X



【映画】『プペル』興行収入20億円突破 リピーターが劇場へ [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/02/16(火) 17:32:30.53ID:CAP_USER9
2/16(火) 17:30配信
オリコン

アニメ『映画 えんとつ町のプペル』メインカット(C)西野亮廣/「映画えんとつ町のプペル」製作委員会

 お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣が製作総指揮・原作・脚本を手掛けたアニメーション『映画 えんとつ町のプペル』が興行収入20億円、観客動員数150万人を突破した。

 同作は、いつも厚い煙に覆われ、空を見あげることを忘れた「えんとつ町」を舞台に、星を信じる少年ルビッチ(芦田愛菜)と、ハロウィンの夜にゴミから生まれたゴミ人間プペル(窪田正孝)が「星を見つける旅」へと出る物語。大ヒットした絵本では描かれなかった、えんとつ町の“本当の物語”を映画では描き出す。

 昨年12月25日に公開された同作は、公開から8週連続で観客動員数ランキング(興行通信社調べ)にベスト10入りし、第44回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞を受賞。口コミも広がり、11日から始まったスマホアプリを使った「西野亮廣による副音声付き上映第二弾」も好調で、多くのリピーターが劇場に足を運んいる。

 2月15日時点での興行収入は20億8036万6250円、観客動員数は150万5165 人。『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(昨年10月16日公開)の興行収入は約374億円、『銀魂 THE FINAL』(1月8日公開)の興行収入は約14億円と昨年からアニメ映画のヒットが続いている。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210216-00000386-oric-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3dad29f035eb898a5ad8c6c141de731de9a57ad
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:47:10.37ID:hQFMEubX0
>>72
算数できる?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:47:18.64ID:ksdHHx9T0
鬼滅の370億さんが天空の高みから一言
「20億行くなんてすごい
大ヒットじゃないか
おめでとー」
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:47:19.18ID:Go64wo2T0
>>32
そうなるととりあえずお前は最低あと700回近くがノルマな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:47:25.94ID:O+RIJ2iJ0
1番見に行ってるのが西野なんじゃない?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:47:26.96ID:4jSftkSL0
>>1
>2月15日時点での興行収入は20億8036万6250円

観客動員数じゃないから信者がチケット塩漬けにしてたりメルカリで捌いてるのも含まれる
話題作りにはなるが・・・見事な数字のトリックだわ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:47:30.79ID:LnOsL5jT0
宗教系の映画みたいな感じ。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:47:40.67ID:B//QYvOB0
鬼滅越えあるよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:47:54.41ID:BQLLfW2X0
>>1
リピーターではなく信者と教祖がプペリまくった結果だな

81 名前:名無しさん@恐縮です :2021/02/16(火) 16:38:08.41 ID:K8tRLAaB0
仕事だから、ルール守ってるから。

01プペ 1/08(金) 18:50 大阪 TOHOシネマズ梅田2番(480)
02プペ 1/09(土) 13:00 大阪 TOHOシネマズなんば1番(335)
03プペ 1/09(土) 18:30 岡山 TOHOシネマズ岡南6番(205)
04プペ 1/10(日) 11:55 広島 TOHOシネマズ緑井3番(231)
05プペ 1/10(日) 16:20 福岡 T・ジョイ博多3番(125)
06プペ 1/10(日) 21:00 福岡 ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13・2番(129)
07プペ 1/11(祝) 13:30 熊本 TOHOシネマズ光の森5番(177)
08プペ 1/11(祝) 18:00 福岡 シネプレックス小倉10番(154)
09プペ 1/12(火) 13:00 大阪 TOHOシネマズなんば1番(335)
10プペ 1/13(水) 15:15 東京 TOHOシネマズ六本木ヒルズ7番(521)
11プぺ 1/14(木) 18:15 東京 T・ジョイPRINCE品川2番(188)
12プぺ 1/15(金) 08:40 東京 新宿バルト9・8番(251)
13プペ 1/16(土) 10:15 東京 TOHOシネマズ六本木ヒルズ7番(521)
14プペ 1/16(土) 18:05 大阪 TOHOシネマズなんば1番(335)
15プペ 1/17(日) 18:05 大阪 TOHOシネマズなんば1番(335)
16プペ 1/18(月) 13:40 京都 T・ジョイ京都3番(154)
17プペ 1/18(月) 20:00 福井 福井コロナシネマワールド7番(141)
18プペ 1/19(火) 12:15 石川 金沢コロナシネマワールド4番(108)
19プペ 1/19(火) 20:10 石川 金沢コロナシネマワールド4番(108)
20プペ 1/20(水) 12:05 富山 TOHOシネマズ高岡2番(119)
21プペ 1/20(水) 18:40 長野 TOHOシネマズ上田4番(84)
22プペ 1/21(木) 10:35 群馬 109シネマズ高崎7番(148)   ※西野「TOHOシネマズ高崎」
23プペ 1/22(金) 18:05 東京 T・ジョイPRINCE品川8番(208)
24プペ 1/23(土) 13:35 大阪 TOHOシネマズなんば1番(335)
25プペ 1/23(土) 15:50 大阪 TOHOシネマズなんば1番(335)  ※なんば1番6回目
26プペ 1/23(土) 18:10 大阪 TOHOシネマズ梅田1番(733) ※ベイダー
27プペ 1/24(日) 12:45 東京 TOHOシネマズ六本木ヒルズ7番(521)
28プペ 1/24(日) 17:50 東京 TOHOシネマズ六本木ヒルズ7番(521)
29プペ 1/25(月) 15:55 愛知 安城コロナシネマワールド3番(139)
30プペ 1/26(火) 10:20 静岡 シネシティザート1番(320)  ※他作品が市松販売の中、異例の全席販売
31プペ 1/26(火) 15:55 東京 T・ジョイPRINCE品川8番(208)
32プペ 1/27(水) 18:30 茨城 ユナイテッド・シネマ水戸5番(150)
33プペ 1/28(木) 11:45 栃木 TOHOシネマズ宇都宮3番(125)
34プペ 1/28(木) 16:15 埼玉 MOVIXさいたま5番(117)
35プペ 1/29(金) 09:00 北海道 シネマ太陽函館2番(89)    ※天候不順で現地入りできずすっぽかし
36プペ 1/29(金) 17:25 北海道 札幌シネマフロンティア1番(160)
37プペ 1/29(金) 22:00 北海道 ユナイテッド・シネマ札幌5番(190)
38プペ 1/30(土) 15:05 神奈川 チネチッタ川崎8番(532)
39プペ 1/30(土) 18:05 東京 TOHOシネマズ日比谷9番(257)

----- 1/30付けで吉本興業退社 -----

40プペ 1/31(日) 09:40 大阪 TOHOシネマズ梅田1番(733)
41プペ 1/31(日) 12:00 大阪 TOHOシネマズ梅田1番(733)
42プペ 1/31(日) 14:20 大阪 TOHOシネマズ梅田1番(733)
43プペ 2/06(土) 15:20 東京 TOHOシネマズ六本木ヒルズ7番(521)
44プペ 2/10(水) 17:55 東京 TOHOシネマズ六本木ヒルズ7番(521) ※ヒルズ7番6回目
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:48:06.14ID:tBtIn/vA0
でも映画の収入って
吉本興業に行くんでしょ?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:48:20.33ID:Ncwuhfeg0
すごすぎ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:48:45.05ID:4xC0CX2N0
>>79
箱根駅伝にCM流したり、ロングCM作ったりしてるから、かなりかさんでる
箱根だけで億の宣伝費
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:48:48.60ID:0toMw1HM0
>>17
アホか
教祖様が成功するのが一番の幸せじゃ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:48:55.01ID:IGCZTt4U0
大成功だろ。爆死映画ばっかだぞ。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:49:07.23ID:IyrkF4F80
いまだにマスゴミに流される奴多すぎワロたw
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:49:10.01ID:0rPPTJQA0
>>72
自分は大失敗の人生なのに
西野の成功を自分の成功のように喜ぶ信者

微笑ましい
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:49:26.69ID:F7lyzap90
>>72
興行収入の半分くらいは配給会社の取り分らしいからまだ赤字みたいよ
宣伝費も考えると採算取れるの30億くらいかね?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:49:50.43ID:r/OqDeo60
コロナで厳しいからチケット買った信者はちゃんと映画館行けよ?
チケットを30枚買っただけで満足すんなよw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:49:53.73ID:URy/1pWf0
西野は「制作総指揮」であってこの映画にたいした金を投資してないから金銭的なリターンもたいしたことない
制作は吉本
配給は東宝
宣伝広告パブリシティは電通
4℃の制作費が10億円ということだから
これでトントンが見えてきた程度じゃないかな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:50:02.41ID:caYRQ4/s0
信者は暇なのか
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:50:40.23ID:ZvX1Ghyz0
リピートしてるのはサロンメンバー?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:50:41.70ID:AZbb7rRc0
>>1
鬼滅が374億か
ワンピ14作合算の380億は超えそうだな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:50:42.87ID:DSzlNMT20
>>102
↑頭悪そう
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:50:49.95ID:kMO42Fxm0
ジブリの最新作「アーヤと魔女」が4月に劇場公開されるから
今のジブリとの勝ち負けをハッキリ数字で比較できるな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:51:00.00ID:Go64wo2T0
>>86
実際はチケットが20億円分売れてるってだけで
死にチケットが相当ありそうな気がするw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:51:07.69ID:RwYDZ2nA0
宗教映画で20億はすごいを超えて恐ろしいな
鬼滅商法してる銀魂も勝てないとは
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:51:24.46ID:O3vM8dV+0
幸福の科学 超えたんじゃね?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:51:25.29ID:0u7XjDH30
いま世間で一番恥ずかしくて孤独感あるのが、西野信者
会社にバレたら、人事考課最悪
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:51:33.25ID:KlLVL5GU0
>>106
ならないよ。
上映終了後に使用されていないチケットは上乗せブーストかかる。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:51:34.97ID:Pnk/qGcp0
プペルが溶鉱炉に沈んでいく話なんやろ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:52:12.57ID:Go64wo2T0
>>132
お前ほどではないだろw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:52:13.04ID:4KmMjlhG0
>>124
韓国風に1000年先までって言ってプペ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:52:17.83ID:4Pj79MU80
>>72
じゃあ興行収入40億ないとダメだろ……

そもそも、総指揮・原作・脚本 西野 って謳ってるけど
制作したのはアニメ会社
資本関係の制作は吉本
配給は吉本と東映

西野の手元にはほとんど入らないよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:52:24.87ID:4nhGDQpx0
>>96
グッズ展開費用とステマ費用とコラボ費用かかってるワニはヤバイwwwwww
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:52:48.08ID:HdfFhZZa0
>>135
事情知らない人が宗教と知らずに見たんだろ
絵は西野が関わってないから出来は悪くないから
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:52:54.00ID:2oTw+POE0
へー凄いね(棒)
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:53:00.41ID:CqQPCm9e0
>>13
お前なんぼお布施したん?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:53:13.86ID:4jSftkSL0
>>110
ヤフオクやメルカリでムビチケ・デフレ起こしてるのも興行収入に含まれるからな
自営業の信者とかが自腹で買って売ってるのだろう
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:53:22.87ID:cQ8qgjaa0
信者だけで19億5千万行ってたら面白いんだが
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:53:25.46ID:tBtIn/vA0
>>123
ありがとう
つまり現状でも製作費は回収できてないのね
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:53:26.64ID:DSzlNMT20
>>101
>>122
無知なんだろうけど映画で元を取るだけで十分
DVD化やテレビやサブクライム放映権グッズなどの
二次収入があるから精算とれるんだよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:53:27.17ID:4nhGDQpx0
>>115
そうだったのか箱根駅伝は高そう
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:53:29.94ID:uSrj32t80
エヴァンゲリオン新劇場版:序の興行収入が丁度20億円だからな

鬼滅がなければ社会現象と言われててもおかしくなかった
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:53:53.15ID:BQLLfW2X0
>>2
>累計では動員2727万人、興収374億円を突破

よし!残り354億だな!
死ぬ気で信者は貢ぐんだぞ!!

10 名前:名無シネマさん(岩手県)(ワッチョイ 03e2-2UDe [114.175.199.163 [上級国民]]) [sage] :2021/02/15(月) 20:37:47.94 ID:ltzK0Zey0
『花束みたいな〜』が3週連続で1位を獲得!『名探偵コナン〜』が2位、『ファーストラヴ』が4位、『すばらしき世界』が6位に初登場(2月13日-2月14日)(2021.02.15)

1位 花束みたいな恋をした
2位 名探偵コナン 緋色の不在証明
3位 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
4位 ファーストラヴ
5位 樹海村
6位 すばらしき世界
7位 銀魂 THE FINAL
8位 映画 えんとつ町のプペル
9位 劇場版ポケットモンスター ココ
10位 ヤクザと家族 The Family

今週のシネコンランキングは、『花束みたいな恋をした』(東京テアトル/リトル・モア)が、土日2日間で動員14万4000人、興収1億9900万円をあげ3週連続となる首位を飾った。新作も多く公開される中、動員は前週比-6.5%と落ちの少ない興行を続けており、累計では動員97万人、興収13億円を突破している。

2位には、土日2日間で動員9万2000人、興収1億2600万円をあげた『名探偵コナン 緋色の不在証明』(東宝)が初登場。今年4月16日に公開予定の「名探偵コナン 緋色の弾丸」でもキーパーソンとなる「名探偵コナン」シリーズには欠かせない赤井ファミリーに焦点を当て、コナンによるナレーション収録や音響も新たに編集したTVシリーズ特別総集編。声の出演は、高山みなみ、池田秀一、日高のりこ、他。

公開から18週目を迎えた『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(東宝/アニプレックス)は土日2日間で動員7万7000人、興収1億2100万円をあげ3位にランクイン。
累計では動員2727万人、興収374億円を突破。歴代興収記録をまだまだ伸ばしていきそうだ。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:53:59.06ID:0q1cGbQ+0
西野教祖さまあああああ あと10回は見ます 教祖さまあああああ 
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:54:17.94ID:yw+pvJi20
リピーターねえ…
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:54:37.35ID:20l/RK0X0
>>79
wikiの数字より率が良いって事なんかな

仮に製作費10億円の映画に宣伝費等として2億円がかけられ
配給収入/興行収入が50%、配給手数料が30%と設定されていた場合
30億円の興行収入でも製作会社は1.5億円の赤字になる
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:54:50.95ID:CF228WXR0
観に行ったって一度も聞いたことないんだが…まわり
ホントなの?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:54:59.74ID:Ni8BFAVc0
俺が一生懸命働いて得た給料から、ビタ一文、西野には渡したくない。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:55:12.97ID:HeVphJjs0
>>154
エヴァは大手広告代理店外しでそこまでやったから注目されたんやぞ
まーコロナ下でなけりゃ社会現象とは普通に言われてただろけど
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:55:25.25ID:DSzlNMT20
>>93>>144
興行としては大成功
西野個人は映画を成功させたその実績だけで十分です
それが後のビジネスに繋がって回収できるわけで
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:55:51.60ID:F7lyzap90
>>152
まあサロンの人たちがDVDやグッズをたくさん買ってくれれば採算取れるだろうね
チケットみたいにたくさん買ってくれるだろうから楽勝だね
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:56:06.65ID:4jSftkSL0
>>138
そうなのか、じゃあ信者がバカで何十プペも同じ映画を見てるんだな
苦行するぞ、苦行するぞ、ハードな苦行をするぞ・・・

信者の洗脳が解けた後が大変そう
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:56:20.59ID:IXXddtLZ0
これって単に信者力を表してるようなもんだよな
怖くなってきたわ
西野さんなら国家転覆もやってのけるかもしれない
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:56:24.32ID:AZbb7rRc0
今年は100ワニ映画が5月くらいからだろ
プペvsワニだな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:56:33.33ID:0u7XjDH30
西野信者なんて、末期のカルト信者みたいになってる
ネットを開けば悪評ばかりだから、人脈がもうカルト内にしかない
西野の世界で生きていくしかない
助けてくれる親とかいたら、なんとか普通の世界に戻れるかも
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:56:37.45ID:Go64wo2T0
>>135
幸福の科学の映画も17億いってたじゃん
宣伝費考慮したら同じようなもん
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:56:44.29ID:tBtIn/vA0
>>167
もう二度と映画は作れないだろ・・・
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:56:49.98ID:9X7ff+wn0
リピーターで頑張って伸びる興行収入なんてせいぜい20億30億がリミットだからね
いわゆるオタクアニメ映画がそこらの壁越えられないのは意味があるんだよ
一般層に人気でないと興行収入なんて伸びない
まして西野本人が製作費10億はかかってるという言葉を信じるなら最低でも30億は超えないといけない計算になる
半分は映画館に入って残り半分を配給らと分配だし
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:57:11.94ID:3f0mI/iL0
西野ヤバいなと思って5ちゃんに来たら
お前らの方がヤバかった
信者よりお前らの方が頭イッてるぞ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:57:15.11ID:R0WiMvK30
何と比べられるくらいの作品なのかね?
ジブリはまぁ遠いとして、ドラえもん、クレヨンしんちゃん、ポケモン、コナン、ドラゴンボール、ワンピース、プリキュアの映画くらい?
ヴァイオレットエヴァーガーデンは超えそうだな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:57:27.82ID:mnEBh42L0
>>154
鬼滅がなくても社会現象にはならんだろ
プペルを身近で観た人や5ch以外でプペルの話題すら皆無なのに、とても社会現象とは程遠い
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:57:32.57ID:BQLLfW2X0
>>122
半分は映画館、残りから配給会社(東宝と吉本)が20%以上取る
更に製作費や広告費差し引いた残りが純利益

10億制作費にかかってると西野がにけつっ!で明言してるから、30億以上ないと純利益に到達しない感じかと
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:57:37.94ID:pOWRHmhb0
芦田愛菜ちゃんの代表作になったな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:58:38.50ID:0lAN9ff10
>>80
作品が好きで買ったんじゃなく転売目的だったのに悲しいな
80冊の台本どうするんだろ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:58:43.89ID:uSrj32t80
リピーターパン
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:59:14.42ID:4Pj79MU80
>>167
洗脳教材で経典ではあるが
新規獲得につながる以上にアンチや警戒される要因を生み出した映画になったけどな
せめて公開が終了してから吉本を退社すべきだった
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 17:59:28.13ID:65EkE2wT0
>>70
漫画の原作でメディアミックス考えてたけど
つまんなくて非難轟々でポシャったんだって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況