X



【ゲーム】ゾーマも恐れた「王者の剣」が1位!『ドラクエIII』の世界で「自分が使ってみたい武器」ランキング [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2021/02/19(金) 18:31:18.84ID:CAP_USER9
ファミコンソフト『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』(エニックス)は、今年の2月10日(1988年発売)で発売から33周年を迎えました。あの頃、夢中になって遊んだプレイヤーも現在はそれなりの年齢になっているかと思いますが、当時の興奮が忘れられない方も多いことでしょう。

■【ランキング結果】ドラクエ3「自分が使ってみたい武器」1位から10位の結果はコチラ■

 そして『ドラクエ』シリーズのようなRPGと言えば、プレイヤーがゲームの主人公になりきる感覚で冒険にのめりこんだ人も多いはず。そこで今回は「もし自分が『ドラクエ3』の世界の住人だったとしたら……」と仮定し、「一番使ってみたいと思う武器」についてリサーチ。『ドラクエ3』をプレイしてきた30代から40代の男性200名を対象にアンケート調査を実施しました。(アンケートサイト「ボイスノート」協力)

■ちょっと意外な武器が3位に!
 まず第3位(7%)にランクインしたのは、勇者や戦士の武器ではなく魔法使い専用武器の「どくばり」。攻撃力の低い武器が、意外なほど高い支持を集めました。

「どくばり」と言えば、攻撃力に関係なく敵に与えるダメージは「1」で、急所に当たるとどんな敵(ボスは除く)も一撃で倒すことが可能。勇者や戦士たちが手こずるような強敵が相手でも運が良ければ即死させられるので、魔法使いのラッキーパンチに期待して装備させた人も多いことでしょう。

 そして「どくばり」が最も輝いたのが、はぐれメタルなどのメタル系の敵を狙うとき。勇者や戦士がどれだけ強くても1ダメージしか与えられない相手なので、一撃死が期待できる「どくばり」が重宝しました。そう考えるとゲーム序盤から終盤まで、かなり長い期間お世話になった武器なのかもしれませんね。

 そんな「どくばり」を使ってみたいと答えた人からは「一撃必殺のロマンがある」(48歳・男性)、「非力な自分でもこの武器なら扱えそう」(33歳・男性)、「メタルスライム狩りのエキスパートになる」(37歳・男性)といったコメントが寄せられています。

2/19(金) 18:06配信 ふたまん
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f73e25b8e04e1a31a4023009a9501b9a48b3f8a?page=1
https://i.imgur.com/HH9BaUX.jpg
https://i.imgur.com/9UnEyup.jpg
https://i.imgur.com/P5HuuiM.jpg
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 21:51:37.15ID:us659Nys0
はかいのつるぎ
じごくのよろい
なげきのたて
ふこうのかぶと

これ全部装備させて、セーブしないで少し遊んだ記憶が
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 22:38:22.96ID:sauZYJry0
なんか今日ニワカ多すぎないか?
3以外の武器とかリメイクの武器挙げてる奴多すぎだろ幾ら何でも
あと>>105が何か異常者っぽくて怖い
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 22:39:28.20ID:8xBQbAQq0
>>198
勇者以外は使えない
SFC版では盗賊も使えるが複数入手出来ない
書いてて虚しくならんのか
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 22:44:26.50ID:sKK6Wg0F0
ドラクエの魅力は最強の武器手に入れるまでがゾクゾクするんだよ
やっとゴールド貯めて鋼のつるぎ買って装備するまでが1番ワクワクする
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 22:55:44.36ID:l0OWD2LF0
はやぶさの剣ってどんな原理なんだ
1発目は自分の斬撃で2発目はダメ低いから所謂空気の刃的な?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 23:05:30.98ID:4uPM1rGg0
呪いのつるぎの後のはやぶさの剣
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 23:14:55.46ID:GA9rDjKF0
ピサロの覇王の大剣はカッコイイ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 23:16:26.78ID:PGNejsC7O
粗チンの勇者
太さの戦士
硬さの武闘家
カリデカの僧侶
シワシワ魔法使い
フニャチン商人
臭さの賢者
皮被りの遊び人
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 23:20:07.42ID:BHbM7O2i0
>>32
くさなぎwwww
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 23:36:53.61ID:bSCpUzkj0
>>5
アラサーで盛り上がれるランキングアゲれば良いだろ
間違いなく盛り上がらないだろうけど
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 23:48:25.60ID:x4GnMpTg0
こういうくだらない回顧ランキングのスレが増えてるけどなんで?
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 23:53:51.40ID:BAqcjxYb0
名前とドット絵で形状を想像してたから、公式攻略本で初めて見るデザインに感動したりガッカリしたりしたなぁ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 00:14:58.51ID:szXytJd/0
>>1
IIIでメタル狩りはドラゴラム一択
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 00:24:43.05ID:wPbcRDMN0
>>222
ドラゴラム使えるレベルの時点でレベル上げなんかせえへん
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 00:27:40.04ID:662WN0/d0
はかいのつるぎで呪い無しで2回攻撃出来る裏技知ったとき感動した思い出
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 00:40:51.74ID:E37WUQqZO
いかづちの剣はロマンな最強武器だけど
2にはデイン系無いから微妙なんだよね
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 01:32:12.47ID:BN8jrOdQ0
モーニングスターがどんな武器か知れたのはドラクエ残りお陰だわ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 01:34:34.17ID:25ayrk1w0
その剣持ってるやつは光の玉使ってからお前にベホマばかり掛けてきたろ(´・ω・`)
振った覚えないわ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 01:59:25.97ID:KjQo0IqR0
ふぶきのつるぎ、らいじんのけん
敵からのドロップの旨味を覚え始めて病みつきになる頃だったな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 03:54:06.21ID:XFDATuuI0
正義のそろばん
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 04:03:16.19ID:vnvtfJLs0
王者の剣ってゾーマが壊すのに三年かかったんだよな。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 04:06:55.80ID:OywY8XqG0
一番使えるのは奇跡の剣じゃね
数値あげたいだけならメタルシリーズ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 04:13:06.59ID:cI3GKnOY0
>>230
あれは武器じゃなくて、ラストダンジョンにつながる道をつくるキーアイテムだったよね
装備したって対して強くないのは、どうせ使ったら無くなっちゃうからだと思ってた
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 04:20:46.98ID:N5PfWGfw0
ひのきのぼうでいいよ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 04:31:14.19ID:Q3H1JHNg0
ドラクエ3の主人公がロトだと思っていたけど、3主人公はロトの称号を持つ勇者であってロトは別にいる。
ドラクエ11の主人公がロトゼタシアを救った英雄でロトの勇者と呼ばれる説と、
ドラクエ11(11S)に出てくるローシュが過去のロトゼタシアの邪神を討ったロトの勇者と呼ばれる説がある。
ドラクエ3の主人公は大魔王ゾーマを倒して世界を救った功績でロトの称号を贈られただけで11の子孫かどうかは不明。


ドラクエ1の時代になるとドラクエ3の主人公がロトという扱いになっていて、王者の剣が「ロトの剣」になっている。
竜王を倒した1主人公もロトの勇者と呼ばれるようになって、2主人公に受け継がれていく。
後にシドーを倒した3人の王子もロトの勇者と呼ばれるようになったので、ロトというのは個人を指すのではなくて勇者の称号みたいな扱い。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 05:12:12.72ID:YfA0DZSB0
おうごんのつめ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 05:18:33.43ID:D9wwiLD10
重そうやけど破壊の鉄球かな
仲間のキラーマシーンに装備させたら
凄まじかったw
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 05:27:04.93ID:esbtOq520
>>245
そのせいで11を好きになれない
やはり3の勇者がロトの称号を得て「そして伝説へ」となるのが綺麗だったから蛇足にしか思えん
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 05:34:28.25ID:8w9i7R3j0
>>1
ドラクエ3てベギラゴンもバギクロスもまだ無くね?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 05:57:34.61ID:tfCnAFEi0
>>249
おいおい、それだけでなくイオナズンもメラゾーマもギガディンあるぞ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 05:59:17.96ID:KovJ0K+yO
とげのむちってダンジョンの中では壁や天井にぶつかり使い物にならないと思う
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 06:02:41.05ID:rxoYbynk0
ファミコン版だと
ふぶきの剣・らいじんの剣・さざなみの杖・まほうのビキニ・ふしぎなぼうし
がモンスターからしか落とさないレアアイテムだっけな

他にもあったような気がする
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 06:06:37.39ID:XgVePOuK0
ピラミッドクリア仕方わからなくてカザーブ東でLV27まで上げたの覚えてる
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 06:08:50.53ID:StsVt2t00
なにこのエアプ感


おうごんのつめ
一択だろ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 06:23:14.47ID:uhnv6/ZQ0
結局ダイ達はドラゴンキラーの代金払ったの?
強奪して溶かされて終わり?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 06:33:46.55ID:1qAgWLBY0
>>245
ドラクエ1主人公はドラクエ11主人公の子孫で、ドラクエ3主人公はローシュの子孫で、
3主人公と1主人公は血縁関係は全く無いらしいな。
どちらもロトの勇者の称号持ちだけど。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 07:14:02.51ID:CpP12fRJ0
大金槌はアニメのモコモコのイメージ
いかづちの杖はヤナック
はやぶさのけんはデイジィ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 07:20:07.77ID:M2c//9A00
>>1
黄金の爪してると敵が一歩毎に出てくるの
知らなくてずっと使っていた

ドラクエはストレスなんだなぁと思いやっていたガキの頃
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 07:40:46.99ID:/PNDLgjg0
>>6
例えばひのきのぼう(3にあったか忘れたが)でゾーマ倒せばそれがロトの剣やで
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 10:02:44.86ID:jHyfcnKK0
魔神のオノは人気ないんだな…
攻撃力が高めで、更に改心の一撃が出やすくなるから、
終盤に戦士に装備させてた人は多い筈
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 10:17:13.27ID:bCX1lRTS0
剣は訓練してないと扱えないからな。鉄の爪あたりなら素人でも使えると思う
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 10:35:40.30ID:S8s8D0RZ0
動く石像がパワーアップしたようなモンスターが落とす雷神の剣が良かった
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 10:42:50.18ID:uXURV8Zs0
ファミコン版のドラクエ3だったかな
はぐれメタル相手にドラゴラムの炎で倒せたの
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 11:03:13.80ID:WdLkWQFU0
最強の剣=ロトの剣=王者の剣を
ジパングから来た刀鍛冶のおっさんがあつらえるってのがいいよな
つまり日本刀ってことだろ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 11:09:47.32ID:2NV6OVg/0
お前らはチー牛なんだから急所に当たらない毒針くらいしか装備出来ないだろ。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 11:26:39.54ID:XARLlTKK0
土曜の朝からソファに横になってるうちのボストロール嫁にこんぼうでも買ってやろうか
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 11:34:00.40ID:5PV1ITNz0
>>279
コイツ受け売りなの?
事情詳しく聞かせてほしい
もしかしたら叩かないといけないし
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 11:35:06.44ID:/PNDLgjg0
>>245
え?リメイク版の後付け設定は知らないけど
1はロト(3の主人公)の子孫で
2の3人は1の主人公の子孫でしょ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 11:41:21.38ID:nZDnG2+M0
中村こういちだっけか
ジパングで作られたから日本刀って言ってた
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 11:48:55.87ID:oihbjVNt0
ドラゴンキラーは名前のかっこよさと値段の高さで憧れるけど
実際は単体単純攻撃しかできないわドラゴン系以外には何の効果もないわ
装備できるキャラが少なくて使いまわしもできないわ
これ買える頃には特殊効果付きのもっと強力な武器を入手できてるわで
買うとがっかりな武器筆頭だろ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 12:17:25.57ID:uX/3pkny0
>>288
>>283の言いたいことはロトはあくまで称号であって、
ロト本人は11の主人公で、3の勇者はあくまでロトの称号を得たということじゃないの?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 13:45:47.33ID:5PV1ITNz0
>>276がウソつきってことを
みんなもっと叩かないと
何してんの
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 13:46:00.05ID:5PV1ITNz0
受け売り王
>>276
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 13:49:01.79ID:z3TujV9N0
はがねのつるぎ
てつのよろい
この二つを手に入れたときの安心感と達成感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況