今月21日放送の『シューイチ』(日本テレビ系)でKAT-TUN中丸雄一氏が、橋本聖子氏の東京五輪・パラリンピック組織委員会会長就任を受けて「女性だからという理由で起用されたところはちょっと疑問がある」と疑問を呈した。

 前会長である森喜朗氏は、女性蔑視発言に国内外から多くの批判が上がり、会長職を辞任。後任として橋本聖子氏が選出され、受諾した。『シューイチ』でこの話題を取り上げると、中丸氏は以下のように述べた。

<今回の件は致し方がないと思うんですけど、女性だからという理由で起用されたところはちょっと疑問があって、今回は『女性が引っ張るんだ』というメッセージを発信しなければいけないからっていうのは理解できるんですけど、本当に平等を目指すんであれば>
<本来そういう能力がある方が起用されるような未来になるといいなと思います>

 このコメントにTwitter上では「男社会で男性が選ばれてきたのは“男性だから”では」「橋本さんに適切な能力がないと聞こえて失礼」「ジェンダーバイアスに関して勉強不足では」と批判的な意見が見られる。一方で「確かに“女性だから”で選ばれるのはおかしい」と中丸氏に賛同する声も。

 そもそも森氏の後任について、ネット上では「女性にしなければ世界に示しがつかないのではないか」など多様性をアピールできる人事の方がよいという意見もあれば、「“女性”を理由にするのは選ばれた人に失礼ではないか」「男性でもジェンダーやダイバーシティをきちんと理解しているならばいい」「ジェンダー平等をアピールするために女性を起用するのは安直だ」など賛否両論が出ていた。

 しかしこれは、「一体何度めなのか」と言いたくなるような論点だ。後述するが、日本において政治や経済の重要な意思決定層に女性が少なすぎることは、これまでもずっと国際社会で指摘されてきた。政府が「女性の活躍」を掲げながら、クォータ制の導入には消極的であり、このことが議題になるたびに「女性に下駄を履かせるな」「能力のある人間を登用すべき」とかき消されてきたのだ。

橋本聖子会長は“ガラスの崖”に立たされている

 橋本聖子新会長の置かれた状況を「ガラスの崖」ではないかと心配する声も見られる。
 「ガラスの崖」とは、失敗する可能性が高い危機的状況のときに、女性が男性よりもリーダー的ポジションにつきやすい現象のことを示す。
★以下ソース
https://wezz-y.com/archives/87376