X



ひろゆき「ほとんどの日本人はお荷物なんですよ、大体年収600万くらい稼いでない人。払う税金よりも貰ってるサービスのほうが多い ★4 [Anonymous★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2021/02/17(水) 12:21:40.69ID:CAP_USER9
【ひろゆき】サルは同じ身の丈どうしで遊ぶ。Trappistes Rochefort を呑みながら。2021/02/15 L01
https://youtu.be/wGiNj5hmaTE?t=1334


22:14〜
ひろゆき「基本的には大体お荷物なんですよほとんどの日本人は。だいたい年収ベースでいくと600万ぐらい稼いでないと、払ってる税金よりもらってるサービスの方が多いんすよね。要するに600万円くらいあると年間に120万円くらい税金はらうことになるんすけどー、そうすると国に対して120兆円の予算の1億分の1くらい払ってると、プラマイゼロぐらいなんすけどー、だいたいサラリーマンの平均年収て400万とかで、実は税金払ってる額より日本の国の政府からもらってるサービスのが多いんすよ。なので、生きてるだけで脛かじりなんすよね(笑)
なので多くの人が脛かじりなので、脛かじりであるって自覚をしてる方がまだマシだと思うんすよ」



ひろゆき, Hiroyuki Nishimura @hirox246 (2021/02/17 00:21:28)
年収600万円ぐらいで国から受けるサービスと払う税金が同額になります。
政府の歳出が102兆円。国民一人当たり100万円の支出。

600万円で所得税30万円、住民税30万円、社会保険料86万円を抜いて、手取りが455万円。
455万円の10%消費税で45万円。
30+30+45=105万円

社会保険料は税金じゃないのです。
http://twitter.com/hirox246/status/1361697207515308038

前 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613518455/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:37:28.30ID:goXlRtTk0
多くの低所得者が居るから金持ちの存在価値があるのをわかってない発言だな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:37:52.30ID:uAN/C/ER0
>>92
めちゃくちゃ税金取られるからなぁ
正直努力せずに文句だけ言ってる奴らほんまアホだと思ってる
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:37:58.88ID:jgxmG0500
お荷物ですみませんね
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:37:59.03ID:k8FVz9xi0
お荷物でサーセン
代わりに低給で底辺の仕事してください
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:38:06.82ID:GzM179SQ0
>>1
健康保険は現役が支えてるだろ
年収600万以下もな!
俺なんか一年通して病院なんか二回程しか行かねぇのに!
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:38:07.35ID:z2e7jlzB0
>>80
時間は進んでるんだぜ???
その900万は現在進行形でボーダーを上げてるの
いつのデータなの?
現在は?

都合が悪いとそうやって逃げるよな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:38:25.51ID:HIN/aFQl0
所詮は奴隷不要論で
奴隷を排除しても
結局は金持ちの中からまた奴隷を作るし
それでまた奴隷不要論を言い始める
日本人は
結局は自国民を殺す結論に必ずなる
日本人はここを自覚してくれないと
無能かよ。こいつ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:38:34.67ID:LWdTB3cQ0
スネカジリのプロフェッショナル
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:38:49.13ID:Egva41E10
>>1
国民全部が個人事業主ならその計算も成り立つけど
実際は年収低いサラリーマンはその分会社の利益になっていて、法人税として払っている
消費税もあるし、経済はトータルで見ないと意味がない
社員の賃金抑えてる会社は節税脱税もやってるから、単純ではないけど、とりあえず>>1は単純化しすぎて間違
ってしまった例
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:38:54.86ID:g3bcHOFd0
回りくどい言い方しないはっきりと日本の経営者が無能って言えよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:38:56.22ID:NrHU9OnR0
嫌なら祖国へ帰れ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:39:02.69ID:8Cgz2PCX0
お荷物を削っていったら誰もいなくなるのでは?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:39:29.26ID:e9JEyor50
>>1
国の目的が黒字を出す事だと思ってる時点でアホじゃん 企業と国家の違いがわかってない。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:39:36.60ID:XO0w/YPc0
年収1千万以上の者だけの国、なんてありえないからな

シンガポール見ろよ 底辺を外から輸入してやがるぜ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:39:57.77ID:bFQ3z4WW0
>>50
そういう類いのこと言う人いるけど、
地球にとって何が良いと言えるの?
なぜ人類は地球のためにならないと言えるわけ?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:39:58.01ID:drfg3Lfr0
試しに年収600万円以下を全員殺せばひろゆきの主張が正しいかどうか分かるね
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:40:22.31ID:LmmIaAes0
年収600万より低い賃金低い人達がいなくなったらサービス運営出来なくなるがな
こいつバカだろ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:40:23.84ID:z2e7jlzB0
>>81
全然違うよ
社会保障を少しでいいから勉強しなさい
負担割合は底辺ほど大きい
累進課税を緩和した時に決まったことだよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:40:55.37ID:Bjj3p8h20
何て失礼な奴なんだ。こいつ嫌い。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:41:21.06ID:111rRSl20
その低所得者が働くことで高所得者の収入を支えてるわけだろ
それをお荷物というのか歯車というのか
お荷物なら無くなってもいいという存在の意味合いが強く感じる
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:41:35.25ID:O0+drlth0
確かに収入はないけどサービスは受けてる
でもそのへんのサラーリーマン以上に消費に貢献してるよ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:41:53.20ID:DHR8kcXJ0
何でこんなにスレのびてるの
図星つかれちゃった人たちが顔真っ赤に感じ?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:41:53.84ID:SYnsu+zJ0
年収を平均で語る時点でアホちーん
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:42:03.10ID:aRHMYcdX0
この人は運送業を見て
お荷物がお荷物運んでるわwとか思ってるて事ね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:42:06.73ID:kZ6xQY/c0
社会ってそういうものだろ
会社単位で見ても出来るやつが出来ないやつをフォローしないと回るものも回らない
共産主義国家にでも住めよじゃあ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:42:15.72ID:CxjhyfAm0
>>1
「誰がパンを焼くか?」
という古くて新しい問題すら頭にない腐ったウジ虫のウンコ以下の鼻息だけ無駄に荒いアホ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:42:29.68ID:GigH/EK00
医療、物流、警察、消防、土木建築、自衛隊とか年収600万以下でほとんど働いてるだろ
これらの職種がお荷物とか思ってんのか
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:42:30.44ID:irOKx+Kz0
んー何てのか税というものを理解してないからなのか、敢えてそこ分かってて言ってるのか

そもそも税には富の再分配って考え方があるだろ
その点で言えば低所得層が所得以上のサービスになっているのは当たり前のことだし揶揄することでも無い
むしろ大多数が過剰なサービスを受けてる状態だってのは国が富んでるか、高所得者層がそれだけ偏ってるかって話になる
産油国あたりじゃ富裕層でも収めてる税金より受けてるサービスの方が大きいぐらいだしな、そもそも国が税金以外で稼いでるから
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:42:31.85ID:kQJTzcFD0
必要不可欠な職種ほど低収入で社会に不必要な職種ほど高給なんだけど
俺たちは税金多く収めてる、低収入はお荷物!という意味不明な供述
話題になればどんな嘘も広めてやるぜという日本人離れしたメンタルを持ってる奴が増えたよな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:42:35.00ID:y+rJBFvg0
ここでドカタ呼ばわりされる人の作った道路我が物顔で使って、自分よりもお荷物呼ばわりしてるオバハン達が毎日せっせと並んで作ってる令食やコンビニ飯、カップラーメンなどの食品ガツガツ食べてるしな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:42:38.29ID:JgkHfJsE0
選民思想で最低だなこの人
心底軽蔑する
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:42:44.88ID:fKUxH56FO
>>117
日本が衰退していけば自然と低所得者は淘汰されてしまうんじゃないかな
社会保障を維持できなくなるから
そうなった時年収600万円以上層がやれやれ荷物が軽くなったと和める状況かどうかは知らないけど
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:42:52.88ID:bFQ3z4WW0
>>127
ちょっと笑ってしまったw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:43:09.88ID:jMW+5Qfh0
つまり安い労働力としての移民は経済的に見てもお荷物だから辞めようって言ってる?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:43:16.19ID:jgxmG0500
うちの猫はこんな事言わない
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:44:03.16ID:3M87cevG0
>>1
それが社会ってものだとおもうが....
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:44:08.20ID:X/vlGY2w0
ひろゆきって何で稼いでんの?
ちゃんと汗水流して働いてんの?
中抜きして稼いでんの?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:44:08.26ID:nXtZS+u20
海外に移住しても現地に溶け込めず
日本人相手に出羽守を気取るヤツって激しくカッコ悪いな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:44:17.33ID:CxjhyfAm0
年収600万円以下がいなくなると、ダイソーもユニクロもマックもセブンイレブンもソフトバンクもみんな潰れるなぁ
まあシンガポールやスイスやドバイみたいな国もあるが、そうなるとガチの金融の勝負に勝てない>>1みたいのは真っ先に潰れるなぁ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:44:23.96ID:LWdTB3cQ0
>>125
正解
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:44:26.51ID:35GzbMMQ0
100年生きるとして6憶稼いでねば、今無収入でもOKだろ
既に納付済みだ、ひろゆきは虚業でいくらかせいたんだい
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:44:28.04ID:PI6BHDEB0
昇給のない同一労働同一労働の分野だと、400万以上にはならないね
公務員でも現行の人達、清掃や給食とか
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:44:33.78ID:xdujwUhE0
物流業界とか、大半がその「お荷物」に該当するんだが
彼らが全員トラック運転手辞めたらどうなると思う?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:44:39.61ID:pER1WkeB0
本当に良い国だわ
感謝しかない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:44:39.73ID:b9Ho8qR/0
そんな単純計算なのか?
なんか嘘くさいが、調べる労力は使わない
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:44:45.42ID:S/fxdIAN0
いうても年収600以下人口がごっそりいなかったら日本も年収600以上も詰むと思うんだけど
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:44:51.50ID:O0+drlth0
無収入だけど消費者としては
それなりに貢献してる

つまり収入は関係ない
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:44:51.92ID:fpWEKvLA0
過激な言い方だけど一理あるよね。
色々な公共サービス受けてることに気づいてない人っているよね。
税金払ってるのに国は何もしてくれないとか文句言う人って結構いる。
親に養ってもらってるのに自分は一人で生きてると勘違いしてる子供みたいな。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:44:53.69ID:D4BYtS7Z0
とりあえず、ひろゆき出演番組のスポンサーは同様の考え方ということで、不買させてもらうわ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:44:54.67ID:B8Gy5I4L0
養鶏業者:「鶏のエサ代さえなきゃ、もっと儲かるのに」

ひろゆきからは、こんな愚か者と同じ気配を感じる
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:44:58.15ID:z3DaE+8g0
低収入の人ってサービス残業が多いんだよなあ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:45:12.36ID:Jfdxi0LL0
>>1
日本とフランスのお荷物
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:45:15.63ID:kQJTzcFD0
芸人やユーチューバーは日本の宝で介護の現場とかで働いてる人らは日本のお荷物らしいな
ひろゆきさんの素晴らしい考えを拡散していこう
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:45:32.48ID:ozPZP4ja0
働いているのに納税額が低い人は、納税前に高所得者に搾取されているだけ
多くの低所得者がいなければ一部の高所得が成り立たないのに
納税という観点だけしか見えないバカ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:45:36.51ID:gOFy7IEJ0
>>1
その税金が、ちゃんと対価に見合ったサービスかという点を先ず考えろなー???
☝☝🏻☝🏼☝🏽☝🏾☝🏿
そして、日本人が払った税金がちゃんと日本人に帰ってきてるのかという点

ここを省いてざっくり試算するものでもない
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:45:53.66ID:r3P9WKub0
悪いな
給料上げてくれれば税金はらえるんやけどな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:46:16.43ID:owYDf8Bf0
年120万以上の公共サービスってなによ?
公道?
私道が基本ただに近いのにアホみたいに高い料金取る前提?
その税金がなきゃ何も出来ない過去の税金で作らせたもので金取ってる生産性0のゴミに金やってるの誰よ?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:46:27.07ID:+fNd0Mc50
いったん役所の人へらしてAIにでもすればつまらん仕事させられてる人が減って
生産的な人が増えるんじゃないかな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:46:30.63ID:WSi5gwU30
なんか勘違いしてるけど低収入から巻き上げてるから高収入が存在するんだぞ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:46:39.14ID:CxjhyfAm0
>>137
低所得でも所得があれば所得なりに生きていくだけ
年金も生活保護もその時の政府の財政事情や政策で決まるだけなので
お前は、収入イコールお上からの援助の人なんかな?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:47:00.42ID:+Hmkxs4I0
行政側がそういう構図を意図的に作ってるのに何言ってるんだ?
派遣社員が全員ストライキしたらどれだけその人たちが役立ってるか分かるよ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:47:31.40ID:7Q3nSJh90
>>1
これは間接的に賃金を倍にすればいいと言ってるんだよな?
安い賃金しか払わない企業が悪いわけだ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:47:33.48ID:Jfdxi0LL0
>>1 こいつは地球のお荷物です
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:47:34.66ID:CxjhyfAm0
>>169
だな
アメリカに大富豪が増えたのも格差拡大で、中流から下流に落ちた層が厚くなったから
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:47:52.27ID:ioKNorDi0
こいつって子供いるの?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:48:03.26ID:yK1Z+fW60
正論だわ
社会保障制度は
BIに一本化した方がいいと思う
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:48:17.56ID:4g+TODWF0
公務員も議員も全員不要と言ってるのと同じじゃん
無政府主義者か
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:48:27.43ID:gOFy7IEJ0
>>21
その言われてる根本の論点が歪んでて、
筋違いだからじゃね?

そこを疑いもしないキミもおかしいが
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:48:34.05ID:LmmIaAes0
貧富の差が大きくなったとは言わないんだな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:48:43.47ID:nCo2PaAk0
全部税金でやってくれるなら言えるけど何かにつけてカネ取ってるだろうが
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:49:02.19ID:zakU0wdY0
結局年収600万以下はそれ以上の人から搾取してるわけだから
そんなに暴れなくてもいいんじゃね
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:49:05.26ID:i7VI3NXC0
>>98
20%だと前スレでみたよ

残り80%は不要らしいから
納税しなくていいんじゃない?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:49:31.22ID:aJQ5f09h0
じゃあ安楽死させてくれていいんだけど…
自殺は怖いからできないんだよ早く安楽死したいよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:49:43.65ID:RT+qKmpd0
堀江と一緒で、賛否両論出るのがわかってる議題を用意して
そこに思わず反論したくなるような極論をつけることで
読み手を感情的に釣る。
だからこの意見自体がひろゆきの本心というより
ただの釣り餌だと思った方がいい。
そもそもこの話もそうだがひろゆきって
大抵過去に散々話題になった議題をリサイクルすることが多いよな。
昔売れたお菓子の類似品を新しいパッケージで出すみたいに。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:49:44.08ID:CxjhyfAm0
>>173
日本企業の内部留保はバブル期を超えて今が最大
なのにリストラは増え、設備投資も増えない
企業が日本の未来にあまりに悲観的でケチケチと金を溜め込んでいるんだわ
それで賃金は上がらず、下請けを買い叩いて
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:50:14.95ID:kQJTzcFD0
ひろゆきとかコンビニや飲食店で働いてる人に偉そうに振る舞うクズそう
で低収入の人間が働くコンビニに行ってたら笑うが
二度とコンビニを利用してるとはいえないなw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:50:16.71ID:PI6BHDEB0
日本人が引きこもりや上昇志向のない人ばかりになれば、中韓のガツガツした奴らが経営者になり、奴隷が日本人になりかねない
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:50:19.15ID:zUYa9tEM0
国債を除いて、歳出のほとんどが人件費や土建屋の儲けなんだし、
お荷物ってんなら、こいつら↑のことになるわな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:50:46.07ID:ocnROtLp0
相変わらず高校生レベルの屁理屈だな
底辺がいなけりゃ金持ちもいないのに
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:51:24.13ID:pRzgZwQL0
>>16
林先生も同じ様な事言ってたよ
一般庶民は納めてる税金より受けてる恩恵の方が金額に換算したら大きいらしい
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/17(水) 12:51:30.23ID:mniAg7fd0
タラコはなんで焦ってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況