X



【海外】米歌手スティービー・ワンダー、ガーナ移住へ 米国の政治的混乱理由に [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/02/23(火) 12:59:59.39ID:CAP_USER9
2021.02.23 Tue posted at 11:55 JST

(CNN) 米歌手スティービー・ワンダーが、西アフリカのガーナに移住する計画を明らかにした。米国の政治的混乱を理由に挙げている。
ワンダーは「サンシャイン(原題:You Are the Sunshine of My Life)」「心の愛(原題:I Just Called to Say I Love You)」などのヒット曲で知られる歌手。司会者のオプラ・ウィンフリーとのインタビューの中で、「この国の笑顔がまた見たい。ガーナに移住するため旅立つ前にそれが見たい。なぜなら僕はそうする予定だから」と語った。
ウィンフリーから「ガーナに永住するつもり?」と尋ねられたワンダーは「その予定」と応じ、「自分の子どもたちの子どもたちの子どもたちが、『私を好きになって、私を尊敬して、私が大切なことを知って、私を尊重して』と言わなければならないのは見たくない」と言い添えた。
ワンダーがガーナ移住を検討していると打ち明けたのは今回が初めてではない。1994年にも、ガーナの方が米国よりも地域社会の一体感があると語っていた。
米ミシガン州出身のワンダーは、9歳までにピアノやドラム、ハーモニカの演奏を身に着け、1961年にモータウンと契約。グラミー賞を25回と名誉賞を1回受賞し、ノミネート回数は74回に上る。

https://www.cnn.co.jp/showbiz/35166857.html
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 22:12:25.09ID:7r4pLlnU0
>>186
黒人をかばうなら「私を尊敬して!」なんて言うわけないだろ
完全な皮肉だよ
何でもかんでも差別、差別、っていうアメリカにうんざりしてるんだよ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 22:18:16.10ID:RP2q3/Jh0
うーん・・。アフリカにも大変に豊かな生活や文化があったのだろうけれども
実に色々とあったのだろうからね
あちらのお話というのはキチンと残っているんだろうかね?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 22:20:09.46ID:ZU221K2I0
Googleマップでガーナの街を散策してたらハングルの看板の店があった
https://goo.gl/maps/KyPrLGcpjx2DhCB38
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 22:25:11.63ID:u6h4c0Ju0
死ぬ前にもう一回日本でライブをして欲しい
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 22:43:36.36ID:OZMGCuuq0
アメリカ国務総省「日本の従軍慰安婦は人身売買 酷い人権侵害だ」 ハーバード教授「金目的の売春婦」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1613720367/


ハーバード大の教授がなに言おうと、
アメリカ政府は韓国側の主張を支持しているんだから、
日本人は絶対にアメ豚を信用しちゃ駄目だよ
アメリカのリベラル勢力とチョンは結託しているし、
韓国が経済破綻しないように韓国を守り続けているのはアメ豚なんだから

日本としては、日本の敵のアメ豚とチョンを永遠に続く地獄に叩き落としていく事がなによりも大事
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 22:43:57.59ID:OZMGCuuq0
バイデン次期大統領、安倍さんの靖国参拝に「失望文書」を作成したクズだった
https://www.google.co.jp/amp/s/news.infoseek.co.jp/amp/article/cyzo_20201101_2570961/

それだけじゃない。日韓合意を押し付けたのはオバマやバイデン
日本側は最初から日韓合意なんて形骸化するって分かっていた

慰安婦問題の元凶はオバマやバイデンといったアメ豚のリベラル勢力だよ
ハリウッドもアメリカのリベラル勢力の巣窟

日本にいるアメ豚企業やアメ豚を徹底的に苛め抜いて、日本から追い出そう!
アメ豚に儲けさせない!
偉大な日本人の誇りにかけてアメ豚と韓国を叩き潰していく

この姿勢が一番大事

だ か ら
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
日本国内の売国サヨクを永遠に地獄に叩き落とせたし、
韓国は経済破綻確実、そしてアメ豚は日本人からの信頼を永遠に失った。

慰安婦問題で莫大な損したのはアメ豚と韓国だけ
あと日本国内の売国サヨクと在日チョンに対しても致命的な打撃になった

繰り返す
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
.

【パヨク悲報】NIKE、実在だったはずのCM、捏造だった 日本の学校でイジメを受けた→朝鮮学校でした 2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606922170/

アメリカのリベラル勢力はチョンと結託している
慰安婦問題の時もそうだった。オバマ政権の時とか酷かった。
このナイキのCMも朝鮮総連の協力のもとに作られた
日本は決して、アメリカという国を信用してはいけないという事だ

日本の敵のアメ豚とチョンを永遠に続く地獄に叩き落していこう!
特に日本でシェアを得ているアップルのような反日アメ豚企業を日本から追い出していくのは急務
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 22:45:26.70ID:OZMGCuuq0
韓国銀行、韓米通貨スワップ6カ月を再延長…来年9月末まで
2020年12月17日 7時13分 中央日報

アメ豚がまた韓国に対するスワップ延長した!
アメ豚が韓国を破綻から守り続けている!
アメ豚と韓国は叩き潰さないといけない敵だと日本人は常に自覚して動かないと
アメリカは味方だと思ってる馬鹿が一番ウザい

WTO事務局長選で韓国に付いたアメ豚に鉄槌を!
韓国人がWTOのトップになったら日本は常に貿易紛争で不利になる

戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。日本人は決してアメ豚を信用してはならない!
日本からアメ豚のコンテンツや製品やサービスを追い出そう!

GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」
http://gofar.skr.jp/obo/archives/8798

アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07160605/?all=1
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)

特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう

【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告


アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない

韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから

アメ豚が日本の保守派を激怒させたせいで、日本は左も右もアメ豚の敵ばかりになった。
日本の保守派がいつまでもアメ豚の味方だと思い込んでいたアメ豚がアホすぎる。
チョンが絡むと日本は絶対にアメ豚を許さない。日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!

特にアップルは一番の日本の敵と言っていい企業
反日親韓のアップルを日本から追い出して地獄に叩き落とそう!!

iPhone12の構成部品、27%が韓国製、25%が米国製、日本製は13%にとどまる 

米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声
h〇ttp○s:/○/ww〇w.recordc〇hina.co.j〇p/b6388〇69-s0-c30-d0058.ht○ml
..
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 22:53:08.72ID:JpJI1JA+0
>>238
その話おかしくて、英語の情報検索すると、
He is a lifelong Christian
とか
Wonder is a devout Christian
とか書かれてるサイトがいくつも出てくる

そもそも仏教全体の中でも変種である日本仏教の中でも更に異端である創価の信者になんかなるはずがないよ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 23:28:38.15ID:wa8ymBwZ0
アチャスコの人か
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 23:46:31.17ID:2vxh1pvT0
和田
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 00:15:20.87ID:kIZgbcYM0
>>138
二郎ちゃんそんなにカリカリせんと
ガム捨てなよ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 00:17:30.66ID:kIZgbcYM0
>>198
ソープ好きは他にもオリバーストーンとかペドロモラレスとか
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 00:21:42.27ID:Aibb9Igv0
この人とレイチャールズとクインシージョーンズがごっちゃになる
みんな目が悪いわけではないと思うけど
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 04:21:26.56ID:/Thsx/Ya0
>>224
そういう押しつけすらめんどくさいんじゃないの
黒人のために!を最優先にしなきゃならない押しつけ
黒人のためにも白人のためにもずっと音楽やってきたのにさ
目が見えないのがホントならマジで出肌の色に意味ないよなこの人の中では
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 05:49:15.75ID:2FqUjWSc0
>>253
そういう知ったかw言うやつに根拠を問いただすと、ほぼ草加の知人から聞いた、人が言ってた、雑誌ネットで見たって言うんだよねw
なんの証拠にもならない
アメリカでは所属してる教会も広く知られてるってのに。マジック・ジョンソンやデンゼル・ワシントンと一緒のとこ。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 06:48:36.48ID:dr4iZOc+0
>>206
とはいえ低迷期の方が多分稼げてるからなあ

誰よりも早くデジタルに移行して
安上がりを覚えダメになっていった人という感
やっぱ何度もバンドで演奏しまくって
テープ切り貼りで長時間の試行錯誤しないとなあ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 07:32:21.87ID:DdoDs5fF0
>>3
来日にした時にプロモーターが接待で超高級風俗に
連れてって女の子全員並べてどれでも好きなの選んで
くれって言ったら迷わず一番人気の子を指差した話好き。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 07:59:12.27ID:Enw+Smwb0
80年代もスティービーの作曲能力は相変わらず高かったけど
アレンジを打ち込みに移行させる中で、
使う打ち込み音が機器のデフォルト音のまま使って特に加工しないし
その機器も打ち込み創世記に手に入れたした随分古い機種だったから(大金で打ち込みを早くから取り入れた分、古いのをそのまま使ってた)
打ち込みの進化を上手に音楽の進化に取り入れたプリンスとかに比べるとアレンジが雑な感あった
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 08:02:02.38ID:Sja2x4gj0
00年代にアルバム出した気がするがそれ以降新作ってないよね
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 08:03:30.32ID:Mnu0HsQi0
賢いのー
やっぱ良く見えとるわ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 10:29:21.79ID:NYwlULC00
ガーナに金持ち引越してきたら犯罪に巻き込まれる
結果
アメリカのが安全だった
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 10:37:41.16ID:vRI3gqdZ0
Part-Time Lover
I Just Called To Say I Love You
ファイア

の3発屋だな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 10:40:53.29ID:N2VSrzM80
一度試しに黒人はみんなアフリカで暮らしてみたらいいよね
肌の色ではなんも差別されないし楽しく暮らせるんじゃね
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 10:46:42.89ID:1wRhnvXP0
>>281
部族間紛争あるのにか?
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 10:48:46.63ID:gUILAQSU0
>>277
もともと日本のブレッド&バターにプレゼントした曲だったのを
サントラ曲でスティービーが使いたいと返却要求してヒットするも
昔の仲間から盗作だと訴えられてブレッド&バターにオリジナルデモテープを送ってもらい
裁判で助けてもらったという曰く付きの曲だっけ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 10:52:20.44ID:qpJCq3bY0
まだ生きてたんだ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 10:57:47.88ID:BVODufsU0
A Place in the Sun は名曲
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 11:46:42.66ID:vRI3gqdZ0
一時期滅茶苦茶ハマったが最近はあまり聞きたいと思わなくなったな

尖ってる系ナンバー1 Innervisions
万人受け系ナンバー1 Songs In The Key Of Life

こんな感じかな
何だかんだで85年のIn Square Circleまでは少なくとも1曲は後世に残る名曲が収録されてた
個人的には95年のFor Your Loveも名曲だと思うわ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 12:24:25.81ID:BHEPRuJx0
ナンバー1の人気曲ってなんだろう
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 12:26:04.64ID:BHEPRuJx0
途中で書きこんじゃったよ
日本ではレイトリーかな?
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 12:28:30.35ID:VLVIHpj70
>>22
たかがメインカメラがやられただけだ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 12:30:45.96ID:cmY7KoaF0
なにアフリカに夢見てんだろ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 12:34:01.96ID:ys4g5Xg90
>>250
それハーバード大の教授と言っても正規教授ではなくて、三菱の寄附講座で教えてるだけで全額三菱の出資だから全くその教授ハーバードから金貰ってないぞw
レベル的には自称東大教授の大澤と同じレベルだ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 12:34:26.86ID:UTXPHtx50
>>291
一番売れたのはI just called to say I love youじゃない?
ソニーかなんかのCMソングになってなかったっけ?
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 12:44:19.93ID:LRrEVVti0
>>290
カバー数ならSuperstitionじゃねえかな
次点にSigned,sealed,Delivered,I’m yoursとかDon't worry ’bout thingsとかかな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 12:53:20.55ID:KyRWp8cA0
日本ならisn't she lovelyやfireや my cherie amourはcmでよく聞いたstaygoldとかも
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 13:20:47.48ID:c7mWF2Vm0
カバー数は前に調べたが確かマイ・シェリー・アモールかサンシャインが一番多かった気がする
サンシャイン、アイシャは特にジャズミュージシャンがカバーしやすい作りなんだよ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 18:48:54.89ID:Tu01etQ50
どんだけBLM拗らせたか知らんが
さすがに 「ガーナ > アメリカ」 はない
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 18:58:25.08ID:gHkExhE90
永住と聞いて
ドナルド・キーン氏を思い出した
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 19:08:20.93ID:Q7OO+HjN0
All in love is fair.が一番好き。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 19:41:32.89ID:jn8CyYmz0
声変わりの時に解雇されそうになってたんだよな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 19:58:20.53ID:ZJb/8zO70
2010年ぐらいの来日公演のアンコールで
キーオブラライフ収録の隠れた名曲サターンを演奏したのは驚いた!!
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 20:37:50.58ID:vRI3gqdZ0
>>300
俺も最初はその2曲とDon't You Worry 'Bout a Thingが好きだったわ
今はPart-Time LoverとI Just Called To Say I Love Youとファイアに落ち着いたけど
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 20:54:20.68ID:entjcTMJ0
>>295
あじぇすこ〜♪は、TDKのカセットテープだな。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 20:58:48.60ID:entjcTMJ0
>>312
だいぶ後にね。一周回って、リバイバル的なインパクトがあった記憶が。
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 21:26:17.42ID:j+VfXYJP0
タダの里帰り
ニュースですらない
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 21:43:25.60ID:+zy09J6I0
デンジャラスマインドって映画の主題歌もスティービーのカバーじゃなかったっけ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 22:01:02.76ID:ONmZEbvC0
Sワンダー聴くようになったきっかけつうと、85年のパートタイムラバーあたりからか。
元来メタラーなんだが色んなのは聴きたいなと思ってて「貸レコード屋」で
インスクエアサークル借りてテープで聴いてたよ。じっくり聞くというよりBGM代わりだったが
そのうち馴染んできちゃって、旧作も揃えるようになったな、70年代のやつ。
インナーヴィション、キーオブライフ、ホッターザンジュライが良いな。
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 22:06:50.50ID:ZJb/8zO70
スティービー来日公演の演出の謎

マイシェリーアモールの演奏が始まると
男女ペアがステージに登場し社交ダンスを始め
スティービーは舞台から消えた
この曲でスティービーは休憩するのか、と思いきやスティービーの生歌が聴こえてくる 
なんとスティービーは舞台袖で歌っていた

ファンは社交ダンスなんか見たくないねん
歌ってるスティービーを見たいんや
あれはどういう演出意図やったのか
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 22:28:19.52ID:kf7+JwHX0
50歳童貞だが外人とヤレるならシリータという名前の女がいい
なんかベジータみたいで面白いから
3万ぐらい出せばなんとかなるかな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/24(水) 23:20:15.97ID:9cGzRGNT0
実際、アフリカなんかに行く訳ねぇわ

超金持ちにとっては、住み易い国だろ
普通以下、貧乏人にとっては
地獄の国アメリカ。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 01:01:37.16ID:lQJwUIEn0
ガーナもいいが日本に住んでくれんかな。八王子とかでもいいぞ。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 01:20:05.37ID:L84wOIjXO
>> 「自分の子どもたちの子どもたちの子どもたちが、『私を好きになって、私を尊敬して、私が大切なことを知って、私を尊重して』と言わなければならないのは見たくない」

これBLMに嫌気が差してるって解釈で良いのかな?
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 04:41:30.52ID:188pnl7Y0
>>324
金持ちは塀作って人雇って監獄の中にいるような生活しないと襲われるアメリカなんて住み易くねえよ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 07:32:24.19ID:CGKMfh+g0
サブスク見ると九割がコンピ盤や超昔のなど見た事ないアルバムで何聴いたらよいか迷うぜ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 07:40:12.49ID:Hg0pPRgV0
>>326
分断が深まってるという意味でもあるかな
どっちが悪いという言い方をしてないけど
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 08:25:21.45ID:9iM2yCk30
アメリカの分断が嫌になってガーナを選択とは不可解
もう年になってボケてきたんだろうか
財産を狙ってる奴らの手回しじゃないといいんだが
日本でも財産処分してハワイ移住は常套手段だからな
余生は幸せに暮らしてくれスティービー
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 08:30:56.23ID:9iM2yCk30
>>320
創価でしょ
スティービーは(もう)信者じゃないらしいが
日本内は人脈が創価でしょ
K-1でもアメリカ国歌をハーモニカ演奏したよね
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 08:33:26.99ID:YgGbYwOE0
佐那河内みたいに見えてるのバレた動画あったなw
盲目活動理由は未だ話してないんだろ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 09:41:50.32ID:nXF1Ybbd0
てか佐那河内の元ネタだよなww
こっちはネットのない時代だったのと
あとなによりも本人が歌えて楽器演奏も出来るから誰もバッシングしなかったけど
曲作りも全部が全部スティーヴィーワンダーがやってるとは限らないよな
キーオブライフの収録候補曲って何千曲もあったんだろ?wwそんなの一人じゃ無理だってwwww
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 10:04:43.53ID:CGKMfh+g0
>>334
あっちはツンボも設定に加えてる
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 10:22:53.35ID:zeaQuqkX0
弱視なんだろ
全く見えないわけじゃないと

しかしバカなコメント多いなぁ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 10:27:04.16ID:kOQ11kli0
>>324
youtubeで検索してみれば結構多いのがわかるよ
ガーナ暮らしのほうが長い日本人とガーナのハーフの女の子とかいるしな
ガーナがルーツのアフリカ系アメリカ人も多いし
ガーナ自体がアフリカ系アメリカ人のガーナへの移民を推奨してるから
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 10:32:17.37ID:nXF1Ybbd0
坂本龍一のビハインドザマスクもスリラー収録候補の時点で
クレジットを作曲マイケルジャクソンにしてもおk?って交渉があったらしいな
坂本がノーと言ったから収録されなかったけど

欧米の方がこういうの当たり前なんだろね
佐那河内を叩いてたやつはただの世間知らず
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 10:33:55.31ID:Ie4dTBmN0
目が見えるのに盲目だとか嘘をつき続けている日本のベートーベンのようなやつだろ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 10:35:41.91ID:nXF1Ybbd0
まあ基本的にエンタメ業界はフェイクの世界だからね
日本のベートーベンを叩いてたやつらが世間知らずなだけ
プロレスをガチで戦ってるって思っちゃうようなB層
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 10:42:40.30ID:u5zm6Kri0
見えてるよね

じゃなきゃガーナとか無理ゲー
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 10:45:37.56ID:u5zm6Kri0
高円寺辺りがいいよ
障害者用の信号、歩道に黄色いポコポコ
あるし
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 10:47:03.65ID:Cl/HP0G70
米国ラッパーのmeek mill もガーナに投資してガーナ移住するらしい
特に金のある米国黒人のアフリカ回帰は一つのムーブメントになってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況