X



【サッカー】札幌FWジェイが本田圭佑に投げかけ「なぜ海外でのプレーにこだわり続ける?」 [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2021/02/11(木) 14:03:32.73ID:CAP_USER9
Koki NAGAHAMA/GEKISAKA(ゲキサカ)


 北海道コンサドーレ札幌の元イングランド代表FWジェイがツイッター(@jaybothroyd)で、MF本田圭佑へ疑問を投げかけた。

 本田は今月4日にポルティモネンセへの加入が決定。6日には入団会見まで開いたが、現地メディアにより登録が間に合っていなかった事実が明らかになり、10日にはプレミアム音声サービス「Now Voice」で契約が破談になったことを自らの口で明かした。

 ジェイは「なぜこの選手は海外でのプレーにこだわり続けるんだろう?」とツイート。そして「日本に戻って若手選手がトップ選手になれるように手助けしようじゃないか。Jリーグ、そしてあなたの国のために、知識や経験を次世代に引き継ごう!」と呼びかけた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210211-44079849-gekisaka-socc
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 14:49:07.46ID://zq2Ync0
うるせーぞブリカス
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 14:49:24.55ID:mHBhs9yE0
もれなく本田兄貴がついてくるからなぁー

クラブハウスに一歩も入れたくないよな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 14:49:52.60ID:x2b0jVPz0
海外組という

イメージだけで

集金ビジネスやってるから

もうみんなにバレてるよwwww
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 14:50:08.10ID:jYk2Q/Au0
冬の親善試合で「海外勢だけ半袖です」連呼がマジキモかったわ
長友あたりが情報回してたんやろけどああいうのほんまウザいわ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 14:50:09.79ID:+zxP0gv00
Jで通用しなかったらブランド崩壊ってレベルじゃないもんな
海外なら誤魔化せられるし
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 14:50:12.39ID:0yJp/Ob50
Jリーグ見下してる半日野郎だからしゃーない
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 14:50:56.22ID:l3xLF4m20
>>185
その根拠は?
若かった時ですらJの3年間でたったの11ゴールじゃん
シーズン二桁ゴール取った事もキャリアで一度もないし、日本代表でも二桁以上決めてる選手の中では唯一のシュート成功率一桁台の7.4%だよ?
そんな選手の得点力に期待するの?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 14:51:01.10ID:yLOQfYAG0
後進を育てることは出来ても選手として通用する可能性は微妙だから商品価値を落としたくないのでしょう
Jリーグや日本人選手の育成に直接貢献してくれないのは悲しいけど
個人の人生を考えたビジネスとしては十分に理解できるし批判はしない
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 14:51:44.48ID:XC3kAH+10
>>14
お前J2舐めんなよ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 14:51:59.13ID:JOsOq0Lu0
本田がツエーゲン金沢辺りに移籍したら逆にすごい格好いいと思うけどな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 14:52:03.47ID:jE4GNup20
>>108
その二人とは残したキャリアが全然違うだろ
本田はいいとこ新庄
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 14:52:20.39ID:QSUWvXFH0
「海外」に無条件で価値を置く日本人は騙しやすいからなw
日本に戻ればブランド価値がなくなってCMやら美味しい仕事が出来なくなるやろ。ましてや実力すら最近は怪しくなってきたし戻る選択肢はないな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 14:53:31.16ID:IZPFzuZH0
>>1
大きな声じゃ言い難いけど日本じゃ嫌われてんだよ
チームの和を乱す害虫だから
なので海外でまだバレてない所を転々とするしかない
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 14:53:50.19ID:1uSeHlpQ0
Jですら通用しないのがバレるのが怖いからに決まってんだろ!
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 14:54:20.71ID:l3xLF4m20
>>215
ブラジルでのコロナパーティでもうあのストイックキャラも嘘で、Twitterで物申すくせに他人に厳しく自分に甘い人間だってのもバレたしなw
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 14:55:10.61ID:tJUCBQ8i0
・若手がトップ選手になれる手助け
金になりそうな若手を誑かして兄貴と代理人契約を結ばせた後、テキトーな辺境リーグに売り飛ばして手数料を稼ぐこと

・知識や経験を次世代に語り継ぐ
中堅選手にセルフブランディングと引退後のセカンドキャリアへの投資と称した詐欺紛いの投資話を持ちかけて金を巻き上げること

帰って来なくて正解だよ、こんなのがJリーグのクラブにいたらトラブルメーカー以外の何者でもないわ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 14:55:41.19ID:ZX/AFnx70
>>14
J2でも戦力としては厳しいだろうな
入る気配のないフリーキックを蹴り続ける姿が想像できる
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 14:56:21.19ID:ka4dHQa00
>>58
フランス上位クラブとザルリーグのギリシャを同一視してはいけない
香川はスペイン2部やギリシャですら活躍できてない
ポジショニングは悪いし、PA内に入っていけず横にスライドでコネクリ回すだけ
致命的に頭が悪いしスピードないし動けてもない
何もかも判断が遅い本田と香川はもうどこに行っても通用しないよ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 14:56:57.29ID:COzIllou0
一応通用はするだろうが
かなり地味な存在になるだろうな
アシストもゴールも少なくて
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 14:57:05.88ID:c6PpZE/A0
これが普通の感覚だよな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 14:57:11.15ID:l3xLF4m20
その若手への影響ってところも、代表で金の話ばかりして若手選手を自分主催の投資に勧誘して若手に悪影響だと岡崎に怒られてたよな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 14:58:10.42ID:0VjeTUuo0
>>200
長谷部じゃない?替えが効かない。
山口蛍もボランチとしてあそこまで育たなかった。FWは高卒や20代前半の奴が大化けしたりするから分からん。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 14:58:49.40ID:3OTJiXxd0
>>3で終わってた
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 14:58:58.61ID:oPMKPzEz0
>>226
本田と香川は同じじゃないぞ

香川は実績も技術もあるからJリーグにどこでも良いから戻ると言えば欲しがるクラブは多いしサポも歓迎する

本田は実績も技術もなく口は出すから欲しがるクラブはないしサポは反対する
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 14:59:25.21ID:G8EVX6Qg0
>>14
J2が一番走るんだぞ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 14:59:31.57ID:/pm0kja50
本田はもうJ2でも通用しないだろうな
オーストラリア時代にACLで広島3軍にも負けたし
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:00:05.71ID:W7CvDEGn0
もうほとんど興味なくされてるよね
書き込みしてる俺なんか相当変わってるよ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:01:09.96ID:AySwigEt0
本田次は強豪シャフタールドネツクみたいだな
Jなんか帰ってくるわけねえだろw
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:01:45.45ID:l3xLF4m20
>>226
いや対戦相手云々の前にまず長友は脳筋プレーに頼ってきたのにそれが出来なくなりポジショニングや連携も元々取れないからチームメイトに迷惑かかってる
マルセイユなんてそんなレベルの高いチームじゃねえのに
インテルでもそこはずっと問題視されてたのに改善する気0だったからな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:01:50.56ID:YhrWJUgQ0
ジェイはデカイだけじゃなくてうまいよな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:02:06.96ID:D1p+PDFh0
Jayのことを本田が「ジャイ」って誤読してしまうに1プペル
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:02:33.87ID:c6PpZE/A0
本田は自己愛性人格障害だからどこにいっても厄介者
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:02:53.84ID:aiGBvdFJ0
本田も香川も2年以上まともにプレーしてないだろ
普通なら引退だよ引退
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:03:15.70ID:LXkj+cw20
名古屋の時にJ1で全く通用してなかったしお察しだろ
運動量なさすぎ本田中心のフォーメーションなんな組みたくないし
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:03:43.02ID:b7p4l26+0
詐欺師だから
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:04:33.25ID:H6TOimus0
>>213
小野が沖縄に来ても何も盛り上がらなかった
Jリーグ自体興味持たれてないから無駄だよ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:04:38.94ID:LXkj+cw20
監督より偉いからな練習からいちいち意見されてたら使いたくないだろ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:05:32.47ID:JOsOq0Lu0
中田英みたいになりたいんだろうね
国外で引退が濃厚だろうな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:07:15.06ID:l3xLF4m20
>>249
本田が代表で嫌がられてたのは自分に都合が悪いとすぐ蘭州を止めてああしろこうしろと言ってきて全然戦術や連携の確認が取れないって誰かが言ってたな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:07:50.93ID:G8EVX6Qg0
マジレスすると日本で需要があるとすれば無名私立の高校サッカー監督
本田が監督になれば注目されて入学者が増える。ただそれだけだけど。
本田は大物ぶってカンボジアの時みたいに0−15で負けても
これが一番早く強くなる方法とイキって結局その後全然引き出しないことが
バレてひっそりと辞任
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:08:13.06ID:e5DPbbdH0
いくらあの鬼キープとフリーキックがあっても90分走れないならオプションとしてしか使えないからなぁ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:09:17.02ID:sotHy2Jo0
Jリーグでも地蔵てw
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:09:35.69ID:w49wvcb+0
普通にホンダのCM出ればいいのにメルセデスベンツに出た見栄っ張りだからな
身の丈に合ったことをするという考えはない
西野と同じで口だけ、イメージ戦略
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:09:38.77ID:pB76nQN70
帰国したら「俺たちのサッカー」がなんだったのか説明しなければいけないから。
(実体のないものは説明できない)
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:10:07.61ID:PjEtoTG/0
日本は遅れてるみたいなスタンスに立ってたと思うけど今回の件で海外からはフルボッコ
日本が一番好きとか意味不明な言い訳しだす現在の末路
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:10:31.17ID:4AzfKTHA0
化けの皮が剥がれるのが恐ろしいんだろう。日本に戻った俊輔と違ってサッカーも好きではなくてビジネスとしてやってるだけだろうし
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:10:40.38ID:oPMKPzEz0
>>256
鬼キープやフリーキックは元からない
マスコミが作ったイメージ

この二つが本当に出来てたらミラン出る時に同じセリエAや違う欧州からオファーがないとおかしいから
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:11:22.05ID:N4Wqp4sO0
Jに戻ってきたら実力バレちゃうし
このまま海外のよくわからんチームいくつかふらふらして引退だろ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:12:18.77ID:ZHGDsVx90
何よりも日本の気候が1番嫌なんじゃね
サッカーやる環境じゃねえもの
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:12:41.90ID:4AzfKTHA0
>>181
あの頃のミランは下手したら潰れるぐらいボロボロで金もないごみ屑レベルのクラブだったのは海外サッカー少しでもみてる人ならわかってたよ。スポンサーマネーで入れた
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:14:00.47ID:I+rXLICJ0
なんかカッコつけなんだよな本田
ワールドカップでは目立ってたけど
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:14:09.94ID:kBPK6Uw30
Jじゃ通用しないのバレたくないから
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:14:14.11ID:eDYpRi0i0
個人のブランドを重視するかサッカー界の発展を重視するかのジレンマだな
最近だと内田は上手くやってる
本田は中田に近い感じになりそう
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:14:18.90ID:l3xLF4m20
>>256
まだ鬼キープとかいうあの馬鹿プレーを持て囃してんの?
あれ本田の判断の遅さ、視野の狭さ、足元の拙さから素早くボールを出したり反転したり出来ないから味方が助けに来てくれるまで尻相撲やってただけだよ
だから周りのチームメイトがゴールに向かって進んでるのに1人だけそこでボールを止めるから日本のカウンターや速攻も全部本田が潰してたんじゃん
それにフリーキックだってただ蹴りたいから蹴ってただけで代表でも2010年以降は8年間で親善試合での1本しか決めてない
クラブでも2本だけ
そんな選手に優先的にフリーキックを蹴らしてたのが異常
0272くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2021/02/11(木) 15:15:03.57ID:vL6vyU6j0
もう何年も前からこのプレーやってるからなあ・・・

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id=84210
ゼ・エリアス
> 俺はいま44歳だが、本田より早く走れる。本田は良い選手だと思っていたが鈍くて、
> ただそばにいる選手に無意味なパスをちょこちょこ出すだけだった。チームには必要ないね。

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=85199
ジョエル・サンタナ
> 中盤で適当にパスでも出していれば騙せるとでも思ったのか。 リオでの本田は、悪趣味な冗談だった。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:15:19.04ID:RIS/fn4u0
ここがプロ野球との違いなんだよね
本田に限らず香川も長友も長谷部もJに戻る気サラサラ無し、Jに戻ったら負けと思っている
ようは自分の国のリーグに誇りもリスペクトも無い、バカにしてるんだよ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:15:54.44ID:T7zx7qw/0
本田のモッサリ感の動きはキングカズと同じスピードにしか見えないんだよな。
キングカズってそう考えると凄いのかな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:15:56.98ID:G8EVX6Qg0
>>256
FKは10年に1回の確率だけどな
それが最初に来たから騙された
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:16:04.60ID:f4C29Yz20
実力以上のハッタリで生きてるからな
外資系コンサルと一緒
何かよく分からないけど凄そうという雰囲気だけで稼いでるから
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:17:24.39ID:JOsOq0Lu0
>>256
本当の鬼キープは中田英
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:17:46.28ID:JBPJxmBQ0
ブラジル人でもフッキとかジョーはJが性に合わないって言って出て行った訳だし、
本田も似たようなタイプなんだろ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:18:34.09ID:b7p4l26+0
まぁでもこいつは指導者向いてないし
帰ってこんでいいわ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:18:57.43ID:N09l/hAz0
>>274
歴代海外組で向こうでも結果出してJに戻って還元した選手ナンバーワンはやっぱり俊輔なんだよなあ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:19:06.11ID:oPMKPzEz0
本当は若手中堅で海外に行って中堅ベテランになったらJリーグに帰って経験を還元するこれやらないと駄目なのに


本田や本田ファンはJリーグ下げまくってたからな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:19:15.60ID:l3xLF4m20
>>269
中田本人は日本サッカーに貢献したいと考えてて親善試合の交渉とかで自分のコネ使ってもいいよって言ってるんだけど、影響と発言力が強過ぎてJFAが避けてる
だって中田ってサッカーの規則などFIFAが取り仕切る全ての試合に適用されるルールを制定する「国際サッカー評議会」の諮問委員なんだもん
JFAの誰よりも立場が上
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:20:18.21ID:aCZzO4Q40
ブランドが崩壊するからだろ。
もうJでは通用しないよ。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:20:20.26ID:XavJEmis0
本田ってメキシコにいたときは点決めたみたいなニュースちらほらみたけど
あれ以降って点すらとってない?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:20:20.51ID:G8EVX6Qg0
>>274
ぷろやきう
ぷろやきうでまともな金を払ってくれるのがアメリカと日本の
わずか2ヵ国しかないから、帰るところ一つしかないだけ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:20:26.53ID:PjEtoTG/0
>>276
フィテッセのドリブルはわらた
カズよりのろいと思う
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:20:57.38ID:aCZzO4Q40
ブランドが崩壊するからだろ。
もうJでは通用しないよ。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:21:07.66ID:AySwigEt0
>>282
あいつは欧州とは名ばかりのJ2レベルのスットコで遊んでただけだからなあ
リーガ下位のエスパニョールごときでここはセルティックとはレベル違いすぎるとかビビってたのは笑ったw
速攻戦力外になってたけどw
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:22:00.30ID:3CXf6wvY0
>>70

トリトンのあら汁大好きだからなw
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:22:07.32ID:2ouPd4aQ0
>>256
お前CASK時代で止まってるな
半月板とバセドーのダブルパンチであそこがピーク
もうキープできるフィジカルじゃない
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:22:30.81ID:oPMKPzEz0
本田が若い頃中田との対談で半身になって受ける大切さを中田が説明してたら本田はわかるわかると言ってたから少し期待してたのに何もわかってなかった
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:22:57.87ID:uSbOnJZD0
Jで通用しないのがバレルとマーケティング的にも致命的になるからに決まってるやろ
シンプルに言えばチキンってことやろ説明させんな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:23:29.23ID:Snac8lcd0
Jリーグで通用しないことがバレたら本田ブランドが崩壊するやろ
一生の飯のたねを潰せいうんか?
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:23:49.38ID:l3xLF4m20
>>293
だからバセドー病は嘘だってーの
ロシアで打たれたドーピングの副作用だよ、あれ
半月板だってそう
急激に筋肉増やしたから膝が耐えられなくなった
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:24:02.82ID:XF0WGf6s0
通用するかは置いといて、日本に戻ってJリーグに尽くす選手は
尊敬に値するが、それをしないからと批判するのも違うような
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:24:06.91ID:RIS/fn4u0
本田に限っていえば、今まで散々国内組やJをバカにする発言してきたからな
そのヘンなプライドが邪魔をして今更戻るに戻れ無いんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況