X



ヲタクに恋は難しい:“隠れ腐女子”高畑充希&“ゲーオタ”山崎賢人W主演の話題作が今夜地上波初放送 福田雄一監督のラブコメディー  [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/02/13(土) 17:47:04.13ID:CAP_USER9
  

2021年02月13日 映画 テレビ

映画「ヲタクに恋は難しい」のメインビジュアル (C)ふじた/一迅社 (C)2020映画「ヲタクに恋は難しい」製作委員会
https://storage.mantan-web.jp/images/2021/02/13/20210213dog00m200015000c/001_size6.jpg


 ふじたさんの人気マンガを女優の高畑充希さん、俳優の山崎賢人さんのダブル主演で実写化した映画「ヲタクに恋は難しい」(福田雄一監督、2020年)が2月13日午後9時からフジテレビの「土曜プレミアム」枠で放送される。オタクであることがバレることを恐れる“隠れ腐女子”の桃瀬成海(高畑さん)と、ルックスも良く仕事もできるが重度のゲームオタクの二藤宏嵩(山崎さん)の交流を描くラブコメディー。

 「ヲタクに恋は難しい」は、マンガ、イラスト投稿サイト「pixiv」と一迅社の電子書籍サービス「comic POOL(コミックプール)」でふじたさんが連載中のマンガ。会社員の成海は、転職先の会社で、幼なじみの宏嵩と再会。「ヲタバレ」を何よりも恐れる成海にとって、自分をさらけ出せるのは宏嵩の前だけだった。ある日、成海に対して宏嵩は「ヲタク同士で付き合えば快適なのでは?」と交際を提案。こうして2人は付き合うことに。しかし、“恋愛不適合”な2人には、数々の試練が待ち受けていた……というストーリー。

 映画には、菜々緒さん、斎藤工さん、佐藤二朗さん、ムロツヨシさん、賀来賢人さんも出演。菜々緒さんは、宏嵩の会社の先輩であり、ある界隈で有名なコスプレーヤー・小柳花子、斎藤さんは、同じく会社の先輩で、花子の彼氏の樺倉太郎をそれぞれ演じる。佐藤さん、ムロさん、賀来さんは、映画のオリジナルキャラクターを演じる。

https://mantan-web.jp/article/20210213dog00m200015000c.html
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/13(土) 20:29:21.48ID:psr5pv/S0
>>12
漫画に忠実ならエロとかラブシーン的な心配はないがヲタク的なあれそれでいたたまれなくなる可能性はある
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/13(土) 20:37:44.03ID:9+roNLGM0
これとかドラマでもオタク看板にしたものって誰がターゲットなんだろう
ガチのオタクはこういうもの観る時間は
アニメ観たり本読んだり特撮観たりゲーム観たり等々に当てる訳でしょ
自分の子がオタクかもって思ってるおじさんおばさんが観るの?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/13(土) 20:41:18.90ID:tzcYuy4I0
>>90
オタク主人公ものとして見るだけだろ
半沢直樹は銀行員以外見ないのか?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/13(土) 20:42:44.98ID:q6yZ0lYt0
この映画俺の人生トップ3に入る
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/13(土) 21:07:11.17ID:Jt99tnOB0
>>91
意味不明
銀行員でもオタクいるでしょ
オタクって職業じゃないよ
蛾のオタクとかバイクオタクとか
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/13(土) 21:17:20.23ID:/x39olBh0
>>90,94
作品を楽しむ上で自分がその登場人物の属性かどうかは関係ないって話では
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/13(土) 21:19:35.58ID:/FT0ltGR0
>>94
どちらかと言うとお前が何言ってんのか意味不明だがw
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/13(土) 21:39:33.78ID:XFHXzl5V0
あの乳は作り物か?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/13(土) 21:52:40.42ID:JpeCVxbZ0
山崎より賀来賢人の方が合ってるかも
山崎はクセが無いイケメンで面白味が無い
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/13(土) 21:54:29.33ID:/N1+2v0D0
>>18
人は良さそうだから業界人からは好かれてるのかな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/13(土) 23:40:56.24ID:dBgB+THY0
地震速報のテロップも演出かと思ったらリアルのやつだった
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/13(土) 23:44:45.62ID:tZ0KAKIr0
よーこんな映画作るの許可出すなあ
絶対に赤字じゃん
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 00:16:18.14ID:s4pR1H6+0
主要人物6人だけのマンガで
うまくいけばめっちゃコスパ良く出来たのに
無駄なキャラを出し過ぎた
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 00:21:54.66ID:/oH6SM0Y0
>>89
ほんっっとにこれ。福田作品でこの二人が嫌いになった。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 00:32:10.81ID:bNIZCFYW0
高畑充希好きだけどそれ以上に福田が嫌いだから観なかった
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 00:38:44.80ID:pMhtpux60
他に見る物ないから仕方なく見てたけど
やっと面白くなりかけたところで地震だよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 00:58:08.55ID:UhKnjTHA0
うっちだまあやの扱いが酷いと評判の映画か
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 01:05:28.87ID:ujpb56Ag0
映画はあんまり面白くなかったけどこの山崎賢人がめちゃくちゃタイプ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 01:11:26.64ID:2MF726mS0
電車男みたいに面白おかしくヲタクを描いてるのかと思ったらひたすらサムいだけで途中で止めた
後半は面白くなるのかな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 01:35:14.82ID:0CFDNNMx0
>>84
原作は売れてるぞ、男からみたら糞つまらんが

少女漫画の系譜で男がオタだけどイケメン完璧超人
女側の我儘や趣味を理解してくれて、幸せですみたいなん
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 01:49:31.39ID:n/w439840
>>118
男ならバッサーでドラマ化したゆうべはお楽しみでしたねが良いだろう
ちょうどこれの逆パターンみたいな感じだ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 01:55:52.29ID:DWNiNoI20
ミュージカル要素いらなくね?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 01:57:31.74ID:w0gu7fLA0
エンディングの残酷な天使のテーゼのパチモンがなんか聞いててイライラする
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 02:03:46.30ID:4EwY3Tm50
2時間中断してやるって視聴者完全に無視でやる意味ないよなw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 02:18:18.39ID:DTd/aVAs0
ムロに福田 (´・д・`)お腹いっばい
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 02:29:28.17ID:tqL/5MZO0
嫁が見てるの横から見ててつまんねーなと思ってたら
嫁も途中でつまらないって消したから
他の見ようとテレビ欄みたらこの映画の監督が福田雄一って書いてあったの見て「あぁ、なるほど」って思った。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 02:33:03.55ID:WLAF46pG0
最後だけ見逃したー何で2時間も遅れて再開してるんだよ
これだからフジテレビは困る
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 03:06:17.45ID:Oo2cWJmt0
>>108
山崎と高畑の事務所が金出すんやろ

資金はCMゲットで回収
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 03:06:42.49ID:Oo2cWJmt0
事実上ケンタッキーの提供映画やね
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 03:08:48.70ID:FfsgAxs10
起きてたけど番組表の更新が遅くて気付かねえよこんなの
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 03:34:51.34ID:HhdPtk3o0
去年公開の映画をもうテレビで放送するのかよ
そりゃ映画館にわざわざ見に行く奴が減るわけだわ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 03:43:33.11ID:0LvhBJsd0
漫画読んでたからチラッと付けたら、
高畑充希が歌って踊りながら階段降りててすぐ変えた
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 03:56:08.98ID:TAkVgLjn0
ミュージカルシーンがキツくて
途中で見るのやめたわ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 04:03:18.37ID:Zt9i9ic10
>>128
現実には存在しない嫁か
独身男になってみたり既婚の男になってみたり大変そうだな
早く結婚できるといいな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 04:22:38.57ID:nF+0wj5q0
ちょいちょい笑えない、ここ笑うとこ台詞を挟んでくるから
緊張感や集中力を削がれて見るのが辛い
ララランドが売れたからといってミュージカル風にされても
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 07:17:27.99ID:CtW1V+BU0
>>123
中断時のシーンを適当にカットして放送を2時間後に再開しているから
厳密にはノーカットではないだろ。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 07:22:04.88ID:UfT4Llwu0
どうせいつもの二人に
しょうもない内輪受けをやらせる
だけでしょ?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 07:37:47.45ID:LqSXj/1N0
原作もひたすら女に都合のいいクソゴミだから映画もつまらない
面白いと思ってる?て聞いてみたい
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 08:03:55.36ID:zX5w3uIq0
佐藤がクソ寒かった
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 09:06:45.42ID:69bmQJc00
このノリで三國志をやったと言えば、
新解釈がいかにクソだったか理解して貰えると思う
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 09:29:14.27ID:G0/CBCjf0
高畑充希は朝ドラで歌って不動の人気者に。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 09:30:17.72ID:1ZOScJmo0
ほんとしょうもない後進
こんな作品作ってる限りどんどん海外から置いてかれる
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 09:32:12.04ID:S5pBACWG0
ちょうどこの映画が封切られた頃に「半地下の家族」がアカデミー賞取ったんだっけ・・
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 09:32:35.63ID:r/YvPo6r0
ヲタもの作るならガチの演者を用意してほしい。
例えは広瀬アリスと北村匠海とか
この2人はガチヲタだから
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 09:33:17.87ID:cDX8jwl50
>>1
テレビドラマは原作漫画が面白かっただけなのにこんなのが映画監督として評価されるから邦画はダメなんだよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 09:45:09.38ID:bNIZCFYW0
>>154
地上波で観たがそれもつまらんかったな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 09:48:19.88ID:hUNSQHXM0
再開したのか、クソだな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 09:48:56.05ID:1AzWpZFr0
ラストまで見て無い人間いっぱいいるだろうけど、たぶんそんなに文句言われない
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 09:51:13.39ID:mraiPvMc0
再放送したところでもう一度最初から見ようってならない映画だしな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 09:52:01.54ID:hUNSQHXM0
その後のジルバまで放送するなんてホントフジはゲスだ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 09:54:08.28ID:zX5w3uIq0
声優アイドルのライブシーンでコール的なのが全くないのが気になった
普通もっと色々あるんじゃないの?知らんけど
あと女のオタもドチャシコって使うの?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 10:18:54.98ID:1mmXB0Fn0
真面目な顔して左翼思想なんかを壮大に騙る映画より
こういうB級こそが荒れた社会に必要って何故分からんの?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 10:40:21.92ID:chfpHzGF0
二時間後に残りを消化放送してたのか
朝日の中継が事故祭りでそっち見てたから気づかなかった
それなら最初から残り10分放送してから地震の中継に替えたらいいのにNHKは絶対地震優先で情報には困らないんだから
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 10:58:38.89ID:h1lIdxAY0
高畑のためにミュージカル取り入れたりしたんで、福田色が薄れた。
そのためとても中途半端になった。
ギャグも主要4人は原作に近い分福田カラーと上手くなじまなかった。
佐藤ムロだけじゃなく賀来のキャラもキモかった。
今日おれや三國志の方がましだった。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 11:01:36.94ID:uOUb2iXt0
これ名前だけ知ってて見たけど、糞みたいなつまらなさだった
やっぱ日本エンタメって終わってるな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 11:12:05.03ID:Oo2cWJmt0
>>166
ほんまにな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 11:16:41.83ID:f/JRDXHCO
賀来と今田と若月はとりあえず出しただけで勿体なかった
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 11:24:21.74ID:Oo2cWJmt0
福田監督はゴリ押された奴らはこういう所で処理して
銀魂とか大事な作品には食い込ませないので良心的
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 11:28:43.13ID:U3HTxfMp0
幼稚な国だなあ
作ってる方も程度が低いし見る方も程度が低い
つくづく文化レベルが低い国
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 12:14:31.62ID:v1r4cZJc0
演技が大根過ぎて凄かった
今はあんな脚本や演出が通るんだなと思うと逆にやらされる俳優が可愛そうかも
でもこのレベルがスタンダードになって5年もすりゃ日本映画は更にレベルが落ちるんだろう
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 12:21:00.24ID:Mh4ScMgx0
原作通りにやればまだ見れたかもだけど、余計なオタ要素入れすぎ
しかもふた昔位前のノリだから見ていて痛々しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況