X



【高校野球/第93回センバツ】智弁学園−大阪桐蔭が初戦でいきなり激突 70年ぶり初戦同地区対決 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/02/23(火) 15:38:24.78ID:CAP_USER9
スポニチアネックス 2/23(火) 15:34
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c755a3a373ad0c7c37c381e3602756f756a8d80

 第93回選抜高校野球大会(3月19日から13日間、甲子園)の組み合わせ抽選会が23日午後3時から初のリモートで行われた。

 第4日第2試合で智弁学園(近畿・奈良)−大阪桐蔭(近畿・大阪)が決まり、70年ぶりにセンバツ初戦の同地区対決となった。近畿勢の同地区対決は1951年の扇町商(大阪)−新宮(和歌山)以来。智弁学園−大阪桐蔭は昨秋近畿大会の決勝と同じ顔合わせ。

 昨年までは同地区の対戦は準々決勝まで当たらない抽選方式だったが、今回は同一都道府県の出場校が決勝まで対戦しないようゾーンを振り分ける。今大会で対象は宮城の仙台育英と柴田、奈良の智弁学園と天理、兵庫の神戸国際大付と東播磨の6校。残る26校によるフリー抽選が行われた。

 抽選会は、例年は開幕1週間前に行われていたが、「出場校が余裕を持って準備に充てられるように」(主催者)という配慮で、前倒しとなった。


https://sports.yahoo.co.jp/contents/3149

第2日 3月19日(土)
神戸国際大付(兵庫) vs. 北海(北海道)
明徳義塾(高知) vs. 仙台育英(宮城)
健大高崎(群馬) vs. 下関国際(山口)

第2日 3月20日(土)
宮崎商(宮崎) vs. 天理(奈良)
三島南(静岡) vs. 鳥取城北(鳥取)
東海大相模(神奈川) vs. 東海大甲府(山梨)

第3日 3月21日(日)
具志川商(沖縄) vs. 八戸西(青森)
福岡大大濠(福岡) vs. 大崎(長崎)
明豊(大分) vs. 東播磨(兵庫)

第4日 3月22日(月)
市和歌山(和歌山) vs. 県岐阜商(岐阜)
智弁学園(奈良) vs. 大阪桐蔭(大阪)
広島新庄(広島) vs. 上田西(長野)

第5日 3月23日(火)
東海大菅生(東京) vs. 聖カタリナ(愛媛)
柴田(宮城) vs. 京都国際(京都)
常総学院(茨城) vs. 敦賀気比(福井)

第6日 3月24日(水)
中京大中京(愛知) vs. 専大松戸(千葉)
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 15:53:06.83ID:vt53TY7S0
近畿大会の決勝もなんだけど
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 15:53:10.00ID:7Sm3aptC0
スレタイ、70年振り同和地区対決かと空見した
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 15:55:30.98ID:Rb3o+8aF0
32校って少なくね
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:00:18.40ID:V4sAV+To0
キャプテンが「ア」とか指名した瞬間、裏からアの所に引かせたい番号を入れてるだろwww
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:00:24.58ID:gbgp8h4D0
もったいないよ
どっちも初戦は21世紀枠とやらせとけよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:00:25.90ID:59Ug6VSs0
春高バレーのように発熱でたらそこで辞退なんかね
11日間完全に練習場と宿舎と球場のみの生活
宿舎関係者も接触人数の制限必要だろう
とにかくPCR検査しまくるしかない
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:02:28.03ID:Wn35w3tP0
関東同士なのに東海対決とはこれいかに
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:02:52.31ID:p5mppUEl0
で… お客さんは入れるのかね?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:03:02.46ID:ohpZKvM+0
西宮市民としてエエ迷惑やわ。
選手どもが宿泊するなんて許されへんぞ。
試合前バス直行試合までバス内待機、試合終了後そのまま地元にバスで帰れ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:04:20.19ID:3hbGvIMNO
明らかに京都国際を勝たせる組み合わせにしたな
絶対21世紀枠と当ててくると思った
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:04:30.66ID:uNTo2G/c0
高野連仕組んだだろこれ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:06:13.92ID:jAlY68/N0
2月23日から開催される第93回選抜高等学校大会のオンライン抽選会。
例年であれば、同地区同士の対決が少なくとも準々決勝まで当たらないよう、かなり複雑なルールを行った上での抽選だったが、今回は同一都道府県以外では同一県から出場する3県6校(仙台育英・柴田、神戸国際大附・東播磨、智辯学園・天理)のみ決勝まで対戦しないようにゾーンを振り分けられるものの、残る26校はフリー抽選として、初戦から同一地区対決になる可能性がある。

 ↑
なぜ、今年からこのルールを撤廃した?
初戦から、強豪校同士を潰し合うとか詰まらん。
選手にとっては、ベスト8以上行けるかどうかで、大学の推薦にまで関わって来る問題だし。
夏の選手権大会で活躍しても、はっきり言って遅いし意味ない。
推薦貰うには、選抜が一番大事なんだよな。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:06:22.75ID:2jWqPIWK0
>>1

https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202102230000462.html
センバツ初戦でいきなり近畿、九州の決勝カード実現
[2021年2月23日15時58分]

<センバツ高校野球:組み合わせ抽選会>◇23日

昨秋の近畿大会と九州大会の決勝カードが1回戦で実現した。
近畿王者の智弁学園(奈良)と準Vの大阪桐蔭は大会4日目(3月22日)の第2試合に決まった。
高校通算30発の智弁学園・前川右京外野手(2年)と大阪桐蔭の左右のダブルエース、
最速150キロ左腕・松浦慶斗、154キロ右腕・関戸康介(ともに2年)との激突が注目される。

九州王者の大崎(長崎)は準Vの福岡大大濠と大会3日目(3月21日)の第2試合となった。

今回は、2校が出場する宮城、兵庫、奈良は決勝まで同じ県同士が対戦しないよう振り分けられ、
その後、残り26校によるフリー抽選が行われ、1回戦から同地区同士のカードが実現した。

https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/img/202102230000462-w1300_1.jpg
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:06:28.47ID:PYyr7cqa0
おちょやん絡みで智辯が勝つよ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:06:46.60ID:CqGH7G6B0
だからオンラインで抽選なんかすんなって言っただろ、野球の神様を侮辱するからこうなった
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:07:43.95ID:FFmfrTm20
映像見りゃわかるが操作しようがない
仕組んだとかやらせとか言ってる奴は本当のバカ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:08:05.49ID:H4TcrL370
実況民は明徳VS仙台育英の試合はどっちを応援するんだろう
どちらも叩かれているよな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:08:13.43ID:QihonutF0
何かのサッカー大会だとこういう場合再抽選とかして臨機応変に対応してたがそういうのはやらないんだな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:08:23.70ID:OXRSB2Jy0
>>24
小園健太→1位 ドラフト目玉
畔柳、松浦→2位以内
達、関戸、木村→4位以内
石田、伊藤、前川、徳丸、松川、高木→6位以内
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:08:34.06ID:ohpZKvM+0
>>49
大学ぐらい勉強して行けばよかろう
スポーツのみで行ったら、部活辞めないといけなくなると
退学せんとアカンくなる。
40年前の金八センセイのときから言われてるぞ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:11:11.27ID:ajETKSIw0
震災から10年で選手宣誓が一番ありえない仙台育英ということには誰も触れないのか
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:12:02.52ID:wjZcp7UO0
>>55
やり直しの効く抽選会なんて、イカサマじゃんw
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:14:53.75ID:csJfbZiy0
前評判どおり北海が優勝かな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:16:02.25ID:dkXijJOo0
>>9
根尾世代以降毎年U15だの強豪シニアボーイズの主力だらけ
今年も投手2人はドラフト上位候補
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:16:15.41ID:N2cuywiF0
行け!殺人キックだ!
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:19:40.88ID:mfuss2aBO
智辯と桐蔭の強豪校対決とか最悪だな
ラグビーみたいにシードある方がいいわ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:20:18.60ID:EoXZIpDi0
>明徳義塾(高知) vs仙台育英(宮城)

この2校と花巻東っておそろしいくらい嫌われてるよな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:21:03.50ID:59Ug6VSs0
いままでの選抜も強豪同士をさける組み合わせとかむりだぞ
秋の神宮の優勝校vs準優勝校とか一回戦でもあえりえる。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:21:09.03ID:dQDpD2gd0
ついに組み合わせも決まったか
去年中止にさせれらたぶん楽しみ倍増
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:25:47.50ID:U51NDQy20
>>1
なぜ反日極悪韓国高校が出場するのか?
しかも勝つと気持ち悪い校歌が流れる
気持ち悪い
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:26:02.30ID:v25hiCvx0
>>44
Go To Travel!
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:27:02.78ID:DnbtUS+C0
これ前のときも胡散臭い抽選だったよな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:28:03.30ID:v25hiCvx0
>>64
ハヤシとモリシがいないのが残念
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:29:36.43ID:1t4HD3Zi0
>>66
青森山田「せやな」
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:29:59.69ID:SZ5wj4MI0
履正社がおらん
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:31:58.53ID:etuVBUK60
>>62
強豪校ならそんなの当たり前では
実際実力があるかどうかは
近畿大会で智辯学園にボロ負けしているので
過大評価は禁物
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:32:48.44ID:DcHHskVf0
京都国際←これハングル校歌・・・日本の高校野球が穢されてしまった歴史的な事件
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:33:32.63ID:csJfbZiy0
カタリナって何だよ
真面目な校名つけろ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:33:42.26ID:LMztXtbc0
>>66
明徳はそんな嫌われてないと思うけど、自分も嫌いじゃないし
仙台育英と花巻東はすげー印象悪い
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:34:30.82ID:n3oFTVz60
>>1
一回戦から割と楽しみなカードが多いな。あとは指定席が買えるかどうか。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:35:06.75ID:wjZcp7UO0
智弁学園と大阪桐蔭の勝者が、2回戦で広島新庄に食われそうな気がするわ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:36:52.16ID:CBIaz9Tl0
過去甲子園出場していない校は次のうちどれか?すべてあげよ。(2019年東海大)
東海第一
東海第二
東海第四
東海大六
東海大八
東海大工
東海大甲府
東海大菅生
東海大相模
東海大山形
東海大浦安
東海大諏訪
東海大市原望洋
東海大高輪台
東海大星翔
東海大松浦
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:39:52.55ID:IBbqx2pz0
専松オワタと思ったけど、以前木更津総合が大阪桐蔭に勝った年もあったからなw また早川みたいな逸材が居るかもしれない。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:43:29.13ID:n3oFTVz60
>>87
東海第一は東海大工と合併したから消滅した。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:47:40.01ID:U51NDQy20
>>91
数年前なら生徒には罪はないと言っていたところだが、もはや完全な敵国、犯罪民族だから許しがたいな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:51:41.23ID:n3oFTVz60
>>87
東海大二は東海大熊本、東海大四は東海大札幌、東海大五は東海大福岡、東海大三は東海大諏訪な。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:52:00.57ID:wjZcp7UO0
>>88
愛媛にあるのは帝京第五ね

東海大五、改め東海大福岡を書き忘れてる>>87がバカなだけw
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:53:29.07ID:GqGRc+Lr0
>福岡大大濠(福岡)

何年か前のセンバツの閉会式で、高野連のお偉方が大会の総評をしてる時、だいごうって言われてたな
あの高野連のおっさん、大会観てなかったんだろうな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:54:00.92ID:snIEoDWu0
勝てなかったら
次は二郎に指導してもらおう
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:55:09.29ID:wjZcp7UO0
>>87は東海大静岡翔洋や、東海大大阪仰星も書き忘れてるねw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:57:41.83ID:wjZcp7UO0
>>99
2017年センバツだね

一度だけやなく、三回くらい「ダイゴー」って言い間違ってたよな

フリガナなくても普通読めるだろwww
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:59:21.92ID:Fh2G2fUW0
>>87
東海大六とか八とか、どこの都道府県や?
漫画の世界か?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 16:59:47.81ID:WBdDZqbg0
市和歌山vs県岐阜商
公立ファンとしてはいきなりもったいない対戦ですわ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 17:02:05.39ID:HwQ2hqpu0
>>91
代表校のプロフィール見てたら京都国際って元は朝鮮学校なんだな。それはそうと柴田もなかなかの試合してたし舐めてかかるとわからんぞ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 17:02:06.62ID:YcGoiizn0
これコロナ対策で同地区が偏ってるの?
3日目の6校中4校九州は異常だろw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 17:06:01.09ID:n3oFTVz60
>>87
東海大一・・・東海大静岡翔洋
東海大二・・・東海大熊本星翔
東海大三・・・東海大諏訪
東海大四・・・東海大札幌
東海大五・・・東海大福岡

東海大工は第一と合併で消滅、東海大六、東海大八、東海大松浦はそもそも存在しない。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 17:07:44.41ID:UlQ8fDqh0
野球やるんかよ将来の薬中養成競技
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 17:09:25.01ID:ijERvTiv0
>>1
夏の甲子園じゃないと視聴率ウンチだからなぁ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 17:12:35.83ID:SKI3RonM0
選抜は中止やろ?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 17:13:41.10ID:78p6fQ+50
和歌山久しぶりの優勝のチャンスだな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 17:14:23.62ID:eeoaEg6v0
>>58
でも小園は本物だぜ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 17:17:01.74ID:vm9YQ/Hu0
>>116
夏でもチアと吹奏楽いないと全然ダメだったな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 17:27:29.11ID:IKnOghKx0
静岡県民だが三島南とか21世紀枠で出ても

どうせ初戦負けと思ってたけど鳥取だと勝てそうかな?
一応県大会はベストフォーくらいまでは行ってたから
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 17:32:35.85ID:YMVZH2hF0
毎日は五輪やめろというならセンバツやっちゃいかんやろ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 17:33:50.98ID:Ep1scwxi0
えっ、やんの?

もちろん無観客だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況