X



NHK井上裕貴アナ「クロ現」キャスター就任 武田アナは大阪「新しい風景楽しみ」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/02/10(水) 16:11:56.30ID:CAP_USER9?2BP(0)

2/10(水) 16:08配信
スポニチアネックス

東京・渋谷のNHK社屋

 NHKは10日、東京・渋谷の同局で定例会見を行い、2021年度の番組キャスターを発表。武田真一アナウンサー(53)に代わり、井上裕貴アナウンサー(36)が「クローズアップ現代+」(火〜木曜後10・00)のキャスターに就任する。

 井上アナは「高校生のころから憧れた夢の番組。幅広い世代の方々に見ていただけるよう、熱い覚悟を持って全力を尽くします!」と抱負を語った。

 武田アナは「列島ニュース」(月〜金曜後1・05)と「ニュース きん5時」(金曜後4・50)を担当。大阪について「日本で2番目の街なのに、大阪に住むことを考えたことがありませんでした。知らず知らずのうちに東京から日本を眺めることに慣れきっています。大阪の言葉に包まれてクラスのはどんな感じ?東京やほかの地方はどう見える?流れに身を任せ、呼び寄せられて人生を転がしてみるのも悪くない…そこから見える新しい風景を楽しみにしています」とコメントした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d5c4e25e8f897688573657a1d617e01c4b0fae0d
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 16:13:28.40ID:zYZtta600
ニュース きん5時って新しく始まるの?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 16:16:28.07ID:RjdOfgJv0
スダレの嫌がらせ?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 16:16:53.20ID:05VMuJri0
麻呂が険しい顔で↓
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 16:17:05.15ID:6QpH8FU40
役員待遇のエグゼクティブアナウンサーなのに
地方転勤あるの?NHKって色々おかしいよね
それとも公表できない不祥事でもやらかした?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 16:17:40.94ID:+IqMwiTr0
NHKって退職するまで転勤繰り返すのか
家族も大変だな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 16:17:45.17ID:8EOx5e620
熊本生まれ東京育ちが、きっつい大阪で耐えられるかやな
大阪の視聴者は、日本で一番甘えさせてくれない。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 16:17:49.58ID:pwb1M2He0
>>1
たけたん大阪に行っちゃうのか
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 16:20:30.20ID:pwb1M2He0
>>7
確かたけたんの奥さんは高校の同級生
長男は社会人で次男は大学生ぐらいだったかと
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 16:21:25.47ID:o/54ZWzl0
>>6
そうは言っても大都市圏局だからな。
アナウンサーは一発逆転が無さそうで苦しいと思う。田舎の局に居るおじさんアナとか、忸怩たる思いだろうね。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 16:22:40.29ID:vQ7i1zwV0
たけたんはずっと全国区でいて欲しい。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 16:22:44.98ID:5eRuKBaw0
左遷も大阪どまりなら親類に説明できるよね。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 16:22:46.39ID:h8NbqkGp0
>>7
民間では日常茶飯事 札幌から那覇
また札幌に戻って来たとか。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 16:23:02.65ID:RGy4ycx+0
たけちゃんは南海地震が近いから津波警報要員だよ。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 16:24:54.13ID:LtLHuOx30
ってことは近田さんあたりが異動なのかな?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 16:25:08.37ID:aPIXB93R0
クロ現は国谷さんで良かったのに安倍、管のアホどもが余計なことしやがって…
近江のかわりが鈴木奈穂子とかあり得ない人事だわ。もっと中山果奈さんを厚遇しろ!
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 16:25:33.22ID:KrM8m1Rl0
>>6
そら本部戻って理事待遇コースよ。

あとBKが「来てくれ」と言った可能性もある。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 16:25:34.88ID:Fx4gEaCY0
NHKはニュースだけやってろ
ドキュメンタリーだの、無駄に金かけてとんでもない番組作るからタチが悪い
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 16:26:41.74ID:UF9d9Wia0
>>20
中山果奈は若手でまだこれからの人材だろ
今はいろいろやらされてるけど
それだけスペック高いという評価に繋がってるはず
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 16:27:25.98ID:aPIXB93R0
>>22
民放にドキュメンタリーやらせるとスポンサーに忖度しまくるだろ?
そういうのは税金で作らんとまともなやつが出来ない
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 16:28:07.65ID:DZ/6KW/d0
格好いいお兄さん
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 16:28:11.34ID:KrM8m1Rl0
>>22
全国に取材網張ってるし、拠点局はニューススタジオが2つあるから、ニュースの方が金かかってるんだが。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 16:29:49.20ID:6d2Dn/PF0
>>14
基幹局で左遷じゃない
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 16:30:20.94ID:aPIXB93R0
>>23
同期の林田ごときがブラタモリ→18時のメインキャスター
中山さんは18時を下ろされて早朝担当

これで林田がおは7とか9時のニュースとか言ったらNHKの受信料切るぞ!
あと、加齢臭出てきた桑子はいいかげん地方に飛ばせ!
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 16:30:49.21ID:+UWXucU50
数年前から災害時に切り替えできるようエース級を配置してるかその強化策と育成も担ってのことでしょう
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 16:31:11.13ID:6d2Dn/PF0
>>27
拠点局だった
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 16:31:18.40ID:3Knulny40
街中マイク多用のNHKニュースはいらん
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 16:33:02.38ID:boaur4vZ0
たけたんとか言ってる奴きっしょ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 16:33:54.90ID:3Knulny40
>>25
ランニングマンも普通にできるし
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 16:34:38.68ID:UF9d9Wia0
>>28
18時台のメインキャスター
あれは首都圏ローカル枠だから
林田はぶっちゃけ左遷なんだけど?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 16:39:15.06ID:iIxbQyKH0
女子は今度誰が大阪に来るんかな?
川ア理加は東京に行くんかな? 過去にも18時大阪やってた人は皆東京に行ってるし
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 16:39:35.41ID:mezX8T670
エグゼクティブアナウンサーなのに転勤か
これは、取締役入りあるで
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 16:39:54.09ID:SE0Iozu90
よかったね、ひこにゃん!
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 16:39:54.94ID:x9AMiS2h0
NHKのアナウンサーは男女合わせて100人以上いる。

普段見たことも無いアナがゴロゴロ、こういうのは何の仕事をやってるんだろうな。

朝のニュース番組には5人ほど出てきて、原稿の回し読みをしてるが・・・・
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 16:46:53.39ID:UF9d9Wia0
武田は熊本繋がりもあるし
右京亜紗夫妻のお目付け役も兼任になるのか?
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 16:50:14.00ID:gpjJYEH30
武田さんは出世コース乗ったな
大阪局には災害やテロリズム・有事などの不測の事態を想定して万一の場合に渋谷のNHK放送センターの役割を大阪で代行できるようになってる
番組運行系・制作系システムをはじめお天気カメラ・安否情報・IPサイマルラジオサービス2者等の
各種システムのバックアップが設置されている
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 16:51:56.84ID:Y8V39oxI0
>>47
たまに大阪に転勤してる
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 16:54:03.52ID:gpjJYEH30
現・NHK理事でもある角英夫が去年10月から理事職兼任大阪放送局長になった
有事の際は大阪局が本局機能を担うので体制の強化
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 16:54:26.39ID:UF9d9Wia0
>>52
基本ポンコツなので
代わりが誰かしらいる大阪にしか転勤できないんだけどねw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 16:55:05.77ID:8a2rZeLd0
>>11
次男はもう大学生なのか
たけたん沖縄時代は自由を謳歌していて家族も東京に帰りたがらなかったとか
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 16:58:30.71ID:EpM6WqUP0
東京のNHKでは絶対に見れない梅田や中之島のビル群
ブラタモリも梅田の都会さを映したくないから梅田をスルーしている

http://imgur.com/MGjrKy9.jpg
http://imgur.com/hosSkAW.jpg
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 17:03:05.17ID:vQ7i1zwV0
たけたんの声はたまらなくいいよね。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 17:10:56.71ID:uLg+v3HX0
大阪は東京で何かあったときのための
バックアップ拠点だからなぁ
最近はクロ現あんまり見てないけど
たけたんもだいぶ老けたなぁ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 17:16:25.90ID:AGbYbYuG0
東北新社にスガとかいう天災いるでそ

0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 17:16:43.50ID:FViqVBBJ0
麿も晩年は大阪だったしな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 17:18:08.70ID:qsvudTmi0
>>12
九州に、ザ・NHKアナウンサーって感じの年配の方、いたよね。
聞きやすかった。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 17:20:37.51ID:dhUZG2Il0
NHKの連中も転勤転勤でおつかれさんだな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 17:22:52.11ID:dhUZG2Il0
クロ現重いから疲れたろ
昨日はコロナ禍の心中の話だったな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 17:22:58.34ID:UF9d9Wia0
>>67
誰だろう?
三上たつ次は見た目のインパクト重視で声は特に聞きやすくはなかったし…
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 17:24:51.42ID:n8ib0wkX0
ヤラセ事件が発覚したら、「ヤラセじゃない!」と無理やり強弁して
ヤラセと無関係の国谷裕子をクビにしてなぜか番組が続いてしまったクローズアップ現代
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 17:27:33.01ID:DkGQgDis0
>>28
↑コイツが1番加齢臭酷い件
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 17:30:01.67ID:7FxGqus70
>>73
2007年に沖縄から戻ってきて4度目の東京以外の放送局になるそうな
熊本→松山→東京→沖縄→東京→大阪
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 17:33:07.04ID:9h2c+0dz0
たけたんはこの先やらかさなければ頂上に上り詰めるでしょー
常に色々と難しい事を任されてる印象ですね
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 17:38:23.97ID:uLg+v3HX0
たけたんは順当だけど
麿は札幌のあと大阪に行って
次が鹿児島だったか九州の基幹局じゃないとこになって
その時点ですでになんかやらかした言われてたね
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 17:40:44.03ID:1TU24gMo0
望んでなさそうだし、一線から50代で大阪ってあまりないな・・・
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 17:41:40.27ID:PdKxtTz/O
武田は極左だったな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 17:42:54.92ID:mUAaSrhb0
いのちゃん好き
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 17:42:55.33ID:x8NxT1xM0
たしか麿って大阪飛ばされて辞めて黒髪にしたんじゃなかったっけ
黒髪は関係ないけど
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 18:38:18.94ID:Y8V39oxI0
やすよの若い時みたいや
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 18:39:11.88ID:JzDGWSrR0
麿のように嬉々として台風中継をする姿が見える
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 18:41:40.74ID:iyHp/Gj30
大阪や札幌なら出世コースだけど行かせないで欲しい 寂しい
何ならこれを機に麻呂を派遣でもいいから再雇用してほしい
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 18:42:40.09ID:iyHp/Gj30
>>85
大阪のあと鹿児島に行ったからそこでブチ切れたのかも
鹿児島放送局も桜島が目の前で良いところなのに
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 18:45:09.37ID:vGx6vGtn0
>>6
NHKは数年前から震災等の対応で大阪局の強化をしていて、エース級を投入している
たけたんの場合はエースになった後も本人希望で沖縄局行ったりもしている
今回の大阪も勤め上げれば、次のステップアップになるのだろう
アナとしては今でも十分に偉いんだけど

麻呂も札幌行った時はエース候補だったが女性関係でいろいろあり、次の大阪局でもやらかして鹿児島左遷
結局、NHK辞めたが、民放BSでたまに定時ニュース読んでて、微妙な気持ちになる
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 18:50:52.30ID:/LmvIxKG0
武田アナ、表から消えるのか

臨時ニュースはメインになって欲しい
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 19:25:33.16ID:czBhvC8y0
ステーキ屋で。会計『8500円です』私「えっ」彼「自分が払うよ…」 → 彼「この量でこの金額は初めて請求された」私「えっ」 → 腹が立ってきて…

http://hsoui.fergusonperkins.org/303685227771
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 19:32:53.84ID:vQ7i1zwV0
大河のナレーションとかして欲しい。
あの声がたまらん。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 19:32:54.23ID:SIT9U3ID0
熊高?済々?井上Dや田中アナウンサーなど何気に熊本人脈が強いNHK
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 19:38:27.11ID:FViqVBBJ0
武田さん、大阪に居た様な気がしてたけど誰と間違ってたんだろ…
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 19:38:37.97ID:7kkzGqli0
かつてのエースの武田ですら沖縄や大阪に飛ばされてるのに

ずっと東京の小野文恵とか異常な優遇だな
 
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 19:40:48.30ID:W//A0zmt0
アナウンサーは緊急のときすぐ局に入れるように近くに住むんだよね
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 19:41:19.50ID:13LM1ERq0
大阪に住むことを考えてなかった
ずっと東京にいた(いたかった)

未練がましい
なんだよ異動くらいで人生が転がるってw

つかNHKアナなら異動を受け入れろよ
ずうずうしいねえwww
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 19:51:29.76ID:mQCcFubt0
野村正育さんはいまどこにいるのだ…あと中田氏って言われてた人は大阪にまだいるの?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:03:14.83ID:OLzDpcaV0
うしまゆはずっと大阪にいて欲しい
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:19:31.62ID:ZhwCqgzM0
ラジオとはいえ全国放送の昼ワイドメインから帯広へ行った神門アナってすごい回され方だな
帯広で好きにやってる感あるけど
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:22:08.21ID:J/hNRedY0
裕貴はニュース7と掛け持ちでクロ現やるって事?
まさかクロ現だけ?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:23:21.25ID:UF9d9Wia0
>>124
神門は時々うざかったけど
彼が抜けたあとのラジオ第一は全体的にびっくりするほど改悪されて
面白くなくなったもんなぁ…
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:31:33.26ID:nclOAg+M0
登坂は、大阪時代ローカル班だったから明らかに左遷。
ただ、武田の異動は意外。
準地元の高瀬なら、ともかく。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:33:56.05ID:yOXhXI/Z0
>>115
人による。
例えば、東京なら瀧川、三條、佐藤誠太はそう。
大阪なら、二宮とか。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 21:05:33.45ID:1LFVrJD00
>>1


日本人の血税を使って、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、
朝鮮電通と結託して自称「日韓グループ」「韓流スター」の人気偽装をやりまくる超絶反日NHK。

何のメリットもない韓国から離れようとしている日本を邪魔するため、韓国内の政治話をさも重要ニュースであるかのように報じまくる超絶反日NHK


>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんはご存じですか。


【NHKのスクランブル化 を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/
.
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 21:07:34.73ID:jbCReW5IO
>>120
野村正育さんは東京に戻ってたまにラジオでニュース読んでる
横尾さんは大阪→静岡局で役職持ち
三上弥さんも静岡だから何気に豪華?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 21:11:47.20ID:J/hNRedY0
ニュース7は井上あさひ井上裕貴のW井上でやって欲しい
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 21:14:07.28ID:Wdf1IxED0
武田アナの大阪発全国放送でしかも帯担当なんて異例の破格の待遇だな。
元々列島ニュースはコロナをきっかけに始めた筈なのを、本格的に看板番組にしようとしている。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 21:15:08.52ID:8cny96OK0
今までサブだった栗原アナがメーンキャスターになるかと思ったが
彼はニュース7にいくのか
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 21:23:15.87ID:uLg+v3HX0
>>134
もともと昔はあの枠で
お元気ですか日本列島みたいな
全国リレーニュースやってたから
昔の編成に近付けてるのかも
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 21:50:44.00ID:iQb8KAgp0
名古屋にいた頃の池田伸子は無愛想だったな。何か表情が怖かったわ。東京行くとあんなに変わるものなんだって思った。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 23:20:26.07ID:w4C+H4WN0
>>137
なんかの大雨災害辺りから復活させたりしてたっけ
そもそも地方の話題扱う枠が全然無いのも問題だよなあ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 23:22:16.87ID:mQCcFubt0
>>132
311のあとおげれつから夕方までNHKつけっぱなしにすること多かったからなんか思い出してねーありがとう
ほっぺ赤い酒なんとかさんとか準之助とか懐かしいわ…
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 23:27:50.83ID:m8t1eOhD0
高校生が憧れる内容じゃないだろw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 23:34:31.16ID:m8t1eOhD0
たけたん1人で住むお母さんとも長い間会ってないのに、更に遠くなるな。
0147
垢版 |
2021/02/11(木) 02:26:07.17ID:oFktn8840
>>81
麿は札幌で女やらかして居場所無くして
次も懲りずにやらかして放逐
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 07:29:03.81ID:HOFg7HNH0
たけたん大阪社長になるの?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 07:29:48.50ID:nY+CVnzv0
アナウンサーってどうして「井上」さんや「小林さん」が多いんだろう?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 07:36:50.39ID:c6czXItB0
東京→大阪は出世コースなんだぞ
慣例としてある
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/11(木) 09:48:28.07ID:jpHk1Utt0
>>66
田原総一朗から生放送中にセクハラされてたからな
あれは見てていたたまれなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況