X



【テレビ】松本人志 トイレの悩み告白「3時間ぐらいの映画だと、下手をすると2回」 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2021/02/14(日) 11:56:50.12ID:CAP_USER9
ダウンタウン・松本人志が14日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」で、トイレの悩みを明かした。

 番組ではスポーツ選手の試合中のトイレ問題から、各職種での仕事中のトイレ問題へとトークが展開。

 司会の東野幸治から「松本さんは仕事中はないでしょう?」と聞かれた松本は「今のところ一応、集中しているのかな」と、仕事でのトイレ問題はないと説明。「ただ映画とかはホントに耐えられない。3時間ぐらいの映画だと、下手をすると2回。シネコンでも何回かあるよ。戻ってきたら全然違う映画やってる時」と、映画館でのトイレの悩みを打ち明けた。

 また、職場においても、「でも、そのうち(仕事でも)あるかもね。年齢的にはそう(頻尿に)なってくるので。こういう番組だと、場合によってはオムツもやむなしかなと思うけど」と、近い将来の非常手段を思い描いていた。

2021年2月14日 11時28分 デイリースポーツ
https://news.livedoor.com/article/detail/19694486/
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 13:00:26.92ID:Dt0eEzFP0
ある程度尿意を我慢すると膀胱が柔らかくなって大きくなるんじゃなかった?すぐにトイレ行き過ぎなんだと思う
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 13:01:41.96ID:Ex/FOzoi0
俺も頻尿だからわかる。
仕事中も一時間おきにトイレに行ってる。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 13:02:58.15ID:3JRqAQ/P0
膀胱癌だよ。俺も同じような症状だった。その内いきなり赤ワイン出てくるよ。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 13:03:02.27ID:1Txlaf+J0
>>14
うんこもおしっこもそうだけど家まで我慢しようとしてズボン脱いだ瞬間に出るとかあるから心理的なものはかなりでかい気はするな
人によってその心理がどう働くかなんだろうけど
おねしょなんかも子供の頃いくら気をつけても無理だったしな
そのうちしなくなるけど
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 13:04:05.36ID:7ZK5I2YQ0
それを自覚したなら、映画館はもうあきらめてブルーレイや配信で見るしかないね
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 13:04:53.71ID:tGaFCKKz0
ノコギリヤシ、カボチャ種子、八味地黄丸など片端から試した自分の経験から言うと、
頻尿の特効薬はない。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 13:13:51.14ID:BVj85Z6Z0
>>65
つ オムツやパット
あらかじめトイレの場所を把握しておくと安心して外出出来る
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 13:14:36.00ID:tUtBx0a80
>>44
ハマタは痔瘻
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 13:16:15.55ID:D5z940260
>>83
そう
おしっこ出ないと死ぬからな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 13:16:37.60ID:GhF1lm+H0
映画館で身動きの取れない中央の席に座ると先にトイレ行っても確実にまたトイレに行きたくなる
端の席をならそんな事ないので結局は精神的な問題なんだろ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 13:17:47.23ID:zfmQOAmK0
おじいちゃん
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 13:23:18.10ID:lFT/eERk0
分かる 絶対にアイスコーヒーとか買わない
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 13:26:38.61ID:sJ0BzkIt0
>>162
お風呂でしてる癖ある人は美容院でシャワー浴びると漏らす現象みたいなものか
脳の反応と
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 13:26:43.88ID:kI25an+e0
>>7
ノー天気に便秘ほったらかしておいたら1ヶ月溜めてた事ある
話したら若い頃だから口臭も自分も誰も気付かなかったと言われお腹も出てない腹も普通に減るし具合悪くもならなかった
ウンコするのを忘れていた
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 13:26:46.19ID:0x6fh+H10
先日、1時間以上かかる歯医者の治療中に、めっちゃ尿意をもよおして
死ぬかと思ったので、他人事ではないが。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 13:30:03.26ID:f5yY/2uA0
歳をとると胃や膀胱が固くなり若い頃のように伸びる柔軟性が失くなってあまり量を貯蔵できなくなる
だから歳をとるとあまり量を食べれなくなるしトイレも近くなる
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 13:30:08.76ID:ECsNbkTV0
>>1
お前の作った映画の感想を一般人に聞いてみろ
トイレから出て来れなくなるぞ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 13:32:30.74ID:ZSDwawZx0
夜間頻尿をどうにかしたい
20代の頃から夜中に2回は起きる
10年以上前ガラケーの頃
サンシャイン牧場とかいうゲームにはまって
夜中にも確認するようになってその頃から夜中にトイレに行くようになった
医者にも相談したが眠りが浅いからといわれただけで異常はなさそうだし
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 13:33:51.37ID:c5cPQOhA0
素直に泌尿器に行けば
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 13:34:58.73ID:04+H7GP90
単なる過活動膀胱だろ。
俺もそうだったけど トイレ行く回数を徐々に減らしたら治ったし。
半日でももつぞ今なら。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 13:36:43.55ID:SvarVzcc0
映画館に行かなければいい。観たい映画はそのうちに配信かDVDなどで観ればいい
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 13:36:44.36ID:pKxC24SZ0
みんな年齢書いて欲しいよ
自分は46で頻尿

老化早いかもしれん
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 13:40:40.98ID:hoM+mY540
頻尿かよちゃん検診行けよ危ないぞ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 13:40:52.68ID:31QN4M/f0
頻尿だから映画やライブや舞台見るときは朝起きてからほとんど水分取らないようにしてるな
夜間頻尿で睡眠不足の時期もあったけどしばらくしたら治った
病院でエコー検査とかしたけど異常なしだった
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 13:49:06.86ID:yiDjSMdu0
朝目覚める、トイレ行くのはわかる
五、六時間トイレ行っていないわけで
問題は
そのあと二度寝すると、一時間後目覚めたとして
またトイレ行っちゃうことなんだよ
最初の目覚めから二度目まで水分補給はしていないんだぞ
にもかかわらず、だ

誰か説明してくれ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 13:52:28.01ID:CA+KCKxl0
スクワットはじめてから頻尿がおさまった
会社で一回行くだけで夜家帰るまで持つぞ
コーヒー何杯も飲んだらいきまくるけどね
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 13:55:17.15ID:bAJ9ceFG0
俺は水中毒だからな
ラーメン屋でも水コップ一杯では足りずに3〜4杯は飲んでいるわ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 14:01:34.54ID:Q8LP6xuG0
>>199
目覚めと排尿がセットになってるんだろ
梅干し見たら唾が出るみたいなもの
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 14:09:23.04ID:5SdGo+TH0
俺は神経質でそれが大便バージョン
過敏性大腸炎
緊張するとお腹痛くなるし、トイレに行けないと状況になるとお腹痛くなる
電車乗れない、待ち合わせ出来ない
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 14:11:35.84ID:RAaFwspR0
男の場合
小の時に毎回座って用を足すと
近くなるらしい
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 14:12:35.90ID:yiDjSMdu0
>>205
なるほど

そうかも
ありがとう
諦めついたわ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 14:13:45.64ID:FHrZOtwI0
すげー分かる だから映画も舞台も全部通路横じゃないと膀胱的に無理
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 14:14:14.90ID:Cqedq9TW0
寝る時に残尿感が気になって寝られなくて何度もトイレに行く
ちょっとずつしか出ないのに
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 14:15:52.34ID:z/fgfhYG0
>>1
次回監督作はよ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 14:16:13.82ID:UeNiWAie0
戻ってきたら違う映画なんてあるわけない
30分くらいウンコしてんの?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 14:17:14.57ID:y/Aw/sEx0
57歳ってそんなに頻尿なの?
自分は若いころから人より回数多かったから心配になる
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 14:19:19.37ID:/PmLtKYI0
頻尿になって数年、内臓に腫瘍ができていて膀胱を圧迫していた
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 14:20:08.46ID:/PmLtKYI0
>>213
スクリーン間違えたとか
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 14:23:50.06ID:VfoD3Li00
冬場のコーヒーだろ
ホットコーヒーだと冷蔵庫や常温保管でちびちび飲むとかできない
あとは筋トレ→プロテイン含めたんぱく質過剰気味で頻尿
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 14:25:24.69ID:KybSVJ9T0
娘の進学のために始めた番組だが
もう辞めて芸人としての仕事をしろ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 14:34:04.25ID:oAK5Hgkm0
そこでノコギリヤシですよ!!!
抜け毛も減るしメリットしかないですよ!!!!!!!
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 14:35:31.90ID:5CbrkaFp0
>>11
逆でしょ
使わなくなるから老人はみんなそうなる
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 14:38:57.48ID:Jx9izelT0
しもがダウンダウンだなw
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 14:39:38.90ID:Egdcf5GK0
正直すごいわかる
映画はまぁ後でも見られるからいいけど舞台行く時は前日から水分のコントロールしてる
幕間にワインとか飲んでる人が羨ましい
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 14:42:15.92ID:VfoD3Li00
冬場のコーヒーだろ
ホットコーヒーだと冷蔵庫や常温保管でちびちび飲むとかできない
あとは筋トレ→プロテイン含めたんぱく質過剰気味で頻尿
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 14:57:04.57ID:Aoqz2hrB0
50過ぎると膀胱が固くなって尿が貯められない
でも水分量へらすと脳梗塞系の病気になっちゃう
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 14:58:50.65ID:tAHWmPzw0
まだ映画だからいい寝てるときこんな感じだわ
5時間以上ぐっすり寝れてない

歳取ると寝れなくなるっホントだな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 15:01:50.46ID:0d1MqslM0
冬だしトイレは1時間半に一回のペースだな。
我慢するのは身体に良くないよ。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 15:11:49.81ID:VZLmae8r0
映画行く日は、朝から水を飲まない。
当然、映画観ながら飲食しない。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 15:14:06.80ID:aWMNb1Zo0
席につく前にやっときゃ大丈夫だけど
映画終わってまだ時間経ってないからとそのまま帰ると
帰宅途中で緊急事態になったりする でも4時間に一回て普通だよね
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 15:29:12.35ID:L63IYVWV0
別に映画だろうとなんだろうとトイレ行くのはそんなおかしいことじゃないしどんどん行けばいい。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 15:34:49.66ID:CA+KCKxl0
>>208
夏でも同じ?
人間の身体は7割水分だから飲んでなくても朝方冷えると
水分を排出して身体を温めようという働きがあったはず
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 15:44:17.91ID:5Lbhwduh0
俺は頻尿な上に残尿が酷くて、トイレからリビングに歩いている間にまた尿意がくる。
地獄やで
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 15:44:29.75ID:+IIb8eIz0
頻尿か?軟便
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 15:46:34.10ID:s7SCxfvv0
仲間がいっぱいおる
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 15:52:49.52ID:xZvJOh/+0
私はこれで映画館行かなくなりました
最後に見に行った映画は0巻貰えたワンピース
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 15:54:30.64ID:yiDjSMdu0
あんたよートイレ行くね
小学生の頃にばーちゃんから言われた言葉だ

生まれた時から頻尿
馴染みの床屋も俺が順番回って椅子かける前に
トイレに行くことを知っている
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 15:56:19.48ID:7Pyf9tWz0
頻尿爺さんかよ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 15:57:21.19ID:7Pyf9tWz0
松本人志は30代の時に残尿感がどうのとかギャグで言ってたけど
自分のことだったのかも知れない
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 15:57:41.94ID:ok7jOEr40
不思議としばらくはトイレに行けないと思うほど行きたくなるんだよな
普段は2時間くらい平気なのに、映画だと途中で意識しちゃうと行きたくなる
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 16:01:38.99ID:5+5Xd5LT0
松本人志でも年には勝てないのか…
凡人には絶望しかない
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 16:06:01.70ID:ksUS0GXN0
ポール・マッカートニーのドーム公演の時は緊張したわ
3時間弱ノンストップだから、昼飯で飲み物やめて3回ほど小便して備えた

コンサート前にコーヒー飲むのは最悪
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 16:17:20.51ID:DEk02tZJ0
>>246
ポールはおむつしてるのか?
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 16:19:54.78ID:JGLk8uSn0
映画に行くときは朝から何も飲まない。そうしないとクライマックスあたりでトイレに行きたくなる。
運が悪いと戻ったときにはエンドロール
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 16:28:27.12ID:grj60QpV0
トイレの悩みじゃなくてADHDの話だろ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 16:42:04.81ID:PwMbNW8u0
映画はトイレに行きやすい席にしか座らないよ。
途中必ず一回か二回は行くよ。
我慢してた時アホやったわ。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 17:03:08.27ID:Si2JDUwq0
>>1
そんな松本さんに
ニューサンキンが入った青汁。愛用者の藤田朋子さんの声
「摂れないの!野菜は!!!」
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 17:06:40.54ID:1dHICurR0
プロテインを摂取すると腎臓に負担がかかるから
余分に水分を補う必要がある
結果頻尿に
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 17:31:53.83ID:ZpX+p9KT0
俺は真冬時はヤバいな
やった後も残尿感が残って一時間もしないうちにまた膀胱が破裂しそうにおしっこしたくなる時がある
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 17:48:04.76ID:n7bt4U0U0
ある時、小も大もトイレに行けない状況だと余計に行きたくなりはじめたわ
ひどい時は電車乗る前にトイレ行って済まれるけど、電車乗るとしたくなる、仕方なく降りてトイレに向かうと尿意も便意もなくなる、けど乗るとすっごいしたくなる
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 18:14:20.01ID:lA84aFFD0
半年に1回ぐらい尿意を夜まで感じない無敵な時がある
それ以外は外出するたびにコンビニトイレを探す
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 18:21:47.28ID:pKxC24SZ0
40代前半にバス旅行でやらかした

高速が事故でSAまで辿り着かず他の事考えても無理で隣は友達でその隣に他人さんいるのに我慢出来なかった
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 18:25:49.85ID:CA+KCKxl0
>>237
小便したあと蟻の戸渡り部分を押してもダメか?
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 19:08:14.83ID:lA84aFFD0
長距離バスってトイレついてないのか?
トイレついてたら安心だろ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 19:16:37.92ID:HBnyO8Dl0
それがあるから飲み物食べ物買わんわ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 19:19:32.58ID:faU1S+230
>>218
冬のホットコーヒーは美味いからな。トイレが近くなるの分かっててもやめられん
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 19:26:40.61ID:WHlQiGN+0
俺も生まれついての頻尿
そのくせ出掛ける前は必ずコーヒー飲んでから緑茶飲まないとスッキリしないから体質、コーヒー、緑茶のトリプルコンボ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況