統一されていないというのが一番の特徴なんだけどな
近代以前だし、なにより公儀が嫌っていた様子が伺える
だから遊郭専属の神社が無いでしょ、全国でバラバラ

ではまったく相手にされていないかと言うと仮にも神社を
建てるお許しがあるくらいだから、そこそこの地位は認めて
もらったと見做せるのです

これを現代の話になぞらえるなら原発だろうね
あんなに重要なのに神社も祠も無いんです