X



ビートたけしは本当に必要? スタジオ収録参加せず二言三言で高いギャラ、それこそ「アンビリバボー」! [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2021/02/23(火) 16:25:56.17ID:CAP_USER9
J-CASTニュース2月23日(火)12時0分
<奇跡体験!アンビリバボー>(フジテレビ系)

 この日は「誰でも知ってる大ヒット曲の誰も知らない秘密SP」と題し、「170万枚の大ヒット曲!!この国民的歌手の正体は!?」「おじいちゃんのおかげで200万枚売り上げたメガヒット曲とは!?」などといった大ヒット曲にまつわるエピソードを披露するものだった。

たとえば、アリスの「チャンピオン」。45年前にノンフィクション作家・沢木耕太郎が書いたルポルタージュ『一瞬の夏』のカシアス内藤がモデル。これは有名な話なので、多くの人が知っていると思われるが、番組では、現在はジムを経営しながら後進の育成に励むご本人にも取材。ある時、沢木とカラオケに行き、「俺、この歌好きなんですよ。歌おうかな」って言ったら、「馬鹿だなあ、これ君の歌だよ」と沢木に言われ、その時、初めて自分がモデルの歌だと知った、などという後日談まで紹介していたのはよかった。

さらに、スティーヴィー・ワンダーが代表曲「I Just Called To Say I Love You」を盗作だと訴えられ、窮地に立たされた際、それを証明したのが、日本の兄弟デュオ「ブレッド&バター」だったという話は、まさに「アンビリバボー」で感動的だった。

ところで番組を見ていつも思うのは、ストーリーテラーとして登場するビートたけしは本当に必要なのか、ということ。スタジオ収録も参加せず、別撮りで二言三言。それで、出演者の誰よりも高いギャラを持っていくとしたら、それこそ「アンビリバボー」だ。(放送2021年2月18日19時57分〜)

https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0223/jc_210223_3503576347.html
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 23:53:26.34ID:ZUvb35hW0
世代だけどもういいかな、いまはジンギス談が最高に面白い、ローカルなのが残念だわ
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 23:55:24.23ID:Ad12Oef40
今時そんなスポンサーの決まり方してるんだとしたら
公告効果とかを考えないとんだ馬鹿企業だな
完全に会社の金私情で使ってるニュアンスじゃん
ゴールデンの番組にCM出してるだけで
たけしだからとかは無いと俺は思うけどね
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 00:02:05.98ID:kIZgbcYM0
>>562
偉くなったらたけしさんと仕事したい、って人たくさんいるよ
一度会ったらますます好きになるし
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 00:04:21.07ID:bQ94t6SR0
何でもそうだけど企画書の段階でスポンサーが食いつきそうなネタを作ってるだけで視聴者とか関係なし
製品もチラシのキャッチコピーのための無駄な機能とかあるだろ
買った後はどうでも良いんだよ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 00:05:09.09ID:03PGLwVD0
たけし信者はクズエピソードはとことん見えないふりするよな
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 00:07:38.22ID:DsFYNSBi0
真相はそれらの中間みたいなもの
たけしが番組企画で才能発揮してたのは、上の方のレスにも書かれているよね
それでそれらの実績で、出世していった局側の現在上層部への人脈
またそれら実績によって、現在も番組開始前の企画段階で、たけしも参加

どこまで意見言えてるかは別にしても、そこに参画しているのに、報酬なしとは出来ない
それで更に、番組への繋がりが強化されて、それでたけしは外されない
たけし当人は、もう置物として出演しているという発言を10年前からしているね
自覚はできているが、利権には食い込んだまま、というのが現在のたけし起用の実態だ
 
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 00:10:07.42ID:ooo9grP+0
たけしが自ら退くべきだな ただの老害だ
フガフガたいしたことしてないのにフガフガ大金もらえませんフガフガ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 00:10:35.27ID:VlFitXZA0
猪木のビンタ一発とどっちが割高?
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 00:13:17.02ID:7l0nUYyy0
最近のたけしとその周辺の諸々を見るにつけ森さんは有能だったんだなあと
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 00:18:16.64ID:iURTFmgQ0
映画の宣伝とかでテレビ局にたけしが来ると
社長クラスがわざわざ玄関まで迎えにくるもんな
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 00:23:51.94ID:BXDAkWPq0
リビングにウォーホルと同じセンス
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 00:27:02.46ID:qailgv+E0
プロデューサーたちもたけし世代でしょ
当時はADだったけどたけしの番組のおかげで出世も出来たし
自分の作った企画でたけしと一緒に番組を作るのが夢という人も居ると思う
俺がプロデューサーだったらそうしたいと思う
テレビ業界とは違う業界に居るから仕事で会うことはありえないけど
一生に1度だけで良いから会ってお酒を飲みたい人だわ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 00:30:53.44ID:16xw03fc0
そもそもあれは世にも奇妙な物語のタモリと同じポジションで、大御所のたけしが不思議な話を見せてるんだぞ
バナナマンと剛力が必要ないんだよ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 00:31:34.17ID:NQofwoLB0
それいったらVTR見てるスタジオの芸能人達もいらないんだよ
たけしだけがいらないんじゃない
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 00:34:15.87ID:zwg907IZ0
>>540
それならそれでいいんじゃね
新聞だって死ぬまで読み続ける老人だっているだろうし
若いヤツらのなかにだって新聞にしかない情報を読み取ろうとしている者もいる

テレビをオワコン扱いするのはかまわないが
ネットにはネットの脆い部分もまだまだあるしな
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 00:36:13.06ID:a7F7fetn0
アンビリバボーの提供スポンサーに
たけしだからなんてのが居るようには思えないんだけど
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 00:38:27.16ID:ooo9grP+0
タレントなんてスポンサーからみたらただの商品だもんな。
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 00:40:00.88ID:7X99LI1Z0
VTR見てコメントする人間こそ不要
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 00:42:44.81ID:tVzXlTIr0
今ちゃんの実はって番組も、
月亭八方師匠全然喋らないよ
関西ローカルと一緒にするなてかw
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 01:02:36.20ID:AUq//RX00
ワイプタレントもいらないな
あれ?ほとんどのタレントいらないな
やったぜ!製作費要らないじゃん
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 01:02:39.43ID:DsFYNSBi0
萩本はTVに居残ろうと思えば、まだいられたのに
サッとTVから退いたね
そしてその萩本を老害だなどと言って非難してたたけしは
萩本よりもずっと老害をさらす事になった・・・・人生とは分からないものだな
 
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 01:06:00.63ID:ZU2ak/8i0
歯磨きしながら夜の番組見てたが
まったく聞き取れなかった
アンビリ自体はすきだからユーチューブで見てるけど
再現ドラマ以外は飛ばしてみてる
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 01:10:00.50ID:CpsUyMJ80
>>92
通じれば良いのか?
理解出来たからって面白がってるわけはないぞ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 01:12:54.41ID:w5TL5eNS0
TBSだけど安住の情報番組って言ってもスポンサー付きにくいけど、
たけしの情報番組だとスポンサーつく所も多いでしょ
その役目じゃない?
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 01:21:15.07ID:aJs+vTtU0
想像で言ってるんだろうけど
スポンサーの付き方ってそんなんじゃないだろと
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 01:23:13.40ID:DsFYNSBi0
>>591 映画の方は製作費の出資に関しては
TV出てた方が有利というのは、確かにあるらしいけどね
キタノ映画の看板があっても、くだらないTVに出てるからこそ出資してもらえる
 
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 01:25:54.44ID:2fyounBP0
過去の貯金なんだよな。たけしの全盛時代を知ってる奴が、今やスポンサー企業やテレビ局で
力持ってるから。そいつらが使ってくれてる。若い社員はいらないだろ、って多分思ってるw
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 01:28:48.37ID:lZG3wLg60
>>587
それはないわ。BIG3世代に敗れて駆逐された形。自主的に身を引くって言うのは、上岡龍太郎みたいな事やw
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 01:32:36.48ID:QHYz5z760
BIG3という大風呂敷
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 01:33:11.59ID:VsOGOIs70
ビートたけしは不要
スタジオにいる三人も必要ない
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 01:34:23.99ID:QiGiQqSQ0
必要、たけしの老いを見ることは大事
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 01:34:40.37ID:zADr9oUz0
ゴールデンタイムの番組スポンサー費用なんて安くもないのに
視聴率同じでも安住になら出さない
たけしになら出す
みたいな
中小企業の成り上がりおっさんが個人の好き嫌いで決めるようなやり方で決めるかね?
そこそこの大企業の広報部がやることなのにさ
番組視聴率を費用対効果で勘案してCM出すか決めるだけじゃないの
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 01:36:52.07ID:DsFYNSBi0
>>594 萩本は一気に全部やめたから、それは言えないんじゃないのかな
駆逐といっても、全て本当に一気に全滅はあり得ない 
視聴率として、全てが打ち切り数字ではなかったしね
萩本本人が、イヤになったので全部やめたとも言ってるね   
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 01:40:55.36ID:c1GilP1U0
>>597
若い時は頭の回転が良くて人気者で破天荒だった人も老いたらこうなるって知っておくのもいいのかもね
この誤字祖父祖母の老いて弱っていく姿を見ない人が殆どだから
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 01:57:18.38ID:DsFYNSBi0
萩本はまだ、ほぼゴールデンに、5、6本くらい冠番組もってて
それでその状態であったのに、TVは全部降りたんだよ
視聴率は少しは落ちていってたが、全てが打ち切りレベルなんてのではなかった
そしてゴールデンを少し外れれば、まだ番組は持てただろうに、そこで全部やめたんだよ
だから「駆逐された」というのは、かなり無理があると思えるね
もう寝るから、一応書いておく 
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 01:58:56.12ID:ooo9grP+0
フガフガしか言えないのにまだ出てるのが厚かましい。
プライドある陶芸家だったら自分の作品叩き壊してるぞ。
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 02:24:54.29ID:x6BjC7va0
つうかアンビリバボーもう終わらせたら?
個人的にはオカルトがなくなった時点で見なくなっちゃったし
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 02:34:53.76ID:yMnTqlJo0
アンビリバボーこそスタジオとワイプはいらないからな
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 03:02:34.69ID:ooo9grP+0
やっぱ原付事故で逝っとくべきだったな。
フガフガゾンビがいまだに醜態さらして出てるのは醜いわ。
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 03:09:41.71ID:qkMylPBr0
>>3
スレ開いて書き込む馬鹿が釣れるだけの需要があるから

普段自分達が「嫌なら見るな」って言ってるだろ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 03:21:40.89ID:woxwPfUh0
初期設定は、たけしが世界各国から集めてきた映像を紹介するという体だったんだけど、
いつの間にか「ビートたけしプレゼンツ」と言わなくなってしまった
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 03:30:49.64ID:HDFoEQE9O
そういえばタケシの兄ちゃん、ここ何年も見てないぞ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 03:36:14.03ID:30tdeg3cO
>>596
アナウンサーにナレさせる&
VTRに応じてチョイスした有名人/芸能人にコメントさせる、
って形式にすれば制作費ごっそり削れるわな

もっと言えば芸能人のしょーもないコメントなんか要らないし、アナウンサーにストーリーテラー&台本に書かれたコメントさせれば済むと思うわ
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 03:36:28.42ID:HDFoEQE9O
タケシは優秀だった兄達に相当コンプレックスがあるみたいで、今でもちょっと学問的な話になるとムキになって知識ひけらかそうと必死になるのがなぁ
母親に勉強で褒められたいって思いが今でもかなり強いんかなぁ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 03:40:15.63ID:30tdeg3cO
たけしは今やフガフガで的外れコメントしか吐けない
元ホステスだかの新妻にケツ叩かれてるか知らんが散々稼いできただろ
もうやめろ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 03:44:01.53ID:HDFoEQE9O
ダンカン、刀を持ってこいよバカヤロー
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 03:45:54.45ID:EbnZdboO0
要らないけど好きなお爺さん達が居るんだろ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 03:47:10.91ID:7uwHwXSJ0
>>613
万物創世記という番組は面白かったよ
そういうキャラだから番組やれたんじゃないの?
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 03:47:41.76ID:HDFoEQE9O
そういえば軍団のメンバーもラジオとか聴いてても以前みたいに殿ッ、殿ッって言わなくなったもんな
もう軍団のメンバーも昔みたいなタケシへの忠誠心なくなってんのかな?
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 03:48:02.11ID:bLN5haRY0
たけしは、ほとんどの財産を前妻に渡したから
今、金無しで、今の妻に 馬車馬のように
働かされているが、老害はもう引退して欲しい
離婚してなきゃ、悠々自適の隠居生活出来たのにね
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 03:48:41.75ID:XSYWY9Nr0
>>596
バナナマンだけで剛力必要ないな
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 03:52:22.14ID:OeDpy05S0
たけしのネームバリューで海外の録画を借りている現実
映画監督のたけしの番組だと言うと海外のメディアが好意的に映像を貸し出してくれるそうな
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 03:55:02.15ID:7uwHwXSJ0
事故ってから一度も笑ったことないよ
芸人としてはあそこで終わり
それでもまだ教養番組の司会とか視聴者が取っつきやすい文化人として強力な需要があったんだよ

でも最近はフガフガ言ってるだけじゃなく
行動や言動に品がなくなってきたよ
教養人みたいな言動は格好つけてただけで
老いて素が露わになったというか
フライデー事件の時のヤクザごっこみたいな幼稚さがたけしの本質だったのだろう
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 03:58:34.24ID:c5GjSf9k0
もうポッカキットの衝撃グロ動画見てる方がよっぽどアンビリーバボーだわ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 04:00:16.17ID:kLhaPqio0
ヒカキンの知名度で10億分の広告になるなら
たけしがこれまで局からピンハネされた額は相当積もってるやろ
広告料として考えると今のギャラは年金やね
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 04:01:11.39ID:w3s/DGPo0
マスコミが自縄自縛で機能と存在意義を喪失しているので週刊誌や東スポに仕事をさせて、適当に紹介することで損害賠償を回避するという情けない存在なのです。
そのくせ高額な広告料金をせしめているので過去に暴言をやって干されたことのあるようなタレントを重宝しているわけです。
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 04:03:06.11ID:30tdeg3cO
>>620
たけしはそう言いふらしたが
元嫁が弁護士を通じて 嫁に全部持って行かれた、とのたけしの発言は事実無根 と反論
以降ダンマリのウソツキたけし
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 04:04:43.24ID:P9dHuhGU0
もう広告もネットに出す企業の方が多い
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 04:07:16.25ID:cM37UE+V0
日本の海外に行くスポーツ選手と一緒。結果を出せなくても、スポンサーがついてくる。
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 04:07:46.68ID:w3s/DGPo0
昔はテレビや新聞が直接反社からネタを仕入れていましたが今は株式上場しているとやばいことになるので資本関係を外したダミーのようなところからしかお金が出せません。
見かけがやばい人とかもそれ専用のタレントですから。
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 04:08:21.09ID:2mKMwpcK0
>>1
視聴者が必要としなくても
企画的には必要なんだよな
スポンサーから金を集めるためのお題目的存在なんだから
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 04:09:28.09ID:L8ABMAOU0
>>1
ちょっと前の欽ちゃん的な立ち位置になったね
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 04:13:25.34ID:AlCeNtxX0
もう歳なんだから悠々自適で暮らせばいいのにな
金はあるだろ
女と一緒に篭ればいいじゃんね
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 04:15:56.03ID:30tdeg3cO
スポンサーにしても
刀持ち出して元社長恫喝、金に固執して周囲を斬り捨て、イメージガタ落ちのたけしなんか要らんだろ

番組スタート時には必要だったか知らんが完全に軌道に乗った今は不要
どころかフガフガが足引っ張るお荷物
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 04:18:21.81ID:+Pnd1+7N0
コラム記者も世の中に必要ない
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 04:20:22.34ID:HDFoEQE9O
森社長も今の女に吹き込まれたタケシが短絡的に怒り狂って濡れ衣着させられただけじゃないの?
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 04:22:24.14ID:2ZKWbrhG0
おいスレ主
必要ない者同士仲良くしろよ💧
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 04:25:31.60ID:/0zy0s9X0
テレビ局的には今までの貢献があるから合法的に(使い方が合ってるのかわからんが)お小遣いあげてるんでしょ?
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 04:28:00.47ID:QHNPiRUq0
今のプロデューサーとか若手の時に世話になった奴らばかりだろよ
全盛期の時の貸しを返してもらってるみたいなもんだろ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 04:36:20.85ID:qcAFjfDT0
テレビがビックリするくらいつまらなくなってるから今更どうでもいい
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 04:42:23.24ID:f6ZLDHUe0
日本は歳食ってるやつほど偉い
この呪縛から脱せない
だから物作りでも何でも世界で負けまくる
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 04:45:39.77ID:f6ZLDHUe0
還暦過ぎたら譲る

これができない
だから紅白○○回出場なんて老害だらけ
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 04:47:59.09ID:f6ZLDHUe0
棺桶に両足突っ込んでる半呆けが国会議員だ大臣だやっとるだろ
こんな国沈む以外にないんだよ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 04:59:06.05ID:9rGAVCIm0
スタジオが要らねえな
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 05:01:46.71ID:TNuTpBhs0
もう番組自体が
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 05:20:12.53ID:8i3e8y6C0
アンビリバボーは本当にいる意味が分からないw
あれで高いギャラ払うのはさすがに馬鹿げてると俺も前々から思ってた
いなくても全然支障ないと思うけど何か忖度してるのかな?
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 05:22:48.79ID:8i3e8y6C0
>>646
確かにスタジオもいらないねw
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 05:26:07.81
>>613
たけしの知識って高校卒業程度の一般教養しかない
昔はそれで十分だったけど今はそんなの何の役にも立たない
ゲームの知識のほうが役に立つ時代
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 05:35:24.60ID:zXaF5qzV0
バブルのときはテキトーなこと言っても勢いでごまかせたんだろうけど
今はネットで言葉狩りが容赦ないからボロがすぐ出るな
ひろゆきもコメンテーターとかやめたほうがいい
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 06:34:58.75ID:ERMDJWbf0
たけし擁護してる奴は>>1の番組見たのか?

太ったオッサンがプレスリーもどきのヒラヒラ付けた服の両手を広げて「ジュディ・オング!」って言うだけの出番だぞ

痛々しいSEで笑い声入れてた
あの30秒でギャラ500万だっけ?
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 07:27:01.01ID:SFrDbQin0
自分の出演番組とか見てなさそうだしフガフガ言語不明瞭だと気付いてなさそう
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 07:35:15.78ID:gI0Nti860
森喜朗の芸能界版だしな
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 07:37:34.87ID:+ZXKFvTxO
>>648
アンビリが始まった時のたけしはスポンサーが集めやすい大看板タレントだったからな
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 07:45:31.78ID:sf3Gb7Yg0
>>6
>世界のキタノの番組だから海外の映像許可が下りやすい

そもそも「世界のキタノ」そのものが、森社長が作り上げた幻想だからな(´・ω・‘)
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 07:47:07.59ID:0G8JG8ki0
フガフガ言ってるだけでたけし出てくるとチャンネル変えるわ
何言ってるかわからないもん
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 07:47:51.25ID:sf3Gb7Yg0
>>652
>あの30秒でギャラ500万だっけ?

それ昔の話だよ
今はたけしのような大物でもドンドンギャラ下げられてる
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 07:48:19.88ID:rrXp1PIA0
それでも若い時はトークの天才だった。
頭の回転が超人的でセンスの塊だった。正に神そのものだった。
全てが天才だった。
たけし、さんま、紳助は、別格!
松本人志もセンスは近いモノがあるが、頭の回転が劣るからその域に達しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況