X



弘中綾香、義理チョコ文化に抱く違和感を明かす「男女平等の観点からも、女から男に贈る一方通行は意に反する」廃止すべき★3 [牛丼★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2021/02/15(月) 20:46:23.48ID:CAP_USER9


テレビ朝日アナウンサーの弘中綾香さんも、その考えに共感する1人だ。「義理チョコは廃止でいい」という彼女に話を聞いた。

「そもそも平等で働いているのに」 義理チョコに感じる疑問

バレンタインデーを「無くなったらいいと思う日があったら、堂々の1位」という弘中さん。その理由は2月12日に発売する初のフォトエッセイ『弘中綾香の純度100%』にも詳しく書かれているが、「バレンタインの義理チョコと年賀状は、もともと廃止でいい」と考えているという。なぜか。

バレンタインデーに感じる違和感を、まずこのように話す。

例えば、好きな方にチョコレートとか贈り物を贈る機会になっていることに関しては別に何も思わないんです。でも、なぜ女性が男性に対して「日頃の感謝を込めました」みたいな感じで贈らないといけない「風習」になっているんだろうと感じます。

自身がかつて『ミュージック・ステーション』を担当していた時には、スタッフの数が多く、実際に100人以上にチョコレートを贈った経験があったという。

長年抱いてきたバレンタインデーに対する疑問はさらに続く。

そもそも私たちは男女平等に皆同じように働いているのに、なぜ矢印が「女性から男性に贈る」という一方通行の1本しかないのかという点にも疑問を感じています。

義理チョコのように、形だけのものであるならば喜びの大きさは贈る方も貰う方も決して大きくないと思いますし、経験として義理チョコを貰った方のリアクションを見てもそこまで喜んでない人もいれば、お返しがないケースも実際多いんですよ。

それを見ていると、この行為は「一体誰が得をするんだろう」って思ってしまうので、義理チョコは個人的に廃止でいいと思っています。
https://m.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_601cf0e1c5b617b09ac4891b
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613379459/
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 23:10:27.02ID:SxFjUP4I0
ブスは黙ってろ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 23:10:42.17ID:GB/cmsJj0
サッカーの内田(ウッチー)が
チョコもらっても食べられないんです ドーピング検査があるんで っての笑った
そりゃ何が入ってるかわからんものを口にはできないな アスリートは
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 23:10:56.07ID:noFgryh/0
そういうポリシーだから私はやりませんでいいんじゃないの?
なんで好きでやってるやつの楽しみまで奪おうとするの?フェミってこういうやつ多いよな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 23:11:16.08ID:ExjG596O0
>>16
【一般論、弘中の周りは知らねえ】
バレンタインのときの女による粗末なえさまきを批評揶揄すればフルボッコにされてメス社員からの総無視になるのに、
おんなはホワイトデーでのお返しを傲慢に評価することを当然に無礼に大々的にやるよね
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 23:12:03.85ID:bW7SgcDG0
番組CMに金出してる菓子メーカーに失礼やろ
局アナのくせにばかまんこ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 23:12:44.10ID:dYCONxcl0
男だって義理チョコなんていらん
お返しがめんどう
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 23:14:51.16ID:yAg9FzWR0
何様?このクリーチャー?チビ不細工のくせにえらそーに。コメンテーター気取りかよ?馬鹿万戸は手に負えない
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 23:16:18.41ID:0AtTVikY0
女性役員の数の話とかもそうだけど、まずは自分の勤めてる会社から変えていけば良いよな
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 23:16:18.71ID:KsPgkxgR0
別に強制じゃないんだが
てめえで判断して誰にもあげなきゃいいだけだろ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 23:16:44.97ID:xFojLRLJ0
こういう女に限って、レディースデーとか女に有利な事柄は問題視しないんだよな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 23:18:02.79ID:eHPnr/vo0
人気ナンバーワン女子アナ様のありがたい意見やぞ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 23:19:27.64ID:c+nXyIp70
廃止も何も会社で命令されてんの?
あげなきゃいいだけじゃん
あげなかったら「あいつは義理チョコも配らない最低女」って男性陣が陰口叩くとでも思ってんのかな?
じゃなきゃイヤイヤあげたりしなくない?
ちょっと自意識過剰すぎんよ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 23:20:39.52ID:cbsiW3iZ0
ホワイトデー期待してるくせに
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 23:20:41.47ID:hE6cET360
ホワイトデーで全回収だろ、普通。
弘中は全回収できないのか?
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 23:22:33.28ID:NgL5Bd6d0
>>324
Mステの時って書いてあるから、義理チョコ恒例だったんじゃないの?新人の時だからそれに対して文句も言えないだろうし。
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 23:23:26.03ID:a/JiRRuO0
この意見に反対してるやつは義理チョコ貰いたいのか?
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 23:24:12.91ID:a/JiRRuO0
>>324
お前日本人か?
日本人はみんながやってることをやらない奴は迫害されるんだぞ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 23:24:26.27ID:p0O8UUHw0
一方通行ってホワイトデーは?

てか男だって欲しくないから
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 23:26:23.08ID:0AtTVikY0
広範囲に手厚く配ってたらホワイトデーでは元が取れんわな
普通の職場の範囲だったら一か月後には同等のものが返ってくるだろう
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 23:27:15.79ID:94zZ/XjV0
>>327
キー局規模の習慣に異を唱えるのは難しいだろうね
まあ、お返しがないってのは、やる気も失せるだろうけど
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 23:28:00.53ID:2hW7a50t0
>>35
みな実は配りたい派だろう

奴はあざといからな
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 23:30:01.94ID:2uRQxnX00
男の方もみんないらないと思ってるよ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 23:31:56.76ID:35ubjSJf0
ホワイトデー廃止にも言及しないあたり、女ってズルいよな
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 23:32:32.97ID:cIY4fzpj0
>>327
そうやって責任添加と仕方がないで逃げるのがいかにも女による女の擁護だよね
ヒステリーナ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 23:32:35.19ID:a/JiRRuO0
>>335
ホワイトデーってバレンタインにもらわなければあげることなくね?
特に義理なんて
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 23:34:39.04ID:q89VOfk70
>>336
新人の頃なんて会社の風習に文句言うなんて事できなかったわ。男性社員への10時15時のお茶入れとかさ。あなたはできたのかな?
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 23:34:59.83ID:+uOiuenx0
>>337

>>337
そう。
ホワイトデーとワンセットなのに
やらされてると言うところだけを被害者面でとりあけるから「これだからおんなは」になってるのでは?
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 23:35:00.78ID:4jqdSTDA0
>>1
ホワイトデーのお返しは?
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 23:35:43.95ID:+uOiuenx0
>>340
あとからぶつぶつわめくな
やる判断もやらずに拒否するのもその時のてめえの判断だ
嫌ならやめろ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 23:37:16.64ID:q89VOfk70
>>343
あなたにレスしてませんが
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 23:37:18.12ID:94zZ/XjV0
>>338
そうかね?別にわざわざやらんでも良いオッサンのために気持ちばかりプレゼントしてくれたら、せめて同額ぐらいはお返しするもんでしょ
俺も今から「ホワイトデーの買い物行ってきて」て上司に言われるかどうかハラハラしてる所だけど
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 23:37:43.82ID:4jqdSTDA0
>>142
全員が3倍返しじゃなくて、バレンタインデーより安いのしか返さない奴もいるけど
何人かが3倍返ししたら元は取れるかな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 23:40:33.30ID:4jqdSTDA0
>>295
そんな国もあるらしいね
恋人同士で贈り合ったりとか
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 23:41:16.07ID:jxuzmP810
廃止するも何も一方的に止めたらエエだけやろ
と言うか今時まだ義理チョコやってる会社があることの方な驚きだわ
しかも大企業で
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 23:41:55.12ID:JnLtx3Xj0
>>1
贈らなきゃいいじゃん
やりたい人がやってるだけなんだからケチつけんなよ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 23:44:52.08ID:QY7fuz1L0
でもオンナだって見返りを期待して義理チョコ渡してんだろ。弘中とか特に意識してそう(笑)
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 23:45:18.77ID:pwvKYD1e0
朝日が調子に乗ってキャンペーン展開中
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 23:45:20.45ID:7MCxEUVE0
>>329
あんかふった人は違うと思うけど、テレビ局はスパイ多そうだね。ネットの普及で昔ほどじゃないけど、テレビの発信は国民の誘導と洗脳だからな。
どう考えてもスパイならテレビ局内に潜り込むよ。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 23:49:54.77ID:VuYiFv8t0
弘中って可愛い顔しながら、糞みたいなポリコレだったのなw
なら、男女平等の観点からもキャバクラや風俗やグラドルやAVも廃業、婚活料金の平等化、レディースデーや相席屋の廃止、パパ活の罰則化といこうか
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 23:52:30.82ID:q89VOfk70
>>358
それなくなったら基本的に困るの男でしょ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 23:56:09.95ID:bl6aDA3j0
廃止すべきて
べつに法律とかで定められてるわけでもねーし
配りたくなきゃおまえが止めりゃいい話だろが
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 23:56:39.21ID:ZPsc59q10
義理の押し付けによって、男の側がより多額な返礼を迫られている
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 00:03:55.96ID:h6eabouY0
>>291
平成のはじめぐらいで、地方中学の小規模クラスで、一番かわいい女の子こんな感じ。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 00:15:06.83ID:qWZhHytv0
配らんかったらええやんか
貰う方もお返し考えるのがダルいからいらん
義理チョコは廃止でええ

ただ、ホワイトデーの存在を無視して一方通行呼ばわりはいかがなもんか

こいつって本当に男にはあれしろこれしろ言う割に自分は他人に何かをしてあげたくなさ過ぎだろ
不愉快極まりない
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 00:19:51.39ID:Ui+JHpjH0
> もともと廃止でいい

過去まで否定してるのか
メディアが煽ってきたくせに
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 00:20:58.63ID:HNmlVIL60
>>293
とっととゴールインさせれば良かったのに
小川にしても弘中にしても、甘やかして調子に乗せて扱いづらくなるって、テロ朝ってバカの集まりなのか?
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 00:23:28.58ID:siPYvW9a0
お前が個人的にノータッチで済む話じゃねーか
年賀状も無視しとったら良い
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 00:25:20.41ID:arICx1fK0
流行りの友チョコもやりたくもないのにやらされてると感じてる人は大勢いるだろうに
なぜ女→男の義理チョコだけを問題にして、男女平等ガーと話をまとめようとするんだ?
同調圧力の問題だろうが
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 00:25:46.52ID:JB4Zmnn80
うちの職場ではとっくに無くなってるけど

テレビ局が時代遅れの既得権益塗れなだけだろ

早く電波オークションしろや
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 00:29:28.96ID:k0UoYeGj0
こっちも義理の癖にお返し求められたりでやめて欲しかった位だからwinwinだろ
別に欲しくもないチョコ貰って身銭切るとかありえんわ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 00:29:40.33ID:ttN2qqYt0
もらう方も迷惑なんだよ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 00:31:47.14ID:ohzFgeaM0
いやなら個人の意志でやるなよ

廃止と言われないとやめられないようなメンタルで社会生活できるんかよ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 00:33:11.96ID:HNmlVIL60
弘中ははからずもテレ朝の後進性を暴露してしまったな
森元発言叩きでも、マスコミは全部ブーメランじゃないか
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 00:35:08.07ID:g+O7jBYj0
スポンサー批判きたー
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 00:43:40.46ID:XPj/ob260
女性の負担になるからバレンタインは廃止すべき
それと同時にレディーファーストや金銭面での女性優遇も廃止しよう

男女平等なんだから
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 00:44:43.94ID:Ycf7xa1Y0
>>1
自由化しろよ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 00:51:18.00ID:oyTioMEi0
Mステで義理チョコ貰った人の気持ちを考えられないのか
てめえで配っといて何いってんだ
やめるなら勝手にやめればいいだろ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 00:52:15.76ID:Tgsi80Dy0
20年前から義理チョコ禁止になってるけどテレビ局って遅れてるな
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 00:55:16.88ID:I0TrxhAy0
バレンタインの義理チョコ文化は、既婚のおっさんが「お父さん会社でこんなんもらったよ」と家族にお披露目する日だと思ってる
だからあげる物はご家族皆で食べたり飲んだりできるものにしてる
別に違和感?なんか考えたこともないけどな
んでホワイトデーにはまたいいもの貰えちゃうし、バレンタインもホワイトデーも毎年楽しいわw
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 00:57:08.17ID:HkXRWizz0
やりたくなきゃやらなきゃいいだけ
それをまるで男が無理やり女にやらせてるみたいに言ってんじゃないよ
テレ朝がそういう会社だってだけだろ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 01:01:52.79ID:limGsMTA0
>>87
男女平等の観点の話だよ
義理チョコだけ平等持ち出すのはおかしい
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 01:06:16.26ID:BDp7G9MM0
>>398
くつー
化粧

朝日新聞はその論調だよね
とにかく「社会に共用されてる」という。
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 01:09:16.75ID:Euw/pQ/a0
確かにチョコくれたのがクソブスでもホワイトデーに返さないといけないのは本当にだりー
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 01:13:15.81ID:8rp0EnbE0
ホワイトデーもなしや

女が奢られるのも当然なしやな

金持ちの芸能人とめし行っても金払ってタクシー代も貰うなよ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 01:15:40.20ID:Zjh+kL6V0
もう温泉とか銭湯も男女で分けるのやめようぜ。
前々からおかしいと思ってたんだよ俺は。
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 01:17:08.22ID:YhvGUqQF0
弘中が男湯に入ってきてくれたらやめてもいいよ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 01:33:29.68ID:XOQojU3N0
こういう人どこまでを目指して言ってんの
トイレも風呂も一緒でいいの?
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 01:41:38.42ID:SwOlcsGX0
わんおく「やっぱ こいつ醒めるわ」
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 01:42:23.05ID:zIgN17TA0
廃止っていうか自分はやらなきゃいいだけじゃん
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 01:51:20.19ID:mQjb+JB5O
勝手に自分だけはやらない事を貫けばいいだけじゃん
馬鹿なのこの人
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 01:53:34.86ID:HNmlVIL60
「女子」であることを最大限に享受してきた奴がある日突然フェミに目覚めると、とんでもないモンスターになるという典型
なぜか知らんが、これまでの恩恵は全部無視して不満のみを口にする歪んだ人間になる
テロ朝は製造物責任で、弘中をきちんと処理しろよ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 01:55:54.32ID:RcvhvFqWO
自分は男性に義理チョコ贈る
だって女性の私の仕事を休んだ時、代わりにやって貰うし
でも私はその人が休んでもその仕事は出来ない

それに義理チョコって今は大半は女性に贈ってる
お返しなくても日頃お金では解決出来ない事を色々してもらってる
逆にお返し貰ったらお礼の意味がない

やりたくない奴はやらなくていい
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 01:58:45.24ID:QKYOP5VG0
廃止って、なんかの制度みたいだな
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 02:05:17.27ID:msOwHQy30
そもそも日本でチョコを男にあげようって言い出したのは女なんだがな
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 02:06:10.53ID:mYqTiQ3z0
だから
廃止云々言いたいならマスコミ広告代理店
菓子メーカーに直談判してこいや

何が男女平等だ
アホか
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 02:14:27.34ID:lP7uVbRg0
実際のとこ今どき義理チョコを暗に要求してくるおじさん上司なんてそんなにいるもんなのか
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 02:17:01.46ID:HNmlVIL60
>>402
いないね
いるとしたらテレ朝社内の問題
ローカル話をさも日本社会全体の問題のように決めつけないで欲しい
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 02:17:32.36ID:N/xRsoVH0
銭湯では男湯に女性従業員が堂々と入ってくる訳だが、逆だと大問題だよな
正直抵抗のある男だって多いと思うんだ

意味不明なところまで男女平等を訴えるなよ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 02:49:22.73ID:e63jhlr+0
チョコレート程度で男女平等とか言い出すなら女に食事奢るとかも無しだな
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 02:49:54.13ID:gnpk5Jgy0
>>1
男でこれに賛同するのはママ以外にチョコをもらえない陰キャ非モテ童貞だけ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 02:56:21.03ID:oG5tfmeM0
男性女性問わず本命の相手にチョコ送る日になればええね
義理はめんどくさい
けど子供の時は割と楽しかったんだよな
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 03:00:34.39ID:riUbJJta0
一方通行じゃないだろ?
義理チョコなんて受け取る方こそ迷惑だわ
お返ししなきゃドケチとか礼儀知らずとか何言われるかわからん
それで同等のモノ返したら鼻で笑うんだろ?
おまえらが勝手に職場で配ってるんだろうが
あらかじめ自分はいりませんと馬鹿女どもに意志表示しとけばいいのかよ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 03:01:23.22ID:hzpjC0Bh0
男に媚び売ってあざとさで飯食ってる奴が言う事ではないだろ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/16(火) 03:02:19.29ID:DBRHebQR0
ホワイトデーとセットな事には触れない女の糞ダブスタ。

そもそもお菓子メーカーに文句言え。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況