X



【女優】吉岡里帆、激推しする「ダウンタウンのごっつええ感じ」のコント「すごいいいんで見てください」★2 [muffin★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★
垢版 |
2021/02/22(月) 20:46:22.74ID:CAP_USER9
https://www.narinari.com/Nd/20210264003.html

女優・吉岡里帆(28歳)が、2月21日に放送されたラジオ番組「UR LIFESTYLE COLLEGE」(J-WAVE)に出演。お笑いコンビ・ラランドのサーヤ(25歳)に、バラエティ番組「ダウンタウンのごっつええ感じ」(フジテレビ系/1991〜1997年)のお気に入りコントをオススメした。

この日、サーヤがお笑いを好きになったきっかけについて、小さな子どもの時に見た「ダウンタウンのごっつええ感じ」だと話すと、吉岡も「ごっつ、私も大好きで。実は」と受け、世代は少し外れているものの親の影響で好きだったと語る。

吉岡は「ごっつ見てる人とたまに会うとめっちゃ盛り上がりません?」と話し、サーヤに「私、ごっつ見てる人いたら、あれ共有できないかなと思って。松本(人志)さんが40代か50代で年齢詐称して女王様になろうとする。すっごい、本当見て欲しいくらい面白いんですけれど、すごいいいんで見てください」と激推しした。

https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202102/22/20210222002.jpg
https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202102/22/20210222003.jpg

★1が立った日時:2021/02/22(月) 16:45:12.69
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613979912/
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 20:48:00.80ID:V9qDbUj00
吉岡里帆みたいなチョン系ヤクザ事務所のバーニング系列のタレント干さないと駄目だよ
反社の資金源になる


チョン系ヤクザ事務所のバーニングを叩き潰そう!
一例としてバーニング系の演歌歌手の全員がヤクザと密接な関係を築いています
演歌興行とヤクザは切っても切れない関係だからです

木下優樹菜みたいな最低最悪のタレントを生み出したチョン系ヤクザ事務所のバーニングを叩き潰そう!!

【炎上】木下優樹菜「事務所(バーニング)総出で潰しにいくんで」 タピオカ屋脅迫DMが公開され炎上、CM降板
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1570693528/-100

あの芸能人も所属するバーニングプロダクションの秘密、実はヤクザがからんでいるという噂の真相
https://www.hachi8.me/burning-production-that-also-belongs-to-that-entertainer/


メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
安室奈美恵や中居正広や「あいみょん」や新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

htt○p:/○/w○ww.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3


業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!

0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 20:48:15.07ID:ri9+Q4j+0
吉岡里帆って鈴木心春に似てるよな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 20:48:19.54ID:V9qDbUj00
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0001018.jpg

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している。

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって、浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

浜崎の圧勝過ぎて、どうして安室側は、安室上げ浜崎下げの恥知らずな記事を大量に書かせて、浜崎を敵視したのか謎
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ
勝者の浜崎と負け犬の安室はコインの裏表のようなもの。歴代トップのソロ歌手の浜崎の栄光の裏には負け犬の安室の脱糞と土下座は必須

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
htt〇ps:/〇/toki.5c〇h.net/te〇st/rea〇d.cgi/musicn〇ews/13047〇18603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった。その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い。要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!

障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート 療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

「安室エアピアノ事件」をご存じだろうか?安室が新曲のPRでピアノ弾けるかのような嘘のプロモーションして、ふかわりょうが痛烈に批判した事件だ
この事件は、安室というウソに塗り固められた女の本性がよく分かる事件だった

【音楽】安室奈美恵さん:恒例の花火ショー、今年はオンラインで実施 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596744596/

安室の卑劣な引退詐欺商法と安室の引退詐欺に加担している日テレとセブンイレブンが、世間からフルボッコにされてて爆笑wwwwwwwww
花火大会をライブの代用品にして、毎年グッズとチケットを売りさばこうっていう、安室の引退詐欺は悪質過ぎる
そりゃ世間から猛バッシングされるわw 安室ヲタですら安室の引退詐欺に批判の声あげてる。
安室の引退詐欺の主犯は安室本人だからね。安室本人が事務所社長だから
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 20:51:37.20ID:xG/5ktZt0
>>3
これやね
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 20:51:52.33ID:ZcVxqeeO0
YouTube見に行ったけど違法の癖に広告入りまくりで途中で見るのやめたわ
松本はツイッターで違法動画に広告入ることを呟けよ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 20:52:42.85ID:OEkCFCWt0
可愛いは正義なんだよ、吉岡は
まんさんはそうじゃないんだろうけど
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 20:53:43.83ID:k9XJXjmN0
サーヤとか観てて分かる年じゃねーだろ 吉岡でも怪しい 最近観たんかな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 20:53:52.65ID:Hmn5ggze0
当時は面白かったけど今の若い子が見て笑えるのか?あれ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 20:54:02.82ID:5TporNoi0
ダウンタウンの番組はガキの使いしか見てません
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 20:55:09.76ID:lDDp50Pz0
>>12
youtubeでこの前見直したけどあのゴリ押しの笑いを作れた昔の松本は天才だと思う
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 20:55:55.33ID:8aQM6L2s0
ごっつ、電波、ガキ使があったから
サザエさん症候群とかなかったな
次の日に学校で友達と昨日の話するのが楽しみで
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 20:56:07.15ID:9iVlUPQE0
>>15
係長じゃないけど、社長だっけかな、「ほんま誰一人辞めへんな!」ってのがすごい好き
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 20:57:26.28ID:RHxueA/20
フライングザビエラー
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 20:58:26.14ID:6BfBZod10
MHKの事も思い出してあげてください。
時代を先取りしたゾルゲアンドガッバーナ。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:01:04.51ID:Y7fTFPV50
吉岡里帆の代表作がURとどんキツネで
本田翼の代表作がLINEモバイルで
佐々木希の代表作がロッテのフィッツでOK?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:01:08.11ID:9iVlUPQE0
>>43
明日になんか〜ならなきゃいい〜のに〜
明日になんか〜ならなきゃいい〜のに〜
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:02:45.09ID:o+N/pkol0
大喜利強盗「えっ?!HEY×3で視聴率2%、チャンプは誰?」
you「国広富之」
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:03:22.72ID:a1LwY45l0
ホームパーティーアクシデント
パンがない ワインがない
ご飯も炊けてない
おまけに 恋人も来やしねぇ
「お前ダサダサやな」
「じゃかあしいわ アホ」
外人 外人 不良だよ
俺は不良外人さ
でも出て行くもんか
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:03:45.57ID:v0cX2LHk0
この人がどこで見たかは知らないけど
いまや芸能人でも当たり前に違法動画で見たことをSNSとかで発信しちゃったりしてるからな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:03:59.19ID:8aQM6L2s0
>>36
エキセントリック少年ボウイの頃には
ごっつに冷めてしまっていたな
電波も感動の押し売りみたいな路線に走ったし
ガキ使が最後の砦になってた
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:04:52.44ID:iqsY0JLs0
>>29
ごっつ→浅ヤン(オーディション番組じゃない頃)→?→電波少年→ガキ使は本当90年代日曜の鉄板だった
10時台だけあんまり記憶ないけど
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:05:10.98ID:Cl2gyt1/0
吉岡里帆ちゃんは可愛いだけじゃなくお笑いもわかってますよ感がかわいい
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:05:23.53ID:WThkYPz1O
>>17
浜田の嫁はん♪(ヤンヤヤヤヤヤ♪)
菜摘とゆうね♪(ヤンヤヤヤヤヤ♪)
前の女は♪(ヤンヤヤヤヤヤ♪)
(ピーー)とゆうね♪(放送出来なぁ〜い♪)
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:05:24.03ID:AlqnvyeE0
「もう、ええねや♫もう、ええねやあ♫シルクもさゆりも………」
ツベで今観たら当時散々批判されてたヤスシ君より断然危険な放送禁止コント、
文枝師匠の不倫暗示してたんだね、浜田が糞嫌がってる。まさかワイドナにて
何十年後に松本が文枝師匠のフォローに回る側になるとは。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:05:32.86ID:jlu8XXlh0
いじめ経験経て〜
引きこもり経て〜
ニート経て〜
子ども部屋おじさん経て〜

へ 続けるんだよ!
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:05:39.12ID:6ffTjfcy0
ごれんじゃいとか世界一位の男とか有名なのもあるけど
失敗コントは凄まじく寒かったな
当たり外れがとにかく激しかった印象
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:06:11.39ID:UTWrsAVZ0
>>3
今、ジュースなんぼや
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:07:01.26ID:v0cX2LHk0
>>68
それ前の女もなつみというねってネタだけどそんなバージョンあったか?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:07:43.85ID:PFvNxI680
カッパのコント好きだったな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:08:03.94ID:xZOCsBDc0
あくまで個人の感想だけど
ごっつの一番凄いと思うところはコント番組としては
いまだにあれが最先端だと思うところだわ
漫才はかなり進化したけどコントは松本自身も含めて
誰もあそこから一歩も先に進めてない気がする
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:08:45.90ID:ZA1h3KJq0
このコント覚えてるわ
ムチムチ亭のやつなw
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:09:56.10ID:ueofTQF60
初期のベタなコントも面白かったなぁ
ガタンゴトンとか
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:10:16.45ID:xZOCsBDc0
俺は○○殺人事件が好きだったな
あとはやっぱりリアルポンキッキ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:10:23.00ID:HUMbQ3YR0
リアルタイムで見てると後半は急激につまんなくなっていったな
1時間の半分ぐらいチームファイトだったし
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:10:39.51ID:mg69XQ4f0
世界1位です
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:11:35.40ID:UBDhXpdc0
意味がわからない。。。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:12:07.99ID:/FveSORZ0
しょう太ってコントはよく出来てる
ああいう設定はごっつならでは
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:12:53.47ID:XPzKpqIu0
経られる前に経ろ!

面白いし何よりも凄いコント
確かに当時の松本は天才かもしれん
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:13:32.62ID:iXTWu9240
カッパの親子
トガゲのおっさん

松本こういうタイプのコント好きだよな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:14:26.40ID:UMVsv8JQ0
>>29
ガキ使は日曜日の世代かよ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:14:58.33ID:xZOCsBDc0
>>97
個人的にはたぶんその辺が世間が求める松本のイメージなんだけど
ビジュアルバムや大日本人以降は松本自身がそのイメージに囚われすぎちまった印象がある
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:15:09.27ID:wq0YrnoE0
ミラクルファイトで渚ロッケンロー♪
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:15:54.11ID:7pvzrHLh0
>>97
笑いと哀愁と狂気をひとつに纏めたシュールブラックコメディだな
ビジュアルバムとかも大好き
特に古賀
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:16:07.64ID:A9M9JVE30
板尾係長
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:16:12.44ID:GamoY1rj0
ハマタのやつで奥さんが出掛けたら速攻でデリヘル呼んでチェンジ続けるやつが好きだった
滑ってる感じはあったけど
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:16:16.39ID:cpc3Tqnu0
ゴッツ観返すと松本が幼少期・青春期に観た70年代特撮・アニメ・怪獣物・
ドラマが如何に豊潤だったか、如何に影響受けてきたかが良く判るよなあ。
セブンとかバロム1のDVD全巻持ってるし、脚本家の名前もスラスラ出る。
「ダークナイト」大嫌いなのも良く判る。トキワ荘チルドレンだからな。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:16:24.55ID:Bl1rGulN0
里帆ちゃんのおっぱい
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:16:45.73ID:432UksBl0
吉岡里穂もあざといねぇ
ワイで言うなら、コント55号やてんぷくトリオが推しですっていってるくらいやで
世代のギャップで笑わないって
事務所のオッサンから、ごっつの動画を観てからアピールしとき、って指示されたんや
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:17:37.59ID:pneX905U0
よしんば世界7位だったとしたら!?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:17:56.62ID:A9M9JVE30
>>102
これ何のコントだったっけ?
なんかこの歌が凄い記憶にあるけどコントの設定がなんだったか出てこない
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:18:16.28ID:ZoGyGZPk0
「よしんば私が2位だとしたら?」
「世界…1位です」
(…それは2位じゃないのw)
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:18:54.58ID:MZFukIzb0
>>115
ミラクルエース
近所のフリーター兄ちゃんがヒーローやってるやつ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:19:40.61ID:0mwHCf/z0
>>107
ブスッ娘倶楽部だな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:20:11.12ID:A9M9JVE30
>>121
ああそれだ!
紙のお面したヒーローのやつか
スッキリした
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:20:44.78ID:SkVl+e1x0
Mジャングル
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:20:48.08ID:s3dC4uhD0
SM女王の面接ネタって吉岡里帆はドスケベやの〜
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:21:39.68ID:LFuiCmjO0
おっこる〜でしかし〜♪
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:21:56.54ID:5LQuWrW80
これより松本と今田のレストランのコントが好きだなあ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:22:14.99ID:cpc3Tqnu0
・とんねるずがキャッチーなアッパー系コント
・DTがエッジ効いてるダウナー系コント
これはパブリックイメージで実は両方ダウナー系の暗いコント、「ウリナリ」
「ガキ」「ぐるナイ」の先駆け的存在の「コラとん」観れば判る。恐いもん。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:22:27.43ID:pd1uRMV40
ダウンタウンの事を言えば記事になるから、あざといわ!
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:22:33.79ID:cXrEbJx80
あとコントじゃないけど東野かた焼きそばドッキリも面白かったな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:23:04.74ID:eJfLNUb80
>>102
あんた、酒飲みなはれ、やりなはれ〜 ミラクルファイトで〜
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:23:14.36ID:GamoY1rj0
>>124
サンクス
タイトル分からんかったけどググったら色々出てきた
すげー懐かしい
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:23:44.87ID:VpWjBMOd0
>>122だよね。旅館でしょ。今田の演技がとてもうまい。
今田の演技でできた傑作みたいな感じ。旅館は最高。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:23:46.44ID:qMD0W0iP0
しょうた!
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:23:52.79ID:WThkYPz1O
ドアを開けるなりね、「チェンジ!」って…
こう暑いと物を口に含むのも億劫になるわね、普段は含んでるくせにね(涼子を見る)
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:24:36.76ID:c2X/aKdG0
「傷だらけの天使」を二人場織でやったやつがなんとなく好き
あれ、欽ちゃんの仮装大賞でもいけるなと思ったけど芸がないとただ汚いだけだからダメだよな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:24:47.91ID:6ffTjfcy0
>>132
まだダウンタウンと名乗ってなかった頃に
やすしの演芸番組で親をネタにした漫才をやったら
やすしが親を馬鹿にするんじゃねぇとぶちきれて
審査員の採点を全員0点にしたことがあったな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:24:57.34ID:HhpMAtT20
SM倶楽部のコントか
懐かしいな
松本はああいうキャラやせたら天下一品だもんな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:25:29.25ID:af6YREjg0
面白いと話題に出るのは95年位までだな。その後はオジャパメンとかロケとか企画もの増えてきたし、トカゲのおっさんみたく一本が長くなってきた。末期で面白いのは、辻武くらいだなぁ。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:25:32.86ID:sUpq5E7r0
ペル逃げてるよー!
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:25:37.84ID:0cdarsIt0
ワイドナですっかり良識コメンテーターぶってる松本が
めちゃくちゃセクハラしまくってた過去がバレるからやめとけ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:25:46.75ID:c2X/aKdG0
ちなみに、透明人間のコントはその後仮装大賞でパクられて優勝したな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:25:49.92ID:WOzGoE770
>>120
実際ああいうのを見た地域や世代ではない自分が見ても不思議なリアリティがあったな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:25:52.67ID:8m6R7jFy0
ごっつのコントで名作と言えば辻武やろ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:26:12.22ID:3AgMrFs20
しょうたは?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:26:14.93ID:y537gv5j0
チームファイトにTHE BLUE HEARTSが出て乳首相撲やってたもんな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:27:06.72ID:dp/umMvE0
年齢詐称の女王様って何のコントだ?思いつかん
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:27:11.00ID:X6EbOS5m0
野生の王国
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:27:39.28ID:8m6R7jFy0
https://www.youtube.com/watch?v=wyWKGRVevgA
パイロットは糞おもろい
たぶん松本が中学生時代に放送部で学校の校内放送でイタズラしてた経験が元になってると思われる
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:28:04.14ID:hgHhFcge0
浜田雅功ヤンヤヤヤヤヤヤ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:28:06.88ID:8aQM6L2s0
>>116
>>118
「世界…(間が入る)一位です」
この間が入るのが好き
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:28:37.75ID:1By4ALm/0
ナンセンスなんじゃー
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:28:39.44ID:xZOCsBDc0
あとホンコンのキャンディキャンディも好きだった
あれも今はもう出来ないだろうな
フェミに総攻撃されそう
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:29:20.62ID:c2X/aKdG0
>>146
あの番組はやっさんが切れて審査員が追随するってのが一種のお約束になってた演芸番組だからね
別にダウンタウンだけが怒られたわけじゃないし
やっさんがキレた瞬間、いままでほめてた芸人にダメ出しをする高信太郎の変わり身の早さはもはや芸の域だった
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:29:29.17ID:qCbpWfdm0
>>78
わかる
ワンナイ、めちゃイケ、はねとび
実力もあるけど、二番煎じ感が抜けなくて笑えなかった
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:29:35.98ID:OJWAneMv0
キャリー東野またやれよ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:30:05.30ID:THAINAdo0
今田のオールマイティさは光ってたな。

もうコントやっても規制ばかりで、面白いものは出来ないだろう。

伝説やな。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:30:38.34ID:rnQjnCOV0
今の女芸人は山田花子なんか比べ物にならないレベルのブスが多いな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:31:03.17ID:bXklCFRF0
吉岡里帆はCMはたくさん出てるけど
すっかりドラマでみんくなったな
烙印押されちゃったか
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:31:15.88ID:MZFukIzb0
>>157
最末期に犬ドッグ?とかのヒーローものやってたよね
なんとなく終わっていく感じがしていた
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:31:17.85ID:y9UKefUd0
松本がずっと壁に挟まってるコントは腹抱えて笑ったなぁ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:31:18.04ID:9zran4P40
ボケましょうが好きだった
シチュエーション大喜利の先駆け
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:31:33.74ID:VpWjBMOd0
旅館が一番好きだけど。やすしくんの金魚すくいの簡易プールの画面右側から
やすしマークのレース用のボートで来るのは結構好き。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:31:46.50ID:k3yObUOC0
ダウンタウンがクルージングしてるとこに板尾が墓の前で立ってるだけの奴面白かった
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:31:49.51ID:ESknfRIA0
オジンガーZ「しりとりをやろう!」
テイキアツザウルス「やろう!」
オジンガーZ「国技館!」
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:31:58.77ID:m05YGGoQ0
自分の生まれる遥か前の番組だけど、去年この動画見て死ぬ程笑った
本当に腹がよじれるほど笑って最後泣いたw

教えてください、今テレビに出てる松本さんって本当にこのコントと同一人物なんですか?
ちょっと信じられません


https://youtu.be/q1J-nbMF9NY
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:32:46.20ID:XoQewnjs0
オッサンと付き合ってたんだな
こういう男に教えられたものにハマって薦めてくる女って冷めるんだよな
エンタメに限らず趣味とかさ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:32:48.67ID:4l1goks20
>>159
前スレに動画のリンク貼ってくれてた人いた
見たら面白かったわ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:33:00.35ID:F7wav+p20
キャシャー面白かったけど今の時代じゃ放送出来ないんだろうな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:34:10.33ID:QyvyhzkY0
>>1
それよりカッパ親子シリーズ見ろ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:35:05.40ID:jpZd2Mg00
ダウンタウンはやっぱり漫才よりコントだな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:35:43.75ID:hAgW27hY0
地域外なので聴いてないけど、この出演者から察するにJウェーブも迷走してるのかな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:36:26.06ID:GU2c/hx/0
世界一位がすき
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:36:33.27ID:KU2IfsXX0
草野球の企画結構やってなかったっけ
あれあんま好きじゃなかった
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:36:45.57ID:+qv741MK0
2スレ目って芸スポ民はごっつ直撃世代が多いんだな
まあ俺もだけど
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:37:17.31ID:sMDz+nP10
松本カメラマン、板尾アシスタントのコントが好き
「いいぜ」はみんな真似してた
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:37:31.61ID:c2X/aKdG0
>>78
そうかなあ?
松本のコントって途中で自分が笑っちゃうから(誘い笑いとしては笑っちゃうけど)

まだウッチャンのコントの方がそういう誘い笑いに逃げてないとこが評価できる
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:38:07.88ID:XNUWJMCb0
ミラクルエース
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:38:28.82ID:Zqa6GG2j0
節電にコロナと日本がピンチになった時現れる放課後電磁波クラブ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:38:42.50ID:e9vNXGAW0
アフリカ中央テレビはガキ使だっけ?
記憶がゴチャゴチャになってるのが多い
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:38:46.31ID:ktqzsiGK0
世界8位のやつによくイジメられたよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:38:48.34ID:a1VqQac20
ボールくんが好きなんだよな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:39:07.32ID:IBXEkKhX0
>>196
あれ?サラリーマンクルーズじゃなかったっけ?
板尾がクビだーって言ってる記憶がある
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:39:14.05ID:t0xS3ip90
ダウンタウンも漫才やっとったんやなw
ごっつええ感じやないか。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:39:18.44ID:jhxzgbu80
ダウンタウンに媚びておけばオーケー
youは完全のそれでのしあがった
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:39:28.08ID:432UksBl0
パロディとか元ネタを知らないと笑えないし
当時の世相とか流行を肌で感じないとピンとこないニュアンスのギャップが大きくて
観ても正直な感想は「…?」だと思う
吉岡里帆が「ごっつ」を激推ししてるのは、事務所の戦略で中年オッサン層へのアピールとしか思えない
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:40:00.99ID:eWw5BD3S0
松本が看守で、他のメンバーが囚人で、
松本が囚人にいびられるやつおもろかったな。
あれ、ボブキャッツの雄大をモデルにしてたと思う。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:40:18.55ID:2MkO0IuF0
高速道路の料金所好きだわ
最後ポリスって書いたヘルメットかぶってでてくるやつ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:40:38.15ID:E+eLdrP90
浜田が殺害されて留守電に松本がメッセージ入れるコント
あれ当時何回もリピートした
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:41:04.51ID:GbFIoQOx0
旅館とかシェフとかキャシィとか松本と今田のコント好きだわあ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:41:15.44ID:E+eLdrP90
>>210
ひのっくんだっけ?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:41:33.35ID:Zqa6GG2j0
イカメシ駅長殺人事件で食ってたイカメシがうまそうだったから
親父が釣ったアオリイカでできんか聞いたら無理や言うからアオリて大した事ないなて思ってた
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:41:40.09ID:zgCyLxEW0
なにをいまさら
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:41:46.40ID:2MkO0IuF0
ハマタが生意気な新人俳優、松ちゃんがベテランの役で動物の映像に声入れるやつ天才かと思ったわ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:41:49.74ID:aN9MnVOL0
やっぱりフーさんやな
YOUが有能すぎる
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:41:59.09ID:JWbxgKTA0
ダウンタウンよりDVDブルーレイ売ってるお笑いコンビっていないだろうな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:42:04.39ID:8m6R7jFy0
えげつなぁ〜はごっつ末期の傑作
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:42:05.02ID:fY1FYmy90
結局なんの世界1位だったのか謎のまま
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:42:33.68ID:yNIO8uns0
ガタンゴトン ガタンゴトン
オジンオバン オジンオジン
あ、オジン2回言うてもた
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:42:49.75ID:23aqNgD90
突然ですが予定を変更してヤクルトスワローズの試合を放送します
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:43:30.06ID:TcIpraX00
浜田と涼子の2人コントが地味に好き
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:43:33.53ID:4l1goks20
>>18
女王様のは笑っちゃったけどこれはそうでもなかった
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:43:43.82ID:cp7hiGGb0
旅館の女将が松本のやつ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:44:08.72ID:ZR9WWiyi0
実業団選手権大会
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:44:17.87ID:AXyshX4w0
>>119
佐川くんに食べられちゃったからね〜
当時は意味わからんかった
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:44:18.77ID:ncfzYUNw0
キャシー塚本と旅館のやつが好き
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:44:33.82ID:WThkYPz1O
>>214
留守電ネタというと、おばちゃん達が留守番電話センターのパートやってるやつもあったな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:44:41.69ID:MZFukIzb0
>>210
雄大ではなくて桧さんという元漫才師
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:44:47.96ID:+sHVwBpV0
どんどとっと
どんどとっと
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:44:56.15ID:Pi2rg4LK0
キャシー塚本がギャグマンガからの丸パクリだと知ったときの絶望感
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:44:57.52ID:VjxJnHhp0
今田は今も昔も達者だけど東野は今でこそ滑らなくなったが昔はよくおかしなこと言って滑ってたな
木村なんかはかざあなダウンタウンとか見ててもくそつまらなかったし今も昔つまんないが
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:45:09.87ID:7Q4OVA2K0
香川さんてコントが忘れられへん
フンッフンッフンッフンッ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:45:32.43ID:HHTnrJN40
>>220
YOUの今の立場はあのコントが大きかったと思う
じつはキムが入れ知恵してたんだったっけ。何かそんな話を見た記憶が
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:46:05.75ID:IBXEkKhX0
「しょうた」は不謹慎すぎて今じゃ放送禁止だろうな
YOUにむかってパンパンって言うし
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:46:16.72ID:wooiuBA70
どうでもいいから結婚してくれ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:46:50.70ID:znv8r9YT0
子連れ狼のコントもシリーズでやってたね。
毎回あのコントが楽しみだった。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:46:53.45ID:ITB3aLly0
子連れ狼
挑戦者
旅館
Mr.Better
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:47:02.00ID:v7Z3QqGY0
篠原涼子が可愛すぎた
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:47:08.22ID:8m6R7jFy0
ヒノキの話は放送室でもしてたな
話聞いてるとめちゃくちゃヤバい奴っぽいけど
ひのきが松本の車を立体駐車場に停めようとしたら、
車がはみ出しててフロントバンパーがひっかかって車がのけぞった話で爆笑した
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:47:13.77ID:uxHobk1G0
「私を犯した人数よ」
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:47:14.01ID:Zqa6GG2j0
キャシィは今でも覚えてるジャンボ餃子の回
7人分作りましょう、ちょうど私を犯した人数よ
窓をブチ破る餃子
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:47:32.74ID:VpWjBMOd0
>>223事件現場のやつ?
>>224スターで月収100万あるやつ?

ビデオの松本医者のハマタ風邪の面白かった。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:47:52.11ID:znv8r9YT0
>>244
今田と睨み合うやつかな?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:47:54.03ID:iZWGODoJ0
>>1
年相応の事をしなさい!
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:48:05.81ID:lIzPJps/0
オヤジと同じ事言うてるわ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:48:34.00ID:IIXBdpiL0
今日から皆さんと一緒に勉強することになったお赤飯です
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:48:49.79ID:gj3dtXUs0
寝起きハイテンションは修学旅行でマネした
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:49:54.62ID:Zqa6GG2j0
アホアホジャケーッツ!

この夏はアホアホジャケッツで決めるのだ(ナレーション:松本人志)
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:50:31.24ID:6Mks71kC0
松本「もしもし松本です。何度もすいません。今日のヘイヘイヘイお疲れ様でした。オープニングのエレベーターの中で話し掛けてくれたこと変に嬉しかったです」
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:50:44.04ID:TsYktKU/0
梅ちゃんが最高
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:51:03.96ID:iuG04Gb+0
サニーさんのコントで納得いかないのはオープニングがなぜか三枝とは関係ない花の新婚カンピュータ大作戦のテーマである事。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:51:38.79ID:WOqcp1dM0
家の中が水没してるコントめっちゃおもろい
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:51:44.86ID:cp7hiGGb0
>>257
何回みても笑う
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:51:45.37ID:5pNy991k0
盲目で盲導犬と一緒の映画は
佳作だったけど それ以外の主演映画は駄作が多いな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:51:51.36ID:c2X/aKdG0
井戸田潤のハンバーグ師匠はダウンタウンのコント「カレーライス師匠」のパクリ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:53:06.52ID:GEN+A8Hj0
>>1
恐怖のキョーちゃんも観ろよ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:54:01.65ID:dznXB0RN0
俺や 辻武司や
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:54:08.88ID:qMD0W0iP0
コントもフリートークも面白かったもんなー
せめてフリートークは続けててほしかったな
志村はコント続けてたし、爆笑問題は漫才続けてるし
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:54:38.59ID:mCB/Q48X0
当時、子供ながらにほんこんだけ面白くないなとちょっと思ってた
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:54:53.29ID:oMFvqDqh0
>>12
最近初めて見た、何回も見てる
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:54:57.77ID:c2X/aKdG0
最近の松本コントで出色の出来だったのは「バビューンメット」かな?
ああいう即興歌詞のコントは松本はうまい
エキセントリック少年ボウイも日陰の忍者勝彦も松本が即興で作詞してるしね
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:55:00.81ID:diOwRvLj0
いまダウンタウンはカレーライス師匠の年齢になってるけど、コントと違ってイマモ第一線だな、スゴイな。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:55:33.10ID:IBXEkKhX0
「東野さんの頭かた焼きそばみたいですね」
このころから水曜日の片鱗が見える
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:55:44.73ID:9SG6pzNq0
さぁ、おっかさんが来ないうちにコレを食べな。の部分が好き過ぎます。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:56:16.60ID:HlQLvHYO0
>>1
このコントはシリーズ物じゃなく一回きりだったけど確かにすごい記憶に残ってるわ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:56:37.28ID:eWw5BD3S0
英会話のエロチカ先生w
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:57:07.45ID:c2X/aKdG0
>>292
♩四国の名物〜フフフフフフフ〜ン
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:57:10.12ID:zGIf80b20
秋田一枚
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:57:10.12ID:2MkO0IuF0
まーくん好きだったけど中でもハマタと蔵野がメンチ切ってるときにオカンが探しに来て「買い物のお駄賃」ってあげたらメンチ切りながら手を伸ばすやつワロタ
蔵野にも50円あげてた
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:57:12.65ID:OAWHLYta0
次回予告のナレーションと映像が全然違うやつがまた見たい
昔ニコニコあったのに
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:57:18.34ID:2FOvsm+Z0
浜田のウルトラさん
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:57:19.21ID:Zqa6GG2j0
ボウイのCDにキャラカード入ってて
エキセントリック少年ボウイ 好きな物:愛車 弱点:あの写真
ニイハオ 好きな物:ティッシュ 弱点:ぬるま湯
カーボーイ 好きな物:お金 弱点:お金
とか書いちゃあった
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:57:39.67ID:RLCNBeSd0
たとえ警視が好きだったな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:57:56.64ID:3RqPkOUn0
吉岡も生理の時に男に無理やり押さえつけられて股間の臭い嗅ぎまくられたり
バックでうつろな表情になるまで突きまくられたいってことか
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:58:12.99ID:c2X/aKdG0
>>297
それを歌ってた姉やん、今は古田新太夫人
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:58:21.31ID:c21NPW7c0
キョーちゃーん!
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:58:43.76ID:432UksBl0
>>179
やすしくんの放送回で
ニュース速報のテロップで横山やすし死去と出たの?
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:59:10.66ID:25kBEuvL0
>>301
ジュースより少しだけ値段あげるセンスにしびれたわ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:59:31.79ID:ZR9WWiyi0
キャシーのわしゃおいなりさんかいのくだりめっちゃ好き
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:59:34.21ID:J/3C2UP10
>>209
パロディで元ネタ知らなきゃ笑えないのは頭が悪いだけだよ

例えばゴレンジャーや戦隊もの知らないでゴレンジャイ見ても
「五色の衣装のヒーロー達が変な衣装で登場するズレっぷりが笑い所なんだな」
って察しの良い人間なら普通に気づくのよ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:59:35.17ID:46EeRb1b0
世界チャンピオンだな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:59:53.84ID:eWw5BD3S0
>>303
♩福井の名物〜フフフフフフフ〜ン
星きれい〜

やったぞw
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:59:55.98ID:c21NPW7c0
>>317
ゲストが阪神巨人のやつか
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:59:57.42ID:i58bCI1+0
これ聞いてたけど、ラランドも性格悪そうだからイラっときてんだろーなと思った
ごっつ好きですって出てきてんのにゲストに花持たせないで「へぇ知らないんだぁ?」みたいにマウントとるような感じだったから
そのコント勧めるなら「私が好きなコントはあれなんですけどご存知ですか?機会があったらぜひ」だけでいいのに、わざわざ「ごっつ好きって人に必ず聞くんですけどまだ知ってる人に出会ったことないんですよね〜。へえ、さーやさんも知らないですかー」みたいなミサワっぽい感じの言い方してた
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:00:31.85ID:ziYL9WL/0
有名なコントはYou Tubeでだいたい見れるな
いまだったら確実に炎上するようなコントが多くて笑うw
当時のダウンタウンが怖いものなしだったとはいえ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:00:34.77ID:ss7nqmyW0
ごっつええのOP曲
「恋のマジックポーション」すかんち
「恋のミラクルサマー」すかんち
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:00:56.42ID:25kBEuvL0
ごっつにゲスト出演した大御所芸能人ほとんど亡くなってるのが悲しい
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:01:02.52ID:a8EkQzwo0
ハゲとかワキガをバカにするコント
女性タレントに無理矢理キス 胸揉みくる
押し倒して腰振りまくる
股間さわる
よくこんなの日曜日20時に放送してたよな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:01:06.05ID:IBXEkKhX0
キョーちゃんは今でいうスカッとジャパンを超絶過激にしたかんじだからな
笑点までターゲットにしたのが凄い
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:01:11.60ID:TqtNrB5s0
>>209
元ネタを知らないと分からないパロディはあまりやってないのでは
ゴレンジャイなんてニコニコで見た目がアニメキャラになってるシリーズまである
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:01:11.66ID:v0cX2LHk0
>>284
放送はしないがDXのオープニングでリハビリがてらやってたらしいが
最近は客入れてないだろうし知らないけど
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:01:47.71ID:MZFukIzb0
>>313
ただのネットのガセ
そんな事実はないよ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:02:02.76ID:zbU0wKva0
>>328
世間でハゲ弄りだけは未だに現役だな
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:02:09.74ID:1urCZRYW0
俺は吉岡里帆とあまり年変わらん世代なんだが
バラエティ番組はごっつええ感じ、音楽はB'zやWANDS、チャゲアスが売れてた頃に
中学生・高校生だった世代の人がうらやましいと何回も思ったことがある
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:02:14.27ID:rBMIIpH+0
最初はコントだけでなく、ボケましょうとかやってたよな。
銭湯でじじい達に10円玉配る板尾が面白かった
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:02:36.95ID:VpWjBMOd0
>>313そんな事あったの?そういえば
やすしさんの実の息子さんはやすしくん嫌いだったそうだね。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:02:39.91ID:dznXB0RN0
ごぜんぜうな、僕は殺される
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:02:55.48ID:btDgCFR30
>>55
これがブスの嫉妬ってやつ?
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:03:05.92ID:qbAtMl/50
パイマンがアシカにパイ投げしようとするけど警戒したアシカが全然寄ってこなくなっちゃって最後飼育員のお姉さんにパイ投げしたやつ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:03:14.82ID:TsYktKU/0
アホアホマンあたりから雑になってトカゲのおっさんはもうシュール過ぎて笑えなかった
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:03:22.27ID:MNW0zUOl0
香港返還の時にほんこんが香港行かされたのは覚えてる
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:03:53.92ID:eWw5BD3S0
浜田が寝てから、歌い出すおもちゃたちが好きだった。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:04:18.55ID:Zqa6GG2j0
Mrベーターで松本がえげつないネタ言ったみたいで今田マジで動揺してたけど
編集で消されてて何言うてるかわからんねんな
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:04:47.43ID:7Rll7/gY0
ミラクルエースは哀愁あるな
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:04:54.46ID:KT7QTFw/0
ごっつはよく見てたな今田が一時期松ちゃんより面白い時があったのが懐かしいわ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:05:34.78ID:1zQAYOzT0
テレビも音楽みたいに違法アップされても
版元に収益が行けばギャーギャー言われねーのにな
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:05:36.65ID:i58bCI1+0
>>343
トカゲのオッさんだけで一時間みたいな回なかったか?
一体なにを見せられてるんだろう、と思いながらみてた
お笑い番組見てたはずなんだけど…ってなった
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:06:10.42ID:YxYNr6WC0
松本さんペル逃げてるよ!
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:07:22.20ID:g02QwAOi0
撮る角度によって全然表情が違うんだよね
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:07:38.69ID:VpWjBMOd0
>>347水色のダブルのジャッケット笑う。
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:07:39.99ID:cTaEcZoq0
>>349
松本は哀愁あるおっさんのコントやるの好きなイメージあるわ
ミラクルエースもだしトガゲもそうだし
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:08:57.54ID:iqsY0JLs0
>>328
というか、ごっつ含む90年代のバラエティーがやりたいことやりつくしてむちゃくちゃやったから、今の規制だらけの番組になってしまったと思う
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:09:36.65ID:25kBEuvL0
若干今年ベタ雪でね
スノーフリージャーには凄く良いって言ってたのが
後の井伊直弼なんですけどね
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:10:12.18ID:h2SG/hzD0
あのコント覚えてる奴いない?

今田が犬役で引っ越しの時に捨てられたけど引っ越し先の新しい家見つけて訪問するコント
あれめちゃくちゃ好きなんだよな
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:10:18.02ID:c2X/aKdG0
まあ、全部のコントを松本が考えてるわけじゃないしな
松本1/3、作家(高須含む)2/3 くらいの割合かな?
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:10:56.92ID:gj3dtXUs0
>>313
やすしが死んだのは96年1月21日の日曜日でその日の夜ごっつでやすしくんのコントもやってた
当時放送するんかい!とビックリした思い出
SNSあったら荒れただろうな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:11:41.67ID:kcA4kY1y0
>>353
トカゲのおっさんの第一回だよ
一時間トカゲのおっさんしかやらなかった

面白くはなかった
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:11:42.41ID:s9CegL/T0
ガキの頃は笑えたけど20歳ぐらいの時にDVD借りて見たら笑えなかったな
ワールドダウンタウンは今見ても笑えるけど
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:11:52.76ID:Zqa6GG2j0
>>361
新喜劇で桑原が変わらず乳シャツ使ってて小遊三は老いてますます下ネタ言いまくってんのにな
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:12:32.36ID:TsYktKU/0
>>364
板尾が飼い主で、新しい犬がドーベルマンだったような
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:12:42.47ID:9SG6pzNq0
ヒヤキポリネキセサナモベ共和国、ピヒョリレーナリ・ボリリレンの試合前の国歌。
笑い死ぬかとホントに思った。衝撃的でした。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:12:51.34ID:25kBEuvL0
>>368
俺も当時はトカゲいらねと思ってたけど今見るとめちゃくちゃよく出来てるし面白い
これ何やの
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:14:22.71ID:gj3dtXUs0
97年は見てた覚えがない
松本もやめたかったんだろうな
野球は言い訳に使っただけ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:15:30.52ID:yNIO8uns0
>>373
うろ覚えだけど、プロ野球差し込みの件で辞める辞めない騒動でしばらく中断した後の復帰一発目のコントだったかと
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:17:33.40ID:ytPcYGQw0
気持ち悪いよな
ダウンタウンなう、では一個もそんな話してなかったのに
擦り寄って来やがって
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:17:36.78ID:S0l0BxxA0
MR.ベーターは当時腹抱えて笑ったな
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:17:49.99ID:GKcs4eZF0
学生時代も年取ってからも笑えるし楽しめるのがダウンタウンのお笑いのいいところやね
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:18:12.97ID:8m6R7jFy0
正直DVD化されてるやつよりされてない奴の方が好きだわ
東大寺先生とか
蔵野が撃ち殺される奴
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:19:41.41ID:c2X/aKdG0
>>366
悔しかった気持ちもわからんではないが、当時すでに天下を取ってたダウンタウンなのに器小さいなとは思った
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:20:29.96ID:GIEczMlh0
>>365
ショートコントのほとんどが松本が作って口移しで指導

浸水家族、ミラクルエース、とかげのオッサンあたりは作家の仕事
「ラブラブファイヤー」「カスタムひかる」「熱血刑事伝説こちら88分署」「木瓜の花」
あたりは作家の仕事
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:20:30.53ID:ZR9WWiyi0
>>365
東野がインタビューで全部松本さんが考えるからって言ってたし作家と演者と会議しながらだから全部ではないだろうけどその割合はないよ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:20:32.44ID:zfEgcGPw0
糞つまんねえよ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:20:50.85ID:c2X/aKdG0
>>378
ノリツッコミだけのシンプルなコントだけどね
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:20:56.07ID:ivhixJHs0
>>77
タイトルはよ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:21:01.28ID:WOzGoE770
>>375
トカゲの第一話は裏番組がオリンピックのマラソン中継とかぶっててどうせ視聴率取れないんならと開き直ってめちゃくちゃやったらしい
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:21:10.06ID:z2aj9L0K0
やすしくんか
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:21:19.02ID:FruEEBQw0
>>3
初めて見たダウンタウンのコントがコレだった
ダウンタウンてスゲエと思ったが、これ以上はガキ使の立ち話の一部だけだった
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:22:52.43ID:c2X/aKdG0
>>385
ひがしのりがすべて本当のことを言うと信じてるなら純真だな
ひがしのりは娘のペットの亀が死んだときゴミ箱に投げ捨てた男だぞ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:22:58.16ID:sf3HJsaM0
>>65
あれは国歌の間中笑いをこらえて息ができんようになった
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:23:39.41ID:TsYktKU/0
兄貴の、浜田の工務店のおっさんがハマり過ぎ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:23:44.26ID:4PYF5M2K0
たかが野球の延長で番組差し替えになったくらいで激怒とか
器が小さいなと思ってた
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:24:23.61ID:1kCv/m270
ウンババが好きなんだけど、少数派なのかな。
1回目は松本がウンババに扮してたけど、あまりの下らなさに
途中で素に戻って「東野、お前やってくれ」ってバトンタッチして終了。
2回目は、松本が東野のウンババを見て本気で笑ってたのが、ある意味
楽屋落ちなんだけど、印象に残ってる。
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:24:30.83ID:KT8d0Q2Q0
大日本人も叩かれてたけど面白かったよな
それ以降はまあお察しだけど
大日本人は良かった
言うならビジュアルバムの延長線上にあった作品
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:24:41.86ID:GIEczMlh0
>>397
どこの馬の骨かも知らんド素人の適当なレスより、東野の方を信じるだろ、
誰でも
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:25:24.83ID:HUMbQ3YR0
もともと視聴率低くて終わる予定だったけど
松本のメンツのために自分から辞めた事にしたって誰か芸能人が言ってたな
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:25:33.02ID:XttSFU2d0
アカレンジャイ1 「アカレンジャイ!」
キレンジャイ2  「キレンジャイ!」
アカレンジャイ2 「アカレンジャイ!」
アカレンジャイ3 「アカレンジャイ!」
キレンジャイ1  「キレンジャイ!5人そろって!ゴレンジャイ!」
ドクロ仮面    「…ちがう」
キレンジャイ1  「え?」
ドクロ仮面    「自分らおかしい…何て?何?自分ら何?」
キレンジャイ1  「ゴレンジャイ」
ドクロ仮面    「ゴレンジャイじゃないよ…自分何色よ?」
キレンジャイ1  「キレンジャイ!5人そろって!ゴレンジャイ!」
ドクロ仮面    「まてや!ちょ…待て待て!なっ…何?きみ何?」
キレンジャイ1  「キレンジャイ!」
ドクロ仮面    「きみは?」
キレンジャイ2  「キレンジャイ!」
ドクロ仮面    「おかしいやん!何で黄色が2人もおんねん!」
アカレンジャイ3 「アカレンジャイ!」
ドクロ仮面    「うんまあ…君は…君は?」
アカレンジャイ2 「アカレンジャイ!」
ドクロ仮面    「きみは?」
アカレンジャイ1 「アカレンジャイ!5人そろって!ゴレンジャイ!」
ドクロ仮面    「ちがうちがう!ちがあああう!!おかしいやないかい!何で赤が3人で黄色が2人やねん」
キレンジャイ1  「……あのー…だから僕らはそのー…色とかそういうんじゃないから」
ドクロ仮面    「じゃ、色じゃ…」
キレンジャイ1  「一人ひとりの個性を見てもらいたいから」
ドクロ仮面    「いやいやそんなんわからへんやん!そんなもん…お前…チビッ子は見た目やで?」
キレンジャイ1  「でも…それは…努力で何とかなっていくと思うし」
アカレンジャイ1 「うん」
キレンジャイ1  「だから…まぁ、見た感じおんなじ赤に見えるかもしれんけど彼はすごいお母さん思いな所もあって…ひとつすごいいい話あるねんけど」
どくろ仮面    「いやそんなんええねん」
アカレンジャイ2 「そんなんって…」
ドクロ仮面    「そんなんどうでもええねん…見た目のこと言うてんねん」
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:25:38.89ID:IBXEkKhX0
今の芸能人でガチのダウンタウンシンパって野田クリステルぐらい?
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:26:18.08ID:u0nAf+Fj0
>>397
今田が言ってた舞台袖で大崎に蹴りを連チャンで入れられた話、本人から聞いたことなかったw
東野も何でも話すわけじゃないんだ、って思ったw
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:26:48.33ID:c2X/aKdG0
>>403
権威主義なんですね
テレビのコメンテーターの言うこと真に受けてマスク警察とかやってる人なのかな?
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:27:07.76ID:82XlmLx70
ごっつと電気のオールナイトニッポンがあった中学時代は幸せだったな。その後の喪失感も半端なかったが。
今は水ダウくらいか。
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:27:10.92ID:HUMbQ3YR0
東野はごっつの事を「あんなの中学生の悪ふざけ」って結構冷めた事言ってたな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:28:52.49ID:ZR9WWiyi0
>>397
じゃあお前が正しいでいいよめんどくせー
0414佐藤
垢版 |
2021/02/22(月) 22:28:57.77ID:GIEczMlh0
>>408
何がマスク警察やねん
全然関係ねーことほざくなボケ

おまえのレスのソース出してみろよ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:29:07.04ID:432UksBl0
>>383
ライト兄弟の頃にやっさんにボロカス言われたけど、松本は横山やすしが好きだったんだと思う
やっさんが吉本興業に解雇されている手前、事務所の方針に従わざるを得なかったんだろう
西川きよしとは、その後に何度も共演してるしな
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:30:01.85ID:HUMbQ3YR0
頭頭ってあったな
松本の作るものって映画もそうだけど
その時は面白いけど、あんまり後に残っていくものじゃないよね
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:30:07.66ID:8m6R7jFy0
松本映画って素人目に見ても下手くそだもんなあ
頭頭は面白いか面白くないかは別としてちゃんと映画として成立してるんだけどな
カメラワークとか編集とか
まあでもあれ監督松本じゃないか
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:30:22.88ID:RLCNBeSd0
ごっつはともかく、ひとりごっつになると理解出来ない方に行っちゃったな
大仏の前で写真で一言やら大喜利やってたけど、あれは追い込み過ぎで分かりにくい

ひとりごっつのシステムはIPPONグランプリみたいなので今でも使われてるけども
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:30:29.19ID:CX/7gSQj0
ごっつ見たあとにモンティパイソン見るとあれ?似てる?となるから面白い
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:31:24.32ID:GIEczMlh0
>>419
未だにこうして吉岡理帆やさーやがめちゃめちゃ語ってんだろ

おまえらもいつまでも映画ガー頭頭ガー言うとるやんけ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:31:33.42ID:vzy80M5+0
ひとりごっつは「ピー助」が面白かった
2回くらいやってたよな
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:31:43.60ID:sf3HJsaM0
>>91
おじんおばん
おじんおとん
エンディングやったかなー
これ上げる奴、俺以外で初めてみた
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:32:40.19ID:qsRHcywt0
篠原涼子の後釜を狙ってるぜ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:33:01.69ID:QA0Pg+yi0
>>184
きたああああああああああああああああああああああああああああああああ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:34:13.49ID:432UksBl0
>>378
元ネタはドリフ大爆笑の志村と加藤のノリツッコミコント
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:34:48.16ID:h/1awmaQ0
>>426
ひとりごっつは親父が子供をDVするだけのコントがまじでやばかった
ごっつはフーさんとおやっさんとか今じゃ放送も無理だなw
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:36:03.43ID:38/zc7Ow0
女将と今田が睨み合って離れて一息入れてから女将が襖に蹴り入れる間が好き
間髪入れずに今田が反応するのも好き
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:36:41.80ID:icZ3Cn6Z0
この人たいして可愛くないのにやたらゴリ押しされてるの謎
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:37:12.07ID:TheFgcX+0
マイトップ3に絶対に入るのは「腸」や
もちろん全部知ってるわけではないけど

短めに纏められてるコントの中では最強やと思う
他もおもろいのあるけど、でも「腸」には敵わんやろ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:37:31.70ID:RHxueA/20
>>438
どんぎつねのときだけかわいい
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:37:39.29ID:IBXEkKhX0
小鳥のさえずり なやましく
パープルタウン パープルタウン
親から貰った 真っ赤なボディ
心に秘めたる 芸者の心
「やっぱりおばちゃんなんかより兄ちゃんら若い子の方がええんか」
我が母校
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:38:02.47ID:RvqX/4Y50
>>2
このセリフだけでワロタ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:38:15.30ID:YZopbRnL0
宇宙船の爆破スイッチが入ってしまい
解除できないことを悟った女乗組員が
「残りの3分楽しみましょう」って
松本といいことするけど
髪をブラシでときながら
3分持たないって・・・
ってコント覚えてる人いる?
なんか妙に女優さんがエロかった
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:38:44.67ID:oNuhChNF0
キンキの剛がひとりごっつをパクったって書いたら
凄い勢いでオタに怒られた・・・なんか間違った事書いたか?
まぁキンキのスレに書いた俺も悪いんだが
松本も笑点から大喜利パクッテるってのはオタの主張はワロタ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:39:34.53ID:RLCNBeSd0
鬼ババの格好で叫び続けるコントはごっつだよね?
あれは好きだわ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:40:17.07ID:YZopbRnL0
あと
あざみ
ってのが妙に印象残ってるわ
70年代の暗い日本を90年代の暗い日本に持ってきた
のがダウンタウンだと思うわ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:40:17.18ID:Lft+Sw120
>>397
それもガセ
実際はエサやらずに死にかけたのを娘に言われて嫌々動物病院に連れていって入院までさせた
ネグレクトしてたのを獣医にレントゲンで見抜かれて「お父さん、飼う気無いなら飼わないでください!」ってブチ切れられたらしいがw
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:41:11.90ID:W39UIMjF0
>>446
堂本光一が松本人志の筋肉プロテイン芸をパクったと指摘したら
凄い勢いでオタに怒られた・・・なんか間違った事書いたか?
まぁキンキのスレに書いた俺も悪いんだが
松本も笑点から大喜利パクッテるのは事実だから諦めろ(笑)
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:41:44.29ID:8mQCdO/50
お父さんの若い頃はやれ螺旋階段だ〜など言ったもんだ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:42:03.19ID:oNuhChNF0
>>444
西端弥生姉さんかな
古田新太の奥さん
そのコント覚えてるわ
確か「まさか時間が余るとはね・・・」って松本を馬鹿にする感じで
松本が落ち込んでたやつかな
確かに面白かった
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:42:55.97ID:M1KYpJC+0
>>350
今田が輝いてた時あったよな
冒冒グラフとかモーレツアジア太郎とか好きだった
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:43:12.98ID:W39UIMjF0
トキオの長瀬智也も松本人志の白タオル人志巻きパクってると書いたら物凄い勢いで歯向かってきたwww

どうみてもパクリやってるのに俺は正しいだろ?

それをまたタッキーが真似してリハーサル人志巻きだったんだせ?wwwwww
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:43:32.85ID:H9hECs9z0
やすしくんは凄かった
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:44:27.79ID:M+XvfViT0
>>458
堂本光一なんて明石家さんまの「僕の髪が〜肩から伸びて〜ワオ!」というギャグそのままパクってた(笑)
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:45:06.21ID:VLT/qLSz0
>>1
板尾係長
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:45:38.03ID:8YLlIJJy0
香川さん

あれ、関西人しかわからんで
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:46:13.40ID:fKlUl5J/0
ダウンタウンが吉本入ってなかったら日本人のお笑いレベルものすごく低いままやろうな
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:47:14.66ID:sLM/8XaF0
>>36
うどんくらいしか食べられへん

しんどい時、この歌詞が浮かぶ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:48:27.17ID:BZ16JvGB0
世界一位の人好きだったな
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:48:41.37ID:0MrHElLA0
「東野さんのインポテンツ」ってのがすげー印象に残ってる。当時は意味わからなかったけど
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:49:09.83ID:BkHlLo2I0
>>42
ミラクル〜
ファイトで〜
渚のロッケンロ〜
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:49:21.01ID:WAzjRabd0
はいあざとい
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:49:42.57ID:YZopbRnL0
>>465
逆に言えば
ぺんぺん草も生えなくなったな
あとは出涸らしの二番煎じ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:50:12.26ID:uCij2Vun0
シュワルツェネッガー福井の生まれ〜
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:50:14.69ID:eY1R7ziO0
なんで俳優が勢ぞろいするドラマの記者会見コントが出てへんねん。
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:50:25.65ID:9mBJT/Pa0
既得権の広告塔としてジャパニーズを搾取する尖兵・吉岡里帆は大嫌い
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:50:34.49ID:432UksBl0
>>446
堂本剛は確かに当時喋り方はDT松本
歌い方はミスチル桜井のパクリがひどいと書くと
すぐさまキンキヲタに猛烈にバッシングされたw
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:50:47.83ID:5sQQtBkk0
オジャパメンやるセンスはすごいと思うわ
やろうと思わないでしょ普通
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:50:56.47ID:Lft+Sw120
>>473
土田だっけ
何か新しいパターンのネタを考えても全部ダウンタウンにやられてたと言ってたのって
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:51:33.90ID:zMNqX3950
引越しした板尾と今田の犬のやつとかあげ玉とか
微妙な空気感で笑わせるのがすごい
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:52:00.43ID:nf5OqBBG0
>>458
あのタオル巻きは、嵐も全員パクってたな
滝沢秀明なんかは志村けんのアイーンもパクって色んなところでやり過ぎたせいか本当にアゴ伸びてシャクレた
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:52:26.50ID:n5zap0FH0
YouTubeのコメント等で
「豆コントって部落ヤクザの差別教育や糾弾の隠喩だよね」って話題になると必ず全否定してくる奴が湧いてくる闇
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:52:47.84ID:BkHlLo2I0
>>42
ミラクル〜
ファイトで〜
渚のロッケンロ〜
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:52:50.79ID:EtBbWqlO0
溶接と国歌斉唱は今見ても笑える
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:52:58.71ID:nf5OqBBG0
>>479
堂本光一は確かに当時喋り方はDT松本
剛は奈良弁で穏やかにゆっくり話してた
そして光一の歌い方はミスチル桜井のパクリがひどいと書くと
すぐさまキンキヲタに猛烈にバッシングされたw
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:53:58.10ID:WWPN6bkZ0
Mジャングルがメチャクチャ面白い
あれは凄い
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:54:05.69ID:i4RYaceA0
初期の頃は
吉田ヒロがやたらと推されていた
なぜか途中から消えたけど
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:54:24.93ID:0WVRrRM00
吉岡里帆のごっつ臭いケツの穴
吉岡里帆のごっつ生臭いまむこ
吉岡里帆のごっつ不味いうんこ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:54:59.44ID:QwDkg/Qa0
>>489
堂本光一とDT松本の喋り方似てたよなー
どっちも兵庫出身で納得したわ
そして歌い方も堂本光一とミスチル桜井がそっくりなんだよ
首筋立てて鶏の首絞めたような顔で歌ってる
それを言うと発狂してすぐさまキンキヲタに猛烈バッシングされたわ笑
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:55:49.30ID:oNuhChNF0
>>480
当時としても珍しい韓国弄りか
あれを韓国推しって勘違いしてる人も居たけど
バカにしてる感じが面白かった
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:56:02.93ID:WWPN6bkZ0
これ豆な

マーくん

田中やないで、雅功やで
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:57:21.59ID:juFc6x640
いかがです
Mジャングル
the cameraman

この3つだな
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:57:45.06ID:FOGGzP8k0
>>446
そりゃそうだよwキンキオタって左巻き多いだろ?今の松本を認めない。
当時剛は生まれ変わったら松本人志になりたい!とまで言ってたw
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:58:18.18ID:LP3Oz0ea0
>>495
それ前から俺も思ってた
堂本光一とミスチル桜井の歌い方や声質そっくり
歌唱力は雲泥の差あるけども
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:58:52.57ID:9SG6pzNq0
くさやダンゴムシだな。
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:58:54.57ID:c2Sjod2T0
>>495
そりゃそうだよwキンキオタって左巻き多いだろ?今の松本を認めない。
当時光一は生まれ変わったら松本人志になりたい!とまで言ってたw
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 22:59:07.26ID:oNuhChNF0
>>495
>堂本光一とDT松本の喋り方似てたよなー
コピペしか脳が無いんだからミスんなよゴミオタ

堂本剛はDT松本のオカンコント似てたよなー
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:00:32.37ID:pl+eRT1n0
>堂本剛とDT松本の喋り方似てたよなー
コピペしか脳が無いんだからミスんなよゴミオタ

堂本光一はDT松本のオカンコント似てたよなー
スマップのコンサートでオカン女装してるぞwww
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:00:39.34ID:GlMWI+GT0
オジャパメンって韓国みたいな曲あったよな?
今じゃ放送出来んのかな?
ごっつは関係ないけど平壌〜とか連呼してた芸人とか
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:01:32.14ID:mRXVZ9B30
昼の公園で変質者が子供に絡む系のコントは松本の中の尼崎の原風景なんだろうか
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:01:41.90ID:4hiiu6fN0
498 名前:通行人さん@無名タレント[] 投稿日:2011/06/23(木) 09:02:25.20 ID:Tm0TNLlR0
昨日のスタジオパークゲスト満島ひかり

おひさま共演の井上真央とマイコがコメント出演。
真面目なコメントの後に突然マイコが満島に教わったという変顔を披露。
最後に井上、マイコ、スタジオの満島ひかりが同じポーズ、変顔で盛り上がる。

司会者にその変顔とポーズは何?と聞かれ満島が松本人志さんのコントで
面白い顔があってそれの真似でポーズは寿司を潰してるポーズと答える。
女優はビジュアルバムも見てる
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:01:45.97ID:EkpSOdks0
>>19
親が過激なやつは省いて分かりやすいマイルドなコントだけ見せてたんじゃね
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:03:04.04ID:EtBbWqlO0
Mジャングルの松本のリアルボケっぷりは当時腹抱えて笑ったw
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:03:20.98ID:eY1R7ziO0
>>493
それで今田が「失敗したら大阪帰らなアカンってプレッシャー感じまくって毎回吐いてた」って言ってたな。
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:04:05.45ID:Z1Vum5Uy0
>>204
よしんば2位だとしても?
>>348
今なら放送できないネタばかり
となりのトトロとかなりのスカトロとかw
あ〜食べたいねんとか言ってたし
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:04:50.38ID:CXxzhNQy0
>>516
そう、おもっきり韓国語

松本が在日だからな
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:06:50.84ID:41LmBfjx0
>>528
これまじで志村けんと柄本明のコントじゃね?
なんで堂々とパクろうと思ったんだろ…
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:08:53.45ID:tuMz64BM0
コンセプトはひょうきん族等のパクリ
それでも悪いこっちゃない でも完全オリジンでもない
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:09:36.42ID:4B1OgznX0
浜ちゃんの口からお湯が出るだけのやつ。
真っ赤な人志
ほんこん返還
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:10:18.92ID:dxC+HuER0
旅館
が至高
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:10:50.99ID:qu6uNFpm0
(パクリ)ごっつええ感じ!!!
モンティパイソン先に観てみてほしいもんだ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:12:04.60ID:eesjPLCJ0
コント番組はすぐネタ切れちゃうから末期は悲惨だったな
長くやるもんじゃないねああいうのは
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:12:26.44ID:dxC+HuER0
>>17
それ夢で逢えたらやない?
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:12:30.19ID:EtiIsCng0
懐古補正だぞ古臭いわ
普通に今のDT方が面白いんだよなあ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:13:13.86ID:dxC+HuER0
>>545
今も昔も面白いよ。
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:14:14.52ID:jl/RVRFB0
吉岡里帆嫌いな成人男性って、いるのかな?
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:14:55.95ID:PPSW5J6X0
さすがにごっつは今見たらつまらんだろ
少なくとも大人が笑える番組ではないかな
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:15:36.72ID:WsJ/J0yi0
カメラマンを見た時は冗談じゃなく笑いすぎて死を覚悟した
隣の部屋の親を呼ぼうとしたけど、「お母さん」の「お」が言えなかった
実業団選手権も最高
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:15:58.63ID:ycT57vrX0
>>519
紙芝居ぼコントが印象的
1000円取って見せる紙芝居。
てかやってる本人が最後はゲラっていた(´・ω・`)
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:16:16.28ID:432UksBl0
>>495
おいおい、光一じゃなくて剛だろ?
…ってコピペか。
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:16:21.52ID:TsYktKU/0
木瓜の花って真面目な連続ドラマやってたな
最終回は何故かみんな殺される
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:17:09.95ID:V1gHQHf50
>>37
スカイハングリンジャー
「一旦飛び上がったらまず死にます。でもそれはいいじゃないですか。」
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:17:14.64ID:m2z+KUG80
プロレスで東野が女タレントに無茶苦茶するコーナーなかったっけ?
めちゃイケの爆裂お父さんより先にやってた記憶があるんだけど
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:17:24.15ID:ycT57vrX0
>>536
初期のごっつはゲバゲバ90分
小松がディレクターになってからコントの尺が長くなりモンティパイソンぽくなったイメージし
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:17:26.45ID:3hyKEJGG0
本当のマニアはワールドダウンタウンのほうが面白いという
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:20:13.05ID:Wp4lOFTf0
若手の漫才とか見てるとめっちゃごっつのコントから影響受けてんだろうなってのが大多数
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:21:48.83ID:TheFgcX+0
「腸」と他も思い出したわ
松ちゃん老婆が出産するコントの「赤ちゃん」ってやつ
これもダウンタウン二人の老夫妻がめっちゃいい

「料金所」とか「ラッキーストライカー」とか「浪漫ポルノ」とかの方が、設定は優れてるかもしれないけど
老夫妻のキャラが立ちまくるのは「腸」とか「赤ちゃん」の方だと思うから好き
めちゃくちゃいい
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:22:51.95ID:dp/umMvE0
2日前のアッコのラジオにダウンタウンが2人揃って出演してたわ。超レアだった
東京来た頃の若手ダウンタウンの話してて面白かった
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:22:59.62ID:8jv/1xNQ0
おしべという名のちんちんが
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:23:13.83ID:6UFNc5ms0
浜田と誰かがキャッチボールしてたら
草むらに怪我した馬になった松本がいて
浜田が「川、行きません?」(川に捨てる)って
コントすごい笑ったんだけどコント名が思い出せない(´・ω・`)
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:23:22.84ID:MURkzpum0
>>560
堂本光一は林田健司病の末期
歌詞を一小節すべてパクって林田健司ファンから嫌われている(笑)
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:27:04.77ID:r63TC80g0
2014とサニーさん新作つくってほしい
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:29:23.73ID:RsU8EtuY0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:34:18.60ID:2jhYn/fs0
サリンジャーシリーズ
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:34:28.90ID:ytGZbFrz0
サイテサイテサイテサイテ
ホドティタイマホー
サイテサイテサイテサイテ
ファーアレー
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:35:33.95ID:ycT57vrX0
マイナーコント上げると、隣からあえぎ声が聞こえたので浜田が行ってみたらホンコンがあえぎ声出していたってコントが印象に残っている。
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:36:51.66ID:orglJxfl0
>>3
最高
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:36:51.85ID:umdC/eSS0
まだyoutubeにあったけど、「ストーカー」は今見てもオモロイ
ハマタが刺された後に松本からのファックスが流れてくるやつ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:39:27.75ID:QVH2XwZz0
Mジャングルだろ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:40:16.49ID:n/QG0QDM0
ホステス
ファンタジア


この辺が特に好きw

豆は最後に映る電柱の看板が「豊不動産」で豆が混ざってる漢字なのが本当に凄いと思う
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:40:54.06ID:6Opc1GPn0
正太のシチュエーションは本当に素晴らしい。
正太は死んでて、自分の葬式なのに底抜けに明るくイタズラしほうだい。視聴者と常識人の板尾おじさんだけが見えてて、板尾おじさんが正太のイタズラを誤魔化そうと坊主を罵ったりするのは面白いのに泣けてくる。
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:42:21.33ID:kGRLDXV00
まっちゃんの真似してるのかしらんがトーク下手なのに似たようなボケしようと頑張ってるおっちゃんいるよねw
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:42:58.01ID:n/QG0QDM0
なんだろう君のOPで今田をフルボッコにしたら松ちゃんがどっか痛くして
今田が「お寺さんの息子なんでやり過ぎるとバチが当たりますよ」って言ったの忘れられないw
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:43:09.09ID:exCu56770
トカゲのおっさん、まるまる1時間はコントの到達点。
あのときのダウンタウン二人はゾーンに入ってたな。
面白くて切なくて芸術だあれは。
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:45:11.46ID:WsJ/J0yi0
>>228
今日グンマの映画見てたら篠原の写真が出てきた
群馬県民なら篠原の写真は踏めないというシーンだが、その写真を持ってきた茨城県民が
「篠原は群馬だけじゃなくて全国のスターだから俺達も踏めない」と言ってた
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:45:42.29ID:GO38mM2P0
ごっつは元ネタの漫画があったよな
ザブカル系の漫画雑誌だった気がするけどさ覚えてる人いるかな
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:46:40.01ID:qMD0W0iP0
>>557
ダウンタウン弄る番組作ってほしいわ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:47:30.66ID:amXlOIBR0
ゴレンジャイとトカゲとキャシーと今は放送できないベーカーぐらいしか覚えてない
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:47:41.26ID:po4wc1Ui0
2021年になったけど、仕事がなくなったダウンタウンが吉本にへつらって仕事をもらいに行くコント「2020年のダウンタウン」をもう過ぎてしまったんだなあ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:47:45.44ID:QPhZPB2k0
ごっつも志村けんの影響めちゃくちゃ受けてるしその時代のコント番組っていう感じだけどな
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:48:08.51ID:nQJ0uimR0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:48:21.15ID:2UUvmLaB0
クソ権威松本
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:49:11.47ID:qKHQ83EF0
東野が渡辺美奈代や田中美奈子に全裸で友達になってくださいと迫るやつ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:49:36.32ID:aXUH0DiQ0
松本さんがオスアピールでリバースプッシュアップ始めますた
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:50:32.69ID:CMMmdTlX0
>>33
あの格好で坂本龍一が出てきた時は、目を疑ったわw
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:51:26.41ID:LxhKRCYt0
>>60
流星ワゴンってドラマに北別府が出演した事を野球中継で突っ込まれて、出演部分はご覧になりましたか?と聞かれて
YouTubeで見ましたと発言してアナウンサーにそれは言っちゃダメと言われていたわ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:52:56.65ID:CMMmdTlX0
>>557
私は寧ろ逆で…
ワールドダウンタウンより、目!
あのギラギラした目が
今にも私を犯しそうで
ゾクゾクッとしたわ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:54:06.12ID:Ko+koqvqO
>>589
ファンキーガッツマン唄うやつかw
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:54:12.61ID:3P1IHt6z0
>>601
あれのコントのタイトルは2014だぞ
2014年にはダウンタウンは落ちぶれてる設定を演じてたのに
現実は覇権極めちまった
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:54:58.86ID:kgH8fI+R0
今年33だけどごっつの記憶なんてエキセントリック少年ボウイの記憶がかろうじてあるくらい
俺より年下でごっつを語ってるやつは嘘くさい
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:55:22.27ID:URYQ+Qvb0
>>592
それはない。ごっつ全体がつまらなくなった時の典型的な例。松本の勘違いの典型。
あれを褒め讃える俺だけが分かってる、というファンが一番痛い。
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:57:02.02ID:FqEGibeF0
ミラクルエース好き
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:58:08.01ID:HUMbQ3YR0
トカゲのおっさんは最初のだけは面白い
後は蛇足
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 23:58:36.02ID:lei6DeUz0
>>80
東ポリネキセソナノペ共和国の筈
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 00:02:36.08ID:DJZPzQXJ0
>>367
さゆりは結構有名
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 00:05:05.48ID:KqgA4n3N0
まーくんのおかん大好きやった
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 00:06:08.17ID:eaHOsA9O0
実業団選手権も好き
何一つ合ってない不条理コントの傑作だと思う
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 00:06:38.15ID:PAjR7CBt0
また教授とアホアホマンやってほしいけど
しみパンツとか今の時代無理そうだな
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 00:09:45.26ID:osdUebFg0
伊藤美奈子って可愛かったよな
夢逢えから引っ張ってきたんかな
>>492
歌詞足りねーよーってやつだっけ?
渋いの覚えてるんだな
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 00:13:17.07ID:7avVmau40
>>3
「ワイン、60.000円になります」
「えーっ!?」
「…ビックリされとるやんけ!!」
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 00:14:21.36ID:L88R1+UK0
もう二度とテレビであんなコントをやることは許されない

そんな時代になってしまった
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 00:15:23.85ID:VT25lLH20
アホアホマンの胸にあるショートケーキを初めて見た時に、松本は天才だと子供心に確信した
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 00:18:17.81ID:6UXWY5w60
>>284
浜やんはまた二人でトークする場がほしいって言ってるけど
力の衰えを自覚してるまっつんが嫌がってたからね
もう少しガキの2ショットトーク増やしてほしい
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 00:20:30.98ID:Qbw8y4NT0
>>631
松本は何かこういうのあったやろ?を形式的に表現する天才だな
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 00:20:41.28ID:mucmzXiI0
>>553
あれが未だに何が面白かったのかわからん
ごっつの後期はシュールな笑いが多くて難解だった
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 00:23:18.83ID:m5/hQuvuO
ベタ?からシュールな物まで見せてくれたよな
でも当時は一瞬何なのか解らなくて
視聴者が笑いに鍛えられていった感じだよな
引っ張ってもらったと言うか、引きずり込まれたと言うか
凄かったな
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 00:23:38.91ID:Qbw8y4NT0
>>648
ヘイヘイヘイでゲストの韓国出身のグループに、円稼ぎにきたんしょ?って言ってたな
最終的に韓国歌手特集ばっかりになって番組自体終わったけど
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 00:24:21.30ID:ZW7AOnHb0
>>1
この、とんねるずに憧れて真似した着ぐるみコント時代がダウンタウンの全盛期
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 00:25:03.93ID:DLxL9qYm0
コントじゃないけど、ボケましょうの銭湯での板尾はクソワロタわ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 00:25:13.11ID:NDgoNKUZ0
キャシーで唾吐いてたのは今ちゃんに対してだっけ?
記憶が変換されて、篠原に吐いてたと錯覚して興奮してしまう
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 00:27:21.16ID:DH8HgLWG0
旅館は定期的に何度も見てるけど未だに面白いと思うなぁ
今でも通じそうなコントだと思う
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 00:29:15.97ID:KP5Zubt+0
横丁はパリのシャンゼリゼ
富士の白雪フェニックス
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 00:31:13.00ID:kGFOMn0b0
クレーマーのお陰で今やクイズ番組ばっか。

いらんわー。クレーマー。
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 00:31:35.41ID:j77fo6Zu0
>>12
経られる前に経ろ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 00:32:09.30ID:eaHOsA9O0
>>658
入場から全裸は予想出来たが
その後の客に10円配ったり風呂の湯飲み始めたのには堪え切れなかったなw
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 00:33:56.13ID:UWpSIu4g0
>>616
つまりお前は自分が生まれる前や物心つく前にあった物を一切知らないということか。
物心つく前にあった音楽や映画やテレビ小説、その他諸々のエンタメに
触れようとしたこともないということか
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 00:42:43.15ID:DxsM6tEm0
>>662
だけど僕らのキョーちゃんは
豚足大好きブヒッ好き
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 00:43:14.77ID:IQAEu0I00
松っちゃん、映画撮ってくれ。ほんまに凄いものなんて客も入らないし、
儲からない物やで。そんなこと、分かってるはず。継続は力なり。
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 00:50:13.31ID:9iUMdCFF0
>>673
中で飯食ってたおっさんがアメリカンポリス
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 00:57:17.45ID:/xunOJ1W0
板尾「主役が飼っている手長コウモリを
風呂に入れる孫ギャル役のケンちゃんです」
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 00:59:07.03ID:TRNFpr9b0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 00:59:53.24ID:NDgoNKUZ0
音楽番組みたいなやつの板尾はやっぱアドリブだったのかな
浜ちゃんが曲名言った後に板尾が歌うやつ
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 01:08:31.01ID:NDgoNKUZ0
ボケましょうで板尾に勝てるやつはおらんわな
才能だけならまっつんと肩を並べる、ジョーカー的存在
ボケ合戦でいい勝負できるのは、ハマった時のホリケンくらいじゃね(IPPON)
滅多にハマらんけど
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 01:11:21.04ID:mucmzXiI0
>>693
あれも傑作だったな
しかし、ちょっと題名聞いただけでシーンが蘇ってくるなごっつのコント
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 01:12:16.38
>>577
鬱病で引退したの知らなかった
でもブログの写真は普通だったよ

本当に綺麗な体してたな
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 01:14:25.12ID:5Bhi1h3h0
>>683
東京コミュニケーション 人見知りするか〜
海開きのシーズンだぜ 俺は泳げないけど〜
ハッ!
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 01:24:19.75ID:AyTY6MT40
オジンガー元気かな
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 01:25:43.97ID:NDgoNKUZ0
>>703
オジンガーが叫ぶタイミングの指示をまっつんが出してて、さすが芸人だと思った
まっつんが合図出してることに気付く浜ちょんも流石
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 01:26:44.01ID:3B+29cK30
国歌斉唱 ボリリレン
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 01:28:30.78ID:qHNNo/MA0
マンガについてはオタクレベルです!
と豪語してた矢口真里のオススメが
ワンピースだったのを彷彿させるな
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 01:35:19.59ID:fg6sA86Z0
>>31
知らんがな!
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 01:39:35.93ID:E+XtQj3k0
>>680
いかがですは間違いなく最高峰の1つだな
あとは一人ごっつだけど、ピー助の1本目こそ、全てのコントの中でも最高傑作だと思う
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 01:39:46.02ID:+yrh9nGN0
タケルからダウンタウンって
どんだけ必死やねん
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 01:42:03.66ID:4o8pIHrl0
>>687
ミナミの真ん中に〜そびえ立つ〜
スロープを下って行くと〜
怖いおっさんが〜WANTED!!!

ググったらすぐ出てきたけど
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 01:43:32.41ID:4o8pIHrl0
>>717
俺は大好き
パーレーさん最高だし最終回は本当に驚愕した
コントなのかどうかすらわからなくなったけど
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 01:43:59.33ID:n5kcbGjJ0
最初の頃、新喜劇みたいなドラマコントやってたような
和菓子屋だったか
あれで初めて今田の存在を知った
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 01:44:51.12ID:4o8pIHrl0
>>683
浜田が言う曲名もあのタイミングで板尾は初めて知る完全アドリブ
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 01:51:05.14ID:4o8pIHrl0
>>672
映画はさすがにもういいから(自分自身映画好きなので監督の力量が無いのは明白にわかる)、
「ザッサー」みたいにネットをプラットフォームにして自由な中編コントを作って欲しいな
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 01:53:06.71ID:mucmzXiI0
>>722
海開き
とか凄かったなあ
そう言えば、他のメンバーに無茶ぶりしてたのもあったけど
どいつもこいつも寒かった覚えが。。。
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 01:55:21.90ID:AO6hdRUh0
>>672
4作とってダメだったんだから本人も諦めついたろ。
今はアマゾンとかネトフリで新境地開拓してさすがまっちゃんだよ。

>>723
NHKでだだすべりしてたからコントはもうキツそう。
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 01:57:59.17ID:AO6hdRUh0
>>717
あれは地上波ゴールデンで長時間グダグダのコント流すというとんでもない愚行やってる
背景を考えると違う意味で笑えたな。あの頃にはもうコント行き詰ってたからね。
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 02:05:39.57ID:4o8pIHrl0
>>726
だからネットでと書いた
もう地上波でコントやっても松本も視聴者もどちらも損すると思う
実際ザッサーはめちゃくちゃ面白かったし
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 02:11:28.68ID:AO6hdRUh0
>>733
NHKのコントのつまらなさはテレビの制約云々の次元じゃなかったから
コントは駄目だといったわけでw
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 02:14:52.03ID:naz2odXZ0
>>428
むしろ多いだろ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 02:15:01.49ID:OD8XDSIF0
あの日のように産ませてよ
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 02:17:31.02ID:WvVxVc160
>>1
意外だなボウラー仁義じゃないのか
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 02:21:06.56ID:8Fsr68o70
エアバッグのコント。
松本が本当に大怪我で1ヶ月くらい仕事休んでたよねw
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 02:24:21.03ID:WvVxVc160
>>676
俺は出だしの東野鎧武者がツボだった
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 02:25:34.21ID:+3TwjTXQ0
>>727
コメント欄見てるだけでオモロイな

この笑いがわからん奴とか死ぬほど不幸だと思うわな
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 02:26:39.01ID:naz2odXZ0
終わってから数年後やったものごっつもよかったな、正義の見方とか最高だった。松本は視聴率一桁でキレてたけど。
今はもう流石に無理だろうと思うと悲しい。
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 02:28:03.96ID:+3TwjTXQ0
>>720
パーレーさんとの漫才の稽古最高だな

「おかんが言っていた!」のあとの素の笑いとか
未だに印象残ってるわ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 02:29:41.82ID:RXLMlRbq0
>>683
アジアの子供はほとんど裸足だバーニャって今だと怒られるかな
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 02:30:35.19ID:X5xyNu7n0
ごっつのスタジオの隅みたいな所で浜田とかが談笑してたら
浜田の付き人みたいな設定の今田が出てきて
新しく見つけた相方の紹介をするコントが好きだった

松本がホームレスの相方役で犬連れてラジオ鳴らしながら登場するみたいなのw
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 02:38:06.39ID:uk5lP7CF0
>>23
どんぎつねだけの一発屋かと思ったら
宝くじのCMのつっこみのやつもかなりイイ
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 02:49:17.19ID:nuOWH9Vb0
>>745
調べたら16ぐらいじゃん嘘つくなハゲ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 02:50:56.42ID:sUQkNO2G0
Youが今田にテーブルに無理やり乗せられてキスされるコントを吉岡に見せて感想を聞きたい
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 02:54:52.41ID:lp/I51eO0
恐らく彼氏の趣味だろ
ダウンタウン崇拝してる菅田が怪しいな
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 02:57:03.64ID:m5/hQuvuO
おまいらが経て経て言うから
頭の中を経てえへえ〜がぐるぐるしてしまってるじゃないかwwww
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 03:00:36.46ID:+3TwjTXQ0
>>754
いやいや、「ものごっつええ感じ」は衝撃の視聴率9.0%。
当時みんなが唖然としたからな
まあ、オリジナルメンバーにココリコや千原兄弟、雨上がりとか
色々加えてたしワイズビジョンが絡んでたから違和感もあったのかもな

>>755
あれはコントではないな
バスケット入ったらYOUさんとキスが出来る・・・という願掛けで
見事に入ってYOUが餌食に
YOUは東のりが好きな時期があったみたいだが

>>757
おまえらは疑うしか能が無いんかい
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 03:09:39.24ID:naz2odXZ0
>>754
他の人も言ってるが視聴率9%だったのはそこそこ有名な話だよ
ネットだからってちゃんと調べずにいきなり嘘つき扱いすんなよ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 03:15:00.64ID:YTLKgRNC0
あげ玉
フーさん
スキマ男
ミラクルエース
この辺のコントがオモロかった
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 03:18:16.96ID:8Fsr68o70
Mジャングルも面白かった
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 03:18:55.46ID:+3TwjTXQ0
ダウンタウン(松本)の凄いところは、この密度の濃い人気コント番組をやりながら
日本テレビでは、また違う世界の「ガキの使い」を並行してやってたところだな
ごっつではコント&ダウンタウン軍団との緊急企画、ガキでは方正・ココリコたちと
様々なオープニング企画とクオリティの高いフリートーク。
さらには「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」で当時旬のミュージシャンたちをイジりまくって
爆笑を取り、自らもヒット曲を生み出す・・・

そりゃ伝説にもなるし、多くの芸人が憧れるわな
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 03:19:12.49ID:qme0cAAd0
板尾のアオレンジャイは死ぬかと思うくらい笑ったわ
速そうやからw
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 03:20:16.45ID:mucmzXiI0
今のお笑いの小粒感が半端ないな
12個(1ダース)束になってようやくダウンタウンぐらいな感じだ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 03:20:54.63ID:qme0cAAd0
>>748
イヌ返せ!
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 03:25:38.02ID:M6eJURWS0
ごっつは面白いコント多かったな
松本がいくら老害になってもあの頃の才能だけで充分尊敬できる
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 03:27:08.64ID:KxJ1nlE30
会社にいたらお局にイビられるタイプ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 03:29:23.49ID:MNW8GDnV0
>>734
夜のヒットスタジオは井上順
マチャアキは歌のトップテン
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 03:31:46.94ID:KxJ1nlE30
吉岡理穂とか綾瀬はるかは可愛いけど空気読まなすぎて、年上のオバサンにイビられるタイプ

黒木メイサとか菜々緒の対極な感じ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 03:32:26.35ID:+KWMd6oI0
>>528
ジャニオタでも擁護できない酷さ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 03:37:22.73ID:gj170que0
>>768
ごっつの車窓からを見た後に現在やってる有吉の壁とかいう劣化版を見ると学芸会レベルだな
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 03:39:43.55ID:Qex+0ZN30
「豆」っていう某人権団体の糾弾活動みたいなコントは地方出身者としては怖かったww
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 03:39:45.37ID:dxXKyY5/0
>>770
ダウンタウンもとんねるずも志村も共通して言えるのは、テレビ全盛期でお笑いブレーンが集結してたから、
本人達のポテンシャル以上の結果が残せてただけなんだよな

ごっつもドリフも作家がネタ書いてたし
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 03:42:50.21ID:nzc+Umyw0
ブスっ子くらぶと溶接技術
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 03:43:11.48ID:tD544tuP0
今の松本を見てると2014てコントが悲しくなってくるな。
0783ナンパ師
垢版 |
2021/02/23(火) 03:44:20.09ID:Uewr7Oz20
ビューティビューティー
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 03:45:58.88ID:VX5FkmLW0
水道橋博士が語る松本人志論『松本人志はイチロー。ものが違う。敵う訳がない。たけしさんとは次元が違う。20年経った今でもごっつを超えるものは出てきていない』

youtu.be/kg34fT7kSS8?t=86
1分27秒〜
博士
でもね、ホントにダウンタウンが売れて、売れだした頃に、その、たけしさんが『今ダウンタウンって凄いのか?』って飲みの席で言った時に
取り巻きの人たちがみんな『いやぁ全然、全部たけしさんのモノマネですよ。』みたいなのをこう言っているのを聞いていると『全然違うよ』ってホントにもう、もう叫んでましたね。
youtu.be/kg34fT7kSS8?t=166
2分45秒〜
その後ダウンタウンの作るコント(ごっつ)なんかを見てみても20年経ったけど誰も追いついていない(2009年時の発言)
今まで週間単位で発表してたフジテレビでやってたやつ(ごっつ)なんかと比べても。他のコント番組でもあれを超えていってるものはないって思うし。
グラフで言えば波線があってちょっと飛び抜けてる感じが自分の中には常にあって。
youtu.be/kg34fT7kSS8?t=204
3分25秒〜
バラエティって言うのは強いやつが笑わせる。パワーオブバランスで強いやつが笑わせるっていう感覚っていうのはバラエティに出てる人なら誰でもあると思う。
"たけしさんが話せば笑わなければならない"っていう感じもあるし。それが本当は強さなんだよっていうのは。笑いっていうのは「面白さ」ではなく「強さ」なんだよっていうのはテレビの世界で絶対的なルールではあるんだけどあまり語られないんですよ。
だけどダウンタウンは純粋に新人の時からそりゃ積み重ねのキャリアの中で強さって重ねて行くんだけど(ダウンタウンは)1年目の時から本当に強いんですよ。見てて。
自分がガキ使を見だして最初のうちは漫才をやり出してそこからフリートークに変えて数週経ったときに「これは桁違い」だと思った。もう全然敵うわけがない。
youtu.be/kg34fT7kSS8?t=288
4分50秒〜
博士 ダウンタウンなんかを見ると、自分の、このポジションとしてやるべきことって何かってのを、ほ、本当に強いよこの人って分かっちゃうんだよね。
植竹 うん
博士 その、イチローであることって、モノが違うよこの人
植竹 孤立しているよね、完全に。
博士 うん。もう違う。松本人志は全然メジャーリーグであり・・そのなんか、よく、あの才能を過剰に褒められている説みたいなの、常にあるけど全然俺、見合わないよって思いますもん。
植竹 あのー、さっき言いましたように、たけしさんのDNAってのがさ、博士とか太田くん(爆笑問題)とかあると思うんだけど、松本くんってのは無いでしょ?
博士 もうね、たけしさんの影響下にあって、あのー、発言しているんではなくて、『放送室(松本のラジオ)』ってラジオを俺はずっと最初っから最後まで全部聴いてたけど
植竹 うん
博士 もう本当にライオンは同じことを口にするんだって思うほど、やっぱ似ているんだけど影響下では言っていないね。
植竹 そうだよね
博士 イズムの中では全然言っていない。ただ発想が同じになっていくってのはよく分かる。
植竹 うーん
博士 それは君主論だとか天才論みたいなところもあるし、きっとやっぱ大きいのは、その、貧乏っていうものの・・
植竹 あー
博士 ・・この創っているお笑いの雰囲気ってのは大きいなって思うけど
植竹 あぁそうか
博士 その生い立ちみたいなところでたけしさんは足立区出身でっていう、まぁ松本人志は、えー、尼崎出身でっていうとこで、そこで見てた風景とかそういうものの共通項からお笑いが生まれていくっていうか、お笑い意外に武器がなかったからこそ、その、貧者の剣であったみたいなところの、共通項が、その、若くして王にしたあと、同じ発想をさせるんだなと思うことはあるけれど、影響下にいるとは思えない。
植竹 だよね。でほら、あのー、松本くんがよく紳助さんを尊敬しているって言うけど、紳助さんのDNAでもないでしょ?
博士 うん、紳助さんは聴覚的な笑いってのを・・・松本さんもそういう例えをするけど、天才性のある、今やもう、テレビの王様になっていると思うけど、そーいう能力があるってのはよく分かるけど、そのね、造形的なお笑いのセンスみたいなところだから・・
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 03:47:34.74ID:VX5FkmLW0
●(2009年)復活して欲しいバラエティ番組ランキング https://life.oricon.co.jp/news/65288/#rk
【女性回答】 ダウンタウン(1位ごっつ)>ダウンタウン(2位夢逢え)
【男性回答】 ダウンタウン(4位ごっつ)
【20代回答】 ダウンタウン(2位ごっつ)
【30代回答】 ダウンタウン(1位夢逢え)>ダウンタウン(4位ごっつ)
【40代回答】 ダウンタウン(4位夢逢え)>爆笑問題(7位ボキャブラ)

●(2013年)復活してほしいTV番組ランキング https://news.livedoor.com/article/detail/7482616/
ダウンタウン(1位ごっつ)

●(2019年)復活して欲しいバラエティ番組 https://ranking.goo.ne.jp/column/6323/ranking/52445/
ダウンタウン(1位ごっつ)

●(2016年)伝説のコント番組ランキング https://www.oricon.co.jp/special/49402/
【総合】ダウンタウン(3位ごっつ)>ダウンタウン(5位夢逢え)
【20代】ダウンタウン(3位ごっつ)
【30代】ダウンタウン(1位ごっつ)
【40代】ダウンタウン(3位ごっつ)

●(2007年)好きなお笑いタレント https://research.nttcoms.com/database/data/000615/
ダウンタウン(1位)>爆笑問題(圏外)
https://research.nttcoms.com/database/data/000475/image/image010.gif
好きなお笑いタレント(コンビ)を3人(3組)まで選んでもらったところ、1位が「ダウンタウン」の28%で、「明石家さんま」25%、「ナインティナイン」21%などの順。
年代別にみると、10歳代では、ダウンタウン(23%)と並んで次長課長(同)がトップに。男女別では、「ロンドンブーツ1号2号」「オリエンタルラジオ」が女性から男性の倍以上の支持を集めました。

●(2020年)タレントパワーランキング  https://yorozu-do.com/talentpowerranking-2017/#i
【総合】ダウンタウン(23位)>松本(31位)>浜田(57位)>爆笑問題(共に圏外)
【芸人】ダウンタウン(9位)>松本(11位)>浜田(21位)>爆笑問題(共に圏外)
(2019年)タレントパワーランキング 
【総合】松本(36位)>ダウンタウン(42位)>浜田(54位)>爆笑問題(共に圏外)
【芸人】松本(13位)>ダウンタウン(17位)>浜田(19位)>爆笑問題(共に圏外)

●松本人志がタレントパワーランキング10代首位に https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201605_10_37/

●(2018年)高校生が好きな芸人 https://www.ytjp.jp/2018/11/09/1000ninanketo-sukinageinin
【男子】ダウンタウン(5位)
【女子】ダウンタウン(8位)

●女子中高生 好きな芸人ランキング https://televi.tokyo/suiyoubiranking190626#2019
https://televi.entamefan.site/wp-content/uploads/2019/06/%E4%BA%BA%E6%B0%97%E8%8A%B8%E4%BA%BA.jpg
【2014年】ダウンタウン(9位)
【2017年】ダウンタウン(4位)
【2019年】ダウンタウン(9位)
【2021年】ダウンタウン(7位)https://pbs.twimg.com/media/EsLiDAEUwAc2_0D.jpg

●(2020年)「文春オンライン」【好きな芸人ランキング2020】 https://bunshun.jp/articles/-/40345?page=13
ダウンタウン(10位)

●(2017年)日本の有名人知名度ランキングTOP100 https://televi.tokyo/nihondeyuumeizin100
松本(17位 89.2%)>浜田(24位 86.4%)
●(2020年)日本の有名人知名度ランキングTOP100 https://televi.tokyo/chimeidoranking2020
松本(15位 90.4%)>浜田(26位 86.4%)
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 03:47:52.34ID:VX5FkmLW0
豪の部屋 ゲスト:鬼越トマホーク「太田さんは滑るけど松本さんは滑らない」 
https://youtu.be/9DrPbHs4jjo?t=5991
1:39:50〜
【金】後は懐深くてその人たちが受け入れてくれるって思ってるから言うんで。 【坂井】佐久間さんも懐深いもんね。悪口を認めてくれる。
【吉田】だから爆笑の太田さんは丁度よかった。
【金】太田さんもやっぱ懐も深いしやっぱその何って言うんですかね。本当につまんない時もあるんで。太田さんは(笑)
【坂井】例え話。例えが古いよね。ピョン吉とかよくわかんねーし(笑)  【金】ずっと多分更新されてないんでしょうね。だから本当にずっと面白いってよりかは、たまに穴があるんで(笑)
【坂井】Windows 95にままやっちゃってる(笑)【金】ずっとフリーズしてんだよもう。完全に。 【坂井】Windows 95だけどその当時はハイスペックパソコンみたいな。
【金】あんま、だからああいう可愛らしいなって思いますよね。ずっとおもろいよりああいう親戚のおじちゃんみたいな(笑)
【吉田】 常に隙がありつつ。 【金】そうです(笑) こっちからも噛みつきやすいし。
【坂井】松本さんは隙ないもん。凄いよ。【金】いやいや凄いね。
【坂井】やっぱこの間も思って。みんな言うんですけど。その日その現場で一番面白い人は絶対言うんですよ。やっぱそれは完全に松本さんしか思いつかない。思いつきそうだけどつかない。あれは凄いよな。
【金】確かに凄かったね。
【坂井】金ちゃんは勿論リスペクトしてるんですけど、そこまで緊張してなかったんですけど、最後の松本さんの落とし方。全部。あれが芸能界のダウンタウン。まぁ浜田さんも勿論凄いですし。
【金】ゲストがちょっと滑ると言うかあんま面白くない時に必ず一言で爆笑に持って行けるって言う。
【坂井】これは千鳥の大悟さんも言ってたんですけど未だに現役のバリバリだしバリバリの奴よりも笑い取るから。ライバルというか追いつけないと言うか。あれは凄かったよね。正直ほんとに。
【金】松本さんは凄かったね。
【吉田】Twitterとかで見てると批判の声とかも多くて、そんな風な気もしてるけどやっぱり共演してると(面白さが)分かるんですよね。
【坂井】そうなんですよ。
【吉田】あらー上手ーって。
【坂井】多分、今現在、色んな番組あって、でもコントとかやられてないので、ほんとにクリティカル出るのはデラックス(ダウンタウンDX)が多いんじゃないですか。デラックスの松本さんの返しだよね。
【金】あとはダウンタウンなうだね。2つだね。【坂井】やっぱアッコさんがスーパーで買物してコンドーム買ったんですよねとか。松本さんクリティカルのyoutubeがあるのよ。違法(アップロード)かもしてないけど。まとめてあるやつ。ずっとダウンタウンDXの歴史の"返し集"みたいな。
【金】面白いよね。【坂井】あと速いんすよ。あれも思いつかない。ちょっと。俺の憧れ。 【金】まぁ誰もが認めてるからさそれは。
【坂井】俺はもうまっちゃんに憧れて。俺の浜田だからお前は。
【吉田】ははは(笑)
【金】俺の浜田とか言って滅茶苦茶緊張してたじゃねーか(笑)ダウンタウンDXで。 【坂井】やっぱ(金は)緊張してないところも浜田さんに似てるんですよ。
【金】いやしてないってよりはいつも通りですよ。 【坂井】やっぱ髪型一緒でした。ほぼ浜田さんに。
【金】竜馬がゆく(竜馬におまかせ)の時の浜ちゃんじゃないから(笑) 【坂井】それだけ言って欲しかったわ(笑)
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 03:48:56.80ID:j5uAZu960
ヘイヘイのトークとか今見ても面白い
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 03:49:03.17ID:VX5FkmLW0
・ごっつの「試着」 →KOC2015でロッチがまんま同じ内容で当日最高点を獲る
・ごっつの「2014」 →ビーグル38が同じ痴呆老人漫才芸で20年後のあらびき団等でブレイク
・ごっつの「野生の王国」 →KOC2018優勝のハナコの犬の人格投影システムと同じ・ABC2018 3位の蛙亭の犬の人格投影システムと同じ

●M-1 2019 ぺこぱを応援する元オスカー(ぺこぱの元事務所)の芸人たち
https://youtu.be/DKUXvF-w9NM?t=120 2分頃〜 
「まっちゃんわろてます!」「まっちゃんが笑ってるから(ぺこぱは)正解だから!」 「まっちゃん笑ってました!ごっつええ感じのまっちゃんが!」
→ぺこぱの得点が発表されてぺこぱが3位滑り込み確定で狂喜乱舞する芸人連中

https://youtu.be/DKUXvF-w9NM?t=270 4分30秒頃〜
松本がコメントを発する 
→「松本さんや!シーッ!」(一旦騒ぎやめて一同松本のコメントに聞き入る) 「まっちゃんが和牛敗れるって言いましたわー!」

・同じ審査員に中堅のM-1王者中川家礼二やサンド富澤・東京の星ナイツ塙がいるのに松本の評価にしか注目しない若手たち
・「テレビの中から」狂喜する人間を制し注目させる松本の影響力

若手への影響力 
ごっつええ感じの松本 > M-1王者の中川家礼二・サンド富澤・東京の星ナイツ塙

・M-1審査員 大竹まこと「みんな松本の審査しか見てない。誰も松本人志の隣で審査員をやりたがらない」
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 03:49:19.33ID:VX5FkmLW0
●現役映画監督&若手俳優&トップYouTuberも松本のコントの影響受けてる
・田中征爾(メランコリック監督) 「俺が一番笑い的な意味で影響受けてるのはウディ・アレンと松本人志とチャップリン」→ https://youtu.be/coGDBLra9yM?t=688
「とかげのおっさんの会話の間とか雰囲気が好きでメランコリックの中の演出でも影響引き摺ってる」→ https://youtu.be/coGDBLra9yM?t=3508

・話題作『メランコリック』『岬の兄妹』監督2人が製作秘話を語る!
片山慎三(岬の兄妹) 「松本人志さんは、あれ(とかげのおっさん)を映画化すればいいのにとずっと思っていた」→ https://www.cinematoday.jp/news/N0110586

・菅田将暉「ダウンタウンが好きすぎて大号泣」『ダウンタウンのごっつええ感じ』の好きなコントについて自分なりの視点で分析 https://www.asagei.com/excerpt/58330
じつは菅田、ダウンタウンの超がつくほどの大ファン。収録前のスタッフとの打ち合わせでは「(ダウンタウンは)この世で一番逢いたい人」と説明するなど、ダウンタウンに憧れを抱いていたという。
そんな菅田は、大好きすぎるダウンタウンと会ってしまうと平常心が保てなくなるという理由から、ダウンタウンの番組からオファーがあっても断り続けてきたとのことだが、この日は意を決して出演。
普段と違って緊張から明らかに様子が変だった菅田は、ダウンタウン本人を前にしてしゃべれなくなることを想定し、あらかじめダウンタウンへの手紙を用意。なんと、それを号泣しながら読み上げたのが事の顛末だ。
「『ダウンタウンのごっつええ感じ』(フジテレビ系)の好きなコントについて自分なりの視点で分析。また、ダウンタウンが登場する雑誌のインタビューなどにも目を通しており、浜田雅功、松本人志それぞれの魅力を熱く語るなど、本当に熱心にダウンタウンを見てきたんだなということが傍から見てもわかる内容でした。
浜田も『細かく見てるよね。本物ですよ』とすっかり感心していましたしね」

・東海オンエア 「ネタ会議で案を出すも、調べるとダウンタウンさんが既にやってしまっている」→ https://mantan-web.jp/article/20200227dog00m200008000c.html
チャンネル登録者数が490万人以上いる人気YouTuber「東海オンエア」のしばゆーさん、てつやさん、りょうさんが、2月27日放送の人気バラエティー番組「ダウンタウンDX」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後10時)に初出演。
てつやさんが、「東海オンエア」のメンバーが罰ゲームを受ける「十字架」の企画内容をMCを務めるお笑いコンビ「ダウンタウン」に相談。松本人志さんが「奥歯を……」と提案する。
YouTubeにアップする企画の考案方法を聞かれたてつやさんは、ネタ会議で案を出すも「調べると『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』か『リンカーン』でやってしまっているんですよ」と苦労も明かす。
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 03:49:41.01ID:VX5FkmLW0
●現役トップコント芸人&テレビマンのごっつへの評価

・KOC2009王者 東京03飯塚 「俺らの世代でごっつええ感じの影響を受けてない奴はいないよね」
・KOC2008王者 バッファロー吾郎「尊敬する芸人はダウンタウンさん」
・KOC2011王者 ロバート秋山 「松本さんが全芸能人で一番緊張するからプライベートで遭遇すれば逃げます」
・KOC2015ロッチ ごっつのコント「試着」のコピーネタで当日最高点を叩き出す
・KOC2017王者 かまいたち 「ごっつえええ感じを見て育った」「(ミルクボーイに敗れ2位に終わったM-1 2019に対して)一番好きな松本さんからの1票で成仏できます」
・M-1 2004王者 最高峰のコント漫才師アンタッチャブルザキヤマ「昔は憧れのあまり不向きな松本病にかかっていた。今も松本さんの前では芸人イップスになるので松本さんを11年間共演NGにしていた」
・M-1 2020王者 野田クリスタル 「松本さんの全ての作品を見て育った。松本さんに面白いと言われたのでもう芸人としてゴールしてる。KOCにも出るけどもうそれは余生」
・M-1 2020 2位・R-1決勝5回 おいでやす小田 「松本さんに憧れて芸人になったから"じゃない方は嫌"みたいな思いがあった。だから西森とは解散した」
・KOC 決勝最多 さらば青春の光森田 「松本さんに面白いと認めてもらうために芸人になった」
・KOC 2020 2位 ニューヨーク 「ダウンタウン見て育った。自分たちはダウンタウン信者の最後の芸人」
・M-1 2005王者 ブラックマヨネーズ「どうせ昔ごっつでやったパターンやろそれ」
・ラランドサーヤ「幼稚園の頃からごっつええ感じ見てた。松本さんと結婚するものだと思ってた。あんな女子アナ選んで残念だった」
・鬼越トマホーク坂井「松本人志に憧れて芸人になった」
・東京人が面白いと思う芸人1位 ナイツ塙「ダウンタウン見て育った」
・立川談志 「ビジュアルバムは面白い。見事。これ(自分を撮ってるカメラを顎で指して)全部松本に聞かしてみな。この話これを。見せてやんな」
・爆笑問題太田「(たけしに松本との仲をきかれて)大嫌いですよ!でもネタは好きですよ」
・ドランクドラゴン塚地 「コント師だったけどずっとダウンタウンさんに憧れてた。あのスタイルをやりたいってなるからベースは漫才にしておいてコントもできますが一番いい」
・ドランクドラゴン鈴木 「学生時代はダウンタウンさんのネタでゲホ吐くくらい笑った」
・加地倫三・佐久間宣行 「みんな松本人志の幻影追うか意識するあまり逆方向目指しちゃってる」
・東海オンエア りょう「ダウンタウンさんが一通りやっちゃってるから、ボクらが考えたことだと思ってても、先にやられている」
・西村博之「松本人志のドキュメンタルはめちゃくちゃ面白い」「ダウンタウン松本人志は面白い」「松本人志がNo.1である理由」
・ナインティナイン岡村「ダウンタウンさんの優れたネタは超えられないし見ると影響されて真似してしまうので徹底的に見ずに避けていた。そしてとんねるずさんを見るようになった(妥協)」
・たけし軍団の水道橋博士「週間単位でやってたごっつええ感じは20年経った今でも誰も追いついていない。たけしさんの取巻きの人が『ダウンタウンはたけしさんの真似』と言うが全然次元が違うよと心の中から叫んでた」
・その他YouTubeや書籍で芸人分析をする中堅芸人でごっつを認める者…オリラジ中田・キンコン梶原・馬鹿よ新道・ノブコフ徳井・オードリー若林・中川家・ハリガネ松口・東野幸治・鬼越トマホーク等
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 03:51:33.68ID:TVyy+a9B0
違法配信のユーチューブのリンクを貼ってる奴って
これっぽっちも犯罪の自覚が無いんだろうな
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 03:52:03.31ID:fagd6djV0
東野幸治「ごっつは即興コント。全ての不測の状況含めて一番面白い事を毎回言うのがダウンタウン。ダウンタウンの存在を消すこと"で自我を保っていた」

酒と話と徳井と芸人 #98 〜ダウンタウンの凄さに落ち込んだごっつ時代〜 https://youtu.be/PdZabaxgeKw?t=260
4分20秒〜
東野幸治
ごっつはリハをやらない。
スタッフもカメラも松本が何をボケるかわからないから必死に撮る。もし松本さんの面白いボケを撮り見逃したら次の週にはそのカメラマンがいなくなるという噂があった。
そのため松本自身も作り方をよく覚えていない。
ごっつの作り方(設定だけ決めるだけのアドリブ即興コント)は我流中の我流で台本がない。
おおまかなメインの設定だけ前の週に決めて口伝えで始まる。
誰もはっきり台詞を覚えてないし細かな台詞は決めていなくてオチだけ決めている。
その場のアドリブコントだから我々も何となくいつ振られても良いように準備していた。
例えば(コント中に)沈黙があまりにも続いたら「こんなんどうですか?(大喜利)」とか言わなあかんやん。
で、言う答えを(その不測の全ての状況含めて)全部ひっくるめて一番面白い事を毎回言うのがダウンタウンだから段々落ち込んでくる。
その(実力差を見せつけられる)日々の積み重ねから"ダウンタウンの存在を消すこと"で自我を保っていた。
だからごっつええ感じが終わった時にダウンタウンは"いてない存在"にさそうと思った。
だからごっつメンバーは(今でも)多くを語りたがらない。
ダウンタウンの存在を認めると自分が一番じゃないと認めることになる。
だからダウンタウンさんと普段は仕事してるけど違う現場に行くとめっちゃやりやすいし「こんなん(自分の出来)でニコニコして笑って聞いてくれんねや」とか。
ごっつはこんな(ニコニコしてる)ワケない。みんなめちゃめちゃニコニコしてくれる。
ごっつは我慢比べ。
それは多分間違いやとは思うけど当時はそれしか方法論知らんからやってただけで。
ほんでごっつが終わって他の現場行き出した時にこういう事(我慢比べ)してたらアカンねんなって思うようになった。
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 03:52:28.46ID:EJSLrkwP0
普通に可愛い。お付き合いしたい。
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 03:54:36.29ID:2D6kWx5x0
ユズレンジャイ!
…ゆず!
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 03:57:16.26ID:TVyy+a9B0
>この日、サーヤがお笑いを好きになったきっかけについて、小さな子どもの時に見た「ダウンタウンのごっつええ感じ」だと話すと、

サーヤが見てるのは違法配信のユーチューブだろ
25歳のサーヤが30年前にスタートしたごっつを見てる訳ないよな
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 04:00:40.09ID:seCDSbQf0
寸止め海峡
面白すぎた
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 04:00:55.73ID:lIQjQs440
>>279
これってやっぱりサニーに喰われていたって事なのかな?
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 04:01:34.21ID:HU/wLqj10
>>795
その可能性もあるし親がファンだったかも知れない
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 04:02:29.11ID:+3TwjTXQ0
>>795
サーヤがどれだけダウンタウンファンで、自宅にダウンタウン関連の
DVDライブラリがあるか知らん馬鹿
えらっそーに警備員気取りうぜーわこういう奴
そんな正義感あるなら芸能人叩くなボケ
0800ナンパ師
垢版 |
2021/02/23(火) 04:10:44.57ID:Uewr7Oz20
関係者みたいな熱いコメントきたW
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 04:12:40.51ID:jugDtfOg0
お前をコロス〜 アーア〜アー ルララー
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 04:13:09.36ID:+3TwjTXQ0
ラランド・サーヤ「初恋の人はまっちゃん」松本人志への愛を告白!メンタル強めで
『キレッキレ』と話題

そして、憧れの人やルーツを紹介するコーナーで、サーヤさんが名前をあげたのは、
ダウンタウン、笑い飯、マヂカルラブリーの3組の芸人。
サーヤさんは、中学時代にマヂカルラブリーの追っかけをしていたと話すと「でも私、
ダウンタウンさんは、小学校入る前からずっとその『(ダウンタウンの)ごっつええ感じ』
(フジテレビ系)の…。レンタルビデオショップに行ってこれを借りて見て、そのレンタル
ビデオショップが潰れる時に全巻買って自分のものにするみたいなのとかやってまし
たね」とコメント。

そのことを踏まえて、サーヤさんは「だから、まぁ私も初恋の人はまっちゃんですね。
本当にこの人と結婚すると思ってて、でも結局なんか(松本さんが)アナウンサー
(元お天気キャスター)と結婚して興ざめしちゃったんですけど…。意外とそういうとこ
いくんですねって思っちゃったんですけど」と芸人らしくオチをつけました。
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 04:18:23.08ID:fujrMmcK0
さすがに男丸に触れるのは嫌か・・・
あれの続きがいまだに気になる
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 04:20:55.81ID:vDaHweUW0
わたくし今田はワキガでございます
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 04:44:40.91ID:SZtDqWm10
今見ても懐かしさと思い出補正で笑えるな。
ただ、今からはじめて見るって人は何が面白いのか分からないかもしれない。
その時代の空気ってあるしね。
鬼滅も何年かしたら面白さの分からない世代が出てくる。もしくは埋もれていく。
30年近く前のコント番組がいまだに語られるのはすごいこと。
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 04:50:19.44ID:skcgUAcT0
可愛いから全て許される
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 04:56:42.44ID:2Cf5iE8Y0
>>78
いや今やったらそんな面白くないよ
ビジュアルバムはまだぎりいけると思う
ごっつは詳しく見てないけど今じゃもう古い感じ出てる
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 05:00:04.14ID:AO6hdRUh0
>>786
松本は一言コメントのカウンターパンチだけ達人芸の域に達してて今でも凄いが
その他の能力は落ちまくりやろ。金爆はテレビの世界で何が大事かよくわかってないから売れないんだろ。
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 05:00:04.65ID:2Cf5iE8Y0
>>810
たぶん令和でごっつ見てもちょっと古く感じると思う
だってあの笑い擦られまくってるやんなん十年も
その笑いがデフォルトの時代に生まれた子供が見ても普通だと思っちゃうと思う
昔の人で言うバカ殿見てる感じ
ただビジュアルバムはぎり今の子でも笑う子はいるんじゃないかな
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 05:00:39.01ID:xXGV6QKK0
ダウンタウンが年老いて仕事無くなってて若いディレクターだかプロデューサーに営業の小さい仕事があるけどダウンタウンにはやらせられないとか言って、でもダウンタウンの2人が有りやな。

とかいうコントがあったはずだけど、ダウンタウンは実際こんなヨボヨボになって仕事なくなったらこんな事はしないというメッセージだと受け取ったわ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 05:01:27.97
ビジュアルバムなんて当時でも気持ち悪い信者しか買ってないわ
結果、大赤字
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 05:01:47.32ID:AO6hdRUh0
ビジュアルバムもケツからなんか出てくるやつとか犬のコントとか酷いけどな。
古賀は抜群に良かったが。
ああいうごっつメンバー以外がやっても面白くなりそうな秀逸なコントも残しているが
そのレベルまでいってるのはごっつ含めてそれほど数多くない。
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 05:02:00.52ID:HdioqrbJ0
こんなにかわいくてもごっつに興味のある意外性のある私、もっと好きになれよ、オマエら。
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 05:03:41.01ID:AO6hdRUh0
>>815
まっちゃんのその手のメッセージは全部若気の至り。
髪染めて筋肉つけてドラマでて映画とって家族愛してw
最近はなんかもうそれ含めてかわいい芸人さん
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 05:08:22.84ID:tA/kFnui0
ピヒョレナリー・ボリリーレン
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 05:14:12.10ID:2Cf5iE8Y0
>>787
そうそうHEY!HEY!HEY!のトークやガキ使は今でも笑える
ただごっつは今見るとダウンタウン世代ががバカ殿見てる感覚と同じ古さを感じると思う若い人達は
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 05:16:44.59ID:+3TwjTXQ0
>>813
金爆って何?ゴールデンボンバー?
何でそこで金爆が出てくるのか
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 05:17:44.24ID:+3TwjTXQ0
>>822
その「若い人達」が楽しそうに「ごっつ」を語っているのが>>1なんだが
このスレを理解してるか?
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 05:17:52.63ID:2Cf5iE8Y0
だからと言ってダウンタウンの笑いより新しい笑いがあるのかって言われたら無いんだけど
ダウンタウンの笑いが擦られまくってそれが
当たり前の世の中になりすぎて
令和になって笑点感出始めちゃってるんだよ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 05:18:47.75ID:IJgvMQuC0
28の吉岡はともかく25のサーヤが24年前に終わった番組見てたとか…
盛るのもいい加減にしろ
あとからDVDででも観たんだろ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 05:19:13.37ID:ulehFuy20
相変わらず松本だけ叩いてるバカいるな
頭ウジ虫沸いてんだろ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 05:35:41.71ID:q48aRB950
私のまんこすごいいいんで見てください
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 05:36:32.30ID:ipzpZNtp0
篠原の黒歴史になるのか
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 05:39:53.29ID:56soJUQ70
もう生きてる間に天下人が現れる瞬間なんて見れないだろうな
ダウンタウンの御代は長く続いた江戸の世と同じ
第7世代に幕末の志士を重ねてみたりもしたけど思い違いだった
泰平の世はまだまだ続く
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 05:44:23.99ID:TCrvU1PW0
吉岡里帆の代表作は映画「目撃者」
大倉孝二が頭パッカンするやつ

ダウンタウンのコントは「キャシィ塚本」
篠原涼子にセクハラするやつ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 05:44:33.43ID:4o8pIHrl0
>>769
いやラジオだろ笑
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 05:45:59.35ID:UZPEGkzF0
>>835
下ネタグロパワハラセクハラなんでもありよ
今観るとキャシー塚本みたいなのを日曜8時に普通に放送してたのすげえわってなる
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 05:48:05.83ID:GA0k1jnq0
>>1
ビジュアルバムのミックスが最高傑作よ
ごっつならトカゲのオッサン
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 05:48:24.52ID:ewLttiC+0
世界第一位さんが来てくれるって!
良かったね!
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 05:49:17.84ID:fzCZFo0K0
エキセントリック少年の歌が全く面白くなくて自然と見なくなったな
未だにあの歌何がおもろいのか全くわからん
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 06:05:59.42ID:B4APNSSv0
カップヌードルっていうカップ麺がおいしいんです
みんな食べて見てください
って言ってるようなもん
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 06:07:49.14ID:0eUzbhn90
浜田と今田と藤井隆のヤクザのコント友達に見せられた時は死ぬほど笑った
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 06:09:50.31ID:Ts2MGYVT0
>>847
わかる。そもそも関東者からすると、関西のガラの悪いやつ扱いで好きになれなかった
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 06:21:26.14ID:pvWgYSmh0
やっぱ、四万十川料理学校だな
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 06:21:53.86ID:NDgoNKUZ0
まっちゃん=YOSHIKI
浜ちゃん=TOSHI
今ちゃん=HIDE
東のり=heath
ほんこん=PATA
板尾=TAIJI
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 06:26:58.92ID:lBUQT4Vu0
しょーたは面白くてゲラゲラ笑うんだけど急に悲しくなる瞬間があるw
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 06:33:49.48ID:pvWgYSmh0
もう今は絶対に地上波じゃ無理だな
めちゃイケも終わったし地上波には何も期待してないわ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 06:36:19.47ID:14BGHLM40
こんなの言わさせなきゃいけないほど
ダウンタウンの人気が落ちてきたってことだろ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 06:40:00.63ID:OFLGyYFA0
誰も河童の親子言わないな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 06:40:33.51ID:zVhcZ2Mz0
東京コミュニケーション人見知りするかー
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 06:44:51.56ID:odGLkWWM0
なんでイカ飯駅長殺人事件の名前がないの!!
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 06:50:20.88ID:d7EEbkM90
>>20
今見ても古臭く感じないコントが山ほどあると思うよ
豆とかファンタジアとか凄い
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 06:51:11.73ID:yAh8XHKi0
次の日に教室で「昨日のごっつ見た?めっちゃおもろかったなあ!」
とか言ってる奴らはたいがいおもんない奴らだったな
おもろい奴らはいちいちそんなことは話題にせずに会話の中に散りばめる
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 06:52:27.81ID:kZmzHTFz0
>>765
しっかりドキドキでめっちゃワロタw
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 06:54:30.09ID:YHLIgyh40
キャシー塚本とあざみが好きだったな
子役オーディションに毎回応募しちゃう婆さん夫婦のやつ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 06:55:18.50ID:tFSuvufPO
ベタからシュールまで全網羅してるから、ひとつお薦め挙げるの不可能だなごっつは
やっぱり神コント番組だった
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 06:55:18.94ID:49viOtSp0
松本「ザス!」
今田「ヘイ!」
松本「ザス!」
今田「ヘイ!」
松本「ザス!」
今田「ヘイ!」
松本「チョージョーされた!」今田「あ、よ〜いシェ」
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 07:09:23.87ID:ZxINoF3H0
>>847
いろんなものが見えてきた
見たくは無いものばかりだけど
ああ明日になんかならなきゃいいのに
は共感できる
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 07:12:28.43ID:+3TwjTXQ0
>>876
映画祭をやりたい大崎の夢を叶えるために渋々始めたものだからな
アホの5ちゃんねらーはいつになったら理解するんだか
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 07:15:09.22ID:tFSuvufPO
ごっつの実質最終回はエキセントリック少年ボーイのライヴだったんだよな
だからあの回を改めて見るといろんな感情重なって泣きそうなる
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 07:19:45.15ID:Cy4DEVD20
>>715
「あぁ〜」「ワハハハ」とかあのわざとらしいSEもテレビ界に対する風刺が効いててよかった
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 07:25:13.66ID:6wIyhQj70
ごっつ好きだったけど今思い出すと、パーティーいかなあかんねんしか面白いのないな
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 07:29:14.17ID:5aX2pZpJ0
https://youtu.be/x7X09hXL5Vc
吉岡美穂が男の股間を蹴り上げたシーン
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 07:31:14.25ID:RKvl5Csy0
>>821
モーゼ!モーゼ!モーーゼッ!!
くっそワロタ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 07:35:32.40ID:RKvl5Csy0
>>694
お〜ん!?
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 07:36:06.08ID:vvUfrxLs0
コントは大したことないよ松本は 大喜利だよすごいのは
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 07:38:29.25ID:RKvl5Csy0
旅館と挑戦者は今見ても笑う。
あと番長のヤツ。

ららら〜らららら〜親居な〜い
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 07:39:13.54ID:AhFFytn80
ミスターベーター
やすし君
たとえ警視
放課後電磁波クラブ
揚げ玉デカ
松本と今田がヤクザのやつ
 ヤワラちゃんは不細工なんじゃ〜い
 もっと! 不細工なんじゃ〜い もっと!

今でも笑える
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 07:39:28.20ID:tFSuvufPO
ごっつコント見たあとに今の芸人のコント見ると物足りなく感じる
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 07:41:26.84ID:JBXgpnPh0
お肉をね、こうやってね、
叩いて叩いて叩いてドーーン!
ワンー! ワンワンー!
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 07:44:05.71ID:cw5GlqvV0
マッハロッドでブロロロロー ブロロロロー ブロロロロー
ぶっとばすんだギュンギュギュン
魔人ドルゲをルーロルロロ
やっつけるんだズババババーン

・・・どういう意味じゃいゴラー!
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 07:45:06.90ID:IoOGgSGd0
>>2
そうそうこれ着てな、これ持ってな
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 07:54:36.40ID:WdlojtLV0
昔のガキ使のトークを延々聞いてると元気になるよな。
副作用として他のバラエティ番組がクソつまらなく感じるようになる。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:03:08.42ID:AO6hdRUh0
>>876
それをいうならタケシも深作の代打のオファーを了承しただけだけどな。
まあていのいい保険だろう。結果文化人になりきれず無意味な保険だが。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:04:58.44ID:OFLGyYFA0
陶芸家のジジイも誰も言わないな

マスコミにブチキレて茶碗割りまくるやつ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:12:45.25ID:SZtDqWm10
ここでこんなこと言うのもあれだけど
yotubeの中川家のコントも面白い。
あれはビジュアルバムに近い世界観がある。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:14:04.70ID:Cy4DEVD20
>>899
お前の中では松本が映画撮りたくて仕方なくて吉本を必死で説得したことになってるんだな…
まあそう思うのは自由だ
事実とは違くても
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:14:44.11ID:Cy4DEVD20
過去レスみたら松本を否定したくて仕方ないやつだった
あぼんしとくか
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:17:33.60ID:KvQGIqk/0
これで好きなコントは数あれど
松本の現状を見ていて自分の中では
自然になかった事になっていってる
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:23:05.63ID:p4WkW0r70
いまやれる訳ないネタばっかだけど
面白い
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:24:33.54ID:kqzRphCg0
ビジュアルバムとか凄い評価されたんだけど、映画はだめだったね〜
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:25:13.88ID:eper3F5K0
おっさん彼氏の影響?
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:27:19.87ID:Q8s95khiO
呪われたボインとか回るボインとか今じゃ女性侮蔑だと騒がれるだろうな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:34:12.94ID:mygWjReQ0
今見ても腹抱えて涙出るほど笑えるが恐らく今の世代には受け入れ難いだろうなぁ
キャシー塚本なんか秒で炎上するわ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:36:56.12ID:NiE/dL4Y0
>>913
でも今人気のユーチューバーってごっつのパクリみたいな奴多いけどな
物を破壊したり馴れあった度が過ぎたりドッキリしたり
今の時代にダウンタウンファミリーが素人としてユーチューバーやってても人気者になってると思うよ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:39:42.80ID:rrGGc9Bv0
漫才を見た事はないけど、コントを見たけどマジで面白くなかった
コント番組は作家と作る訳だから、ネタ作りには弱いのかな?松本は
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:42:15.04ID:fDTOlN/y0
アホアホマンはきちがい精神病患者をバカにしてるとか言われそうだな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:45:07.93ID:tFSuvufPO
しょうた!とかおかんとマーくんとかわかりやすいコントも、今見ても振り切って面白いのがすごい
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:47:38.21ID:Lh8SmkFJ0
>>913
キャシー「ある人がすごく良いこと言っていた」
今田「何て?」
キャシー「口でいいからやってくれ」
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:50:34.50ID:d2QMSqtr0
むあよねぇぃぃぃぃいずっっ!!
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:51:38.12ID:bheDPUeI0
自分は夢で逢えたらの方が面白かったな
ごっつも面白かったけど超えられなかった
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:54:26.67ID:8QHA2ell0
ゴレンジャイの森ビル回は笑い過ぎて息ができなくなった。毎週微妙に変えていって森ビルだから、あの回だけ見た視聴者はポカーンだったろうな。
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:55:18.02ID:NDgoNKUZ0
のーぱんしゃぶしゃぶは世相批判でもあったな
今の政権べったりまっつんからは出てこないアイデアだろうけど
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 08:59:18.90ID:2Y5/m68D0
ごっつって24年前に終わってるけど
この子は後から見たってこと?
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 09:04:10.84ID:g2wHv4760
>>925
ごっつやガキがレンタル店で回転率凄かった時期が青春時代だな
セルも1000万枚以上売れてるが
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 09:04:30.79ID:0ImOWrAW0
芸人の方は勉強として見ることもあるだろうが
吉岡はどこで知ったんだ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 09:04:40.39ID:tFSuvufPO
現代のコント見てると、このパターンごっつでやってたわみたいなのが沢山あるから、中堅も若手もごっつを教材にしてるんだろうな
漫才、トークもそうだけど
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 09:05:33.67ID:0ImOWrAW0
>>924
政権よりっていうのはメディアの権力に背いてるってことか
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 09:09:42.46ID:4zskYbPV0
>>23
CMの状態が現状で最高の設定だからな
云うとくけど
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 09:13:28.73ID:qlQ5+Wm50
リアルポンキッキーと産ませて〜となんかドロドロなのを垂れ流すのは好き
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 09:15:05.10ID:fxUMKYFO0
とみよしさんとかあげだまさんとか辻武史とか名前が絶妙なんだよな。
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 09:16:37.93ID:bfdppAsP0
いいお父さんの顔になってきましたね
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 09:18:02.33ID:Lh8SmkFJ0
いいお父さんの顔になってきましたね

さっきの入ってないといけないので
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 09:21:06.91ID:Lh8SmkFJ0
今田も板尾もホンコンもそこそも演技上手いのに、東野だけが段違いに下手なんだよな
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 09:21:14.69ID:2Y5/m68D0
東野君は第3のさんまやね
第2はおらん
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 09:23:01.74ID:NDgoNKUZ0
辻ごっこの罰ゲームだったかな
辻武史が「辻嫌やー!」みたいなこと叫びながらプールに飛び込むのがツボる
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 09:28:02.38ID:DxsM6tEm0
インタビュー形式のやつも面白かった
まっつんがインタビュアーでモザイクかかった板尾とかにインタビューするやつ
あれなんだったっけな?
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 09:30:00.79ID:NDgoNKUZ0
>>943
早朝のやつ?
確認したわけじゃないけど、俺が見たのは花子だったかな
カリスマ恋愛詐欺師みたいなやつ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 09:35:59.01ID:2Y5/m68D0
オージャパー パーティヌン ノムロ ウェロチー
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 09:41:19.04ID:Cy4DEVD20
>>943
モーニングビッグ対談だっけ
ぶっちゃけ友近や秋山のなりきりコントってまんまあれだよな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 09:43:19.34ID:2Y5/m68D0
パーティーいかなあかんねん
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 09:53:26.61ID:2Y5/m68D0
今日の料理は7人分
ちょうど私を犯した人数よ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 09:56:37.23ID:jlhX4Osj0
吉岡里穂のスレなのかごっつの思い出のスレなのか
どうやら後者が多いようだ
篠原涼子がホンコンにキスされてた時はネタじゃなくて本気で嫌がってたなぁ
ニワトリが卵を割る人に集団で襲い掛かって帰っていくコントが好きだった
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 10:02:47.92ID:3Ic4ST/A0
>>902
BSでやってる中川家&コントって番組見てるとさ
ごっつと同じくアドリブ感強めだからか、自分にハマるかどうか波があるけどやっぱ面白い中川家
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 10:12:34.95ID:6WsuPxA10
どっちも録画して取っておくくらい大好きだったけど、ごっつは今見ても笑えるの多いけど、みなさんは全然笑えないね。
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 10:14:29.29ID:TFH0c1GJ0
弱者主体の風潮を良い事に

今は匿名なんかを武器に弱者が完全につけ上がってるからな。
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 10:16:54.18ID:4N0fb6jm0
この人の身体って最近流行ってるエロ漫画のヒロインみたいだよね
加えて顔もトロケ顔だし
乳輪もでかそうだし彼氏は勝ち組だよねえ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 10:38:17.80ID:4N0fb6jm0
>>965
でも彼女や嫁には不向きかもね
寝取られそうで疑心暗鬼になって暴力ふるわれそう
結果浮気されて終わる

一目でエロさと可愛さがわかる女は大体が不幸になってるな
人妻でも近づいてくる男が絶えないから何かしら問題が生じてる
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 10:40:11.58ID:hNBncPbG0
こういうスレでもエロなことしか書けない奴って
本当に24時間エロいこと考えてて
他には何の興味も出ない人なんかね

テレビで女優とか見ても常にどんなセックスするかとか考えてそう
なんか惨めな人生だな……
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 10:43:46.68ID:NDgoNKUZ0
>>970
トラウマになる内容だけど、「見えない目撃者」の演技は良かった
コメディは向いてないのかも
シリアスな演技がうまいことはあまり知られてないのだろうか
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 10:50:03.09ID:8DtmOI8a0
>>25
タ、タ、タ、タイガー、タイガー、タイガーマスク
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 10:54:15.94ID:+astKAY80
>>834
当時の動画を息子が見てるぞ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 11:07:09.32ID:Vi4G6LR90
>>949
911があって世の中が笑いを求める感じではなかったってのもある。

でも、個人的には野生の王国しか面白くなかったから、妥当なVでもあるが。
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 11:09:33.71ID:w8xEvw5N0
今田が捨てられた犬になって元飼い主の板尾のとこに行くけど避けられるコント好きだった。
松本が全く出てこないけど、まさに松本のコントって感じ。
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 11:11:07.62ID:jlhX4Osj0
>>949
追加メンバーがクソだった
夜ヒットのパロコントで即興歌振られてたけどまともに笑い獲れたのはオリジナルメンバーだけで
ジュニアとかは滑り芸にならんくらい滑ってた
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 11:11:47.95ID:zgFDVMkT0
メンバーそれぞれが短編映画みたいなの作って、今田だけ本編にないシーンのNG集
めちゃワロタ
ツベにないかな、、
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 11:18:36.83ID:Vi4G6LR90
>>977
付け加えると、ニュースで常に貿易ビル崩壊の映像。ビンラディンを探せ、戦争開始だってときの番組だし。
なんか松本がビンラディンに似てるみたいなスレがあったし。
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 11:49:59.91ID:NiE/dL4Y0
エキセントリック少年BOYのED曲がすごい切なかったな
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:00:02.50ID:jlhX4Osj0
松ちゃんが悪魔になって大事なところで噛んでしまって人間にばかにされるコントが地味だったけど
友達の間では何故か人気だった
松ちゃんの噛み方が自然であれがぎこちなかったら成立せんよなって
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:10:06.76ID:NiE/dL4Y0
>>989
あのコント、窓をすり抜けて家に入る描写が好き
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:18:33.44ID:po/Tp2FA0
>>3
今田の演技うまかったよなぁ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:24:58.74ID:8x40vLAm0
ボクシングの国歌のやつと日本各地の番長のやつと
オカンのやつが至高
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:34:02.43ID:YsH0cKUp0
いいぜぇ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:38:34.39ID:/xdYXtAU0
あんだけ凄いコント毎週作るって凄い集中力だったろうな
親分
ゴレンジャイ
ペーター
オカンとまーくん
子連れ狼
辻たけし

大爆笑したわ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:45:12.07ID:hNBncPbG0
私女だけどダウンタウン好きだよ!!
だって二人はホモだも〜ん!!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 1分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況