X



【芸能】EXITりんたろー「中学まで学年トップ」「中3で英検準2級取得」…SNSで驚きの声 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/02/21(日) 22:46:58.34ID:CAP_USER9?2BP(0)

2/21(日) 20:10配信
SmartFLASH

Copyright (C) 2021 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.

 EXIT・りんたろー。が、2月18日放送の『EXITV』(フジテレビ系)で受験について語った。

 りんたろー。は「サッカーで高校、大学どっちも特待(生)なのよ。受験してない」と告白。兼近大樹に「アホだ、じゃあ」とイジられると、「中学までは秀才で、学年トップ」と反論した。

 特待生で高校の受験勉強がないため、「お母さんから何かやりなさいと言われて英検準2級(高校中級程度)を中3で取った」と明かす。

 兼近は「受験したことないけど、高校の面接には行った」と明かし、将来の夢を聞かれ「『ジャニーズ(事務所入りは)、今から間に合いますか?』って言ったら落ちた」と笑っていた。

 学生時代を語ったEXITに、SNSではさまざまな意見が寄せられた。

《冒頭の受験トークから りんたろーさんとかねちーが正反対過ぎて笑う まさかこの2人が将来一緒にいるとは思わないよなぁ 何が起きるかわからないもんだ》

《高校の面接で将来の夢聞かれて「ジャニーズ今から間に合いますか?」って答えて落ちたかねちーさん、間に合うどうこうより聞く相手違いすぎん》

《英検準2級を中3はすごいね? たいしてかねちーは1番頭悪い高校面接で落ちたって、、w ほんと正反対の2人なのねw》

「りんたろー。さんは2020年8月17日のツイッターに、中学生の頃の免許を公開しました。『お母さんからの手紙に中学時代所属していたアマチュア無線部の時に取得した免許証入ってた。。イジられてる』と投稿。

 顔写真付きの『第四級アマチュア無線技士』の免許証で、ファンからは『中学生でこのお顔は仕上がってるなー』『これはモテるわぁー』と絶賛されていました」(芸能ライター)

 EXITは、まったく経歴の異なる2人が組んだコンビだったのだ。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210221-00010008-flash-000-8-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7a375289fb9fb7c9fd640ceda62232cfb7fc48c
0002憂国の記者
垢版 |
2021/02/21(日) 22:48:08.71ID:TlgH9BLw0
俺思うんだけど。こんな奴らの情報しってもしょうがないじゃん。
もっと自分のしたいことしなよ なんでもいいよ。趣味に本気になれよ!

吉本とかに時間使う奴は人生損してる
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:48:29.34ID:M+Axc4sm0
スポーツできるやつって賢い人多いよね
もちろんバカもいるけども
逆にスポーツできないけど勉強できるみたいなステレオタイプなガリ勉のほうが少ないよね
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:49:43.98ID:b7iiEbZ80
それで浜松大学とか聞いた事ない大学なん?wwwwwwwwwwwwwwwww
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:51:35.24ID:WQOJxAG10
EXILEとおもって読んでたらEXITか
どうりで何の話かさっぱりわかなかったよ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:52:24.70ID:jIq7NXKI0
>>1
>中3で英検準2級取得

これは普通だろ。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:54:03.09ID:s4LK4/eG0
ヤフーで記事にしてからランキング上げるの勘弁してくれ
こいつ心底に気持ち悪い
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:54:13.92ID:b7iiEbZ80
>>8
普通の公立中学なら3年で3級。準2は高1終了くらいかな。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:54:49.26ID:b7iiEbZ80
>>10
チェ・ホンマンといった方がしっくりくるかなw
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:55:29.07ID:pAoZqc940
でも、巨人病な雰囲気があるんだよな。

長生きできないタイプなんかもな。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:57:11.23ID:fHoOTKLM0
りんたろーってけっこういい家で育ったと思うんだけど
ばーちゃん好きとはいえよく介護施設で8年も働いたよなあ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:58:33.70ID:KfGPwsMF0
>>11の通りやな
公立高校受験レベルだと中3で準2はちょっとキツイ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:59:17.25ID:DKkrdeaF0
うわあ自慢語り来たよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 23:00:09.03ID:ioL/+9b20
チャラ男キャラ剥がれまくり
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 23:01:48.98ID:hIKHjCiT0
テレビでこの人達が出てると見る
多少整ってる顔じゃない人は
テレビ出ないで欲しい
お笑いの草なぎとか半殺しされろ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 23:02:28.38ID:Wn2e0MhT0
なんか犯罪犯してたのはどっちだ?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 23:03:34.02ID:pOPBmlV70
静岡北高かよ(笑)
私立の馬鹿学校じゃん(笑)

浜松北高なら、トップ高だけどな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 23:04:37.35ID:u2O+T2dj0
恐怖
ハグキ男
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 23:05:11.61ID:y3nuOC2m0
100日午後に死ぬワニの実写版の話が来たらこの人が主役でいいけ?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 23:08:10.21ID:GtWR5ouz0
>>8
高校で4級落ちた俺が今は外人のガイドやってるから分からんもんよ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 23:09:59.60ID:lR8nziQb0
それなりに成績が良くて、サッカーもやりたくて浜松から出てもいいなら
藤枝東あたりに行く選択肢はなかったのだろうか
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 23:14:33.56ID:T/+MpGvO0
>>4
当時長谷川健太が監督してた
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 23:19:11.32ID:d7kmIjdv0
顔のデカさも学年トップ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 23:23:29.62ID:fLfhXySx0
何が出来るかよりも
何をしたかで評価される
尊敬を集めるには身なりや言動もチェックされる
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 23:24:36.59ID:3kyDNKp+0
>>1
今は無き浜松大学偏差値38〜47(笑)
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 23:27:33.86ID:48v+WVRh0
中3で準2級は普通に合格するレベルだけど
この人の時代には大半は受けようとすら思わなかっただろうから
意識が高いって意味で素晴らしい
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 23:28:00.17ID:CnRg0sAu0
>>8
まぁやる気あったねってくらい?
今は準二級くらいだと日本育ちの小学生でもそこそこ見かけるが
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 23:28:05.64ID:Q2NOL3EA0
定時制高校中退からの援デリ打ち子がアホだ呼ばわりするレベルではない
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 23:28:29.92ID:yrGLFSO10
えっ…中学生が英検準2級で称賛されるの?
英検2級以上の子供、そこら中にいるけど
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 23:29:20.88ID:WbazgraT0
中三で準二級は優等生だな 普通は三級だし
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 23:31:20.77ID:QTi/P2J50
ティモンディのじゃない方は明大ロースクールの奨学生を中退とか
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 23:31:33.50ID:yrGLFSO10
>>39
団塊ジュニア世代だけど、確かに
英検なんか受けるよりは
TOEICのスコアを上げる方が
実用的だったわ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 23:33:04.68ID:yrGLFSO10
>>44
3級は6年生で取っておきなさい、って
感じかな。英検の級数を履歴書に
書きたい人はね
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 23:35:07.16ID:YITFS+7R0
>>42
今は普通にゴロゴロいるけど、20年前は中学生で準2級を受ける子自体が割と珍しかった
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 23:35:24.18ID:q6vY2Rp/0
凄いやんけ
その年齢だと珍しくてローカルニュースになったりしそう
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 23:39:49.96ID:q6vY2Rp/0
>>42
20年くらい前だから珍しかったんだと思うよ
高校生で2級取ると、おお、って感じ
別に留学経験とかなくて参考書で合格出来るし受験勉強の片手間に取る感じだけど
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 23:40:19.41ID:KTb14zff0
反社グループ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 23:45:10.86ID:4B+wF4HL0
学校行かないでグレた奴にアホとか言われたくないだろ
そういうリアクション面白いと思ってんのか?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 23:48:31.34ID:h7e63u6Y0
私が行ってた英会話教室の先生、英検準二級しか持ってなかったよ。英検一級なんてクソむずいから無理だよって言ってたよ。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 23:51:32.54ID:a0ObdPV70
学年トップは凄いな
自分は五教科だと6位が最高だったかな
470点くらい取ってもそんくらい
1位のやつはどんな点取ってんだよと思ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況