X



世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001幻の右 ★2021/02/22(月) 09:51:50.35ID:CAP_USER9
「鬼滅の刃」の大ヒットで竈門炭治郎役の花江夏樹(29)が注目され、改めて声優にスポットが当たっています。アニメ人気は多くのスター声優を生み出しましたが、実は古くから「声優」が職業として確立しているのは世界でも日本だけなのです。日本固有の声優文化の背景は。【相原斎】

「声優」が日本に根付いた理由は2つあります。40〜50年代のラジオドラマ全盛期に、NHKやTBSが自前の放送劇団を作って「ラジオ俳優」を育成したこと。もうひとつは50〜60年代に米国からドラマやアニメが大量に輸入され、吹き替え需要が膨れ上がったことです。

「ララミー牧場」の主人公ジェスの声を久保保夫(19〜82年)がべらんめえ調で吹き替えて話題になったり、「ローン・レンジャー」や「バークにまかせろ」の若山弦蔵(88)は、独特の低音で「レディー・キラー・ボイス」と呼ばれて注目を集めました。

文芸評論家の小林秀雄(02〜83年)は、雑誌「演劇」の対談(51年)で「人の声っていうのは、非常に表情に富んだものでしょう。例えば落語だって何度聴いてもいいというのは、つまり声の音楽なんでしょう」と、日本人の声に対する特別な思いを語っています。

一方、当時からディズニー作品でアニメ文化をリードしていた米国は対照的です。「AKIRA」や「妖怪ウォッチ」英語版の声を担当したジョー・ヨング・ボッシュは「Forbes JAPAN」のインタビューで「アメリカでは『キャラクターはキャラクター』という考え方のため、誰が声を演じているかについては大半の人は興味がないんです」と明かしました。米国でボッシュのように「声」を本業とする人が出てきたのは最近のことです。話題となるのは、「トイ・ストーリー」のウッディの声をトム・ハンクスが担当したり、有名俳優が出演した時だけでした。

日本でも60年代までは俳優と声優の線引きがあいまいでした。「笑ゥせぇるすまん」や「スター・ウォーズ」のダース・ベイダーで知られる大平透(29〜16年)は15年のインタビューで、悪役ゴアの声を担当した特撮ドラマ「マグマ大使」(66年)の秘話を明かしてくれました。

「ゴアのスーツ(着ぐるみ)にはADの人が入っていたのですが、どうにも動きが悪い。それなら僕が入る、となり、結局第1話から僕がゴアのスーツアクターになりました」

子どもたちのゴア人気はマグマ大使を上回るほどでしたが、実は怪人の中身も声優・大平だったのです。

一方で、キャラクターと声のイメージが1つになった声優の代表格は、69年から50年続いた「サザエさん」の加藤みどり(81)ではないでしょうか。NHKドラマ「天使の部屋」(60年)に主演した一線の女優でしたが、結婚を機に声優の依頼を受けるようになりました。98年のインタビューでは「仕事がなくても生活に困るわけではなかったし、気楽に受けたのが『サザエさん』だったのですが、第1回の放送後にある新聞に、私の声は作品のイメージに対する冒涜(ぼうとく)だと書かれたんですよ。あの時は泣きました。それがバネになったんですね」とその原点を語りました。

ギネス世界記録に認定された長寿番組は、加藤の存在で職業としての「声優」も併せて印象づけることになりました。

野沢雅子(84)も「ドラゴンボールZ」と関わって40年になります。悟空、悟飯、悟天の親子を1人で演じ分ける離れ業も演じました。「3人は一見似ているようだけど育った環境が違うので、そんなに大変ではないし、絵を見るとすっと役に入れます」と89年の「アニメージュ」の中で話しています。

天性の才能だけではありません。声優ならではの体力、気力も必要なようです。「名探偵コナン」を28年演じてきた高山みなみ(56)は14年のインタビューで収録中のエピソードを明かしてくれました。

「劇場版だと12時間くらいかかります。昼休憩とあとちょっとは休みますが、終わった後にガクッときます。アクションシーンが多いと筋肉痛がすごいんです。スケートボードに乗っているシーンなどは、脳がイメージを筋肉に伝えちゃうんですね。ノイズを出さないように最小限の動きにしているつもりですが、寝る前は体中に湿布を貼るハメになります」

個性的という意味では「ドラえもん」の声を26年間演じた大山のぶ代(86)も忘れられない存在です。子どもの頃は「ドラ声」にコンプレックスがあった大山は「第1作の試写会で(原作の)藤子不二雄さんから『ドラえもんってこんな声をしていたんですね』といわれ、うれしかった。役者冥利(みょうり)に尽きる」とテレビ朝日のホームページで振り返っています。

(後略)

2021年2月21日13時19分
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202102210000286.html
0003名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 09:53:35.60ID:Gy5D+i720
全く根付いてないしただの使い捨て要員が増えただけなんだよなぁ
0006名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 09:55:14.79ID:fXMkG4qN0
EUの映画館は吹き替えが多いんでしょ
なんで根付かないのかな
0010名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 10:02:11.94ID:BOgwA+AN0
>>9
笑われてもいいんじゃないかな
理解がなければ文化なんてそんな扱いだろうよ
0011名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 10:03:27.52ID:wSfVn1nN0
山田康雄さんにはイーストウッドと共に年を重ねてほしかった
0012名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 10:03:28.93ID:F3LBxD6m0
生物学の野生動物観察でも日本人研究者は動物の個体識別が得意らしいからなあ
それぞれの個性や価値を見出すのが日本人は好きだし得意なんだよ
声優のそれぞれにファンがいてもそういう文化なんだと思う
自分はさっぱり聞き分けられないけど
0013名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 10:04:34.10ID:fW8iEHyY0
今の声優って
ライブで歌って踊れないと需要無いんだろ?

ただの体のいいアイドルだな
0014名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 10:05:39.62ID:7tdqWWql0
円盤も特典の声優イベント頼り
0015名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 10:06:27.80ID:6q6yWpfT0
アメリカでもimdb見ればvoice actorっていっぱい載ってるけど
ゲームの声優とか多いじゃん
0016名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 10:09:24.63ID:7tdqWWql0
>>15
放送される前から役についたキャラクターで叩かれるからな
0017名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 10:10:06.96ID:z+cpfyVZ0
>>1
今の日本は、声優とそれ以外の芸能人のボーダレス化が進んでるけどなw
0018名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 10:10:41.25ID:DEU0wmf/0
>>4
声優は何人いて 何人が食えてる?
0019名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 10:13:47.98ID:/qAHIzBi0
>>18
トップは年収5000万あたりだし俳優なんかより稼いでるんじゃないの?
0020名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 10:13:53.59ID:+PJFH9RL0
>>18
今年の声優名鑑で男600女1000らしいぞ
日本の俳優が7000いないぐらいらしいからそれ考えれば驚異的だろ
下が食えないのはどっちもおなじなんだし
0021名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 10:14:51.02ID:aGc9Cw850
アメリカだと外国映画はほぼ吹き替えで見られていて字幕付きで見る奴なんていないと聴いた
専業でなくとも声優の需要はあんだろ
0022名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 10:14:56.76ID:GEJW04w00
マカロニほうれん荘のラジオドラマは凄かった
0024名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 10:17:51.81ID:IP19uF150
ギャラが安いのに、次から次へと新規応募があれば
誰も育てることなく、どんどん使い捨てで安くこき使うだろ
競争が激化すれば、応募者が勝ってに養成所で育っていくし
0025名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 10:19:34.97ID:1NE5w5Ru0
ミッキーマウスの声っておっさんが裏声でしゃべってるだけにしか
聞こえないのだが、あれでいいの?
0026名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 10:24:03.81ID:jYVm3lJN0
俳優と声優じゃ必要とされるスキルが違うし
0027名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 10:24:37.84ID:EqClgrl20
>>12
なんとなくわかるわ
外国人って概念文化なんだよな
「カテゴリー」「ヒエラルキー」「宗教」「理念」「思想」「脳内設定」が先で現実が後
日本人だと先入観はあっても現実が先でそのあとカテゴリー分けする
0028名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 10:25:31.52ID:ECFzzJli0
アメリカンゴットタレントの審査員の髪のないほうはグレムリンのギズモの声とかもやってる
0029名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 10:25:59.26ID:jYVm3lJN0
>>25
ダメだと思うディズニーの考え方はズレてる
0030名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 10:30:00.26ID:MqZCASVz0
ダイハードのマクレーン刑事の声の好きだった
味のあるおっさんの声がどんどん消えてるな、寂しい
0031名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 10:31:38.64ID:U+MzfnM10
大平透さんで名前が上がるキャラがハクション大魔王じゃなく喪黒福造なのか
0032名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 10:32:53.59ID:WiNY4vBW0
>>2
だな
0034名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 10:33:08.53ID:kGRLDXV00
日常でああいう声は聞かないから作ってる感は否めない
女の音は高すぎだしな
0035名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 10:34:33.37ID:9+fuMm340
ギャラ抑制の成果
0036名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 10:44:03.98ID:nido/9PI0
ハルヒの3人がトップを取ってた頃が全体の能力が一番高かった。
名前は言わないが、その後現れた新人からガクンと落ちた。
0038名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 10:51:01.64ID:Hd7+P1fN0
能力10 容姿5
能力5 容姿10
需要があるのは圧倒的に後者
今の声優なんてアイドルを目指して成れなかった人がやるだけの職業でしかないからレベルはどんどん落ちていく
0040名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 10:52:49.49ID:coQzItQS0
89年に悟天はいないだろ
0041名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 10:53:01.85ID:U2kuDpi30
>>9
何を笑うことがあるんだ?
プロフェッショナルって嘲笑される立場なのか?
馬鹿馬鹿しい。
0042名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 10:54:57.19ID:IG3F+uOg0
少年の声を女性が担当するという文化は日本発祥で、今でも日本と韓国くらいなんだね
0044名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 10:58:36.41ID:7tdqWWql0
アクセント辞典をマスターした声優がアナウンスできるからな
0045名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 10:59:57.38ID:rp8pLoi00
野沢雅子の声の使い分けって、喋り方を変えて別人感を出してるけど、声色そのものはあまり変わってないんだよね。

声そのものを変えて別のキャラを演じているので凄いと思ったのは、小山茉美だよ。
アラレちゃんやミンキーモモ、コロ助は同じ声色だけど、
キシリア・ザビは同一人物とは思えない。
0047名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 11:03:06.17ID:hcZ2dAer0
ギャラのよいスマホゲームのおかげでアルバイトしなくても生活できる声優が増えてる
それもあってか声優人口増えてきた
7年前くらいは都内のレストランやコンビニでアルバイトしている事務所のHPに載ってる新人声優何度か見たことあったけど、今や見ないな

人気声優はYouTubeで小遣い稼ぎもやってるしな
0049名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 11:08:37.10ID:P8yzWztc0
>>43
announcer という職業はあるけど、TVでニュースを読むような人は TV News Anchor だね。

What is the difference between announcer and anchor ?

They are really close to having the same meaning.
An anchor is usually reporting something, and usually on TV, like a news reporter.
An announcer is for sports games, commercials, or someone you only hear during an event.

野球だと球場で打順を知らせる人が PA Announcer
https://www.youtube.com/watch?v=dvqgQ1PDwRU
0050名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 11:09:01.35ID:XXBrVdm90
>>45
アムロと離婚した時は悲しかったw
あとアムロ、ブライト、シャア、ガルマの声優さんの座談会で「セイラさんが1番いい女なんだけど声優が…」って言ってたのはヒドかったw
0051名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 11:12:58.81ID:XXBrVdm90
OVAジャイアントロボの十傑集は皆スゴイ声優さんばかりで驚いた
(サニーはアレだったがw)
できれば皆御存命のうちに続編見たいなあ
0052名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 11:16:00.63ID:KB4b6ad90
風立ちぬの庵野は酷かった。トトロの糸井重里は棒すぎるし。
0053名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 11:19:08.12ID:+PJFH9RL0
17歳の人のThe Bossとかロベリアなんかは普段とのあまりの差にビビったけどあの人こそまさに今批判されている声優の在り方における最初の成功例みたいなものなので複雑ではある
0056名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 11:30:31.69ID:4D170qf70
>>45
おれはそれなら井上和彦さんと山寺宏一さんかな。
かばおくんとチーズとジャムおじさんの同じ画面で会話とかすげぇし。
0057名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 11:35:17.49ID:eIo0t3/C0
>>1
そういや小林秀雄の講演の声って味があるんだよな
志ん生の落語みたい
0058名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 11:38:56.29ID:gV1EaY2v0
大人声の女声優って若手にいる?
なんかアニメ声の似たようなのばっか
0059名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 11:40:28.34ID:OPognPq80
>>52
あんなの棒に決まってるのに敢えて宮さんが起用してるんだから謎だよ…棒が好きなのかも
0060名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 11:44:06.13ID:zQt5W4Bw0
声優はベテランだろうと新人だろうと
作品ごとにオーディションだからまだいいやん
邦画のキャストってたいていごり押したからねー
0061名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 11:45:42.01ID:zQt5W4Bw0
>>59
ジブリは話題作りか知らんが有名俳優が声やってて
せっかくのいい作品の価値を下げているよな
0062名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 11:47:43.12ID:AIORGawA0
>>31
ハクション大魔王が大平透さんで加藤みどりさんがカンちゃんなんだよな
あと、アクビがタラちゃんか
0063名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 11:48:11.44ID:5c20N1t20
>>58
ユーチューブの
嫁と姑もの漫画動画とか
ライン動画とか探ると
姑声やら色っぽい声やら
いろいろいる。

地上波で用がないだけ。
0064名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 11:48:11.61ID:OPognPq80
>>61
大人の事情だろうな、俳優ばかりなのは
ハウルとかマジかよと思った
0066名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 11:57:15.71ID:3SJsI7/u0
それだけ映画やテレビドラマや舞台に出ている
日本の役者に大根が多いって事の裏返しだと思うよ

日本以外では俳優がちゃんと声優として務まり得るものがあるから
わざわざ声優という役割が特筆されて来ない
0067名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 12:01:40.71ID:B9ECIUS00
アラサーの微妙な器量の女をアイドルに仕立てるのは日本発祥だわな
0068名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 12:04:33.17ID:3SJsI7/u0
>>61
日本の有名俳優にヘボが目立つだけで
俳優そのものは否定されるものじゃないと思うけどね

もののけ姫、千と千尋の神隠しの英語版とか完成度高いし
これ見ると日本の声優は過大評価かと

Princess Mononoke - Official Trailer - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=4OiMOHRDs14

Spirited Away - Official Trailer - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ByXuk9QqQkk
0069名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 12:05:48.64ID:PQ3lCe8a0
>>65
海外は俳優がやることが多いんじゃない
0070名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 12:15:48.35ID:QnVqcQQY0
根付いてるか?俳優上がりかエセアイドルか子役出身しかいないだろ
0071名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 12:15:59.10ID:ex7WvBaW0
>>9
そうやって声優を馬鹿する文化も日本だけ
若年層はオタクじゃなくても普通にアニメ見てるけど、50歳以上ぐらいの人ってアニメ関連文化を毛嫌いしてる人が多いよね
0073名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 12:16:12.09ID:WOeWe/GG0
>>65
声優いるよ。いないのは欧州
欧州では進撃の吹き替えが壊滅的に酷いと嘆いてる
0074名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 12:16:38.08ID:/ZyJ22RB0
体育会系の芸能界なのに陰キャが勘違いして専門学校入って絶望するヤツか
0075名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 12:18:56.65ID:3SJsI7/u0
>>1
姿は似せがたく、意は似せやすしと
本居宣長を引いた小林秀雄は昨今の声優の声を嫌うと思うけどなあ

そもそもその元ネタどこやねんと調べてみたら
対談相手って役者評価に厳しい事で有名な福田恆存じゃん
新劇にリアリズムが無いという批判は声優も言える

>>45
声優が褒められるとしてもそういう見方に留まるから
声優の地位は上がらんのだと思うよ

それは同一人物がやっている事を把握した事による感動であって
アラレちゃん、ミンキーモモ、コロ助、キシリア・ザビが
与えてくれる感動とはまた違う訳だろう
広く浅くよりは狭くても深い方が胸を打つ訳で
0076名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 12:19:54.47ID:wkWqpzTj0
声優が顔出し演技すると表情がついてきてないのが目につく
俳優が声優として演技すると平坦なのがきになる、ただし舞台俳優はうまい
0077名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 12:25:23.80ID:3SJsI7/u0
>>73
もののけ姫のフランス語版

Princesse Mononoke Trailer French - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=P9BbCpI0vaE

欧州に声優がいないとなると
これは俳優や女優がやっているのかね
0078名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 12:29:25.14ID:LBruqVUQ0
役者として訓練積んだ人たちばかりだったから昔の声優はいいんだよな
0079名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 12:35:48.39ID:7tdqWWql0
>>45
俳優が声を使い分けなんか無理に実年齢と違う以外はやらないだろ
昔の声優は皆が1つの声色
0080名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 12:41:07.22ID:3SJsI7/u0
大体、雑誌「演劇」の対談(51年)って
これは雲の会運動の時の奴だろ?
文学座創設者の岸田國士が音頭取って文士集めた

小林秀雄の芝居嫌いは有名だし
福田恆存、岸田國士は既成新劇の批判者で有名だし
日本の俳優や女優も辛口批評の対象であったのに
小林、福田、岸田の御眼鏡に適うだけの声優なんているのかね
0083名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 12:46:23.74ID:2Y+uKdg40
普通の俳優や女優が声優やると、結構上手い人でも違和感があるのはなんなんだろう
0084名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 12:49:46.60ID:3SJsI7/u0
>>79
一つの役にどれだけグラデーションを付けられるか
これが役者の演技力だろうになあ
また、作家はそれが出来ていないと人間が描けていないと言われる
0085名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 12:53:14.87ID:NdeQQLy/0
>>76
声優は過剰な顔の演技をしないだけ
悪い言い方をすると俳優は顔芸してる
0086名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 12:55:03.43ID:jVkvmcUT0
やっぱ、手塚治虫がテレビでリミテッドアニメはじめたことによって
ほとんど動かない絵に声優が声でお芝居をつけるということになったからだろうな
だから、声による芝居がうまくないと声優としてはやっていけない
日本では今では実写俳優の演技力はほとんど素人レベルになり
声優がそれを大幅に上回るということになってしまった
0087名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 12:57:34.22ID:9/+wyAxS0
本当に日本だけ?
四季のあるのは日本だけみたいなだけじゃないの?w
0088名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 13:01:13.40ID:jVkvmcUT0
アメリカのアニメでリアル寄りの内容のものを見ると、声優が全然ダメでガックリくる
内容が深刻な感じだからって、小声でつぶやくようなのばっかりなんだよね
有名俳優とか、子役は子供がやったりするんだけど
子役は大人がやった方がうまくいく
0089名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 13:01:14.61ID:F7cubuS20
古くからっていうのが、50年第60年代からっていうことか。
アメリカはその頃はそうでもなかったんだな。
0090名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 13:04:16.60ID:H4/0cIjW0
海外にもボイスアクターの中には相当レベル高いのがいるような気もするが
0092名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 13:08:09.31ID:/c2RaMsL0
トムハンクス版のウッディって上手いの?
0094名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 13:10:34.57ID:3N3TGXO60
>>87
デーブ・スペクターも「例えばディズニー映画で"主人公の○○役を演じた○○さんへのインタビュー"っていうような声優にスポットを当てる企画はアメリカには無い」って言ってたな。
0095名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 13:17:01.12ID:ekvKx4RN0
シンプソンズの声優のギャラは1シーズン6億だけど日本の声優は大御所でも100万いかないんじゃないか
0096名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 13:22:16.13ID:JnAgr3Ed0
>>85
顔だって演技のうち
声オタはそうやって声優万能と言いたいんだろうけど
0097名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 13:23:16.22ID:3SJsI7/u0
アメリカとの単純比較は経済力の差があるだろうが
日本じゃ声優としての働きは宣伝料として見た場合においても
あるいは技術料として見た場合においても
それほど高く評価されているという感じがしないね

俳優と声優が別物みたいになっている事で
安く買い叩かれている感じ
普通は俳優の中でも更に声優向きな人間がいる構図で
より特殊スキルとして高値が付いて良いはず
それだけの役者が声優にいないからだと言えばそれまで
0099名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 13:26:28.03ID:77oaG0CV0
シュワちゃんの玄田さんはいいけど、スライはそろそろどっちかに決めてほしいな
0100名無しさん@恐縮です2021/02/22(月) 13:27:57.83ID:lfV9wwv40
>>96
偏見丸出しww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況