X



【東野幸治】「心折れたのよ」 2度と来るな…関西人にたたかれ嘆く「着実に大阪移住計画やってんのに」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/02/11(木) 08:07:22.48ID:CAP_USER9
2/11(木) 8:04配信
スポニチアネックス

お笑いタレントの東野幸治

 お笑いタレントの東野幸治(53)が、自身がメインMCを務める9日放送の関西テレビ「ちゃちゃ入れマンデー」(火曜後7・00)に出演。関西にまつわる同番組の企画に挑戦した際、「心が折れた」という関西人から浴びせられた言葉について明かした。

 この日は「関西人なら知っていて当たり前」というクイズ企画の第4弾を敢行し、東野のほか、はるな愛(48)、ますだおかだの岡田圭右(52)の、東京在住組3人が解答した。前回の同企画の際にも東野は参加したが、その際のエピソードとして、MCの「メッセンジャー」黒田有(51)から「このコーナーで、本当に番組やめようかってくらいたたかれたんでしょ」と指摘されると、東野が「そら、そうよ」と言って“たたかれた”内容について語り始めた。

 “関西人なら知っていて当たり前”という問題だっただけに、「“お前、何が大阪や”“お前、もう2度と関西にやって来るな”とか。心折れたのよ」と振り返った東野。「着実に大阪移住計画やってんのに。ここで足を引っ張られるわけにはいかんねん」と嘆いていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210211-00000046-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/27fc5af4ab1f70cb1b8be9ed8135cb2610a5059b
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 08:11:13.29ID:pphk3a/t0
スパイのイメージやしそら言われるわ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 08:12:57.84ID:ONAYWpj50
マンデーで火曜日
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 08:13:25.79ID:JBPJxmBQ0
そもそも壊れる人としての「心」を持ってないだろ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 08:15:23.41ID:JBPJxmBQ0
「西野⇔東野」対決は頑張ってるからねえ・・・
でも西野にはマジもんの信者もいるから、東野の心を壊しにくるようなやつもいるだろう
トムとジェリーみたいにいつまでも戦っていてほしいんだけどな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 08:16:48.05ID:ZkAf2/890
こいつ右翼番組やってるからなあ
ほんこんを洗脳してああなってしまった
東野とかほんこんとか何でネトウヨになってしまうかね
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 08:16:50.47ID:pphk3a/t0
東が良きて名前してるけどな姓名判断では
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 08:16:55.94ID:JuKBQgvr0
心なんか持ってないだろ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 08:21:19.21ID:2ZLVsphi0
まるで心に響いてないのにサラっと凹んでるように言えるのが
サイコパスたる所以っすわな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 08:22:23.15ID:kFWBeVn40
>>4元々は月曜日19時の放送やったんやけど
関西でもネプリーグが月曜日19時に放送される事になったんで火曜日に移動したねん
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 08:23:21.97ID:jujzJ5Fn0
>>1
まず勉強してこいよ、関西の常識答えられんとそりゃ
ワシ長いこと東京居てこんなローカルネタわかりません。ってアピにしか取られんだろ
死に物狂いで答えださんと
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 08:23:31.14ID:lzEG2so70
何でなん?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 08:26:13.32ID:P7kqZj1FO
>>13
目から血がでるくらい考えろってやつか
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 08:27:10.55ID:+QdR93qb0
>>8
パヨが希な存在なんだけど
日本人は大概保守、訳の解らんパヨ政党が伸びないのはナゼかな?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 08:30:21.36ID:AhjArHJg0
>>8
関西は右翼番組か左翼呼んでフルボッコにする番組だけで
東京みたいに左翼だけの番組は無い
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 08:31:39.66ID:0WS9sNIh0
闇営業問題の時に生放送で涙して心がないのに泣いてるとニュースになる男

それが東野
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 08:31:39.68ID:TCzLJGfY0
>>15
陰湿じゃない大阪は人情の町だから
仏の顔も三度まで度を越して来たら
切ってしまう
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 08:33:27.35ID:UivjV6gk0
>>4
グッバイサンデーちゃちゃ入れマンデー放送チューズデー
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 08:35:08.79ID:/8VvsKk20
宝塚のトビウオ兄弟やん
甲子園と同じ兵庫
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 09:03:46.98ID:wHPJIMnz0
関西の番組にレギュラー決まったモックンをいじめた過去がある東野
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 09:25:36.73ID:JBPJxmBQ0
>>26
喜連瓜破を漢字で書けないやつぐらい許せんな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 09:28:53.37ID:W0mEyqvD0
心がない奴が心折れるとは
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 09:29:09.13ID:z0J03acx0
どの地域もあるのだろうけど、やっぱり地方は排他的なもんなのかね
老後地方になんて考えていたけど、難しいなこれ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 09:31:05.87ID:1Qh4zWXJ0
>>25
福岡県の九州朝日放送、大分県の大分朝日放送は
去年で正義のミカタをネットするのをやめたから
現在放送エリアは制作局の朝日放送(近畿広域圏)と
名古屋テレビ(中京広域圏)、北陸朝日放送(石川県)
だけか
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 09:31:56.35ID:WmwEW8Ml0
関西人は他人をそっとほっといてくれない。これが嫌なところ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 09:32:27.35ID:1Qh4zWXJ0
>>19
毎日放送のちちんぷいぷいは終わるな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 09:33:01.99ID:HFzLE+kJ0
部落解放同盟か弘道会等の後ろ盾が有るか無いか、だわな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 09:35:57.31ID:5yyYxjGK0
関西なんて行かなくていいよ
富士山の向こうは魔界だぞ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 09:36:06.34ID:T/Ib8s+N0
大阪とかまともな人間の住む場所違うやろ
嫁がまた出ていくぞ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 09:36:15.56ID:f/6erwXN0
東京とか大阪とか関係なく自分以外のすべてを大嫌いなひがしのり
見透かされて警戒されてんねや。好きにどこででも生きたらえぇよ、でも傍には来ないでねってタイプ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 09:43:28.07ID:xJgI5IQv0
芸能人は東京の方が住みやすいよ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 09:45:10.76ID:z0J03acx0
やっぱ関東で一生過ごすのがいいのか…
まぁ実家も関東だし仕方ないか…
出不精でマメじゃないし、頑張ってお金貯めて郊外に家買うために人生後半を費やすか…
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 09:45:17.48ID:ne3Lcd6Q0
「お仏壇の浜屋」が歌えないし
関東の仏壇屋の歌がでてくるからや
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 09:52:48.74ID:klJhPf6l0
宝塚民は関西にくくられたくないんじゃないの?
尼崎除く兵庫民からは関西人臭があまりしない
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 09:54:15.20ID:KdJDsXgZ0
整形しすぎて嫁がサイボーグみたいになっとんのは突っ込んだらアカン話くさい
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:02:08.12ID:1Qh4zWXJ0
>>48
そもそも関西というのは一部の連中が勝手に言ってたのが
明治以降に広まっただけだから
宝塚市のところは畿内の摂津国川辺郡、尼崎藩だった
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:03:30.68ID:xyYISzjb0
>>39
関東人の一部に本気で「箱根の関以西が関西」と思ってる連中がいて驚愕したわ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:03:57.90ID:N0iL56nC0
黒田(51)に驚いた
関西ローカルじゃスターなのかも知れないけど全国区で売れ損なったなぁ…
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:05:37.58ID:yN5tnzHM0
東野は好きだけど本人の思惑に反して東京での需要がなくならなくてずっと東京いるんだから
大阪戻ってこようとしてるアピールがそろそろうざくなってきたわ。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:05:52.92ID:nlSJcY640
こいつ地味にネトウヨだよな
ほんこんをけしかけてるのもこいつやし
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:06:49.47ID:zf7PsEi70
>>1
>「着実に大阪移住計画やってんのに。

大阪に移るのか
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:08:31.25ID:TdrjDf420
>>53
「関東」は「箱根以東」って説もあるんだけど、
「関西」には当てはまらないな。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:09:13.32ID:P5EoilIg0
>>34
別荘くらいがいいよ!
田舎は、病院も選べないから

都会が楽
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:10:26.88ID:WVaUk/qC0
>>53
「ローマ以南はアフリカ」って言ってるイタリア人がいたが、そんな感じか
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:10:47.35ID:e01D3XJ00
あれ東野さん兵庫県民ちごたっけ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:10:49.21ID:N0iL56nC0
>>56
老後は地元へ帰りたいってのは普通の感覚なんじゃないの?
嫁が東京とかなら違うんだろうけどどっちも関西なら金持って帰りたいってなるのもわかる
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:11:26.09ID:DeWjiBHS0
>>45
いやそれよりも宝塚出身なのに
地元の六甲山が分からなかったのはあかんやろ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:13:57.53ID:1Qh4zWXJ0
>>59
江戸時代、徳川は
相模、武蔵、上総、下総、上野、下野、安房、常陸を関東・関八州とし、
朝廷が拠点にしてた畿内・五畿(大和、山城、摂津、河内、和泉)と
近国の近江、丹波、播磨を含めて上方筋としてた
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:14:49.16ID:mLx24Uki0
枚方を平方とか
グランシャトーを知らんとか
もう無茶苦茶でんがな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:14:50.53ID:jCPndLkY0
大阪ですらこうなら他の地方はもっと東京に魂を売った裏切り者には当たりがキツいよw
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:15:43.71ID:6cBDqDPl0
三重も津あたりまで下ると関西圏だとハッキリわかるもんな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:16:06.62ID:d4XpFStp0
関西人は本当に関東に移住するのが好きだな
地元に誇りがないのかね
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:16:10.32ID:ZLo6uDEX0
大坂人には太閤秀吉の怨念が、京都人には明治維新の屈辱が在る
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:16:29.63ID:TdrjDf420
>>69
むしろ大阪だから当たりがキツイって話はありそう。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:16:38.26ID:/GkIPdan0
まぁ東野は大阪じゃないからな
隣りの県の市とか駅とか言われても分からんのは仕方ない
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:16:41.79ID:6RErpjw70
>>71
いきなりどうした?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:17:36.33ID:jCPndLkY0
>>73
言ってくるだけマシだと思うよ
地方は陰湿だからw
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:18:07.75ID:ZLo6uDEX0
杉本高文は、奈良県出身
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:18:35.76ID:klJhPf6l0
>>50
宝塚も尼崎だったんだ?
尼崎藩てそういえば城ができてたね
宝塚あたりの関西弁はマイルドで聴き心地がいい
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:18:59.03ID:1Qh4zWXJ0
>>78
生まれは紀州
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:19:18.54ID:AgDZfQYH0
西の人間って「血」とか「魂」っていう言い回し好きだよな
関西の血とか九州の血とか
魂売ったとか
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:21:16.16ID:TdrjDf420
>>70
津市は亀山市関町(鈴鹿の関)よりも西(南)側だから、
位置的には関西って言っても良さそう。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:21:56.98ID:jCPndLkY0
>>81
俺は東国民だけど武家と神職の「血」と「魂」を引き継いでいると自負しているからその辺はうるさいよw
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:24:18.88ID:TdrjDf420
>>84
東夷なんか田舎もんどすわ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 10:26:03.75ID:jCPndLkY0
>>85
そうだな
その辺も重々自覚しているよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況