X



【呪術廻戦】「作画エグすぎ」「もはや映画」…アニメ19話にファンが震えた理由※現代ビジネス [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2021/02/21(日) 16:57:32.54ID:CAP_USER9
現代ビジネス 2/21(日) 9:01

毎週放送のアニメとは思えない神作画
虎杖らに立ちはだかる強敵・花御/アニメ『呪術廻戦』の公式Twitterより(C)芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
 2月19日深夜、アニメ『呪術回戦』(MBS/TBS系)19話が放送され、その「神回」ぶりにファンは騒然となった。ツイッター上では「作画がスゴすぎる」「劇場版と間違えてない?」との投稿が相次いだ。

 昨年10月よりアニメがスタートした同作は、驚異的な身体能力を持つ高校生・虎杖悠仁が、人の負の感情から生まれる「呪霊」との戦いに巻き込まれていくダークファンタジーだ。

 ネットフリックスのランキングでも連日上位に名を連ね、週刊少年ジャンプ連載・芥見下々の原作は今年1月末時点で累計2500万部を突破しているメガヒット作である。

 ファンを湧かせた『呪術廻戦』19話のタイトルは「黒閃」。特急呪霊・花御を前に、強力な呪言を使うことで一目置かれている狗巻先輩をはじめ、恵、真希ら呪術高等専門学校の主要メンバーが次々と倒れる。絶望感が漂う展開のなか、虎杖が黒閃(呪力の使い手が見せる会心の一撃)を戦いの中で会得し、一矢報いる回だ。

 少年漫画において「格上の敵キャラが出てくる回」ほどアツいシチュエーションはない。原作でいうと6巻48話に同様のタイトルがあるが、原作47-49話も凝縮して1話のアニメに収められている。

 複数の原作回を1話にまとめるというのだけでも、制作側として重労働なのは間違いない。いずれにしても、虎杖の成長を印象付けるうえで欠かせない回だった。

 正味23分の19話は、放送時間のほとんどが動きの多いバトルシーンで構成されている。そのため、必然的にコマ数も増え、毎週放送でタイトな制作スケジュールが要求される深夜アニメではどうしてもボロが出てしまうことが多い。

『鬼滅の刃』と19話でつながる
 ところが『呪術廻戦』は違った。丁寧なカットワークと圧倒的なコマの書き込みで、深夜アニメとは思えない臨場感を作り出している。白眉は、放送終盤、強敵・花御に対し東堂と虎杖がコンビネーションを見せるシーンである。

 漫画のコマ割りでは、2人の身のこなしから打撃のインパクトに至るまでのシークエンスを詳に表現するのは不可能だ。だが、アニメでは完全にそれを補完し、破綻のない自然な動きになっている。

 改めて原作マンガを開くと、相手の攻撃を避け、どこからどこへ2人が移動したのか、アニメのイメージを持って読むことができ、想像もさらに捗る。ファンにとってこれほど嬉しいことはない。

 『呪術廻戦』に関するインタビューなどを読むと、原作者の芥見下々がアニメ制作にもさまざまなアドバイスを入れているという。19話がそれを反映された回なのかは不明だが、 アニメーション制作を担当するMAPPAのモチベーションの高さは驚異的だ。

 「19話 神回」で思案を巡らせていると、あることに気づく。アニメ『鬼滅の刃』で話題を呼んだ回も、19話だったのだ。

 『鬼滅』19話は、原作でいうと5巻40話「ヒノカミ」にあたる。十二鬼月の累に追い詰められた竈門炭治郎が、走馬燈のなか亡き父の言葉を思い出し、ヒノカミ神楽・円舞を発現する回である。

 妹の禰豆子と共に力を合わせ、絶体絶命の状況を打破し、強敵を倒す回はストーリー前半のハイライトのひとつと言える。「主人公の成長」は、少年漫画にとって最大のターニングポイントになる。

※続きはリンク先で
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210221-00080460-gendaibiz-ent
https://i.imgur.com/xxx7AQs.jpg
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 21:24:30.30ID:+/omVDDN0
鬼滅以上の流行ってる感出し始めた漫画ってイメージ
まあ、鬼滅は終わりかけ寸前で爆発的に売れたけど
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 21:25:29.79ID:SoPS5L3C0
キングダムや進撃の巨人ルートかな
鬼滅とは別。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 21:25:39.54ID:9d8ogmlw0
一級だか特急だかでなんかレベルに差があるのは見て分かったけど
そもそも「呪い」部分がほぼ空気あつかいで
多段筋肉バトルといったもん勝ちの超能力バトルになっちゃってるから
なんか話が面白くなれない・・・もう一回第一話から漫画書き直したらいいんじゃないかな??
作者のせいか編集のせいかしらないけど・・・ほんとうに馬鹿でしょ。
絵だけ書き込めればなんて発想は素人の「絵師」と同じレベル
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 21:27:57.74ID:awPJ0tLH0
>>2
飛び抜けて面白いわけでもなし
それはそれで構わないと思う

ただ見ないなら何故2を取った
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 21:29:52.15ID:C3LC/X7e0
流行ってる! 流行ってる! と言いながら数字出すけど、何故か流行ってる実感が伴わない不思議な作品
まるで韓国のBTSのよう
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 21:31:34.08ID:eDa5j0hK0
アニメブーストで原作も激売れしてんだろうけど
その点でいくとワールドトリガーが不憫でならない
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 21:36:07.06ID:vNoSuiyO0
>>398
鬼滅は職場でおばさん連中がしょっちゅう話してたから流行ってるなっていう実感はあったわ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 21:38:33.37ID:OZgD3ukZ0
>>1
制作会社やアニメ監督に韓国が関わってるとすごいごり押しするんだね
ネクスト鬼滅だとかやり始めてたから疑ったが案の定
日本人の有能なアニメスタッフをうまく使って利益をあげるんだよね
とりあえずマッコリでのシーン楽しみにしてるから
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 21:38:42.35ID:siNHjIQ20
映像は毎回素晴らしいが話が面白くない。
どこかで見たようなあらすじの所々に薄っぺらい決め台詞?的なのを入れて格好つけているだけで響かないんだよな。
作者に話を面白くするセンスがないというか。
大人気報道も違和感しかない。
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 21:44:20.09ID:t9iwmXER0
鬼滅のおかげ(せい)で、アニメのクオリティ上がったよね?
ワートリ二期なんて一期とは全然違う
一期なんて紙芝居に加えて本編15分しかなかったしね
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 21:46:54.44ID:f1C/UE5U0
犬と猫って公式チャンネルに上がってたのな
気付かなかった

【第19話】犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい 2021年4/30(金)まで!【公式アニメ】
https://youtu.be/1TY0yvog9yA
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 21:47:18.19ID:gr59t5ow0
んー、この回は見てないけど作画は並みの深夜アニメだとしか思ってなかったな
塗りがべたっとして見る気を削ぐ作画
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 21:50:07.11ID:8/8mxOuo0
ハイキュー!!の白鳥沢戦の作画のすごさはえぐかったけどな
それに比べれば派手なだけで…
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 21:50:15.81ID:4Or+hn6H0
>>401
鬼滅はステマやるまで不人気過ぎて1年以上の差があるのに紅蓮華のPVが呪術のPVと差がないという

ステマやるまでアニメやってても売れてなかった電通の刃

■『呪術廻戦』累計発行部数の流れ(集英社発表)
19年11月:250万部(テレビアニメ化発表時)
20年5月:450万部
20年10月2日:850万部(テレビアニメ放送時)
20年10月29日:1000万部(放送中)
20年12月16日:1500万部(放送中)
21年1月13日:2000万部(放送中)
21年1月26日:2500万部(放送中)
21年2月9日:3000万部(放送中)


■『鬼滅の刃』最近の累計発行部数の流れ(集英社発表)
19年4月6日:350万部(テレビアニメ放送時)※4月9日発売巻で500万部
19年9月末:1200万部(テレビアニメ終了時)


呪術人気との格差すげーな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 21:52:24.52ID:f1C/UE5U0
>>408
主要キャラが皆んな青い制服だからかな
べたっと感じるの
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 21:54:26.69ID:4I/7Dfpw0
>>410
俺的には絵が好みではないので「読もうと思わない漫画」だ
鬼滅は「読んでみようと思える漫画」だった

あくまで俺的にな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 21:55:42.19ID:iIklMWL/0
>>410
絵も惹かれないし漫画無料で試し読みしたけど虫みたいなのグロくて見れなかった
後話が難しすぎて脱落したw
鬼滅みたいな魅力的なキャラがいない
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 21:56:12.63ID:7c962+1e0
>>1
チラッと観たけど全然面白くない
テンポは悪いしダラダラしてるしイケメンキャラがいるってだけでギャグも全く笑えない
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 21:58:02.87ID:nywrwi8N0
>>386
さんきゅ!
結構前に一話見たけどそんなシーン記憶にないからエロい目で見直してみる
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 21:58:28.65ID:sk/RwaxWO
時々チャンネル変えた時にたまたま映るパンダが出てくる変なアニメがこれだった事に昨日気が付いた
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 21:59:43.47ID:rxm0NMch0
>>418-419
このマンガを推したいなら素直にこのマンガの魅力を語れ
他を下げるのはこのマンガに魅力がないと言ってるようなもんだ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:04:47.12ID:+8M10eF+0
はあ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:04:48.77ID:ZNnUHhzP0
どのスレタイもなんか気持ち悪いのばかりになってきたな
必死すぎてスベり倒してるけど大丈夫?
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:04:50.27ID:tXpkP8m70
そんなに凄かったかな
鬼滅は鳥肌立ったけど、呪術はそんなことないぞ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:05:20.87ID:5GxWbmRx0
この前中国で叩かれてるってスレ見てから無職転生一気に見たけど面白いな、作画も良いし
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:07:24.28ID:rxm0NMch0
>>429
あくまで一般論を言ったつもりだけどな
このマンガを嫌いだとも鬼滅が好きだとも言ってない

ファンの発言もその作品の好感度に響くと思ってるから発言には気をつけて、と思っただけだ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:08:35.75ID:4Or+hn6H0
>>435
鬼滅信者に触れないのやべえええええええええええええええええええええええええ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:10:19.60ID:7CtnYNW50
週刊連載って進撃みたいに何年にも渡って仕掛けられた
長期の伏線みたいなのがほとんどなくて
人気出たら引き延ばしで後付け設定みたいなのが増えてって
もうええわってなってしまうんだよなあ
それで楽しめたのはドラゴンボールとかジョジョの5部くらいまでだわ
そう思うと鬼滅は潔くきれいに終わったと思うよ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:10:43.86ID:4Or+hn6H0
>>437
鬼滅信者は基地外しかいないぞ

あ、呪術も面白くないです鬼滅よりはマシなだけで
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:11:04.36ID:vNoSuiyO0
>>402
いや流行ってた時の話だよ
呪術は少なくともまだその域には達してないってこと
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:11:57.20ID:4Or+hn6H0
>>438
鬼滅に伏線なんて無いし
何で禰豆子が呪い外せたのか太陽克服したのか一切触れずに終わった駄作
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:14:18.98ID:4I/7Dfpw0
まずは絵だな
ストーリーがどうであれ漫画なんだからさ
大多数の購買意欲をそそる絵でなければ読んでももらえない
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:15:38.25ID:4Or+hn6H0
鬼食いとは何かとか真血とか何かとか鬼にならなかった一族とは何かとか

投げっぱなしの伏線多すぎ
そのまま終わりやがって
伏線ですら無かっただけなんだろうが
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:15:51.04ID:rxm0NMch0
>>439
いや、別に鬼滅好きな人の実情知りたいわけじゃないんでどうでもいいです

このマンガの魅力を語る気はないわけね?
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:15:55.47ID:jda/j7VY0
漫画よりはアニメのがマシ
アニメも脱落しかけてたけど今回のはまあまあだった
キャラデザとか設定、セリフと狙いすぎなのは気になる
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:15:56.75ID:Xe+GdZfD0
録画してるのを見てみたけどよく分からなかった、作画に詳しい人じゃないと分かんないのかな。
ちょっと前にハイキューで作画崩壊って言われたエピソードは首の角度とか違和感感じたけど。
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:16:52.92ID:+RbuaMG90
意外と動くなとは思ったがエグいだとか映画だとかそんなレベルでは全くない
昔のFateのほうがよっぽどヌルヌル動くし作画レベルがヤバいけど
本当にこのレベルで称賛してる奴がいるのか?
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:17:26.02ID:/UR9b5xt0
言うほど面白くない
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:18:48.48ID:oWcZSiIv0
何かとこじつけたいみたいだな
観たけどこれを社会現象に持っていくには無理がある
コマ割り頑張ったなってくらいで、その中に胸打つストーリーや黒閃に特別な演出があったわけじゃないし
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:18:49.93ID:ECuUl7WM0
犬と猫が本編
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:19:47.97ID:C3LC/X7e0
>>242
ID:4Or+hn6H0

日付:2021/02/21
ID:4Or+hn6H0
合計レス数:105

13時:27 レス
14時:2 レス
15時:-
16時:-
17時:-
18時:24 レス
19時:16 レス
20時:18 レス
21時:9 レス
22時:9 レス
23時:-
合計:105 レス
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:20:49.67ID:rxm0NMch0
すんげえワクワクして毎回期待しながら鬼滅読んでたけど
自分の思ったようにストーリーが進まなくて
ある程度の伏線回収にも気付かないっぽい人がすごい数のレスしてるね
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:22:24.38ID:ajHio0ea0
まだ無理やりゴリ押しでしかない
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:23:03.27ID:4Or+hn6H0
>>463
https://www.advertim...01204/article330570/

鬼滅の完結記念新聞広告って電通がやってたんだな

>全国紙5紙の夕刊から朝刊を繋いだ壮大な新聞広告を企画。
>作品が描いてきた“人の想い”を立脚点にしながら。
>夕刊のお館様・産屋敷耀哉の名言を入口に、翌日朝刊にはその想いを継いで戦った炭治郎をはじめとする鬼殺隊の主要キャラクター15人がサプライズで登場する仕掛けです」と
>電通 クリエーティブディレクター 加我俊介さん。

>企画制作
>電通+J.C.スパーク+VONS pictures+プラチナム
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:24:29.61ID:4Or+hn6H0
>>460
あまりにも内容が無くて幻滅しました
それならまだお涙頂戴してこないこれの方がマシ設定はしっかりしてるし
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:24:54.34ID:4Or+hn6H0
>>467
https://www.advertim...01204/article330570/

鬼滅の完結記念新聞広告って電通がやってたんだな

>全国紙5紙の夕刊から朝刊を繋いだ壮大な新聞広告を企画。
>作品が描いてきた“人の想い”を立脚点にしながら。
>夕刊のお館様・産屋敷耀哉の名言を入口に、翌日朝刊にはその想いを継いで戦った炭治郎をはじめとする鬼殺隊の主要キャラクター15人がサプライズで登場する仕掛けです」と
>電通 クリエーティブディレクター 加我俊介さん。

>企画制作
>電通+J.C.スパーク+VONS pictures+プラチナム
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:25:54.01ID:eDq2Fb2e0
WITに比べたら進撃のアニメ酷いな
話が面白いだけに残念だわ
OPとEDは良いな
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:27:21.02ID:QysVA+xN0
アニメから入って漫画読んだら設定説明コマワリ多すぎで諦めたわ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:27:33.05ID:7FP3a4q80
鬼滅も19話、呪術も19話
わかりやすいなぁ
どっちも舞-HiME20話の足元にも及ばない
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:27:36.88ID:iOM+WuX50
敵、エレキング
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:28:09.13ID:7HRwirTf0
テンポが悪い モノローグ部分の処理を上手くやれば面白い回だと思う
枚数使うのを一か所に纏めたかったのか他が殆ど動いていないのがイタイ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 22:31:12.84ID:1moJHNBu0
なんだかもう必死にステマしてる様にしか読めない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況