X



【MLB】山口俊、ブルージェイズから戦力外扱いに [牛丼★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 09:34:59.10ID:3e9q7N8w0
>>652
お前偉そうに語ってるが、山口の2019年の成績見直してみろ、カス
170イニング投げて防御力 2.91 15勝4敗
批判だけなら誰でもできる、1年でメジャーに順応する事がどれだけ厳しいか
つうかお前、軟球投げて60メートルも飛ばせねえだろ? 口だけ男がw
俺は助走付けて、70は飛ばす自信が有る
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 09:39:57.61ID:3e9q7N8w0
>>655
藤田さんを悪く言う人は居ないからなあ・・・
巨人の星では非情で情けも無い投手コーチだったが、実情は逆だ
関根順三さんとコンビで大学時代はケンカ三昧だったらしいけど(笑)
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 09:43:15.47ID:3e9q7N8w0
>>655
駒田さんは打撃と守備とどっちも天才肌だったからなあ
気分ノムラが無ければ通算3割も行けたんだろうけど・・・
長嶋さんはみんな神のように扱ってたけど、駒田さんには通じなかったんだな
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 10:10:12.14ID:dsX36h740
メジャーの話してる時に国内でしかプレーしたことの無い雑魚の名前上げてる馬鹿は何なの?
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 10:18:22.72ID:GTfBT+Xu0
>>660
日本シリーズ巨人vs近鉄の伝説の3連敗からの4連勝の舞台裏の番組とか見たら藤田監督の選手たちへの気遣いは凄かったというのが分かったな
もちろん勝つためにはベテランでもスタメン外したり非情な起用もするんだが選手の体面やプライドを傷つけないことをとても大切にしていて裏では必ず選手と話し合って納得してもらった上での非情さだった
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 10:24:08.70ID:xSe14VlV0
ついこの間渡米したけどすぐに日本に帰って来れるのかな
向こうで2週間自己隔離してからでないと帰って来れない?
その上日本でも2週間自己隔離が必要?
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 10:34:46.56ID:IMeZgJ2q0
これで巨人で菅野よりいい成績だったら完全に菅野渡米消えるなw
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 10:35:15.89ID:XIrN25Bv0
元巨人の山口も複数年契約を履行してもらえず1年でクビ


383 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/02/11(木) 18:02:56.01 ID:9XmjzleOd
(^◇^)侍ジャパン・元巨人の大エース山口が戦力外と聞いて飛んできました!
現エース菅野はノーオファーだし、焼き豚、どうすんのこれ?wwwwww

【MLB】山口俊、ブルージェイズから戦力外扱いに
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613029675/

389 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/02/11(木) 18:20:37.65 ID:KWeuuz7/r
またお払い箱かよ
おい焼き豚
これどーすんだよwww

391 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/02/11(木) 18:21:20.58 ID:Nhr0pslWa
キャンプ前に戦力外通告とかエグいな。去年の成績では文句言えないけど、また一人MLB追放か。厳しいな。

398 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/02/11(木) 18:42:40.73 ID:3AYzh8C7a
この時期に外れるってのは、
ひょっとしてOUThaniの献金増額の煽りで
サポートマネー失くしたんじゃね

386 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/02/11(木) 18:11:30.91 ID:9XmjzleOd
野手は論外、投手もあかんかー
今年もポンコツ二刀流で笑いを取るしかないのか
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 10:36:13.70ID:XIrN25Bv0
焼き豚「い、いい選手はみんなメジャーに行くから日本野球の人気が落ちるのは仕方ない!」


MLB 日本産選手 (2020年9月29日)


◆打者  平均 .211 5本 19打点

(全員規定打席未満)

秋山 .245 0本  9打点
筒香 .197 8本 24打点
大谷 .190 7本 24打点


◇投手 通算 21勝17敗 防御率 大谷以外は単純平均4.56

ダル 8勝3敗 防御率 2.01
前田 6勝1敗 防御率 2.70

(以下規定投球回数未満)

田中 3勝3敗 防御率 3.56
菊池 2勝4敗 防御率 5.17

山口 2勝4敗 防御率 8.06
平野 0勝1敗 防御率 5.84

大谷 0勝1敗 防御率 37.80
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 10:36:42.06ID:XIrN25Bv0
◆記録上、MLBで「選手」と言えた日本産選手は6年間で4人だけ!

国内では2A外国人に無双され、メジャーでは日本のトップがまるで通用しない
これが日本プロ野球の哀しい現実

打者・投手合わせても、記録上、MLBで「選手」と言えた日本産選手
(在日コリアン含む)は5年間で延べ6人、6年間で延べ8人、実質4人だけ…


MLB 日本産選手(在日含む)の最終成績

規定投球回数に達した日本産投手

2015年 … 0人
2016年 … 3人 (田中、岩隈、前田)
2017年 … 1人 (田中)
2018年 … 0人
2019年 … 2人 (田中、ダル)
2020年 … 2人 (ダル、前田)

規定打席数に達した日本産打者

2015年 … 0人
2016年 … 0人
2017年 … 0人
2018年 … 0人
2019年 … 0人
2020年 … 0人
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 10:37:24.59ID:XIrN25Bv0
◆鳴り物入りでメジャーに渡った日本人プロ野球選手の結果

出だし「だけ」は良かったんだけどねえ、西岡も、藤川も、そして大谷も
出だし「だけ」はwww


・2010年
 藤川球児(80年生まれ)  3年で帰国
 高橋尚成(75年生まれ)  4年で帰国
 五十嵐亮太(79年生まれ) 3年で帰国

・2011年
 西岡 剛(84年生まれ)  2年で帰国
 建山義紀(75年生まれ)  3年で帰国

・2012年
 和田毅(81年生まれ)    4年で帰国
 川崎宗則(81年生まれ)  5年で帰国
 青木宣親(82年生まれ)  4年目に脳震盪、6年で帰国
 ダルビッシュ(86年生まれ) 4年目に手術

・2013年
 中島裕之(82年生まれ)  2年で帰国(MLB出場なし)
 田中賢介(81年生まれ)  2年で帰国

・2014年
 田中将大(88年生まれ)  1年目後半から2年目前半は怪我

・2015年
 0人

・2016年
 前田健太(88年生まれ)  2年目に中継ぎ降格

・2017年
 0人
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 10:50:18.28ID:koW7C35j0
>>670
おまえ野球好きなんだなw
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 10:53:36.48ID:XIrN25Bv0
野球は試合以外は実に面白いからな

【プロ野球】<2020年・上半期の犯罪&不祥事一覧>

@ベイスターズ伊勢 交通事故
Aマエケン 女子アナと不倫
Bタイガース守屋 妻にDVで書類送検
Cヤクルト塩見 35歳女に乳首引っ張らせろ
D巨人ドラ2宮本 違法客引で逮捕(1回目)
E巨人ドラ2宮本 風営法違反(逮捕2回目)
F巨人ドラ2宮本 風営法違反(逮捕3回目)
G巨人ドラ2宮本 男性に暴行(逮捕4回目)
Hカープ菊池 女を弄び高額慰謝料請求で涙目
I阪神の選手放任クラスターで女性含む7人罹患
Jライオンズ森 一般女性に局部マッサージ強要&下半身密着
Kライオンズ金子と相内が球団指示無視で合コン&路上喫煙
L巨人原監督に高額賭けゴルフ常習&タニマチ野球賭博疑惑
Mロッテ ジャクソンが大麻所持容疑で逮捕(カープにも3年所属)
N阪神 西がCS中から不倫 緊急事態宣言下に滋賀でGOLF→三重でSEX
O楽天 阿部が偽ブランド品販売詐欺と商標法違反の疑いで妻と同時逮捕
P楽天 阿部と嫁 シラを切っていたが余罪多数と判明し詐欺等により再逮捕
Q楽天 ミトレ 麻薬逮捕と内縁妻の連れ子女児(1歳8ヶ月)への虐待殺人の疑い
R巨人 小林誠司が2年連続の人身事故を起こし自転車の男性に怪我を負わせる
S西武 相内と佐藤が外出禁止期間中に千葉にゴルフに行き89km速度超過&隠蔽
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 11:08:23.21ID:DRZzleSR0
>>600
ゴミほどメジャーに行きたがるよね
雄星とか大谷とか山口とか平野とか
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 11:15:15.76ID:oXtM5F+n0
>>600
まあ今は国内でNO1選手になれば5年以上の長期契約だとか平均年俸7億8億だとかが貰えるようになってきてるからな

そこまでいくとMLBに挑戦するリスクよりNPBでの安定の方に価値を感じるのもしかたない
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 11:18:00.16ID:FxT2kgyA0
これ12球団で穫る所あるの?
巨人も正直いらないと思うけど・・・
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 11:19:11.57ID:TNxVNPqR0
>>600
その人達も全く声かからないのは何で?
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 11:24:41.65ID:2FXcmRC30
>>673
イチローと松井秀喜はどうしたw
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 11:53:46.25ID:XIrN25Bv0
◆「年俸1億円!」と報じられていても、実態は手取り3500万円のプロ野球


海外サッカーの年俸は税抜き・ほぼ手取り額が発表されるけど、
野球は日米とも、発表されるのは税込み金額。実収は半分程度、
高額が発表されているスターの手取りは3分の1程度でしかない


11月26日 ニッポン放送 里崎智也のスポーツ直球勝負!

「プロ野球選手は個人事業主だから4000万以上は最大税率は65.1%。
1億円プレイヤーは3500万しか残らない。

所得税45%、住民税10%、消費税8%、復興税2.1%。
経費も認められたりするけど半分は100%取られる。

1800万〜4000万は所得税が40%になるから60.1%。

100万賞金を貰っても半分は税金」
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 11:54:21.59ID:hDetKzuX0
金貰えるだけありがたいじゃん
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 11:54:40.33ID:XIrN25Bv0
日本プロ野球トップの年俸って、堂安のスポンサー契約一社分の収入しかない

中東サッカーの中島は手取り4億以上、日本のどのプロ野球選手より稼いでいる


ニッポン放送 里崎智也のスポーツ直球勝負!
「プロ野球選手は個人事業主だから4000万以上は最大税率は65.1%。
所得税45%、住民税10%、消費税8%、復興税2.1%。
経費も認められたりするけど半分は100%取られる。
1億円プレイヤーは3500万しか残らない。」


プロ野球(日本人のみ抜粋・コロナ前の2019年度推定額→手取り額)

(1)菅野智之=巨6億5000→2.27億
(2)柳田悠岐=ソ5億7000→1.99億
(3)坂本勇人=巨5億→1.75億
(4)丸 佳浩=巨4億5000→1.58億
(5)山田哲人=ヤ4億3000→1.5億
(6)筒香嘉智=D4億→1.4億
(6)鳥谷 敬=神4億→1.4億
(6)糸井嘉男=阪4億→1.4億
(6)内川聖一=ソ4億→1.4億
(6)松田宣浩=ソ4億→1.4億
(11)青木宣親=ヤ3億3000→1.4億
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 11:55:23.51ID:XIrN25Bv0
日本プロ野球トップの年俸って、堂安のスポンサー契約一社分の収入しかない

中東サッカーの中島は手取りで年4億以上、額面上の36%しか貰えない日本の
どのプロ野球選手よりも稼いでいる

そして久保がさらに上をいく


◆サッカー堂安、シューズサプライ契約で10億円の報道を受けて


644 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/30(火) 12:09:24.69
(^◇^)サッカーはシューズだけで億単位の契約。野球は現物支給か
イチローでその程度ということは、野球の場合は有名選手が利用していても
購買に結び付かないので、あまりメーカーも積極的ではないのかもしれない
野球部とスポーツ用具店との癒着などもあって、選手に自由裁量がないのかも

669 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/30(火) 13:08:20.94
サッカーは今や強豪高校にはスポンサーがつくから凄いよね
それと、野球先輩のファッションセンスが悲惨なのはシューズさえ自由に
選択できないで育つからという理由もありそう

673 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/30(火) 13:15:51.73
スポンサーがつくってのは信頼度の証でもあるんだよな
スポンサーからしたら野球選手なんて、
いつ闇賭博で逮捕されるか分からないから怖くて大っぴらにスポンサード出来ない
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 11:56:11.30ID:XIrN25Bv0
◆月10万の年金すら完全消滅したプロ野球界 

『野球しかやってこなかった』戦力外となって退団するプロ野球選手
 引退して気づく厳しい引退後の生活 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00010000-ffield-bus_all

「かつて、日本のプロ野球には独自の年金制度がありました。
1軍と2軍を合わせて10年以上選手登録されていたら、引退後、
55歳から年間120万円が支給されるものでした。
活躍したスーパースターのプロ野球の年金が毎月10万円……。

しかも2011年には、財源不足を理由としてこの年金制度すら
終了してしまいました。

あこがれの野球選手の老後は、一部を除けばたいへん厳しいものと
いえそうです。」
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 11:56:29.70ID:XIrN25Bv0
なぜメジャーリーガーは引退後5年で8割「自己破産」するのか
〜だから彼らは自己破産する
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59808?page=2

以前、非常に気になったニュース記事に「米国メジャーリーグの選手は、引退後5年以内に
80%が自己破産する」といったものがありました。
また、以前NHKの番組でも、元NFL(全米プロアメリカンフットボールリーグ)のプレーヤーの約78%、
元NBA(全米プロバスケットボールリーグ)のプレーヤーの68%が、現役引退後に自己破産に
追い込まれているという報道を見たことがあります。
たとえ破産者の数がこの数値の半分だとしても、これはすさまじい数です。

これらの記事では、その原因として一様にミリオネアだった選手たちの「元来の金遣いの荒さ」や
「離婚による莫大な慰謝料の支払い」に加えて、「インチキな投資話に容易に乗ってしまう」という、
金融リテラシーの低さを指摘していました。日本でも過去に、プロ球団の野球選手が不動産投資で
大失敗し、億単位の借金を抱えてしまった話は有名です。

こういった話を聞くにつけ、有名スポーツ選手には、ある種独特の共通の思考があるように感じます。
それは「自分は特別な存在だ」という思いです。

彼らのもとに、仮に周りから「おいしい投資話」が来たとき、彼らはきっとこのように思うでしょう。
「(自分が特別な存在だから)こんな(特別な)もうかるおいしい投資話が来るんだろう。ありがたい!」と。
確かに彼らが「特別な存在」であるのは間違いありません。
しかし、「投資に成功する」ことと「特別な存在」であることは、本来何の関係もありません。
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 11:58:58.25ID:XIrN25Bv0
ふと思ったがいまNPB選手の副収入ってどれくらいなのかね? 

もう10年近く前から、巨人の選手にCM依頼が全然来ないって話題になっていて、
さらに2013年に野村、14年にバレンティン、16年早々に清原が立て続けに
不祥事で、放映したばかりのCMを放送中止に追い込み、さらに八百長だ賭博だで
まともな企業に「野球選手には関わらない方がいい」という風潮が定着したのか
大谷にすらしばらくろくなCM依頼が来なかった

かたやサッカーは堂安で1社から10億円契約だからな

カズ、中田、俊輔らが今もスポンサー企業から莫大な額を支給されているのは
よく知られているけど、メジャーで活躍した伊良部さえ破産する日本の野球界、
イチロー田中あたり以外で副収入が一番あるのは誰で、どの程度の収入が保証
されているものなんだろう
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 12:02:04.35ID:4GzC0H6Q0
1社から10億貰ってなぜフォーブスのランキングにカスリもしないんだ
あれは25億くらいでランクインしてたはず
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 12:03:27.83ID:4GzC0H6Q0
ググったら10年10億じゃん
マスゴミより酷いな
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 12:17:32.79ID:KXQS8yvl0
今季から低反発ボール報道が出た次の日に戦力外とかどんだけ求められてないんだ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 12:22:23.30ID:3acvRZqw0
ボルシア・ドルトムントMFマルコ・ロイスが道路交通法に違反したとのことで、54万ユーロ(約7900万円)の罰金処分が下されたようだ。ドイツ『ビルト・プルス』の報道を
国内複数メディアが伝えている。
なお、罰金は当事者の税抜収入から算出されるため、同選手がドルトムントで受け取っている年俸が216万ユーロであることが明らかになったとのことだ。





この時点で、発表されている年俸は500万ユーロ。(サカヲタ的にはこれは税抜き)
ということだったわけだが、交通違反によって税抜き収入が明らかにw
手取り年俸は216万ユーロというのがバレて、年俸500万というのは税込みというのが確定した瞬間だったw
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 13:01:13.65ID:T5td2rNl0
>>695
違うよ。
球団は3年間過保護なくらい大谷の身体を気遣い守ってきたけどとうとう気付いたんだ。

「一緒や。過保護にしても結局怪我する。」
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 13:11:51.65ID:63RddDsM0
>>696
だろうね
あれだけ過保護にしても毎年故障するんだからもう匙投げたんだろうな
大型契約でもないからあと三年、大怪我したらマイナーに幽閉したらいいだけだし
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 13:36:48.88ID:XIrN25Bv0
◆手術も筋トレも関係なし! ナチュラル・ボーン・スペ、オオダニサーン


778 名無しさん@恐縮です 2020/08/04(火) 19:46:12.51
手術のせいにしてるけどさ

メジャーのはじめから、もっといえば日ハムの時から
・遠征にいけば疲れて微熱でる
・ライト守らせたら疲弊で倒れる
・一塁に走っただけで足グネる
・盗塁のサイン出してないのに勝手に走って足捻挫
・投げればマメつくって降板
・投げれば肘靭帯やる

【大きな怪我一覧】
2017/12/13 右肘内側側副靱帯損傷
2018/04/28 左足首捻挫
2018/06/09 右肘内側側副靱帯損傷
2018/09/06 右肘内側側副靱帯損傷
2019/09/13 有痛性分裂膝蓋骨
2020/08/04 右回内屈筋群損傷

しかも怪我後はトラウマだとか言い出してメンタル弱いときたもんだ

こんだけ身体弱いんだから何が史上最高なのか真剣に教えてほしい
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 13:37:18.20ID:XIrN25Bv0
そもそも先天的奇形のヒザ、ガラスの足首のスペ体質で、守備でダッシュしただけで
壊れてしまうっていう、アスリートとして終わってる欠陥品・オオダニをどうやって
売りつけるか、電通や在日コリアン関係者が算段した挙句の苦肉のアイデアが

「まったく守備をしなくていい、投手とDHの 『二刀流』 詐欺」

というペテンだったわけで


いまさら投手詐欺ができなくなったからと言って、走らなければ務まらない野手の技術を
一から学ぶなんて出来っこないって
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 13:38:52.80ID:XIrN25Bv0
大谷、特に投手としてはここ数年、

2017年:3勝2敗  25イニング (この時既に肘の損傷具合がステージ1だった)

2018年:4勝2敗  51イニング (この年からメジャーに行くが、肘の損傷が悪化。
   回復治療も効果なしでトミー・ジョン手術へ)

2019年:全休

2020年:0勝1敗  1イニング(2試合目にして降板 右肘筋故障 防御率37.80)


…とまったく使い物になっていない


焦って予定より早くメジャーに行ったのも、もう二刀流詐欺を続けられる限界だと
関係者が見切って最後のひと稼ぎを強行したのかもしれないな

年俸は安くても「メジャーリーガー大谷!全米が熱狂!」と言っていれば、
日本国内のスポンサー企業は騙せるから
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 13:56:47.20ID:EURpX4EN0
渡米した時から雰囲気的に井川、雄星感は漂ってたけどな
それにしても呆気なかったな
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 14:27:47.19ID:C4zjoo+g0
NPB→MLBの成績変化
☆リーグ1位
    19年NPB 20年MLB(短縮60試合)
登板    26    17
投球回  170.0   *25.2
勝敗  ☆15勝4敗 *2勝4敗
勝率  ☆ .789  規定未満
防御率   2.91   8.06
奪三振 ☆ 188   *26
HR/9   0.4    2.1
四球/9   3.2    6.0
三振/9   10.0   *9.1
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 14:43:20.54ID:jLQpL3PN0
最多勝投手が先発はおろか、中継ぎでも酷いとはね
完全に人材が払底してるよな
セリーグは観た印象よりレベルが低下してるのかも?
0704社長ぺっぺ
垢版 |
2021/02/12(金) 14:46:18.96ID:H88ZmhtQ0
日本人パワーピッチャーは向こうでは何の特長も無いマイナーレベル
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 15:15:39.55ID:40OtV5IA0
戦力だった?
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 15:49:20.08ID:YJtvXgLr0
>>695
打者の試験は去年で不合格
投手として最低限投げられないならマイナー幽閉して、契約延長なし
160キロ先発が欲しくて大谷を獲ったんだから投げられないなら洋梨なんだよね
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 15:50:03.58ID:qDT/wqO10
田中も先発としては戦力外だったし、投手もお寒い状況だな
沢村もおそらく一年限りのメジャーライフだろう
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 15:51:29.79ID:pQYzdtbb0
山口俊のコメントはまだか
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 16:07:04.36ID:hjmGE3MQ0
空港に着いたらタラップの下で福留が
「これを何と読む!」って。
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 16:17:17.79ID:XlmX9ZLE0
>>710
平野はFAですが
契約が残ってる山口とは全然違う
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 16:18:57.87ID:A3PcSExs0
>>697
むしろとっととケガさせてマイナー送りにしたほうが
チームにとって有益だしね
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 16:22:11.17ID:gjtbaq/L0
まぁでも山口はひとつも損してないからよかっただろ
思い出作りができただけ
西岡は身も心もボロボロだったけど
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 16:26:44.57ID:XlmX9ZLE0
>>717
GMもそう考えてそう
今年もショボい補強しかしてないからPSも無理だろうしマジでトラウトの無駄遣い
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 16:35:59.11ID:4JqUt50Y0
>>719
大谷とプホ背負って戦わなきゃいけないのきついよね
プホは実績と守備も守るから一緒にしちゃだめだけど
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:04:08.44ID:empSM8pc0
>>648
山口はシラフなら問題ないだろ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:07:57.22ID:p/uLgwaT0
>>326
もはや沢村賞クラスしか無理なんだな
菅野か千賀がくらいか
大野は左腕だし、おそらく無理
山本はチビで論外
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:45:04.38ID:GFlOG+iL0
>>722
ベイなら平良が成功するかもな。
ああいうタイプ、メジャーにおらんし。
対応されたらバッピ以下だろうけど
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 18:09:47.36ID:XIrN25Bv0
>>720
昨年のエンゼルス

◆大谷出場→ 勝率0.125 大谷不出場→ 勝率1.000

【MLB】大谷翔平、故障再発ならエ軍に影響大 MRI検査に米メディア懸念「二重の打撃になる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1ecbf4e278ca57aae0b28b36b9a433009801144

775 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/03(月) 17:53:10.04
大谷が出ていない試合は勝っているのに…

776 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/03(月) 17:53:23.79
エンゼルスが苦戦してた原因の疫病神が居なくなるんだから明るい話題でしょ?

793 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/03(月) 18:46:04.30
大谷出場 勝率0.125
大谷休場 勝率1.000

800 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/03(月) 18:57:59.58
これはエンゼルスの監督の高度な戦術だよ
シーズン前に散々大谷と取り巻きの日本マスゴミ共をおだてて、大谷を積極的に 試合に出すことでチームの癌をさっさとぶっ壊してしまうという
お前らも利益優先のポエム監督だと騙されてたんだよ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 18:39:25.12ID:JZ8E36LC0
>>1
古巣である巨人は、ポスティング申請をした際にも背番号11を空け、契約不成立の場合には受け入れる
準備をしていた。メジャー移籍後も動向を注視し、自主トレ場所として球団施設を提供していた。
今回、山口が自由契約となった場合、真っ先に手を挙げて迎え入れる準備を着実に整えている模様だ。

Gは粗大ゴミ受け入れ準備中
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 19:01:48.75ID:5+eQmr5S0
まあ背番号11は新人ドラ1が付けてるけどな
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 19:11:02.28ID:gjtbaq/L0
しかしメジャーもスケールが違うなw
必要ない選手ならたとえ契約残ってても切る
年俸は約束通り払うから辞めてくれ、ってすごいなw
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 19:12:41.64ID:QiGg3Shp0
>>724
ヤンキース側からしたら成功、田中側からしたら大成功だろ
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 19:14:13.45ID:QiGg3Shp0
>>722
千賀も一度くらいは沢村賞取らないとね
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 19:20:05.63ID:H4ZALHVb0
草。
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 19:21:32.61ID:XlmX9ZLE0
>>326
ダルは投げてる球はMLBでも一流だけど怪我で長期離脱が多すぎ
まあ日本人が怪我しないって言うのが一番難しいんだけど
やっぱり黒田は凄かったわ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 19:22:18.14ID:zjc5K7zQ0
巨人復帰か
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 19:26:08.87ID:TGA/Jf3W0
日本人って野球にとことん向いてないよな
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 19:31:38.72ID:pQYzdtbb0
>>737
日本国内で「ヤキュウ」をやってるだけなら、それでも問題ない
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 19:47:39.49ID:UHi7yr1X0
>>714
酷使で疲弊というより研究されて2年目で通用しなくなった典型的なパターン
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 20:54:42.67ID:wkHmAGHP0
ブサイクで野球も下手とかゴミやんけ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 23:12:29.39ID:0ngAvSrZ0
巨人に戻ってきてほしくないのでどこかメジャー契約してくれんか
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/13(土) 00:18:13.30ID:wmBYUx9L0
https://npn.co.jp/article/detail/200011207
> レッドソックスは澤村と契約するため、こちらも40人枠から誰かを
> 外さなければなりませんでした。26歳のジョエル・パヤンプスなる
> リリーバーが弾き出され、他球団への移籍が可能となるウエーバー公示
> の手続きをしたら、ブルージェイズが挙手したんです。今度は、
> ブルージェイズがパヤンプスを40人枠に入れるため、山口を外しました
> (米国人ライター)
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/13(土) 03:10:41.55ID:EcmGygvg0
談話ないの?
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/13(土) 03:23:56.30ID:BGqhG5yB0
>>740
はい?
baseに野やフィールドという意味はありませんけど?
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/13(土) 04:34:48.50ID:YHfbRfG+0
今の日本人投手でMLBで通用しそうなのは千賀位だろう
山本由伸はもう少しイニング喰えるようにならないとダメ
打者は論外
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/13(土) 04:56:26.81ID:GD8P147T0
山口はMLB打者にとっては打ちごろ手ごろな球だろ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/13(土) 05:36:24.97ID:0mrKjks50
びっくりするぐらいブサイクの男か
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/13(土) 06:32:07.70ID:xUZmTQ2q0
千賀も投球回数、大したことないだろ
完投も大したことない
日本時代のダルビッシュとかマエケン、菅野に比べれば明らかに劣る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況