X



人気芸人が続々退所のなか…吉本興業・大ア会長が直撃に語った本音「いちいちYouTubeでネタにすんな」 [ネイトのランプ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ネイトのランプ ★
垢版 |
2021/02/12(金) 14:21:16.96ID:CAP_USER9
https://friday.kodansha.co.jp/article/162110
https://res.cloudinary.com/gsjebzejhjubm/image/private/s--17XKiDH9--/c_scale,dpr_2,f_auto,t_article_image,w_664/v1613100274/%E3%81%8A%E3%81%8A%E3%81%95%E3%81%8D%E3%81%95%E3%82%93-crop_gqdo8h.jpg

日本最大のお笑い事務所・吉本興業もまた、コロナ禍にあって大きく揺れている。昨年末をもって『オリエンタルラジオ』中田敦彦(38)と藤森慎吾(37)が、1月30日には『キングコング』西野亮廣(あきひろ)(40)が退所。『ハリセンボン』近藤春菜(37)も専属マネジメント契約終了が明らかになるなど、人気芸人の独立が相次いでいるのだ。

2月上旬、本誌は『ダウンタウン』元マネージャーにして現会長である大ア洋氏(67)に直撃。吉本のドン≠ェ60分にわたり彼らへの思いを語った。

――西野さんの退所のいきさつについて伺いにきました。

「退所発表の直前かな。西野君から『辞めることになりました』ってメールが来た。サロン以外の舞台や漫才やテレビやなんかは(今後も吉本に)お世話になりたいんですって、長文でワーって。何回かやり取りをして、最後に『とりあえず飲みに連れてってください』って来たんで、『ちょっと間を置いて落ち着いたら行こうか』と僕が返して終わったわ」
取材に応じる大ア会長

――退所後も舞台やテレビについては吉本と一緒にやりたい、と?

「そうそう。内心は『そうはいけへんちゃうか』と思ったけど、『また話しよう』って送った。聞いた話だと、西野君は(吉本について)言いたい放題やったから。マネージャー個人のこともあるし、吉本という会社に対しても、役立たずみたいな考え方やから」

――映画業務を巡って、西野さんはマネージャーの実名を挙げてSNSで批判していました。

「社員の士気や熱意は急速に萎(しぼ)んでいったと思う。僕が一番心配しているのは社員の心のケア。現場マネージャーが西野君を辞めさせてしまったことに責任を感じているかもわからない。だから近々に、西野君のチーフマネージャーらから僕が直接事情を聴く予定です」

――西野さんについては、社内での評判が悪かったという話も出ています。

「西野君が特別評判悪いというのは聞いていない。芸人やからね。人格も大事やけど、芸を評価する。5年後、10年後もサロン運営で食っていけるのかという心配は少しあるけど、自分で頑張るやろ。今はイケイケの時期やからね」

――ホームページでは、西野さんの退所報告は2行。事務所としてエールを送った『オリラジ』とは温度差を感じます。

「むしろ逆ちゃう? 西野君の場合は、会社と本人、それぞれ言い分はあるにせよ、結果としては双方納得したうえでの退所。中田君に関してはかなり前から(退所を)計画していた感じがした」

――計画?

「ギャラの取り分のところで半年以上は話し合っていた。とくにYouTubeについて。僕はそんな時間をかけても無駄だから、ウチの条件を出してそれでもダメなら仕方ないと言っていた」

――退所やエージェント契約が増えていますが、どう思われますか。

「辞めたいんだったら辞めたらええやん。どうしても残ってくれと頭下げて頼んだ覚えもないし、辞めたら仕事奪ってしまうぞと言うた覚えもない。社員も精いっぱいやっていて、それでも不満だったらそれはもう会社はそれ以上できん」

寒空の中、大ア会長は時に冗談を交えながら朗らかに取材に応じてくれていた。しかし、記者が『雨上がり決死隊』宮迫博之(50)の話題を振ると、明らかに様子が変わったのだった。

――一方で、吉本に戻りたい芸人もいるようですね。たとえば、宮迫さんはYouTubeで自分を〈吉本に戻りたい芸人〉と紹介していました。

「いや、もう戻らんでええと思うで。いちいちYouTubeでネタにすんなって話や。辞めてまで吉本のことネタにすんなよって。今、十分稼げてるんやから、ややこしいことしなくてええやろ」

――「テレビに戻りたい」ともたびたび発信していますが。

「テレビ局と直接やったらええやん。吉本がテレビ局に圧力かけたり、逆にテレビ側が気をつかって降ろすとか噂されてるけど、そんなんあるわけない」

――失礼しました。最後に、今後の吉本の在り方について聞かせてください。

「コロナが終わった将来はどうなるかわからない。テレビもYouTubeも地方も大事にして、いかに吉本にいてよかったと思ってもらえるか。そこが僕らの勝負だと思う」

コロナ禍に起きた相次ぐ人気芸人の退所騒動。時代の波のなかで、吉本もまた変革を迫られている。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 16:57:36.01ID:3o20dhNa0
>>893
宮迫は戻る気ないのに吉本吉本言うてるから大崎会長は怒ってるんか
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 16:57:37.82ID:wKk/y1Kn0
>>660
吉本にはYouTubeを作る会社があるんだが
カジサックのYouTubeはその吉本の会社で作ってますあと毎週キングコングもここで作ってるから西野はゲスト扱いになった
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 16:58:16.74ID:Zj5qfro90
つうてもテレビ局に資本入ってて、
制作もやっててじゃあねぇ。
辞めるなら勝手にどうぞ、
別に干したりしませんで済むのかな。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 16:58:38.03ID:iSYxXsxR0
>>889
>長文でワーって

この表現あたりで何かを察しないとw
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 16:58:44.51ID:SQw0r4180
>>43
サロン以外の舞台や漫才やテレビやなんかはお世話になりたいんですって、長文でワーって。何回かやり取りをして〜

とことん甘い人間だったんだな
会長がサロンに入会してるから勘違いしちゃったのかな
劇場やテレビに出たい吉本芸人は死ぬほど居るのに藤森みたいに悪口いいながらテレビレギュラーに居座るのも凄い嫌
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 16:58:51.02ID:iSETYOl+0
中田は計画してたって発言は裏を返せば西野退社は当然だったってことだよね
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 16:58:51.47ID:SQksfPJO0
>>895
個人的な関係はあってもビジネスルール守らないと即契約終了って事だ
闇迫までやれば永久に関わらんて事だな
吉本も普通の会社になった
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 16:59:03.51ID:3o20dhNa0
>>903
ちゃんと読んでないやろなw
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 16:59:04.14ID:64Vgcxxu0
お笑い芸人のはずなのに、誰一人笑えない
最近吉本の芸人でまだ面白いのって藤井隆くらい
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 16:59:22.13ID:/IXKrlLT0
>>777
他の事務所は もっと酷いからな
自社ライブはギャラも出ないし チケットノルマあるし
自前劇場出たら給料入ってくる環境は 羨ましいらしいよ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 16:59:34.46ID:LaE1vtn20
本格的にテレビは終わりだな。
テレビに見切りをつけた芸人は吉本の威光なんぞ怖くもないしな。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 16:59:44.64ID:UwyKiITo0
ロンブー復帰ライブにYouTube被せて便乗するような人間性って嫌われて当然だよなあ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:01:10.86ID:wKk/y1Kn0
>>760
表に出てないことがあるんだろ詐欺グループと写真でてすぐ切ったとか早かったし
山本の時も一回の粗相じゃなかったし
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:01:18.09ID:QiGg3Shp0
>>512
直前ったって
1/27に「ガン詰めした」「条件飲まなきゃ契約しねーよ」って言って
1/30に「円満に契約終了です」ってほどの直前じゃねーよ

11月末くらいに「相方が年末で辞めるって言ってるぞ」と言われて
それから考えて交渉した上で、
12/28に「12/31までで辞める」と発表したんじゃ

少なくとも辞める3日前に何か言い出したわけではない
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:01:20.58ID:nsU64vy20
>>877
かわいがられているのと
組織での序列は違うからな
今回の西野なんてその最たる例
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:01:30.70ID:dDBFk9Yb0
>>79
しかもオリラジ・キンコンと、どちらも吉本のゴリ押しで知名度上げてるからな
どちらも実力不足で落ちぶれたけど、そのゴリ押しで色んな番組やらせて貰って知名度上げて
YouTube(サロン)でテレビより稼げるのでやめまーす!じゃなぁ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:01:45.46ID:iSYxXsxR0
>>907
少なくともちゃんと話も聞いてあげて
真摯に向き合ってあげようって人の表現じゃないわw
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:01:47.60ID:thsvAcoJ0
>>889
はっきり「もうまとわりつくな」と言われている状態
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:01:52.86ID:gRbx4nDl0
>>896
西野叩きたい人と
宮迫叩きたい人が
ごちゃ混ぜになってるから別けてほしいカモ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:01:58.14ID:RX4PRa8k0
宮迫西野も、オリラジ中田でさえも
幹部の能力見誤ってるんだろな
自分を賢いと見積もりまちがってる奴にありがち

やっぱ大企業の会長且つヤクザな業界で長年渡り合えてる雄だけあってこの人はキレ者なんだろう
去るものは追わず
そのとおりだと思うわ
追うほどの価値は無いって知ってるんだよな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:02:02.69ID:4kKUcqDH0
宮迫完全に拒否られてて草
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:02:17.31ID:RbygqvT90
この人クラスなら修羅場くぐってきた数と質が全然違うだろうから芸人がごちゃごちゃ言っても動じないだろう
岡本社長以下の世代は同じようには出来ないと思う
0925熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2021/02/12(金) 17:02:28.62ID:YDX0qavo0
 
結局、オリラジとか西野を認めないのはわかるが、
そこを否定すると、「もう、何もない」というねw

だってさ、ミルクボーイもマヂカルラブリーも、
別に面白くもないでしょw

もう、ダウンタウンがCMで最後、一稼ぎしたら終わりやw
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:05:11.14ID:wKk/y1Kn0
>>762
正直中田も西野も芸人としては一時代を過ぎた人で継続的に人気あって冠番組維持できなかった芸人だからな
ナイナイはあれでもなんだかんだ番組続くだけの力残ってる
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:05:11.45ID:SQw0r4180
>>65
オスカーが先代から娘婿に代わったら怒涛の退所ラッシュ
人力舎も息子に変わって渡部事件でいきなり謹慎させ大失敗
ジャニーズの90歳女親子のSMAP騒動で嵐もいまやバラバラにとき山口事件
バーも田辺も高齢でジャニーも亡くなった
吉本はまだ60代だったんだな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:05:47.52ID:YEOkB4KM0
>>923
普通に見て、要らんだろ
なんか攻撃的だし
自分で頑張ればいいじゃん
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:06:37.80ID:wKk/y1Kn0
>>767
東京吉本の波は来てるなチョコプラとか
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:07:03.85ID:tW1ukvrn0
完全にクビで草
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:07:21.61ID:bJuLiIFz0
>>893
「今後は吉本の名前使って金儲けするんじゃねーよ」
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:07:30.00ID:SQw0r4180
>>65
オスカーが先代から娘婿に代わったら怒涛の退所ラッシュ
人力舎も息子に変わって渡部事件でいきなり謹慎させ大失敗
ジャニーズの90歳女親子のSMAP騒動で嵐もいまやバラバラにとき山口事件
バーも田辺も高齢でジャニーも亡くなった
吉本はまだ60代だったんだな
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:07:31.20ID:thBZNn9t0
>>1
もう企業の体を成してないなここは。
芸人とのやりとりもそうだが
それを方言丸出しの口語調で語っちゃう会長もどうかと思うわ。
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:07:57.78ID:CTrHYKWz0
辞めたの人気芸人なのか?
悪いけど面白いと思ったことがない人たちだ
なんでツベでうけてるのかも謎
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:08:33.95ID:luW0a9BT0
>>1
吉本出て行った奴に温情かけて仕事一緒にやってたら
なんややめてもええやんかってなってどんどんやめるやつ出てくるからな
やめたら勝手にしろってなるのは当然や
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:09:42.52ID:iSYxXsxR0
>>927
他の崩壊が始まってる事務所はカリスマ創業者系のところが多そうだけど
吉本は既に創業者一族との闘争を勝ち抜いた人が君臨してるからね
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:10:04.45ID:q9knPegs0
>>933
方言を話さない人なんていませんけど?
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:10:20.62ID:wKk/y1Kn0
>>777
淳が亮の件で吉本とちゃんと話すようになってから吉本はしっかりギャラくれてたんだなネタで取り分多いってネタにされても芸人事務所だからその笑いに乗っかってるだけだったんだと気付いてから良い事務所だなと思ったと言ってる
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:11:08.82ID:q9knPegs0
芸人はなんぼでも出てくるけど社員はそうはいかんからな。
会社やねんから社員を最優先に考えるのは当たり前や。
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:11:40.01ID:TKZ2Qguh0
>>902
そこは言わずもがなでしょw
0946熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2021/02/12(金) 17:11:44.03ID:YDX0qavo0
>>925 追加
 
> 結局、オリラジとか西野を認めないのはわかるが、
> そこを否定すると、「もう、何もない」というねw


もっとも、別に「認めた」ところで、
そこに会社の存在意義なんてないし。

やっぱり、ダウンタウンがCMで最後に一稼ぎして
終わるだけの話だろうなw
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:12:20.21ID:N+jW+BBc0
宮迫はそもそも蛍原に土下座して一緒に会社に頭下げてくださいってところから始めるべきだったんだよ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:12:23.44ID:3o20dhNa0
>>933
おまえ的外れすぎ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:12:40.47ID:wKk/y1Kn0
>>783
自分にはさんまや紳助がついてますアピールだよな
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:13:24.75ID:dESx3KyX0
中抜き事務所は必要ない時代になってるから
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:13:52.72ID:SQksfPJO0
>>939
大崎さんはヤクザとやりあえる人だからな、闇迫の一件でむしろ企業としては強くなれたな
ひっそりエージェント契約になったチワワ加藤は仕事も順調で稼いでるし
残った芸人も環境改善されたって言ってるし
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:13:53.61ID:SQw0r4180
>>158
本当に賢い人は公の場で「尊敬する友達」なんて言わない
他の吉本芸人たちがどう思うかとかなんにも考えてない
いくら仲良しでもあっちは所属してる事務所の会長なんだから
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:14:58.47ID:SeSfQOSG0
ミヤザコはお払い箱wwwwww
西野や中田以上の嫌われっぷりwwwwww
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:15:11.74ID:wKk/y1Kn0
>>793
テレビ局が忖度するんじゃなくテレビ局スポンサーが嫌がるんでは
こんな宮迫は
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:15:25.70ID:8Y+SwR+b0
宮迫は相当感じ悪いケンカしたんだなw
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:16:34.17ID:wKk/y1Kn0
>>812
だから宮迫が朝出かけて帰ってきたら同じポーズで嫁が横になってたってネタにしてたんだな
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:17:38.21ID:dDBFk9Yb0
>>859
蛍原は今回に関しては宮迫にかなり厳しい態度取ってると思う
大阪ローカルの番組ですら宮迫の復帰話になると顔強張るから

今まで何でも「俺はお前(宮迫)についてくだけや」と宮迫を信頼し動いてたし、仲の良いコンビとして名前が上がるくらい最近までプライベートでも遊んでたコンビ仲

でもホトちゃん実はああ見えてかなり硬派で真面目な人なので、多分宮迫が蛍原の思う仁義に反する事しちゃってんだろうなと
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:17:41.07ID:wKk/y1Kn0
>>795
数億する自宅の金払わないといけないから吉本エージェントで頑張るだろ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:19:05.56ID:SQw0r4180
>>260
もともと茂木が東大生相手にやってた番組のさんまを名指しで批判しまくったのがきっかけ
中田は目立つためにあちこち噛みついていたんだよね
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:19:25.20ID:q9knPegs0
吉本の西野さん中田さんやから客がついてきたんやろ。
そのへん歩いてる会社員の西野さん中田さんがこんなふうになるわけないねんから。
そのへんを西野中田は分かってない。
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:19:57.00ID:zJw1eoOh0
吉本からすれば使い勝手の悪いオリラジキンコンなんてのも邪魔だっただろうからな
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:21:25.71ID:wKk/y1Kn0
>>799
でもあっちゃんは明らかに吉本辞めて元気ないよ
吉本にいたからこそ吉本に文句言えたんだろな
辞めてしまえばもう無関係だし
テレビオワコンと言いながらテレビもどきYouTubeで作ったりテレビのレギュラー時代の話懐かしく楽しそうに話してて悲しくなったわ
テレビ大好きすぎて恨んでる感じ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:21:36.28ID:KoUcG8Er0
中田はわかってるよ
西野はわかってない
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:22:02.66ID:zlRWOuiO0
宮迫も戻りたいなら吉本幹部に話しつけなきゃ進まないのに一切無いんだろうな
それで他の芸人に泣きついてばかりであきれてるんじゃね
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:22:26.95ID:B386+zBrO
>>777
吉本のNSC卒業したての芸人は舞台で漫才やって500円とかネタにしてるけど松竹は0円だから交通費で毎回赤字なうえにそれをネタにするのも許されないってさらばが言ってたわ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:22:50.85ID:63wIoduP0
宮迫さん戻ってくんな言われてるw
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:22:55.14ID:e4fMEfAH0
辞めてYouTubeに専念するのは良いがYouTuberが何故事務所に入るか知ってるか?
税金対策だぞ
事務所辞めたらもう事務所にそれ系やってもらえんぞ
辞めた奴らの中で徳井みたいになる奴でるぞ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:24:04.36ID:OFa6RxFi0
細々でもYOUTUBEでも食っていければいいのでは
吉本は人気芸人を失い、人気芸人は表舞台での仕事を失うという得する人のいなさそうな話だけども
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:24:27.42ID:Lqpbsqyu0
芸を評価する
これが一番西野に堪える言葉だな
金集めだけは上手いけど芸はないから
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:24:29.94ID:9Nn1Tuut0
WIN×3見て吉本のお偉いさんが宮迫戻そうってならんのは俺でもわかる
あれ吉本にケンカ売ってるだけだしネタにしすぎ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:24:49.35ID:XyiO0BB90
吉本はこれから行政と大阪万博の仕事していくからな
反射の宮迫とか危ういビジネスの西野とは距離をとっていくだろ
小銭はいらんのや
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:25:28.50ID:q9knPegs0
>>973
そもそもあいつら、人気芸人か?
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:25:35.98ID:xIowCgpv0
>>971
プププププ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:25:52.17ID:GnAKs4tI0
凄い円満退社だわな(笑)(笑)(笑)
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:28:52.80ID:GnAKs4tI0
西野が自分に都合良く解釈して物を言ってるのが証明されてウケル
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:31:44.38ID:OFa6RxFi0
芸能人に限らず普通の会社員でも、会社がシステムとツールと場所を用意している事に気付かず、全部自分の実力だと思って独立して失敗するやつの多いことよ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:32:32.03ID:B386+zBrO
>>762
ジャニーズもだな
辞めたやつみんな週刊誌常連のやつばっかだし
3月に辞める長瀬とかも若い時から問題児だったし
何の問題もおこしてなくて辞めたの少年隊の錦織ぐらいじゃね?
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:37:21.78ID:SeSfQOSG0
>>964
もうTVは無理だろう
つまんないし理屈っぽい
プライド高いから扱いにくい
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:39:57.36ID:TUz3Xqbw0
>>242
松本は何もしてないのかな
プライベートでも飲んだり仲良かったよね
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:40:39.63ID:ra3w0TrS0
>>710
ジャニーズみたいだなメリージュリー
お気に入りのホストを贔屓して仕事を与え気に入らないタレントにはネガキャンして陥れる
未成年強制ワイセツ→飲酒運転逮捕の山口をまだ戻すつもりで復帰記事定期的に書かせてる
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:41:51.42ID:SeSfQOSG0
>>984
さんまは偉いよな
あれだけコケにされても表立っては宮迫の悪い事は言わない 
で、今度は紳助に泣き付いて火に油注いでる
大崎や松本は怒り心頭だろう
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:43:37.47ID:ra3w0TrS0
>>755
大々的に100万行かなきゃ引退とテレビでも報道
最初から売れっ子芸人呼んで対談させてスタッフ20人くらい吉本から投入して全面的支援
カジサックは吉本辞めたら無理だろうな
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:45:47.81ID:tPRC4Cso0
宮迫って何で記者会見したんかな?
あれで戻れると思う感覚はよく分からん。
大崎会長の方がやっぱりまともだわ。
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:47:06.34ID:dDBFk9Yb0
>>965
中田も西野も、どちらも本当は芸人としてトップに立ちたかったんだと思うんだよな
どちらもゴリ押しで下積み無くすぐ売れた分落ちぶれる体感は凄まじかったと思うし、下手にプライドが高いから芸人として落ちぶれた自分を認められない

でも、実力が無く芸人としてはもうトップに立てない事を自覚したからこそ、別の道で自己顕示欲を満たそうとした結果が今なんだろうなと

どちらも芸人に憧れ芸人になりたいからこそ、なれない苦しさが憎しみに変わってる感がある
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:47:45.66ID:ra3w0TrS0
>>843
さんまは自分が中心に居たいし何かあったら俺は知ってるアピール大好き
パーティーだって大々的にアピールして亮見捨てて宮迫だけさんまについたと大バッシングされたがいまになって向上委員会で亮が
とてもじゃないが参加できる気持ちになれなかったとテレビで話していた
さんまが一言亮も呼んだと話してれば良かったのに
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:49:00.68ID:KUM3dCxL0
>>992
その言い方だとさも松本が役員みたいだな
お笑い芸人オタって芸人が簡単に役員になれるとか
経営にタッチ出来ると勘違いしてんだろうな
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:49:36.06ID:VAaSwwRf0
>>970
税金は税理士や会計士とか個人的に雇えばいいだろう
ただ企業案件は会社と会社で交渉したほうが相手も舐めてこないし
個人で起業と接するより有利
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況