X



【与沢翼氏】ドバイの豪邸に滝を建設 フォロワー「なんちゅう家作ってんねん」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/02/19(金) 16:41:50.52ID:CAP_USER9
2/19(金) 16:05
東スポWeb

与沢翼氏 ドバイの豪邸に滝を建設 フォロワー「なんちゅう家作ってんねん」
大富豪にのし上がった与沢翼氏
 実業家・投資家で知られる秒速で億を稼ぐ男@^沢翼氏(38)が、ドバイで改装中の豪邸に滝を造る工事を行い、驚きの声が上がっている。

 18日、自身のツイッターに写真を添付し「わしの滝が出来てきた。しかし滝にしては低いね。なんか『びよーん」ってなってるからもっと伸びるのかなぁ。なんだろうね あの『びよん』」とつづった。

 そのあまりの規格外っぷりに、フォロワーからは「次元が違いすぎて、圧巻です!」「ホテルみたいですね!」「なんちゅう家作ってんねん笑笑」などと驚きのリプライが相次いでいる。

 与沢氏は連日改装の様子を報告しており、滝のほかにもプール内に水中バーや、庭に巨大モニュメントを造っているという。

 純資産75億円と言われる同氏は、最近の暗号資産(仮想通貨)の高騰に伴って、「30分で4000万円増えた」と明かしており、文字通り秒速≠ナ大金を手にしているようだ。


与沢 翼(TSUBASA YOZAWA)
@tsubasa_yozawa
こちらの箇所は初めて写真載せますが表側です。エントランスを入って左手に水を使ったオブジェ的なモニュメントも作っています。想像より大きそうです。
https://twitter.com/tsubasa_yozawa/status/1361684346244063239?s=21
https://pbs.twimg.com/media/EuWraxaWYAAVX3Z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EuWslPsWQAcq_LR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EuWslt6XEAIIKwz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EuWskhZXYAcu7yp.jpg

与沢 翼(TSUBASA YOZAWA)
@tsubasa_yozawa
プールの正面にも滝的なやつを作ってます。水が循環して上から流れてくるタイプです。今日はプール内に水を流す穴が完成していました。ご覧いただいてありがとうございます。おしまいです(^^♪
https://pbs.twimg.com/media/EuWs137XUAIj1bG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EuWs296WQAARQX7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EuWtFnqWgAUJyeN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EuWtQDHXcAEeVbP.jpg
https://twitter.com/tsubasa_yozawa/status/1361685477649219586?s=21

与沢 翼(TSUBASA YOZAWA)
@tsubasa_yozawa
わしの滝が出来てきた。
しかし滝にしては低いね。
なんか「びよーん」ってなってるからもっと伸びるのかなぁ。なんだろうね あの「びよん」
https://twitter.com/tsubasa_yozawa/status/1362380426480861185?s=21
https://pbs.twimg.com/media/EuglR7nWYAA0_2Q.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed7c6f815d7eebe6d4211bf062e10f23f9410d46
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 16:46:39.90ID:BZO6Zq+i0
思ってたんと違うわ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 16:48:46.46ID:4KPW12Tw0
札束風呂でおねーちゃんと戯れる的な画
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 16:49:35.35ID:jkOAXwHf0
本当の金持は自宅にプールか屋形舟が浮かぶような池が必須なんだけど
まだまだ小さいな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 16:49:53.45ID:8rnOnzNa0
そして秒速で破産する
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 16:50:05.09ID:EP2fCh6M0
そのうち人生の帳尻合わせがくるだろ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 16:51:29.13ID:EgWZAttC0
こいつ、まだこういうキャラでやっているのか
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 16:52:21.19ID:EgWZAttC0
サブカル系って日本のアニメが主要産業とか
そんなレベルで認知が歪んでいるから
与沢みたいな奴でも長く活動出来るのだろう
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 16:54:16.70ID:h5Gm+vcf0
俺んちにも似たようなのあるよ
でも予想以上に五月蠅くて水流してないわ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 16:54:39.76ID:Lt5TT+vS0
ショボ
竹花さんなら本物の滝を川ごと買うぞ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 16:56:37.04ID:+U6kDEvj0
こういう中東の建物ってすごいの多いけどそういう建築ノウハウあるの?
それかどこか先進国の建築業者が作ってるとか?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 16:56:56.85ID:JMvsmtme0
レンタルだろ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 17:06:12.87ID:tOX993uD0
俺だったら全金を遺伝子組み換えに回して
健康と快感のスーパーマンを目指すが
やってる人いないよね
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 17:07:37.27ID:kdnsj8l/0
FPSに出てくる豪邸みたいで凄い
それに比べて日本の自称豪邸って糞しょぼいよな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 17:08:02.48ID:9QFV+vkb0
レジオネラ菌ばら撒くんじゃねーぞ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 17:08:11.50ID:RRgxDlIp0
こういうの作るんだったら石庭とか日本的なものにすればいいのに。
あっちじゃ温泉とかも出ないか・・・・。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 17:08:59.94ID:kQ7XGpyr0
ドバイの建設業者なんか適当なやつばかりじゃねえの?思った通りのできたのかね 日本の業者が施行したならともかく
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 17:09:45.16ID:60bpjmCY0
意外とこの人嫌われてないよね
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 17:11:45.28ID:JflM11uk0
庭に池つくると縁起が悪いみたいなこと言うけど
雨水ためるでっかいタンクとかもよくないのかな?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 17:13:22.59ID:Bp/+9NTU0
やめたほうがいいよw 意外とうるさいよ無駄w
斜面で森とかの自然の音が少しあれば調和するが、無音なら騒音になるわ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 17:16:17.51ID:KuaVVx550
所詮、田舎者は●●●と云う事です。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 17:20:32.99ID:CwWEMDxg0
庭に池とかちょっとした水がある庭って金に余裕あると新築の際にしたがるけど、はっきり言ってやめといた方がいい。最初だけたからな、良いのは。夏場は蚊や虫が沸いてくるぞ。ドバイは知らんけど
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 17:22:39.35ID:xUTUCG+G0
ほとんどのプールの底が水色なのって見栄え以外に何か理由があるのかね
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 17:22:56.30ID:p3Vq20te0
一時資金難で倹約生活していたのに、
見事に復活したな
凄い奴だ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 17:25:15.69ID:KCrccF1q0
眼の前に基地局あるから砂嵐が来ても通信出来そうだ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 17:25:26.97ID:bqc4Emwj0
ドバイって実際娯楽とかはあまりないんじゃ?
富裕層向けはあるだろうけど、2、3ヶ月で一通り終わってしまいそう。

東京のほうが結局娯楽は量的にも種類的にも揃ってそう。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 17:28:42.03ID:qOp9L6N80
商材で儲けてるの?
彼の商材を買う人ってそんなにいるのかな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 17:28:53.83ID:mdKNzjsG0
ドバイだから羨ましくもなんともないw
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 17:30:59.64ID:W/dyuTsp0
>>8
不動産が多いし各国に分散してるし世界的恐慌に陥らない限りは破産はないな
与沢翼が破産するくらいの恐慌ならその他の人間も全部破産するわ
株式やビットコインや金塊が急落しても余裕で切り抜けられるでしょ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 17:31:41.85ID:m4D+2Uoc0
リゾートホテルみたいなのを想像したんだけど、
スーパー銭湯だったw
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 17:32:26.07ID:W/dyuTsp0
>>29
華丸大吉とココリコの番組(タイトルは知らん)に何度も出てるけど人当たりもよく嫁子を可愛がってていい人だった
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 17:34:10.91ID:6DywRGdq0
すげぇな与沢さん
欅坂46を辞めたのは大正解だったな

与沢さんを越える日本のアーティストはいない
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 17:35:52.44ID:mdKNzjsG0
>>49
それ平手 友梨奈な
秋元康と交換日記してるw
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 17:41:08.31ID:Dv6ZVbOm0
仮想通貨とか株のタネ銭は
みなさんご承知の通り商材詐欺で稼いだ金
いい人みたいに思われてて草なんだが
根本は西野とかと変わらんぞ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 17:43:00.95ID:OtdJFuFo0
あれ?東南アジア辺りで慎ましく暮らしてなかったっけ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 17:46:17.35ID:PwTEtmSI0
こいつに憧れてマクラーレン借りパクしようとしたのもいたなw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 17:46:23.61ID:nBOJZv6w0
>>52
経産婦でしかも顔が場末のキャバ嬢レベルだからそろそろ公害に当たるかもな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 17:47:46.17ID:tOgsStFT0
大したことないとか思ってる奴多そうだけど
ドバイの水は日本のガゾリンより高いんだぞ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 17:47:56.01ID:MRa0IJXz0
自分の金をどう使おうと勝手だが
公開すると成金趣味とか叩かれるのが世の常
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 17:49:59.67ID:pr8osyhH0
うちの実家なんて裏山あるから、やろうと思ったらまじ高さ20メートルとかの滝作れるぞw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 17:51:24.02ID:QoEnCaZI0
まぁ今は本当に仮想通貨が儲けやすい相場で
俺レベルでも数万ぐらいならちょこちょこ儲けてるからな
ある程度資金がある奴なら実際に大金を手にしてても可笑しくはない
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 17:51:51.81ID:mtDE1qvD0
なんか記憶曖昧だけど、かなり前に建設途中の家としてテレビ番組で紹介されてたような

当時とほとんど変わらない様子に見えるけど気のせいかw
つか全然工事進んでないだろ、かなり時間経ったのに
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 17:53:47.80ID:6DywRGdq0
日本での話だが庭に池や滝なんか作ると
家が没落すると忌み嫌われているぞ
知り合いから庭にそういうものは絶対に作るなと
強く言われた
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 17:55:36.96ID:QSj+mU+O0
こいつの商材で稼げた奴0人説
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 17:56:14.93ID:JlEoEDAX0
>>42
イスラム教の国に大人の娯楽はないだろ
とんでもない金払ったらロリショタ天国があるとか?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 17:56:41.33ID:2HpFwS3H0
>>44
過去に情報商材扱ってたみたいだけど今は投資家だな
「秒速で1億稼ぐ男」として知られてた
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 18:00:00.31ID:0KWLq2Ve0
砂ですぐ汚れそう
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 18:00:37.71ID:mdKNzjsG0
>>64
イスラム教は9歳から結婚できるよ
しかも一夫多妻

ちな世界で一番多いのはイスラム教なw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 18:03:06.47ID:TGKVgM+v0
ドバイみたいな夏は糞暑くて冬は砂嵐の街に何で住みたいのかな?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 18:04:11.16ID:mdKNzjsG0
日本に住めないからw
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 18:10:20.52ID:MjwKF9JE0
>>17
地震無いからデザイン重視で造りはいい加減なんじゃね?
何年か前正月にタワマン燃えてたろ、日本じゃあんな燃え広がり方しない
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 18:13:31.42ID:O9EABGBP0
周り、全然魅力ないな。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 18:18:22.86ID:VvUzUtFP0
これが本物の金持ち
ひろゆきやホリエモンみたいに常に誰かを批判したり小馬鹿にしてる連中は
満たされない余裕のない小金持ち
金持ち喧嘩せず
本物は他人など相手にせず余裕の暮らししてるってことよ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 18:35:28.44ID:FWGiWdkT0
なんだかんだでお金動かす才能ある
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 18:46:29.40ID:r/R1vIXz0
好き嫌いは置いといて
何度でも立ち上がる前向きな根性は見習うべきかな
実際再び(三度だったか?)金持ちに帰り咲いてるしな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 19:00:40.56ID:bfM35OAk0
うらやましいくせに
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 19:04:52.73ID:JCPpciiJ0
フリーエージェントくんのモデルだっけ。
あれ商材マルチだっけ。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 19:07:50.17ID:H2MYIIQt0
ドバイみたいな砂漠の街に住んで何が楽しいんだろ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 19:29:08.37ID:jS7Vh5Gx0
まあ世界の富裕層の住みたい国ナンバーワンが日本だし
形の無い文化的な部分も大事なんだろうね。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 19:30:02.48ID:zvubOVl60
霜降りのせいやと大坂時代にシェアルームしてた芸人がこいつに似てるよな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 19:31:31.42ID:Ws2+s7dK0
ドバイって吉野家あるの?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 19:39:43.34ID:BaWX9mnV0
ここまで金戻せてるのはすごいと思うわ
あとなんか人柄が憎めない
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 19:40:21.20ID:dKnwW0oh0
びんぼっちゃまの家
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 19:43:14.13ID:aaA9+HgH0
思ってたのと違った
プレイボーイハウスのマイケルとかジョンレノンが
泳いだヤツ想像しちゃった
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 19:54:11.64ID:ZTGQdtvY0
ドバイの2〜3億レベルやね 新興住宅地みたいだからもうちょい安いかも
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 20:03:56.96ID:HXJY5mbS0
いいなぁ
どんな頭してたらどん底からここまで這い上がれるんだろう
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 20:26:30.19ID:fpkjd9np0
水晶の首飾り買ったら億万長者になってプールで女の子に囲まれてるアレか?w
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 22:04:51.07ID:OGE8B2Mj0
こいつはマジで天才だわ。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 22:12:40.15ID:JSrPRYZK0
ドバイのレストランに東洋人がいるとウェイターと間違われて小皿持ってこいとか言われる
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 22:13:06.41ID:c6+5Z3+10
>>57
水を使ったオブジェで邸宅を飾るのがお金持ちのお約束らしいよ
女性客をおもてなしできるようにプールは中庭に作るらしいけど
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 23:01:36.35ID:vSd1EkDC0
>>22
それだけ自分に自信のない奴、自分で考えられない奴が世の中に多いということだな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/19(金) 23:33:51.91ID:y6XrBQyc0
西野より情報資材のこいつがそれほど叩かれないのが不思議だわ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 03:28:26.48ID:XZaP8c9S0
問題です

あります
DaiGo
ウルフ村田
GACKT
ヒカル
キングコング西野
与沢翼
ほりえもん
青汁王子

ありません
新垣結衣
所ジョージ
室伏広治
藤井聡太
有村架純
イチロー
サンドウィッチマン
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 04:58:10.03ID:1iMgbvLX0
豪邸に見えないんだが
こんな殺風景な国によく住めるなぁと感心はした
殺風景な上にメチャクチャ蒸し暑くて住みづらいのに
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 05:03:23.56ID:y/JCN88a0
>>15
うちと一緒だ
最初は水の音って癒やし〜とか思ってたけど
だんだんやかましくなる
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 05:05:24.12ID:D5CNzYLg0
一回破産寸前までいったのに仮想通貨で億万長者になった人、今も仮想通貨上がり続けてるから景気はいいんだろう
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 12:48:41.11ID:CshGzJg90
周り砂漠だらけだけど、快適なのかな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 12:54:41.46ID:5hoVf5+B0
平手友梨奈のお兄さんなんだろうけど、お仕事は何をやられてる方なの?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 13:01:44.26ID:GYhLUFRb0
>>15
>>105
四六時中滝の音ってなんかな…。
水金窟でもうるさいw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 13:04:37.62ID:GYhLUFRb0
>>48
常識的な感じの人だよね。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 13:05:53.43ID:GYhLUFRb0
>>59
マジもんのセレブw
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 13:08:41.01ID:GYhLUFRb0
>>70
世界一高いタワーだっけ、あれも外国人労働者をかき集めてものすごい突貫工事で作ってたもんな。
タワーリングインフェルノみたいになりそうだなーと思ってたわ。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 13:13:00.93ID:pXjGn1yN0
被害者はパタリロを集団訴訟すべき
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 13:33:33.16ID:GYhLUFRb0
>>57
>>98
お金持ちはお金持ち同士のお付き合いがあるんだろうけど、成金趣味みたいで自分はあまり好きじゃない。
日本だったら中庭に豆腐を敷き詰めたとか道に米を敷き詰めたとか。
水や食べ物は大事にしないとイカン。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 13:33:59.49ID:dUIM29QU0
>>60
よぉーし
オレ仮想通貨で儲かったら結婚するんだ!
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 13:37:03.56ID:0eUOSdP70
与沢にはぜひ、アラブにテンプル騎士団の最強城といわれた巡礼城を再建してほしいと思うんだが
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 13:37:59.45ID:xvUjc7oB0
ガクトの真似かよ
と思ったけどあっちは部屋の中に噴水か
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 13:39:08.50ID:xvUjc7oB0
痩せていってた頃のツイッターはちょっと面白かった
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 13:40:13.41ID:ho42jzGK0
収入源は何?
何やって稼いでんの?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 13:50:28.37ID:+gi1EpyI0
>>16
青汁王子なら青汁の滝にするぞ。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 18:43:02.23ID:rEJ3K9b60
お、おう…。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 18:43:25.12ID:rEJ3K9b60
お、おう…。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 18:47:42.62ID:5MTcjWo50
>>123
コイツの場合、自称で数十億あるらしいけど
10億以上金融資産があったら投資(配当、レンディング等)で
寝てても暮らせる
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 18:59:01.68ID:ZY9asm5h0
>>5
どんなに金を持とうが食と趣味と生活とレベルは豪華になるが、比率はそうは変わらないからな

後、生活レベルを落とせないと言うデメリットもつく

ホント大変だな、と思う
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 19:01:48.72ID:NWOYwMk90
まぁうん
本人が滝だと言うならそれでいいかな
そっとしておいてあげよう
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 19:10:11.85ID:6pSaPWzb0
滝もプールももう話題に出る事なく家は景色に飽きたので売りましたとか言いそう
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 19:27:26.81ID:J2vLQFYl0
>>1
何で捕まらないのか不思議だわ。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 19:28:17.42ID:0Hw8s9Du0
学生の時、クラスの金持ちの子の家に行ったら庭に滝あったわ
金持ちって滝好きなの?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 19:31:43.30ID:cKmK19sk0
>>117
海水をジャンジャン淡水化してるからそんな貴重でもない
街中にデカい噴水が沢山ある
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 21:58:38.47ID:/DGdHHoH0
>>132
元々らくだ使うしかいないようなだだっ広い砂漠地帯にここ30年かそのくらいでマンションやショッピングモールをバンバン建てちゃったから、豪華な新興住宅地みたいな?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 22:03:13.85ID:SfTMD/b30
プールな水を循環させるなら大量の塩素入れないと結膜炎とかになりそう
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 22:04:09.34ID:31fU9Uep0
与沢にはトラ飼ってもらいたい
でyoutubuで毎日動画あげてほしい
こんなことできるの与沢くらいしかいないだろ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 22:42:03.50ID:HqvkOb6L0
>>62
ウチに池有るけど全然大丈夫だぞ
ま、俺はニートだがな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 22:43:11.42ID:/NxlRS520
ドバイは遠慮するわ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 22:43:52.18ID:iGxHKm0x0
つくば市あたりの雰囲気
人工的な新興都市はどこも同じか
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 22:46:42.77ID:6hUfXWiZ0
金持ちは税金で持ってかれるくらいなら買いまくるよね
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 22:51:08.43ID:/d+EXCBb0
何をやっているのか、まるでわからない不明な人間だ
絶対工作機関から金出てるだろう?
もし仮にこいつが実力で金稼ぐなら、絶対「経営哲学」みたいなものが出てくるはずだ
こいつには何もない いつもこの手の派手な豪遊生活しか伝わってこない
もろに工作の臭いがする
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 22:53:42.48ID:zZoHaOrI0
この男は単に人から見てほしくてやってるだけだから
皆が完全無視すればやらなくなるよw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/20(土) 23:02:55.18ID:g/tO4EDR0
メンテナンス大変そう
てか本当のお金持ちだったの?叶姉妹的な何かだと思ってたけど
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 04:51:13.71ID:3ZS6fPk00
>>156
なるほど。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 07:24:55.85ID:O8eqCJzn0
この人何年かの周期で
金持ち→一文無し借金生活→金持ちを繰り返してるな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 10:47:09.61ID:r/mOM7U60
滝っていうからどれだけのもんかと思ったけど
これだったら広い日本庭園のほうがすごいよな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 12:53:11.64ID:sryI34xK0
おもしろい男だ

この人のおかげでいかに世界の格差が中世並みに拡がっているかよくわかるね
与沢氏が没落すること一般の日本国民が与沢氏のレベルに上ることは確実に無理だね
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 12:54:45.93ID:is/su2AE0
>>163
そういう文化もないし職人もいないだろうしな。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 12:58:44.37ID:pWIeoQiR0
>>29
パクられて海外に飛んだから誰も興味ないってのが正解
パクられる前は色々言われてたよ
そしたら見事にパクられた
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 13:13:37.06ID:kxKIipd00
車で門をくぐってから玄関まで500mくらいあるような家を想像していたがちょっと違った
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 13:46:47.27ID:zpt9jIsh0
>>4
雨が降らなさすぎて水の匂いや水音が恋しくなるのかもしれないね

足りない水は海水を薬品処理してエネルギーを使って淡水化して、残った薬入りの濃い塩水は海に戻すんやと
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 16:14:58.10ID:M0Ty05M20
>>166
そうなのか…。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 16:23:14.91ID:sOoTMaCV0
俺も家に滝作ったことあるけど
加湿器として作っただけ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 17:09:04.52ID:J3bWN30Z0
与沢も世間では大金持ちの部類ではあるが、
イーロンマスクなんて資産21兆円だからなあ・・・
21億じゃなくて21兆
国家予算かい

そりゃロケットも着陸しちゃいますわ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 17:22:50.16ID:bWCKqaCT0
>>171
自分でマウント取るならわかるけど他人を使ってマウントとか恥ずいwww
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 17:35:54.21ID:S5jzUVZk0
滝じゃねーだろこれ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 17:40:23.72ID:gcykCm8R0
GACKTが昔、部屋に滝があるとか自慢してなかったっけ?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 17:40:24.62ID:MpIa/34o0
思ってたのと違った
洋ドラマに出てくるような奥行きある庭かと思った
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 17:46:10.01ID:J3bWN30Z0
そういやうちも妻の実家の日本庭園に錦鯉大量にいる池と滝あるけど
電気代やら水道代と植木屋代がすげー事になってるっぽい
作るより維持費が大変
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 18:47:17.03ID:5X4havxr0
痛々しいけど、本人が満足ならそれでいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています