1鉄チーズ烏 ★2021/02/23(火) 17:28:33.84ID:CAP_USER9
3名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 17:30:13.61ID:aPDtwJYD0
火事場泥棒軍団が何をいうのか
4名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 17:30:51.59ID:Dn2OzsfJ0
キック
5名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 17:32:01.92ID:FXKwqHlw0
高校野球100年余りの歴史で東北が春夏を通じて一度も優勝していないのはもはや呪いのレベルではないのか。
8名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 17:34:10.74ID:LdcvK5E10
>>3
こいつらが火事場泥棒したん?
通報しとかないとあかんな 9名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 17:34:20.34ID:2oKXMAyZ0
12名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 17:38:14.56ID:EVXdeMNk0
13名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 17:44:33.57ID:CcKL+cGm0
いつまで被災地扱いなん
14名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 17:46:18.36ID:bXRjAsds0
>>3
高校側がどう出るか
子供達の人権を守る!って本気出してきたらアウト 15名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 17:47:22.54ID:VghITrJG0
性犯罪もあったような
17名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 17:50:13.84ID:t7bDvvZB0
さすがにブラックジョークにもならねえ
18名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 17:50:43.97ID:iao/TmUg0
野球坊主
「清く正しく犯罪します!」
震災の時にリサイクルショップから盗みを働いた仙台育英野球部が?
20名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 18:00:46.73ID:NvwXMxbM0
21名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 18:02:09.73ID:/HlqZ26c0
ここの学校は色々やってくれてるらしいね
25名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 18:06:33.05ID:T5jyUn1X0
韓国よ、栄光あれ。
28名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 18:19:41.45ID:qcXUaKax0
>>1
ここの学校なんで何かと優遇されてんの?
なんかの癒着? >>27
仙台育英はあんまり関西から取らない
東北、関東あたりだから、まぁ大方被災地 >>5
まあ強豪校も増えてきたし、近いうちに優勝するよ。
気長に待てばいい。 32名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 18:34:32.67ID:mpt+cE/a0
さすがに宣誓は辞退しろと思うぞ。
万代書店に盗みに入ったのは育英の野球部だろ。
33名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 18:36:53.75ID:Z4FCp1V00
明徳対仙台育英
いきなり超ヒール対決だな
34名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 18:37:00.19ID:fcPRC1ua0
地元でも有名なスポーツだけ馬鹿高校
>>27
5割宮城、2割東北他県、2割関東、1割関西。
附属中学は宮城8割、東北他県2割。
楽天イーグルスJrと繋がりが深く宮城中の良い選手を囲い込みが出来ている感じ。 震災10年で地元優遇なら同じ宮城の柴田高校に譲れ。
副主将が石巻で自宅を流されたガチ被災者だ。
その父親は柴田高校野球部OBで、ロッテで活躍した小坂誠のチームメイト。
38名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 18:40:34.30ID:gTD/lxvE0
与えるて、何様。
39名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 18:41:45.10ID:jAlY68/N0
デジタル抽選だったら、仕込みかな?と思ったけど、超アナログの抽選だったw
だけど、震災から10年目でピンポイントで宮城の高校が選手宣誓とか凄いな。
41名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 18:44:31.49ID:lihD/fin0
キックキック言ってる奴は震災時に火事場泥棒やってた事を隠したい育英関係者?
42名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 18:45:14.57ID:gfc5NXxi0
43名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 18:47:18.23ID:BBxhEBXj0
火事場泥棒してた高校だっけ?
宮城の公立高校は意外と強い。
今春の選抜に出る柴田とか甲子園4強まで行った利府、修徳に勝った一迫商業、かなり昔の仙台商業など
45名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 18:49:07.67ID:Sfyey6vg0
46名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 18:56:52.04ID:mpt+cE/a0
>>45
被災した方々にさらなる損害を与えてなぁという。
本当なら永久追放クラスの失態なのに、キャプテンがのんきなこと言ってるようじゃダメだろと。
またやらかすわ。 47名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 18:57:00.58ID:aZxVIDPK0
震災と仙台育英の組み合わせはあんま良くないような…
49名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 18:58:22.37ID:ghxAthkT0
>>14
でも騒いで話を大きくする方がマイナスの気もする 50名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 19:00:40.69ID:uPs3yfSR0
勇気と希望より大事なもの
それは保険
51名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 19:00:50.27ID:ghxAthkT0
たしかに好奇心で忍び込んだだけってことで決着してるんだよね?
そんなわけあるかって思った記憶がある
53名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 19:02:12.24ID:aZxVIDPK0
抽選でこれかー
こりゃプロ野球は楽天優勝で決まりだな
54名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 19:02:30.42ID:mpt+cE/a0
>>51
いや、好奇心というかワクワク感だろ。それは分かる。
ただ、やっていいことと悪いことがある。 55名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 19:02:41.53ID:vgYYPose0
たまに勇気や感動を〜なんていうスポーツ選手がいるが
そんなものは見ているほうが勝手に思うことであって
本人がいうことじゃないだろ どんだけ傲慢なんだこのクソガキが
野球好きなんで一生懸命やりますでいいだろ
56名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 19:06:13.08ID:BBxhEBXj0
野球なんかで勇気と感動貰えるわけねーだろアホw
あんなドマイナースポーツ一ミリも興味ねーわ
福島とか岩手の代表がいたらよかったんだろうけど
もう一つの代表校は無名の21世紀枠だし育英になっちゃったか
58名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 19:11:30.81ID:tfApN+we0
なんか、選りに選ってって感じの学校が。
ああ、あの震災の時に火事場泥棒した仙台育英が選手宣誓やるの
60名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 19:17:31.69ID:rA8RTHLF0
火事場泥棒振りwwwww
>>53
じゃあJリーグはまさかのベガルタ仙台か、 64名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 19:31:37.70ID:aZxVIDPK0
>>62
被災地が優勝するのはプロ野球の伝統だからだよ 65名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 19:32:58.52ID:N0911DFP0
いまだに選抜で選ばれるシステムが分からん
大会期間中の南海トラフ大震災
あると思う
割とマジで
68名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 19:35:40.39ID:H2CR+ZJr0
ヤラセの匂いが
現役生は関係ないといえ震災絡みで仙台育英はダメだろ
70名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 19:38:07.28ID:yZABEDzf0
地元が出てないと全く興味ないな
休みの日にサウナでボッーと見るのが多いが今はコロナでサウナも行ってないし
71名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 19:49:08.16ID:czujx22V0
72名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 19:52:53.38ID:OoYCg26n0
73名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 19:54:35.92ID:HMJExaMK0
75名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 20:08:23.21ID:6dngG6Db0
東北ってなんでヒール校多いんだろうな
77名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 20:21:31.04ID:E6FZsAZD0
78名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 20:22:26.57ID:NX33IrbE0
サカ豚「やきうって接触プレーないからぬるいよな」
焼き豚「ありますけど?(仙台育英の一塁手の足を蹴るプレーを挙げる)」
79名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 20:22:29.31ID:E6FZsAZD0
>>51
その後反省と被災者の為に野球に取り組むとか言って美談化してたよ 81名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 20:23:42.80ID:RZnMCtqf0
>>76
国民栄誉賞の羽生結弦さんをここでふらないで下さい
非常に迷惑です >>81
森喜朗をバックに好き放題やって来て
震災被害者ぶってるやつがどうした 取り敢えず言っとけな言葉ベスト3
・勇気と感動を与えたい
・ご迷惑とご心配をお掛けして
・
86名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 20:44:36.89ID:ds43JBvP0
みえみえの震災10年目抽選だな、
選手宣誓は大昔のように余計な事は言わないで、「正々堂々戦います」だけでいい、
ゴチャゴチャいうとかえって白ける。
87名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 20:59:21.41ID:n6ibCvr70
10年前の震災を背負わされて可哀想やな。
89名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 21:40:40.14ID:0BAeThML0
>>41
焼き豚にとっては許せないのは
グラウンドでの反則>>>>>>>>>>>>>>グラウンド外での犯罪なのよ
育英も本格的に叩かれ始めたのはキック事件以降で火事場泥棒の時は擁護してる奴居たんだぜ 大阪桐蔭の一塁手にキックかましたのは仙台育英のカトー(加藤?)だっけか
92名無しさん@恐縮です2021/02/23(火) 23:50:06.36ID:iao/TmUg0
健全な人格形成に全く寄与しない、犯罪者のドラフト一位という
部活動として定評のある野球
93名無しさん@恐縮です2021/02/24(水) 00:12:10.04ID:jFsU7ig40
フリーキックすんなよ!
94名無しさん@恐縮です2021/02/24(水) 00:40:32.12ID:zt9T0xOEO
96名無しさん@恐縮です2021/02/24(水) 01:13:46.26ID:v3qb4n7c0
>>95
なぜ高校球児が復興の旗手みたいな扱い受けてるのか本当に不思議 97名無しさん@恐縮です2021/02/24(水) 01:28:00.61ID:MR+6hvMB0
よっしやー
これで、今回の選抜は育英は忖度されまくりだぜ。
悲願の優勝を
98名無しさん@恐縮です2021/02/24(水) 01:34:24.13ID:M5qDR+cJ0
仙台に昔住んでいたがどうも仙台育英は好きになれない
最近はめっきり弱いが東北高校の方がずっとマシ
101名無しさん@恐縮です2021/02/24(水) 07:49:30.50ID:F+1uasR70
>>89
グラウンド外て部員が強姦しようが殺人しようが試合で問題起こさない限り擁護するからなw
頭おかしい 102名無しさん@恐縮です2021/02/24(水) 08:13:46.37ID:QJdoHHga0
確かにこの前大きい地震あったからな
104名無しさん@恐縮です2021/02/24(水) 08:19:16.13ID:qEX8r3Yl0
クズな先輩持ったばかりに
106名無しさん@恐縮です2021/02/24(水) 08:21:14.48ID:sDLTyQj40
火事場泥棒を働いた選手って夏には普通に試合に出てたらしいな。モラルのないこった
107名無しさん@恐縮です2021/02/24(水) 08:27:06.77ID:cv3EaADW0
この子達が火事場泥棒をした訳でもないのに
頭おかしいだろ
仙台育英より柴田そうか高校と京都韓国高校の試合の方がおもしろそうw
114名無しさん@恐縮です2021/02/24(水) 11:51:19.16ID:aC1TaTTs0
117名無しさん@恐縮です2021/02/24(水) 13:36:42.45ID:1M71hXVC0
>>115
敬遠でしょ?
ルールで禁止されてるわけじゃないからなぁ 東北の高校はくずっぷりが抜けてるわ。
花巻東に仙台育英に
お前らの先輩震災直後火事場泥棒やってたじゃねぇか
犯罪野球部の分際で何が勇気と感動だよ
121名無しさん@恐縮です2021/02/24(水) 15:04:42.88ID:l+Nv46yr0
豚双六なんかで勇気貰えるわけねーだろゴミ
123名無しさん@恐縮です2021/02/24(水) 15:08:56.58ID:ikWQ3MrP0
>>118
花巻東言うほどか?
東海大相模とかあるやん 126名無しさん@恐縮です2021/02/24(水) 16:30:39.02ID:v3qb4n7c0
>>114
火事場泥棒した年に平然と復興のシンボルみたいな面して甲子園を目指した学校ですよね 127名無しさん@恐縮です2021/02/24(水) 16:59:09.88ID:m1fVtg8/0
>>125
宣誓する選手は福島出身のガチ被災者だったはず 129名無しさん@恐縮です2021/02/25(木) 07:51:47.46ID:eFO1fVpv0
131名無しさん@恐縮です2021/02/25(木) 21:14:07.45ID:o8vTfZnz0
>>79
青森山田の部内殺人すら美談にしてたし野球関係の報道ってマジ気持ち悪い 133名無しさん@恐縮です2021/02/26(金) 00:29:34.44ID:ubpi8Qei0
与える前に盗んだ物返そうな
134名無しさん@恐縮です2021/02/26(金) 00:31:15.12ID:zmGbHOby0
球遊びの前に真人間になれ
こいつらは犯罪しても「野球で恩返ししたい」とか真面目に語りそうで怖いわ
136名無しさん@恐縮です2021/02/26(金) 17:56:48.62ID:xsRktdRQ0
甲子園でやるんやし、兵庫県の高校で良かったのに
あと、客入れるのはマジでやめて欲しい
他の部活の試合なんか無観客が基本やし、緊急事態が長引いたせいで、3月4月の大会も中止やのに、何だかなあ、地元民からしたらたまらんわ
138名無しさん@恐縮です2021/02/26(金) 21:41:48.30ID:50sHXoiC0
>>134
10年前に火事場泥棒やらかした先輩達がそれ言っちゃってる件 139名無しさん@恐縮です2021/02/27(土) 12:40:49.33ID:5dqHNLSh0
>>115
いまだに明徳明徳言ってる奴観る高校野球観てる層ってもはや老人しかいないんだろうな
何十年前の話だよ 140名無しさん@恐縮です2021/02/27(土) 12:58:44.27ID:wLlnk8um0
>>136
緊急事態宣言が3月7日迄だったのが関西圏は明日までに為った
但しサービス業の営業時間が午後8時迄だったけど午後9時迄に為った
例えばこんな状況だから、高校野球イベントも規制掛かって当たり前だね
野球観るとか野次馬とかが甲子園球場駅や選手宿泊ホテル前に押し掛けて選手にサイン貰おうとか騒ぐから
必然的に新型コロナが蔓延するで、兵庫県や大阪府
なので無観客試合で野球部関係者も通常よりか選手数を半減するとかって決める事になってる 141名無しさん@恐縮です2021/02/27(土) 13:03:29.60ID:Iig4c4KY0
犯罪育英が何言っても白けるだけだわw