X



「PUI PUI モルカー」台湾で社会現象に? 地上波で週32回放送...もはやフィーバー状態 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/02/11(木) 10:36:22.21ID:CAP_USER9
2/11(木) 6:00配信
J-CASTニュース

「PUI PUI モルカー」公式サイトより

 テレビ東京系で放送中のショートアニメ「PUI PUIモルカー」が、台湾で社会現象とも呼べるほどのブームを巻き起こしている。

<週32回放送を告知する台湾テレビ局の投稿>

 現地の地上波テレビでは、週に32回も「モルカー」が放送されているのだ。

■現地タイトルは「天竺鼠車車」

 2021年2月2日より地上波放送局である台湾電視公司(通称「台視」)で放送が始まった「モルカー」。台詞ナシのアニメであるため、「天竺鼠車車」とタイトルが翻訳された以外は日本の放送と全く変わりない。

 放送にあたって、「台視」の公式フェイスブックアカウントは1日、下記の告知文を投稿している。

「PUI PUIモルカー 毎週火曜日朝7時35分 台湾で初放送!萌えすぎて萌えすぎて大変なモルカーちゃんたちが『台視』に登場です!」

 色々あるご時世だけど、あちこちを萌え狂わせているまるまるキュートな仲間たちと一緒に『PUI〜PUI〜』萌えの波に乗っちゃおう!(筆者訳)

 ここで注目したいのは放送の回数だ。

<天竺鼠車車の放送スケジュール>
  
  月曜:8時、13時、18時25分、22時、24時
  火曜:7時35分(初回放送)、13時、18時25分、22時、24時
  水曜:8時、13時、18時25分、22時、24時
  木曜:8時、13時、18時25分、22時、24時
  金曜:8時、13時、18時25分、22時、24時
  土曜: 7時30分、13時、18時24分、24時
  日曜: 7時30分、13時、23時45分

 なんと、一週間で合計32回の放送が行われるのである。

台湾ユーザー「地上波に価値が生まれた」
 これからは公式YouTubeチャンネルを再生するまでもなく、お家でも職場でも、そして外出先の食堂やタクシーの中でも、台湾の人たちはモルカーに触れる機会があるといっても過言ではないだろう。

 この投稿に現地ユーザーからは、

「みんなでブーブーしようず」
  「地上波に価値が生まれた瞬間である」
  「無限ブーブー」

といった歓声が続出した(筆者訳)。

 つい先日、台湾警政署(警察本部)のフェイスブックアカウントにも取り上げられる程の話題となった本作だが、今回の地上波進出により更に多くのファンが増加するのではないだろうか。

(フリーライター 室園亜子)

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210211-00000000-jct-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e45b77edf8d5d30d5cd0895e5d1ae0672287fe1
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:38:11.22ID:jxhcooLt0
最初はSNS工作宣伝会社の匂いがプンプンしてたけど工作あっても作品は面白いかなあと思えてきた
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:42:29.55ID:W9egglTK0
ダイナミックコード以来の大ヒットか
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:42:52.37ID:TBkWghX90
世界が低年齢化
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:42:58.10ID:Umc6IFpS0
南朝鮮がパクりに着手
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:43:26.00ID:KEyaHB3y0
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」

   西 濃 は 神
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:43:44.48ID:8vDKwO/k0
>>5
モルモット好きにはたまらん
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:43:48.45ID:1XHHhic70
ツイッターでモルカー語ってる奴らそろいも揃って人間は滅びよって言ってるのなんで?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:44:35.77ID:jxhcooLt0
電通が柔らか戦車使ってやりたかったのがこれだったんじゃないかなあ
柔らか戦車部門が再結集して、リベンジ挑んでるのかも
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:44:38.07ID:e7z1lSV40
韓国起源
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:44:52.23ID:UKB646jn0
なんか知らんが人形劇なのか
キモい萌え絵が世界に漏れるよりいいや
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:45:42.12ID:6c+MezFJ0
またしょーもない作られた流行り
と思ったけど見てみたらなんか中毒性あって流行る理由がわかった
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:47:02.89ID:IEpdL+s80
君らこれには電通ガーって言わないんだw
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:47:37.56ID:S0OaAjo/0
ヒント

台湾人はチョロい

なんかのゲーム作者の台湾人がQアノンになってたわwww
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:48:54.03ID:hQkT2ojm0
面白さが全く分からんw
でも外国だとめちゃめちゃ受けててワラタw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:49:12.60ID:CUGCkcYo0
>>16
Youの感性がキモおかしいからキモく見えてるだけなんだぜ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:49:56.03ID:8a5C/QWe0
>>11
そう?
あの足が機械化されてるのとか内側の肉感とか悪趣味に思うわ
作品は面白いけど
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:51:01.00ID:mpis4yDx0
やわらか戦車と同じ匂いがする
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:51:29.63ID:8vAG5c/o0
>>23
元ネタがわかると面白いんだろうな
作ってる人が若いから元ネタも比較的新しいけど

コマ獲りでカメラが寄って行くとか変態的すぎるけどな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:52:34.13ID:8vAG5c/o0
>>26
可愛いキャラで悪趣味ってのが面白いんだろうな
街中のポスターとかな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:52:51.59ID:JtPaS4OC0
       ,__.,、_,、      
      (  (´・ω・`) BUHI BUHI
      `◎-◎-◎′
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:54:16.27ID:ZkAf2/890
見たけど面白かった
シュール系というか設定とストーリーも結構面白い
テレ東の数分の放送の為にこれは中々労力いるよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:54:20.32ID:KUrW3AtR0
さすがテレビ東京。
こーいうのを民放でどんどん流せ。
NHKがやる必要はない。
NHKを解体しろ。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:54:38.67ID:tAcN6x6s0
ただただ可愛い
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:56:14.12ID:oK/QbRVj0
グッズ展開ちゃんとやれば良かったのに、ウケてるのにグッズがしょぼい状況
みんな手芸店のフェルト・キット買って自作に励んでる
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:56:28.50ID:NLUtvHRS0
 「地上波に価値が生まれた瞬間である」
台湾でもそうなんだw
大手メディアも落ちぶれたね
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:56:43.64ID:MZS5XiE90
21エモンの話かと思ったぜ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:58:35.62ID:+EFONA3+0
>>3
まあ面白ければSNS工作だろうがどうでもいいてか工作ではなく宣伝が成功したことになるしね
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:59:58.40ID:CYosMvt/0
>>43
売れると思って作ってる番組ではないからね。
そこは仕方ないと思うよ。
どこかの爬虫類展開とは違うと思うよ。アレはどうなんだんだろうね。
映画化とか
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:00:40.01ID:AXeI8/Pd0
>>18
そらそうだろw
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:00:41.67ID:A2xguH5F0
32回放送はさすがに他にどんだけ流すものないのかと思う
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:01:22.88ID:0pzXtdIF0
シュールだからな
世界でウケる可能性はあるー
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:02:09.66ID:AXeI8/Pd0
>>39
1話4ヶ月とかそんくらい掛かっているとかじゃなかった?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:02:10.00ID:oK/QbRVj0
きくち「台湾のみんな100ワニっていう・・・」
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:02:15.99ID:xp+t1lou0
テレ東なのがいいよな
フジなら絶対ステマ感あった
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:02:55.22ID:CYosMvt/0
>>3
どんなに面白くても、広まらなければ自己満足。
ネット社会だから広まると思ってる人も居るだろうけど
9割5分以上は何かしらの宣伝効果で、隠れ才能は発掘されてるよ。
本物は宣伝しなくても売れるなんて都市伝説はない。

そこで売れなかった(売れない)ものがゴリ押しっていわれるだけの話。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:06:15.80ID:juJUCcg30
>>17
これには例の勢力関係ないと思う
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:08:31.18ID:lIi3FhC50
>>3
ワニよりは面白い
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:08:43.55ID:c0+mjAkg0
>>25
萌絵はキモい
お前らキモヲタ以外はみんな思ってる事実
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:10:18.99ID:CYosMvt/0
>>18
勘違いしてるけど
面白くも無い(すでに消費されてる)モノをゴリ押ししてるから叩かれてるだけで
単純に面白いモノを推す分には全然ありなんだよ。
押しすぎると逆効果にはなるが。

鬼滅みたいに後追いするようなのも嫌われるだろうね。
今は作品自体の力で跳ねのけてるけど。
あのテンション保てるのって残ってるの、無残戦ぐらいじゃないか。
安易に続編やったら一気にしぼみそうな予感しかしない。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:12:40.39ID:juJUCcg30
>>35
変にゴリ押しタレントがナレーションあてたりしないのが良い
純粋にアニメーションの質で勝負できるからな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:13:00.23ID:oK/QbRVj0
>>54
今女子高生に大人気!とか朝の情報番組でやるんだろうなw
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:14:24.30ID:8a5C/QWe0
>>35
クレイアニメなんかは台詞無しのイメージだけど
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:14:26.06ID:7VnyN2ww0
>>9
もう完成したニダ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:15:23.31ID:5yyYxjGK0
ああ中華サイトで良く見るな
中国のアニメかと
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:19:02.16ID:8evCrwuE0
これみてネズミが嫌いじゃない人結構いるんだと新発見だった
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:19:44.54ID:+nh275AZ0
CGじゃないのがすごいな
機関車トーマスとかなんでCGにしてしまったのか
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:20:57.55ID:mJdIsO8V0
モルモットのペットブームくるなこれ!
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:21:10.30ID:8a5C/QWe0
>>73
ハムスターやモルモットはネズミと区別してるでしょ
ラットとなるとネズミ扱い
ハムスターよりずっと人間に懐いて可愛いのに
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:22:40.14ID:ZkAf2/890
>>73
ハム太郎が世界で大人気になったんだから同じようなもんだろ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:23:15.84ID:8a5C/QWe0
>>76
コロナの引き籠もり生活も相まって売れるだろうね
可哀想なモルモットが増えないように祈る
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:23:37.40ID:7KZtzFdA0
ペルーではモルモットは丸焼きにして食べてる
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:25:43.96ID:ZI/c52840
プペルも台湾で社会現象になってる
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12655152114.html

先日、ニュースが出ましたが『映画 えんとつ町のプペル』の台湾の公開が4月1日に決まりました。
これに伴って、僕のオンラインサロン内で『台湾』のグループを立ち上げました。

一昨日立ち上げて、現在、600名弱の方のグループになっておりますが、
こちらは主に、台湾在住の方や、台湾にご家族&お友達がいらっしゃる方に、ご参加いただいております。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:26:08.15ID:koE5dTc50
かつて、ドラえもんは毎日、放送されてたんやで。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:26:34.57ID:8a5C/QWe0
同じ監督のマイリトルゴート見てみて
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:26:39.23ID:hkLfK1v/0
週32回ってなんだよ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:27:14.86ID:uj12U+uo0
>>62
確かにニャッキとかももんがぁモンとか、プチプチアニメ枠のニオイがするね
ああいうの大好きだからモルカーも大歓迎だ
グッズ展開ないけど器用な人は羊毛フェルトでクオリティ高いの作っててそういうの見るのも楽しい
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:27:16.24ID:Y8N8L6lc0
>>18
これから電通さんの本領発揮ですよ
イナゴがやってくる
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:28:54.15ID:3z8KOfR30
モルカーってドライバーの意思と関係ない動きするよね
あと古くなったモルカーってどこ行くんだろ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:28:56.00ID:koE5dTc50
これは素直に楽しめる人だけ楽しめばいいと思うよ( ´∀`)
色々裏とか考えちゃう人には向かない。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:29:28.81ID:5mQ47uir0
>>62
モルカー監督の師匠がニャッキの監督だから
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:31:54.15ID:c6UyOUkJ0
Eテレみたいな番組編成なんだろ
何度も何度も再放送するじゃん
幼児のときこれだけ見なさいって親に言われてたから見てて
「また同じの」って気が狂いかけたの覚えてるわ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:39:15.96ID:3z8KOfR30
猫が夏に車内放置されてる回とやりたくないのに強盗させられて泣いてるモルカーが可哀想だった
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:39:41.55ID:gk9Lllhp0
台湾もコロナウイルス自粛や規制まだあるから丁度ハマったと今台湾の友人に聞いた
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:41:48.87ID:4AU06ynz0
PULI PULI モルケツ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:42:11.08ID:c6UyOUkJ0
モルモットはうまく育てられたら8年くらい生きるんだな
ハムスターよりは長く一緒にいられるね…
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:43:17.44ID:6ozg25X60
ハムスターの仲間も出てきそう
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:45:17.79ID:7KIJPVuo0
仮に電通マターだとしても面白いモノ×電通の宣伝力で回るんならそれで良いじゃない、広告代理店ってそう言うモノなんだから
100ワニは100日目以降の面白くないモノに電通の宣伝力が掛け合わさってシラケきったのが一因だし
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:47:04.80ID:36qiTnnQ0
ウジTVが…(´・ω・`)
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:49:06.45ID:83KPPrZC0
>>110
ハムスターじゃ無いけど天竺鼠科のデグーもプイプイ言うし可愛いぞ
集団生活するから人間ともコミュニケーションがとれる個体が多い
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:49:22.43ID:9CkTxM450
モルカー達はかわいいんだけどゾンビが溢れたり強盗出てきたり意外にバイオレンスな世界観
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:51:18.10ID:E3akzbrf0
予告動画しか見てないけど流行り方がけもフレっぽいなと思った
けもフレはゴタゴタのせいですっかり廃れたがこれは単にすぐ忘れられそう
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:52:49.44ID:7NMVfaSZ0
>>117
BLドラマの「30歳まで童貞だと魔法使い」になれるらしいも台湾でめちゃくちゃ人気だったんだよね。
台湾は同性婚も認められてるLGBT大国だし、そういう部分も日本は台湾に近づいて欲しい。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:53:37.12ID:/HWlScpX0
南米の生き物なのに天竺鼠
南米の生き物なのにギニアピッグ

モルモット豆知識を知るまでギニーピッグってギニアの恐ろしい儀式かなんかの事だと思ってた
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:55:00.40ID:MBlcQbN50
>>37
かわいい
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:56:08.34ID:MaKLjIN90
>>117
萌えに関しては別に台湾だけでなく中韓だろうが欧米だろうが好きな奴は好きだぞ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 11:59:35.57ID:MBlcQbN50
普段こういうの興味ないけど、Twitterで配信流れてきてなんとなく見たら思いの外おもしろかった
アニメとかキャラものに興味ない層でも楽しめるのは大きい
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 12:00:28.84ID:U5aU+jBX0
欧米人製作じゃなくてもクレイアニメって見た目が可愛いと思って見ても、微妙だからな
見た目もストーリーも可愛いクレイアニメは希少かも知れない
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 12:05:45.47ID:yzTIKunf0
ニャッキの監督?が師匠だから外堀は埋まってたと思うぞ
流行るべくして流行ってるって印象
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 12:08:37.23ID:So0KsVyw0
次の冒険モルカー楽しみすぎる🥺
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 12:11:20.09ID:PrleCY5X0
これはかわいいけど、本物のモルモットはどうしてもネズミを想像してしまってダメ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 12:15:11.36ID:oKyBkooO0
グッズの本格的販売が5月以降の時点でワニとは全く別物だな
バズって商品化しようと思ったらそれぐらい時間かかるのが当たり前だし
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 12:21:13.78ID:BJnogsyd0
>>23
運転してる日本人がみなクズでウンコみたいにモルカーから排出されるから海外ウケいいんじゃね
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 12:23:55.74ID:RNoMCCRc0
テレ東は電通関係ないっしょ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 12:24:38.66ID:7f3obU3U0
豆しばとかぐでたまとかもYouTubeで外国人に見られてるよね
こういうキモアニメが海外に晒されるとう〜んって感じw
みっちりねこは好き
https://youtu.be/lAIGb1lfpBw
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 12:24:45.78ID:sFwlAG5R0
作ってる人はクレイアニメ?界でもかなりの実力者で海外でも賞を取ってたっつー話は聞いた
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 12:26:22.81ID:i8BiwAit0
計算し狙って、それを見透かされた上でも当てたのが
今の時代らしいというか
最初から商品展開も見えるしね

多分やわらか戦車の失敗の分析が企画土台になってるw
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 12:26:55.74ID:X56q3lQR0
なんかYouTubeでバンダイナムコがモルカー動画流してんだけど
バンダイはゼニになるコンテンツの嗅覚はいいな
ガンダムもクローバーから掻っ攫ったしな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 12:28:00.90ID:+W2qscfv0
モルカーってどこで流行ってんの?TVアニメでやってるのか?
全然知らんのだけど
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 12:38:49.39ID:RCxC3irK0
>>126
萌えポイントが日本人と似てる、という意味かな。
台湾の街中歩いてるとしみじみ思う。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 12:44:54.89ID:b127xo+10
>>158
いらないなーにもすててしまおーう
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 12:49:39.46ID:is5GHWhJ0
最新回、ゾンビが出たりガトリングガンで迎撃したりという展開をお子様が楽しめているかが気になる
もっと日常のふわふわしたストーリー(と少しの毒気)が見たいんじゃー
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 12:53:12.87ID:1XHHhic70
最初静止画で見たとき目寄っててきめえと思ったけど動いてるの見たら可愛かった
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 12:54:58.19ID:bnSTnuwG0
普通に面白いんだけどモルがゴミ食べるおもちゃにクレーム入れたり
モルがゾンビになる展開にクレーム入れたり本当は飼い主と仲良し説!みたいな言ってる人って
本当にこの作品楽しんでないだろ
最近ギャグ展開のブラックジョークにクレーム入れる真面目馬鹿多くて作品がつまらなくならなきゃいいのに
今トムとジェリーが放送されてトムが潰されてペラペラになったら虐待だとクレーム入れるんだろうか
この作品に思想も何もないよ、ただの不条理ギャグアニメだよ
製作側はどうかしょうもないクレームにもブレずに作り続けて欲しい
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 12:56:37.70ID:bnSTnuwG0
>>162
そもそもがあんたが思うような日常ふわふわアニメじゃないんだから諦めろ見るな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 12:58:14.89ID:Q4guANAl0
ロボットパルタはこの前新作が放送されてたね
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 12:59:11.71ID:ZqJhfD/Y0
PUIと溥儀が同じ発音らしいね
ぬいぐるみがラストエンペラーの名前喋ってるw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 13:05:10.44ID:O4JghJix0
これって日本だと
TX系ネットor配信だっけ?

うちはTXネット見れない田舎のU局地帯だから
TVで見れなくてネット配信で見てる。
台湾は嫌というほどテレビで見れるのに・・・w
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 13:05:53.60ID:SUapcs220
>>30
そっちは知ってるわ
割りと好き
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 13:06:19.45ID:YUykvMil0
ツイでも流れてくるからどこの世界で流行ってんだと思ったらテレ東かよ
知らんはずだ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 13:09:01.78ID:O4JghJix0
そういえばさ、レスリーチャン出演の花の影って映画見たけど
あれで、籠に入ったモルモットが宙づりされてて
それをレスリーがぐるぐる回すシーンがあって
中華圏ではモルモットを宙づりして飼うものなのか・・って思った。
向こうではモルモットはペットとして日本よりも慣れ親しんでるものなのかな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 13:11:41.14ID:LFAOUYxf0
一話冒頭からいきなり交尾(未遂)シーンで始まるのは
お茶の間凍りついたりしないのか
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 13:12:27.32ID:Xu9Rz/Ox0
>>3
なんだかんだでオタクがSNSで騒いでるだけで
子供向けパペットアニメとしてはよく出来てるからな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 13:14:08.97ID:WZ+rRBq70
スレにくさび打ってるレスが見受けられるしやっぱりそういう事か
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 13:18:29.29ID:O4JghJix0
>>53
www
おめえはもう無理だ・・


モルカー見てるとヨーロッパのツールを題材にした
イエロージャケットっつうクレイアニメ思い出す
あれも毒がちょっとあっておもしろかったわ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 14:14:33.08ID:1XHHhic70
>>166
クレーマー多いよな
ゴミ食ってたモルカーのゴミ吸引おもちゃ出したらクレームでて急遽にんじんと付け替えられる仕様になってた
クレーム入れてた奴ら勝利宣言してたけど普通にお前らの方がクソだろって思ったわ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 14:21:17.01ID:IkKoWs8F0
ちなみに全12話を1年半くらいかけて撮ったらしい
もう半分終わって悲しいな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 14:27:04.47ID:F9LuFkL50
ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 14:32:25.72ID:/A0lEc690
>>178
造形はよくできているからな
ほっぺた動くのがかわいい
ネット民ほど繰り返しは見ないが
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 14:35:20.19ID:EbOe3v6g0
モルカーに試乗するジェレミー・クラークソン
作って
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 14:37:41.27ID:nNM3Jw8k0
羊毛フェルトのマスコットほしい
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 14:39:18.87ID:r7hQ7FJh0
幼児向けの番組を大の大人が狂ったように「見ました」アピールしてドヤってるのが気持ち悪い
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 14:47:49.74ID:aXXe2yBu0
ファービーをチョップするとモルカァーて言って飛んでくんだっけ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 14:52:04.85ID:fOtp7tbF0
疲れてるのよモルカー。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 14:53:45.95ID:Z7pSI7V20
ラブパトリーナも放送してやれ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:04:07.88ID:Z7pSI7V20
>>71
んーーー、ふつうかなぁ、野菜と肉で平和になったのはなるほどねと
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:07:58.35ID:NvshI+Qq0
>>204
監督が飼ってるモルモットの声らしい
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:16:14.90ID:wqfSVV600
youtubeで3回くらい見れば十分だろ?(羊毛フェルトでモルカー作りながら)
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 15:25:08.55ID:uQGpGQ8q0
>>3
ごり推しごり推しゆう奴が居るけど、"もの"に魅力が無ければどんなに推しても、笛吹けど兵踊らずだわなw
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 16:32:06.67ID:42CNvgYi0
>>166
トムジェリの方は思想ありそうだわ
ミッキーといいアメリカでねずみがやたらいいポジションいるのなんでだろと思ったら
人種の比喩らしいしね
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 18:09:44.44ID:lh2pPZgo0
我らが西野先生にもこういうのが本当の流行りやブームですよと教えて上げたい
信者だけで囲ったところでプペルはどらえやサザエさんにはなりえませんよ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 19:32:35.68ID:MaKLjIN90
>>156
まあアジアだろうが欧米だろうが大陸文化はマッチョ寄りだとは思う
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 19:49:31.06ID:VoFs6G050
好きだわこのアニメ
モルカーは飼いたいけど別にモルモットを飼いたいとは思わないな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 19:50:46.84ID:KZim3CBn0
電通なら棒読みゴリ押し声優と月替りのレコード会社のタイアップ曲をねじ込んでくる
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 20:07:23.61ID:ZkAf2/890
ネコバスみたいなもんだね
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 21:04:05.94ID:RMjK4lNQ0
最新話のゾンビが唐突だ!て言われてるけど 前回のレースの時に既にゾンビは居る と言うか観客襲ってる
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 21:54:57.85ID:sICoXJ380
つまんなかったよね
ゾンビ化シロモよりメイン回がないチョコのほうが可哀相
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 22:28:56.06ID:2bF46vyg0
やわらか戦車のリベンジに使われる台湾の人かわいそう
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 22:39:19.56ID:5c7QMTNC0
>>10
バイトしてたけどチーフがこんな感じだからねw
荷物が生体だと悲惨だけどね・・・
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 22:46:56.41ID:2+rDT0S+0
ハムスターと違って
モルモットはよく鳴く
毎日野菜をあげるときに気配で気づいて
フィッ!フイッ!と鳴きながら寄ってきた
可愛いペットだよ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 13:00:57.04ID:fTb0Mjos0
なんで急にモルが流行り始めたのか、モルモット好きとしては違和感が
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 13:36:33.40ID:GQYbSth60
>>18
お前みたいなイケメンかよw
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 13:49:38.36ID:OdLSxwOk0
目がハエトリグモみたいで気持ち悪い
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 17:58:22.85ID:xWmwNgva0
最大の問題点はモルカーが流行ることで「モルモット飼いたい!」てノリだけで飼い始める人が出る事
そして その手のノリだけの奴は命の価値もノリノリなので「これ以上 飼えない でも殺すのは可哀想だから 自分で生きて」で野生に放つ
お前が先に殺処分されてろよ くらいのノリムーブをかます
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 19:22:51.92ID:6DC9F1Au0
モルモット好きじゃないし可愛いと思わないけど
パペットアニメは好きだから見ていて面白い
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/12(金) 19:36:49.15ID:t6jQ2rtI0
ネズミにしてはデカくてアホ面だしそんな可愛くないよね
アニメのはだいぶハムスターに寄せてると思う
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/13(土) 05:44:45.76ID:eLLKqm3e0
>>211
めっちゃぷいぷい言ってるな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/13(土) 05:48:58.14ID:mOeFoZj20
ぷいぷい!
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/13(土) 05:54:03.85ID:BqSR+8gm0
>>10
これを見に来たw
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/13(土) 06:05:33.06ID:cZYyINFp0
昔アメリカではやったズーズーペッツだこれー!って思ったのは私だけでしょうか?
あっちはハムスターだが
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/13(土) 07:01:05.96ID:RcVXCBL20
エンディングが
なんたらなんたらジンタカジンタカジンタカシンタカ
なんたらなんたらジンタカジンタカジンタカシンタカ
ってアニメなんだっけ?あれより面白いん?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/13(土) 08:00:12.51ID:YkPxmBSO0
>>242
モルモットって繁殖力高いよね
もし野良が増えたら相当な害獣化しそう
安易に飼って捨てる人が出ないことを祈る
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/13(土) 08:05:36.80ID:dEUHGQGx0
>>224
前回のレース回と繋がっているから仕方がない
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/13(土) 08:14:21.77ID:4V0Vvp/LO
何か最近たいして話題になっていなかったのに
ツイ上で誰かが騒いで拡散しまくるってな戦法増えたな
きめつもそうだった
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/13(土) 08:30:25.60ID:gZeAhphO0
>>258
小さい目と下唇はとてもモルらしい
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/13(土) 12:27:47.51ID:5c1oc2CX0
個人的感想は胸にしまっとけよ
現実世界でいったら
羊毛フェルトに針ざっくざく刺してるハンドクラフト女の恨みかってしまうぞ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/13(土) 12:44:14.52ID:xLSOeyUv0
これ凸版グループやろ
凸版は電通と一緒にSNSの分析事業してるしな
0268sage
垢版 |
2021/02/13(土) 15:00:04.92ID:wDrlINEO0
初回放送時は公式ツイのフォロワーも1000人ぐらいで全然だったけど
2話放送前にどっかのVtuberが取り上げてザワザワしだして2話放送時に
トレンド入りしてそのトレンド見た人が見逃し配信見るサイクルにはまって
ねずみ算式にフォロワー増えて爆発したかんじ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/13(土) 15:05:46.94ID:gZtXQLf70
日本と台湾は価値観を共有できる友好国
代わりに半島は価値観を共有できない潜在的な敵国
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/13(土) 15:12:18.87ID:Xvqg1odC0
プイプイキューキューって音がリアルモルモットの鳴き声てのがすごい
このモルカー自体は一回しか見たことないがユーチューブでリアルモルモット動画見まくってるわ
鳴き声の破壊力がヤバい
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/13(土) 15:20:46.62ID:QYW70cnZ0
モルモット、ウサギ、カピバラ

全部似たような容姿で可愛いと思えない
感情が伝わらない生き物だと思ってる
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/13(土) 15:29:35.18ID:X2KOoJsj0
何も考えずに見てケラケラ笑う作品
なのにたまにガチでブフォッてなるところもある

どうせ話題先行やろとか思いながら見たのに好きになったわ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/13(土) 18:26:20.68ID:/IYgo4W80
TG0201B
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/13(土) 18:44:29.51ID:3YhvYOLx0
また電通かよ・・・
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 11:01:21.88ID:2MJ62CPb0
韓国のアニメかと思った
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 13:39:02.32ID:dWzM3IZ+0
鳴き声が本物のモルモットと聞いてますますかわいい。
台湾の人とは感性が合うな。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 14:30:45.91ID:zy5/CBsL0
電通でも素材がいいから流行る。ダメな例は直ぐにインターネットで拡散されて終わるなんとかワニとかな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 14:52:07.62ID:d4kYagqg0
>>3
子供が見たいと言うのでアマプラで見たけど面白かったよ。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/14(日) 14:57:34.53ID:5Pv4+Uia0
最初は面白かったんだけど、なんかキモくなったので首元を横から思い切りチョップしたら
モルカーみたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/15(月) 00:46:16.03ID:Mh+Cvpm50
男の子の大好きな車と女の子の大好きな小動物を混ぜたらカーマニアのおっさんと雑食腐女子が食いついたでござるの巻
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況