2/8(月) 9:00配信
デイリースポーツ

 神田愛花

 元NHKでフリーアナウンサーの神田愛花が8日、TBS系「グッとラック!」で、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が、女性がいる会議は長いという趣旨の発言をしたことに「アナウンサーの立場で言うと、一番話が長いのは政治家」と語った。

 番組では、“逆ギレ”会見とも言われた森会長の会見の余波と特集。森会長の「わきまえない女」という発言が世界的な批判の広がりを見せていることも紹介した。

 これに神田は「わきまえない女」発言に「びっくりします」と切り出し「女性がいると会議が長引くとか、女性はわきまえているとかって、忖度しているともとれますし…」とコメント。

 そして「正直、アナウンサーの立場で言わせて頂きますと、いろんなジャンルの方たちが集まって討論したときに、一番話が長いのは政治家の皆さんって気がしますから、性別で話が長いのは関係ない。思い入れとか関わってくる」と語った。

 そして「日本で声が上がるのは一歩だと思うが、アメリカでは黒人差別、あれだけ声が上がってもなくなっていない。声を上げる、プラス、なにかアクションが有効的なものがないのか…」と声を上げ続ける以上のものがないかも思案していた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210208-00000027-dal-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f8c92f159b54ae73c34a76c64eba9faac5994e7