X



ビートたけしは本当に必要? スタジオ収録参加せず二言三言で高いギャラ、それこそ「アンビリバボー」! [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2021/02/23(火) 16:25:56.17ID:CAP_USER9
J-CASTニュース2月23日(火)12時0分
<奇跡体験!アンビリバボー>(フジテレビ系)

 この日は「誰でも知ってる大ヒット曲の誰も知らない秘密SP」と題し、「170万枚の大ヒット曲!!この国民的歌手の正体は!?」「おじいちゃんのおかげで200万枚売り上げたメガヒット曲とは!?」などといった大ヒット曲にまつわるエピソードを披露するものだった。

たとえば、アリスの「チャンピオン」。45年前にノンフィクション作家・沢木耕太郎が書いたルポルタージュ『一瞬の夏』のカシアス内藤がモデル。これは有名な話なので、多くの人が知っていると思われるが、番組では、現在はジムを経営しながら後進の育成に励むご本人にも取材。ある時、沢木とカラオケに行き、「俺、この歌好きなんですよ。歌おうかな」って言ったら、「馬鹿だなあ、これ君の歌だよ」と沢木に言われ、その時、初めて自分がモデルの歌だと知った、などという後日談まで紹介していたのはよかった。

さらに、スティーヴィー・ワンダーが代表曲「I Just Called To Say I Love You」を盗作だと訴えられ、窮地に立たされた際、それを証明したのが、日本の兄弟デュオ「ブレッド&バター」だったという話は、まさに「アンビリバボー」で感動的だった。

ところで番組を見ていつも思うのは、ストーリーテラーとして登場するビートたけしは本当に必要なのか、ということ。スタジオ収録も参加せず、別撮りで二言三言。それで、出演者の誰よりも高いギャラを持っていくとしたら、それこそ「アンビリバボー」だ。(放送2021年2月18日19時57分〜)

https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0223/jc_210223_3503576347.html
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 22:30:10.72ID:6WuHdP6h0
>>485
妄想甚だしいよ
今もう2月下旬なんですが
終わるならすでに公式発表されてるわ

志らくが終わるのとかとくダネ終了とかその他諸々4月改変情報とっくに発表してるよね
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 22:30:52.12ID:wDReuq9M0
稼いだ金は全て愛人ババアが持っていくんだろ
金が無くなったら見棄てられて孤独死が待ってるわ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 22:31:11.87ID:T+KbIi6e0
テレビアニメ第一世代の象徴 手塚治虫

長編アニメイション映画第1世代の象徴 宮崎駿

そういう具合に、何かを切り開いた世代を
象徴してる人なのは間違いないけどさ。
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 22:33:00.38ID:vu/3h+8o0
たけしの被り物の制作費が楠田恵理子より高いのに
経費削減で楠田が丸見え切られてワロタ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 22:34:05.18ID:vno/7+he0
内容が寒いからスタッフをクビにしなさい
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 22:35:21.58ID:tUa++akg0
電通やテレビ局が本業では赤字になって
各番組もスポンサー収入減で制作費落としてるご時世に
たけしだからスポンサーつくなんてちょっと考えられんなあ
アンビリバボーで言うとどのスポンサーがそれよ?w
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 22:37:15.90ID:30YGx4EMO
たけしはこの番組で、アンビリーバボーと言った事がない、これ豆な
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 22:39:55.96ID:6g1xyP1z0
お前らアホやなぁ
たけしなんかもう映画なんか撮るわけ無いぞ
じいちゃんなんやし気力もナイジェリアやんけ
まして金が儲からないしな
強欲嫁さんはたけしの尻を叩いてテレビ番組優先やど
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 22:40:27.94ID:yFspLgjp0
愛人騒動と森社長追放劇があまりにも無様すぎた
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 22:42:16.81ID:T+KbIi6e0
テレビギャラ下げてでも露出をキープして
CMギャラで稼ぐ。

団塊たけし、あと人生10年として、その
間にどれだけ資産形成出来るか。

今嫁の老後の生活資金ねww
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 22:44:14.88ID:s9L62grE0
「アンビリーバボー」「世界まる見え」
たけしを使う理由は、海外映像を借りる際に「たけしの番組です」ってなると借りやすくなるらしい
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 22:44:14.97ID:Q9IHNW5i0
 今のたけしって80年代の欽ちゃんの立ち位置でより
老害な存在に見えるが、今の芸人でたけしはお前はもう●んでいるつまらないと印籠
渡す奴いないの
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 22:44:25.13ID:PvBHP64U0
さんまが弄ってあげないと駄目な人になっちまったな
偉くなりすぎるのも考え物だ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 22:45:45.62ID:ga6+jIbN0
>>394
一本200万やけど(笑)一言で(笑)
たけちゃんはそれでいいんよ
もう1つのアイコンみたいな存在やから
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 22:46:56.25ID:PvBHP64U0
80年代の欽ちゃんが飽きられてた頃のテレビ業界と今のそれ比べる空しさ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 22:47:54.01ID:T+KbIi6e0
たけし団塊

今嫁は18歳下だってさ。

女の方が長寿だから、まぁ今嫁は
色々考えるよねww
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 22:48:16.02ID:ga6+jIbN0
>>404
今の局側のトップディレクターとか政策、人事がタケシの番組で上に上がれたから
タケシには感謝しかない
よって器用する
わからん奴は根本の脳ミソが腐ってる(笑)
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 22:49:25.72ID:a+m4025a0
たけしよりも視聴者取れてると自信持って言えるレベルが
有吉とマツコぐらいしかいないだろうし
言える人はいないんじゃないか?
有吉やマツコも別に言わないだろうし
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 22:51:17.46ID:PvBHP64U0
今の吉本の大崎とか無能岡田、藤原がダウンタウンの番組で上に上がれたから
松本には感謝しかない
よって重用する
わからん奴は根本の脳ミソが腐ってる(笑)
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 22:52:24.18ID:T+KbIi6e0
>>513
たけしに感謝、そりゃ分る。
で局からはギャラが累計数十億って
出してるわけだ。

で今と今後どうすんの?
たけしコンテンツ、まだ続けるの?
今嫁の老後の生活資金貯蓄の為に?
って事。

それが局側の老害って事。
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 22:52:49.33ID:a+m4025a0
結局誰も視聴率取れないから
タモリもさんまもたけしも
誰も追い出せないのかもね
数字上で明確に格上ばかりになれば
いくら古参スタッフがかばってもどこかで淘汰されたんだろうけど
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 22:54:29.99ID:yxcOaFr+0
今更かよ
何十年前から置物だと思ってるんだw
そういうビジネスだろ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 22:54:38.48ID:FguJwZPF0
若い頃はバーニングやケイダッシュの会長にはペコペコしていたと話していた
頭を下げるべき時は下げていた。独立騒動の時と映画でそのコネが生きた
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 22:55:56.53ID:PvBHP64U0
たけしの番組ってもうタックルくらいしか見てないな
たいして面白くないけどあれくらいでいい、安住とのは見てられないw
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 22:57:56.04ID:T+KbIi6e0
>>517
そういう事。
でそういう新陳代謝の悪い風通しの
悪さが、なんか腐臭を沈殿させてて、
でそれが地上波テレビ離れの一員に
なっちょる。
と思う。

同じ視聴率なら若手を。
ってならないのは、その業界の未来に
対する失望以外の何ものでもない。
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 23:02:33.29ID:PvBHP64U0
バーニングの周防ってさんまもびびってた存在だよね
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 23:03:02.95ID:ga6+jIbN0
>>516
ギャラは関係ないねん
今、タケシに今の立場を確立してもらった大勢のTV局の人達が恩を返してるねん
人間として当たり前の事
これが解らん奴は脳ミソが腐ってると言っていいやろ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 23:04:06.43ID:b3MsEjIn0
>>195
全盛期の頃から老いてヨレヨレになった姿を晒す。
って堂々と言ってるのにw
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 23:04:46.27ID:/aAqSp2V0
国際】フランスで再び
中国系住民が襲われる―仏メディア[9/09]
国内】中国人留学生たちが大金を稼ぐ
「裏バイト」Best5 1位はマッサージ嬢[07/26
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 23:06:59.70ID:T+KbIi6e0
>>524
だから分るって言ってんだろw
でそのお偉いさん以外の人から見たら、
それを老害って呼ぶのww
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 23:08:37.09ID:PvBHP64U0
たけしは義理堅いフリして軍団はあっさり切り捨てたしなw
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 23:08:53.45ID:/wNUe7pm0
>>527 TVが老人向けコンテンツになってるのもあるかもね
新しい知らない人出しても、見ないからね

そして若い層は、もうチューバーを勝負の舞台としているね
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 23:09:55.40ID:z0PZy7Hn0
今テレビ作ってる人達がヒット番組作れれば
そのスタッフやタレントが力持って
そんな古いスタッフは隅に追いやられたんだろうけどねえ
悲しいかなテレビも衰退期に入って
ヒット番組なんて出なくなり
強大な力を持つタレントやスタッフも出現しづらくなった
有吉やマツコでラストかねえ
千鳥やバナナマンなんて番組で視聴率も取れないままMCやってるしね
所詮はひな壇レベルの人達だと思う
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 23:11:19.54ID:/aAqSp2V0
社会】殺人容疑でベトナム人5人逮捕
=中国人2人死傷事件−茨城県警[7/22]

社会】無届けでネットサーバー運営疑い
…中国人の男逮捕 

不正アクセス禁止法違反でも捜査[7/22
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 23:11:38.49ID:z0PZy7Hn0
古い世代の実績を
若い世代が数字で超えられない
これだろうね
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 23:12:41.68ID:PvBHP64U0
吉本一強みたいな状況変えないとな、もう手遅れだけどw
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 23:13:34.52ID:T+KbIi6e0
>>530
タレントサイドからみるとそうなんだけど、
メディア運営者サイドを見ると、それで
良いのかと。

自分達の職場であるメディアがオワコン
ならぬオワメディアで、若い才能が
新規参入してこない、させないってのは
ヤバいんだよねその業界の未来を展望した時。
一般論として。
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 23:13:55.20ID:/aAqSp2V0
話題】中国メディア
「整形や玉の輿ばかりを考えているわけではない。

埼玉】酔った男性に現金引き出させる
 中国人ホステス
チェン・ファン容疑者(30)ら女4人らを逮捕[7/16]
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 23:14:15.49ID:FguJwZPF0
森田 一義(75歳)ビートたけし(74歳)明石家さんま(65歳)
フジテレビ会長 宮内正喜(77歳)テレビ朝日早河洋(77歳)NHK 上田良一(71歳)
日本テレビ 大久保好男(70歳)テレビ東京 小孫茂(69歳)TBS 武田信二(68歳)
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 23:17:14.26ID:pjSPd+fY0
コネ入社の広告代理店とかテレビ局の人間が責任取らなくて済むように、ビートをだしに使ってるんだよ。これで低視聴率なら仕方ないって逃げができるだろ? スポンサー的にもさ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 23:17:21.01ID:Z/YIwPcx0
さすがにもうテレビはダメだろ
消えるよ、今年
やる気があるならラジオか
ようつべやれ
それも多分やらないので引退か
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 23:17:21.71ID:/wNUe7pm0
>>535 既得権益側で、勝ち組だと勝手に思い込んでいるから
何も反省しないし、何も変更しないよ

新聞はもうオワコンと言われていて、本当に実売部数は激減していってるのだが
全く無反省だろう
TVはまだましだが、このままいって新聞の後追いとなるであろう
 
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 23:17:28.95ID:T+KbIi6e0
>>537
まさにまさに経営最上層が
たけしの事を「たけちゃん」とか
呼んじゃう世代なんだなぁw
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 23:18:33.64ID:WhwhrqrV0
たけしさんまタモリなんざもう老人なのにギャラがン百万
若いスタッフに還元しろ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 23:20:23.22ID:6zuJoQS+0
ギャラに関して、記者が弁を弄するほど無意味な事はない
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 23:22:38.67ID:PvBHP64U0
ENGEIグランドスラムくらいだな、今の一応笑えるお笑い番組は
反論は認めるけどw
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 23:26:33.10ID:odrYZzZt0
たけしの名前出したら見る人がいるならTBSの石橋との番組なんですぐ終わったんだよ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 23:27:30.73ID:/aAqSp2V0
愛知】女性に乱暴したとして
名古屋大学大学院生を逮捕

中国】行方不明になる高齢者は
年間約50万人 毎日約1370人[10/11]
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 23:28:36.17ID:GnNudbQH0
>>367
ひな壇ってたけし軍団食わせるために80年代初頭にテレビジョッキーで始めたのが最初だしな。
リアクションもひょうきん族の鶴太郎とテレビジョッキーの熱湯風呂。
未だにたけしの作ったコンテンツ使ってる芸人に変えて欲しいって言われてもな。
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 23:34:31.19ID:Wnuiw25v0
必要
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 23:36:21.41ID:aM37n2yI0
たけしのお笑いウルトラクイズ見てたら、年金みたいな仕事はあっていいかなとおもった。
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 23:37:56.72ID:YIEYkiif0
>>31
ダンカンにインターネット買ってこいと言った人だからねw
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 23:39:21.52ID:NJF/DqYF0
>>545
石橋の名前出すと見ない人がいるから
それともうたけしにお笑い番組やらせちゃダメなんだろうな
物置としての価値しかないけどその物置としての価値だけはまだ大きい
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 23:39:30.65ID:A6kQ5qWP0
ひな壇やワイプやリアクション芸ごと要らないと言われること多いんだから
それを功績と言われましても
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 23:42:55.81ID:x+luDsvf0
たけしの「アンビリバボー」が聞きたくてこの番組見てるんだろ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 23:46:59.06ID:pQ+xE8JV0
プロデューサーがスポンサーから金を集めてくるのに利用してるだけ
スポンサーのお偉いさんたちはみんなタケシを見て育ってきた人たち
青春の1ページにはたけしの存在が必ずある
お世話になったお礼とばかりに金を出したがる
そんなタケシでも山のように終わった番組はある
結局は視聴率と制作費とのバランスの問題なんだけどね
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 23:47:19.44ID:qgOqXl8E0
当たり前だが番組制作にはお金がかかる
その金を無駄に使えば番組の質は落ちるし視聴者も減る
「テレビ」はもうこんなことをしている余裕はないと思うんだ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 23:47:19.84ID:GnNudbQH0
>>447
中途半端な芸人が変なこと言って炎上して電凸されたら困るだろ
たけしなら仕方ないって奴が多いんだよ。
それだけでも違う。
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 23:47:32.17ID:/aAqSp2V0
2016/10/11(火) 17:48:44.60
【中国】毎日約1370人の
高齢者が行方不明に―中国紙[10/11]

経済】日本に追い付くには「遠い道のり」
、中国製造業は30年の努力が必要
=中国メディア[9/12
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 23:53:26.34ID:ZUvb35hW0
世代だけどもういいかな、いまはジンギス談が最高に面白い、ローカルなのが残念だわ
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 23:55:24.23ID:Ad12Oef40
今時そんなスポンサーの決まり方してるんだとしたら
公告効果とかを考えないとんだ馬鹿企業だな
完全に会社の金私情で使ってるニュアンスじゃん
ゴールデンの番組にCM出してるだけで
たけしだからとかは無いと俺は思うけどね
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 00:02:05.98ID:kIZgbcYM0
>>562
偉くなったらたけしさんと仕事したい、って人たくさんいるよ
一度会ったらますます好きになるし
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 00:04:21.07ID:bQ94t6SR0
何でもそうだけど企画書の段階でスポンサーが食いつきそうなネタを作ってるだけで視聴者とか関係なし
製品もチラシのキャッチコピーのための無駄な機能とかあるだろ
買った後はどうでも良いんだよ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 00:05:09.09ID:03PGLwVD0
たけし信者はクズエピソードはとことん見えないふりするよな
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 00:07:38.22ID:DsFYNSBi0
真相はそれらの中間みたいなもの
たけしが番組企画で才能発揮してたのは、上の方のレスにも書かれているよね
それでそれらの実績で、出世していった局側の現在上層部への人脈
またそれら実績によって、現在も番組開始前の企画段階で、たけしも参加

どこまで意見言えてるかは別にしても、そこに参画しているのに、報酬なしとは出来ない
それで更に、番組への繋がりが強化されて、それでたけしは外されない
たけし当人は、もう置物として出演しているという発言を10年前からしているね
自覚はできているが、利権には食い込んだまま、というのが現在のたけし起用の実態だ
 
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 00:10:07.42ID:ooo9grP+0
たけしが自ら退くべきだな ただの老害だ
フガフガたいしたことしてないのにフガフガ大金もらえませんフガフガ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 00:10:35.27ID:VlFitXZA0
猪木のビンタ一発とどっちが割高?
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 00:13:17.02ID:7l0nUYyy0
最近のたけしとその周辺の諸々を見るにつけ森さんは有能だったんだなあと
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 00:18:16.64ID:iURTFmgQ0
映画の宣伝とかでテレビ局にたけしが来ると
社長クラスがわざわざ玄関まで迎えにくるもんな
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 00:23:51.94ID:BXDAkWPq0
リビングにウォーホルと同じセンス
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 00:27:02.46ID:qailgv+E0
プロデューサーたちもたけし世代でしょ
当時はADだったけどたけしの番組のおかげで出世も出来たし
自分の作った企画でたけしと一緒に番組を作るのが夢という人も居ると思う
俺がプロデューサーだったらそうしたいと思う
テレビ業界とは違う業界に居るから仕事で会うことはありえないけど
一生に1度だけで良いから会ってお酒を飲みたい人だわ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 00:30:53.44ID:16xw03fc0
そもそもあれは世にも奇妙な物語のタモリと同じポジションで、大御所のたけしが不思議な話を見せてるんだぞ
バナナマンと剛力が必要ないんだよ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 00:31:34.17ID:NQofwoLB0
それいったらVTR見てるスタジオの芸能人達もいらないんだよ
たけしだけがいらないんじゃない
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 00:34:15.87ID:zwg907IZ0
>>540
それならそれでいいんじゃね
新聞だって死ぬまで読み続ける老人だっているだろうし
若いヤツらのなかにだって新聞にしかない情報を読み取ろうとしている者もいる

テレビをオワコン扱いするのはかまわないが
ネットにはネットの脆い部分もまだまだあるしな
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 00:36:13.06ID:a7F7fetn0
アンビリバボーの提供スポンサーに
たけしだからなんてのが居るようには思えないんだけど
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 00:38:27.16ID:ooo9grP+0
タレントなんてスポンサーからみたらただの商品だもんな。
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 00:40:00.88ID:7X99LI1Z0
VTR見てコメントする人間こそ不要
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 00:42:44.81ID:tVzXlTIr0
今ちゃんの実はって番組も、
月亭八方師匠全然喋らないよ
関西ローカルと一緒にするなてかw
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 01:02:36.20ID:AUq//RX00
ワイプタレントもいらないな
あれ?ほとんどのタレントいらないな
やったぜ!製作費要らないじゃん
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 01:02:39.43ID:DsFYNSBi0
萩本はTVに居残ろうと思えば、まだいられたのに
サッとTVから退いたね
そしてその萩本を老害だなどと言って非難してたたけしは
萩本よりもずっと老害をさらす事になった・・・・人生とは分からないものだな
 
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 01:06:00.63ID:ZU2ak/8i0
歯磨きしながら夜の番組見てたが
まったく聞き取れなかった
アンビリ自体はすきだからユーチューブで見てるけど
再現ドラマ以外は飛ばしてみてる
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 01:10:00.50ID:CpsUyMJ80
>>92
通じれば良いのか?
理解出来たからって面白がってるわけはないぞ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 01:12:54.41ID:w5TL5eNS0
TBSだけど安住の情報番組って言ってもスポンサー付きにくいけど、
たけしの情報番組だとスポンサーつく所も多いでしょ
その役目じゃない?
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 01:21:15.07ID:aJs+vTtU0
想像で言ってるんだろうけど
スポンサーの付き方ってそんなんじゃないだろと
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 01:23:13.40ID:DsFYNSBi0
>>591 映画の方は製作費の出資に関しては
TV出てた方が有利というのは、確かにあるらしいけどね
キタノ映画の看板があっても、くだらないTVに出てるからこそ出資してもらえる
 
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 01:25:54.44ID:2fyounBP0
過去の貯金なんだよな。たけしの全盛時代を知ってる奴が、今やスポンサー企業やテレビ局で
力持ってるから。そいつらが使ってくれてる。若い社員はいらないだろ、って多分思ってるw
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 01:28:48.37ID:lZG3wLg60
>>587
それはないわ。BIG3世代に敗れて駆逐された形。自主的に身を引くって言うのは、上岡龍太郎みたいな事やw
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 01:32:36.48ID:QHYz5z760
BIG3という大風呂敷
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況