X



【芸能】鳥居みゆき「女芸人でくくられるのが嫌い。時代錯誤もいいとこ」 「紅白もそうじゃないですか。まだ紅白で分けてる」★2 [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2021/02/23(火) 19:31:40.82ID:CAP_USER9
前略

―以前のインタビューで「女芸人ってくくられるのが嫌だ」とおっしゃってましたよね。

鳥居 あぁ嫌いなんですよ、私。時代錯誤もいいとこですよ。多様化の時代にまだ女芸人でくくるかと思いますよね。紅白もそうじゃないですか。まだ紅白で分けてるの、まだ対決してんのっていう。そこの勝敗別にそこまで気になってませんけど。

――たしかに毎年どっちが勝ったかわからない。

鳥居 勝った方がなんかもらえてるかすらあやふやじゃないですか。看護婦さんも看護師さんになる時代に、女芸人はまだ女芸人かい、みたいな。マイノリティーだって言いたいんでしょうね。


芸事は男の職業だと思ってる人がいまだにいますよ、先輩にも

――そうか。お前たちはマイノリティーなんだぞって言いたい。

鳥居 男の芸人の中にもそういう、頭の固いやつがまだいるんですけど。そういう人ほんとに腹立ちますよね。芸事は男の職業だと思ってる人がいまだにいますよ、先輩にも。

――鳥居さんも何か言われたりしましたか。

鳥居 私ね、なんにも言われない。怒られたことゼロなんですよ。鈍感だからかな。女芸人とも言われたことないな、なんでだろう。

あとネタのジャンルが似通ってるとライバル扱いされるじゃないですか。私、なんでかわからないけど「鳥居さんは泰葉さんと仲いいの?」とか「ライバル?」とか言われたことがあって。なんで泰葉さん? 泰葉さん、芸人なのでしょうか。

――泰葉さん、生き方は芸人さんぽいけど……。

鳥居 「女芸人は弱者」みたいに思われているのか知らないけど、「恥ずかしい感じになっちゃうから笑ってあげなきゃ」が働いていると思うんですよ。女芸人がネタやる時ね。それって私はいらねぇなと思って。
面白かったら笑って、面白くなかったら笑わなきゃいいだけなのに。忖度というか、「女芸人」という見方がよろしくないなと思う。

――テレビが求めてくる女芸人像みたいなのも、ありますよね。やたら恋愛トークさせたがったり。

鳥居 ある、ある、ある。モテないとかね。結局は、かわいい人や女優がやってる変顔と一緒で歪なものを見せたいのかな。ちょっと変ですよね、というか。
昔、松竹さんのライブに出させていただいた時にTKOさんがいて。ライブで私がボケて木本さんが頭叩いてツッコんだ時に、客席が「えー」ってなっちゃったんですよ。女が男に強く突っ込まれてかわいそうって思われたのか。それすごいこっちが申し訳なくなっちゃうから、木本さんに。
でもああいう時どんなリアクションをしても無理なんですよね。女を叩いてるという事実なので。だからもう難しいなと思う。


容姿なんて、魂がとりあえず入ってる箱なのに

――お客さんが引いてしまう。

鳥居 だから一切そういうことを感じさせない、性別を感じさせないことをやっていきたいなと私は思うけども、でもそうなると女としての利点を生かすような、妊婦のネタとかできないじゃんって思っちゃう。

――たしかに。

鳥居 「意外とかわいいんだ」みたいなのも、それいる?って思いますよね。インスタにあげた写真のそういうコメントだけ抜き出してネット記事作られたりするじゃないですか。インスタの文章はちょっとボケてたりするのに、そこ載せないでコメントの「かわいい」を載せるんかい、みたいな。

https://news.yahoo.co.jp/articles/65acdd1822549b1aae16c76ba3d5dddfe9d2ec30?page=3


>>2以降に続く


前スレ
【芸能】鳥居みゆき「女芸人でくくられるのが嫌い。時代錯誤もいいとこ」 「紅白もそうじゃないですか。まだ紅白で分けてる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614065261/
★1 2021/02/23(火) 16:27:41.56
0002jinjin ★
垢版 |
2021/02/23(火) 19:31:50.90ID:CAP_USER9
――女性芸人なのにかわいいとか、それこそ鳥居さんがずっと言われてきたことかもしれない。

鳥居 ありますよ、それは。私、そんなのどうでもいいのに。容姿なんて魂がとりあえず入ってる箱としか考えてない。別に番号で呼ばれてもいいし。のっぺらぼうじゃないだけだよって感じです。
ドラマの『天国と地獄』も女と男の入れ替わりじゃないですか。あれも視聴者は、どんだけ男っぽくできるか、どれだけ女っぽくできるかのふり幅でしかみてないですよね。そこのふり幅があればあるほど、演技がうまいって評価するんですよ。でもそこじゃないじゃん、みるところって。そこ以外も元々すごいんだよあの2人、って。

――結局その人が持っている「男っぽさ」「女っぽさ」に引っ張られている。

鳥居 だからね、ネタを見るにあたっては「女っぽさ」は排除していった方がいいなと思って。前に事務所でネタ見せがあって、私は見る側だったんだけど、その時に参加してた女芸人のスカートが短くて、スカートの中見えるか見えないかみたいな感じでネタに集中できなかったんですよ。
だから「女のネタだけどこういう視覚的な女の部分は排除していってください」と言ったんです。そしたら「鳥居さん怖い」みたいなのが広まっちゃって、後輩の中で(笑)。

――鳥居さんが言いたかったのは大事なネタが目立たなくなっちゃうということですよね。

鳥居 そう。だけど彼女たちにしてみたら「女芸人だし、女を武器にする時代じゃないですか」みたいなことなんです。だけどそれは違うでしょうと。女としてはもう文字で表しなさいよって感じ。


「女枠」が「フリップ」「一言ネタ」と並列になっている

――女は文字で表現する。

鳥居 そう、そこは脚本で表せばいいだけであって。見た目だったらスパッツ穿いてよ、なんならズボンでいいじゃんっていう。そういう勘違いしてるやつがイラつくんですよ。私最近の『THE W』とかもあんまり興味なくて。

――なぜ興味を持てないのでしょうか。

鳥居 前の『R-1』もそうですけど、なんか枠としてしか考えられてなかった気がするんですよ。男芸人の中のフリップ、漫談、コントとか一言ネタとかのジャンルの中に「女枠」という感じだったと思うんです。そういうの腹立つんですよ。女をひとつの枠として見てんじゃねぇよっていう。

――「フリップ」と「女」が並列になっている、なるほど。

鳥居 私のこと女としてみないでって思ったのが、男芸人の彼女ですね。芸人仲間でどっか行こうという時に男芸人の彼女が「今誰がいるの」「女芸人いるの?」ってすごいうるさい。「いやでも鳥居だよ」って言ったら「あっなら平気か」ってなるのもよくわからんけども。

――「女芸人は男芸人が好き」っていう思い込みをやめてよっていうのは、よく女芸人さんが言ってますよね。

鳥居 好きじゃねぇよっていう。仕事上のライバルとしてしか思ってないから。男だろうと女だろうと。ていうか人は、背景にすぎない。背景というか、書割みたいな。あまりなんとも思わないですね。
私昔一言ネタをやった時期があって。その時 渋谷La.mama のネタ見せで、ネタを見てくれた作家さんに「だいたひかるの二番煎じじゃん」って言われたことがあって。だいたひかるさんとかアンラッキー後藤さんとかそこらへんの時代だったので。
それで、あぁもうめんどくさって思って、そこからコントをやりだした。もう人とかぶることはやめようと思いましたね。めんどくせぇから。違うと言ってもその違いをあんまりわかってくれないじゃないですか。でも自分自身がその時期キャベツとレタスの違いがわからなかったので、傍から見たら私もこうなんだって。



おわり
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 19:34:38.24ID:L37oR3Sg0
じゃあ、女便所と男便所分けるの辞めて更衣室も全部一緒な?風呂とか銭湯も全て混浴だ
それで文句言うなよ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 19:34:55.20ID:tD544tuP0
完全実力なら日の目を浴びることすら敵わなかった人じゃん
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 19:35:09.51ID:Qd7wnYhA0
じゃあ
ちんこのあるなしでわけてみないか?

それだと差別だから

ちんこ持ちvsまんこ持ち歌合戦
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 19:36:03.44ID:ZdiYrv640
じゃあ風呂もトイレも同じでいいんだな?
てめぇらに都合のいい事ばっか言ってんじゃねえぞ腐れマンコ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 19:36:11.96ID:+ELmXPgW0
一目置かれるかは本人次第でしょ。上沼恵美子ぐらいまでいけば何も言わない。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 19:37:10.54ID:2cXEjFtW0
容姿と行動のギャップで売れた人が言ってもな
0018ガニエ ◆XVw6e7To/o
垢版 |
2021/02/23(火) 19:37:47.27ID:iXyvrX2o0
男性蔑視はいい加減やめていただきたいね
男子用トイレとか男湯とか男子用更衣室とか時代錯誤もいいとこ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 19:38:02.02ID:N702F8Js0
スポーツは男女分けてくださいと頼むくせに
ダブスタ止めなよ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 19:38:03.32ID:QOhUnWKV0
トイレも風呂も男女で分けるのは差別だよな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 19:38:06.02ID:j+nMWrwi0
差別と区別を一緒にするならスポーツも一緒でいいよな?
男に勝てなくても文句ねーだろ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 19:38:30.20ID:DCrDAaFI0
M-1で女性が優勝できないのは差別だ!って騒いだら
翌年の決勝進出者が女性ばかりになるかもしれないよ
頑張れーw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 19:38:35.11ID:sWVWV2Ge0
いや気持ちはわかるよ
でも女という概念そのものが少なくとも男にとって性的対象である以上、
その要素をゼロにして見ろと言われてもそれは無理
それは観客の側に自分を騙せと強いるのを一緒
美人なら美人、ブスならブスという要素を都合よく取り外すのは無理
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 19:38:51.63ID:YI4/k7UA0
キンタマは付属物じゃなくて本体だからな
その辺の機微がわからないと難しいね
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 19:39:16.58ID:5ut6dxCe0
女芸人って女性という武器を使って笑いを取りにくる人ばっかりだから
まずそれをやめないと
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 19:39:50.38ID:JUgAOiRd0
>>1
めんどくせえ、雰囲気だけでうれてる女が

仕事なくなったから今度はここを攻めることにしたの
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 19:40:44.04ID:15UMgkKv0
鳥居みたいな芸風を、もし男の芸人がやったとしたら、ただの基地にしか見えないと思う。
結局は、女だからあんな芸風が受け入れられたんだと思うけど、本人がそれが嫌ならば、
一切姿を出さず、声だけで芸をすればいいと思う。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 19:40:59.13ID:1fftklfF0
文句があるならNHKの会長に言えよ。
誰だか知らんが何様なんだよこのババア。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 19:41:10.59ID:b+Yzqlxu0
黄黒白歌合戦やろう
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 19:41:12.09ID:az1I7yy10
差別と区別を都合よく使い分けてきた結果歪みが生じた
すべての区別を認めないか差別を認めるか好きな方を選べ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 19:41:54.45ID:sWVWV2Ge0
で、残念なことに女芸人は間違いなくアベレージで男芸人よりおもしろくない
鳥居みゆきの芸も後知恵の説明ありきだと感心するところもあるけど、
初見で見てゲラゲラ笑えるかと言えばそうじゃない
女芸人がよくやる同性のあるあるをほじくり返すピン芸も
あれこそまさに女が見た女という点で思いっきり性差を利用した芸風
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 19:42:06.65ID:oPB6gjXj0
紅白って男と女を対立させる為にあるって松本が言ってた気がする
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 19:42:17.09ID:bCKR2sE40
今はマジでこういう話題に心底うんざりなまともな人間が多いからやめとけばいいのにw
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 19:42:20.12ID:Z2+bVHre0
>>1
お前女じゃなかったら絶対に売れてないよ。後お前つまんないから仕事少ないんだよ。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 19:42:42.09ID:NsJA/Uoe0
女って今の時代かなり優遇されてるのを理解してないのかな
その優遇が当たり前の感覚なんだと思う
だから次から次へと要求してくるんだろう
女でも有能なら大臣でも都知事にでもなってるんだよ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 19:42:52.19ID:pZC1RCNV0
なら女芸人だけのM-1のような番組やめてくれ。あれメチャクチャつまらんので去年は観なかった
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 19:43:01.72ID:ODmO3f2j0
女芸人というくくりだから、わずかに存在価値あるんだろお前なんぞw
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 19:43:34.86ID:jGjCrgxw0
>>1
海外の猿真似絶対主義の現代日本人は「自由」「平等」以外に「多様化信仰」も始めたらしい。
でもそれって本当に素晴らしいイデオロギーですか?
絶対的に価値のあるモノで、必ず人々を幸せにするモノだと言いきれる?
日本の価値観を「時代遅れ」と切り捨てる前に、一度立ち止まって冷静に考えた方がいい。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 19:43:47.49ID:je4hHdAA0
鳥居みゆき、にゃんこスターアンゴラ村長、桜稲垣早希、尼神インター渚

俺的4大めちゃシコ芸人
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 19:43:54.39ID:74124i+K0
芸人がこういう事を言っても
これから笑えなくなる
それこそ女芸人に忖度する事になる
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 19:44:52.10ID:8zMqaJYy0
それ以前に
ジャニーズ
韓国芸能
ゴリ押しオカシイ
国民は見たくい
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 19:45:25.31ID:eENfp+0B0
女枠というよりブス枠だろ
別に面白い女性はアイドルや女優にもいるわけだし
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 19:46:03.98ID:OzFBTq2R0
そもそも芸人関係なく女なんて添え物なんだよ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 19:46:09.84ID:4RGAPgbK0
芸が男の仕事とは思わないが、女芸人と男芸人では芸がまるで違う
歌もそう
完全にジャンルが違う
性差とはそういうものだ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 19:46:23.04ID:Pusa55lV0
このインタビュアーBBA、自分の主張ありきの文が読んでて面倒。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 19:46:25.94ID:Dj5Nu74K0
風呂屋も男女分けてる。どうにかしろ!
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 19:47:02.21ID:/XztQVwP0
>>31
パペットマペット方式か
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 19:47:13.66ID:eENfp+0B0
女芸人のライバルは男芸人ではなく指原とかコジルリみたいなバラドルやろ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 19:47:15.29ID:sWVWV2Ge0
鳥居みゆき自身、女芸人にしては小奇麗だというその一点で、
少なくともテレビに関しては出てこれたわけで、
じゃあ鳥居みゆきの芸風をガンバレルーヤのよしこがやったらどうなるか
もう目を覆わんばかりの大惨事になると思うよ
芸と人(にん)は切り離せないんだよ
これはべつに男女を問わない
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 19:47:45.18ID:o5MUOwiJ0
ブスより美人や可愛いほうが注目されるし
こんな面倒くさい女は避けられる
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 19:47:54.34ID:clhgsSiK0
全ての言葉が狩り尽くされて、何も話せなくなる時代まであと少しだな。
ついに多様性の時代がやってきたな!
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 19:48:05.29ID:1a+55Mm00
>>6
いいけど勃起したら逮捕ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況