X



【芸人】バービー、『Clubhouse』を辞める。興味や思想に偏りが出ることを懸念「社会の分断のきっかけになりかねない」 [Anonymous★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2021/02/07(日) 14:28:10.25ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210206-00000176-spnannex-ent


 お笑いコンビ「フォーリンラブ」のバービー(36)が6日、パーソナリティーを務めるTBSラジオ「週末ノオト」(土曜後1・00)に生出演し、流行中の音声SNSアプリ「Clubhouse(クラブハウス)」の利用をやめた理由を明かした。

 バービーはお笑いタレントという“表の顔”以外にも、「1人もの思いにふけりたい、湿り気のある37歳もいれば、テキーラをあおってインド人とクラブで踊り狂う37歳の自分もいる」と様々な表情があることを明かした。クラブハウスには、様々なテーマのトークルームが設けられているが、自分が参加したテーマによって、興味や思想に偏りが出てしまうことを懸念。「若い子たちの情報が入って来ないんじゃないか?とか、自分と反対の意見を受け入れないくらい、頭が凝り固まってしまうのではという恐怖がある」と思いを語った。

 そんな中、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)による、女性蔑視とも取れる発言の問題が浮上した。バービーにとって、これがクラブハウス退会の引き金になったようで、「そこで今週、話題になった森会長の謝罪会見。『私はああはなりたくない』ってなってしまった」と説明。「知らぬ間に自分の思考が凝り固まっていて、自分がいるポジションに気づけなくなったら嫌だなというのは、危険性として感じました」とも語った。

 クラブハウス自体については「危ないアプリだと言っているわけじゃないし、活用方法はたくさんある」とフォローした。一方で、利用方法によっては「もしかすると、社会の分断のきっかけになりかねない部分もちょっとあるのかなと感じた」と懸念を示した。

 アシスタントを務めたTBSの国山ハセン・アナウンサーは「自分でリスクマネジメントしないといけない。アメリカでもそういう議論が起きたみたい」と、昨年からサービスが始まっている米国でも議論の的になっていることを説明した。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210206-00000176-spnannex-000-5-view.jpg
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/07(日) 21:56:35.92ID:/uKy74390
ラジオは一方通行
全員に発言権があるクラブハウスの方が民主的で偏りもないよ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/07(日) 22:05:29.29ID:g6Om+qDl0
常人はクラブハウスと聞くとヤク中と酔っ払いと半グレの溜まり場思い浮かべるので
危惧してるほど流行らんと思うよ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/07(日) 22:11:11.50ID:Rl7vwFb00
>>395
逆じゃね
認可性だからそのルームとやらの管理者が許可しないと発言権すら与えられないんだぜ
気に入らなかったら発言権取り上げる事もできるし
どこが民主的なんだよ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/07(日) 22:14:11.46ID:vaLcgWKZ0
双方向で発言できないのはフェアじゃないね
実質一方通行の発言ツール

TwitterやほかのSNSとは性質が違うね
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/07(日) 22:16:10.32ID:ZN9tGlg00
clubhouseについてちょっと調べて見たけど
・招待制のため利用できるまでのハードルが高い
・登録の際に名前や電話番号を登録する必要あり
・退会の際には英語で退会理由を書く必要あり

ワイだったら仮に勧められても使わないなぁ
てか、このアプリは本当に安全なんだろうか?
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/07(日) 22:16:51.86ID:fkiW2mNi0
試した上で合いませんでしたっていうのはいいね
でもほんとここ数週で爆発的に芸能人に広まってるな
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/07(日) 22:34:33.94ID:ryiYyfaK0
>>393
伯山先生にボコられて理論武装するようになった
伯山先生が手を出せないフェミ理論を身につけている
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/07(日) 22:36:12.07ID:eRcIYFaa0
社会分断目的アプリとして芸能人が使われてるって認識でO.K.?
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/07(日) 22:50:03.42ID:DkTk+vbJ0
>>407
OK
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/07(日) 23:11:44.66ID:V/cw4NVD0
まぁ偉いな
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/07(日) 23:39:52.32ID:gApj4PC00
5ちゃんが1番やらない方がいい
5ちゃんやってると知らぬうちに性格歪むよ
性格悪くなってリアルな世界でも支障をきたすようなる
人にクラブハウスやってるよとは言えても、5ちゃんやってるとは言えないし
クラブハウスやらんけどね
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/07(日) 23:42:43.70ID:3uLnOGaO0
>>412
5ちゃんが1番中毒性がある。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/07(日) 23:43:13.78ID:QmqghA+A0
>>412
間違いねえな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 00:16:24.65ID:fl93sTOo0
>>412
5ちゃんはみんなが本音を晒してるから、それ読んで性格歪む人もいるかも知れないけど、逆にいろんな人の本音を知って実生活でうまく立ち回る術を身に付けられる場でもあると思う
要はなんでも「使いよう」
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 00:27:16.24ID:NmWgCWD40
リアル知人とのトークルームに有名タレント数人が乱入してきてノリで相互フォローしあったんだけど、知人は舞い上がってタレントに対する距離感覚が完全におかしくなってしまいあっという間にタレント追っかけ廃人になってしまった

名前呼ばれて親しげにされると勘違いしてしまうもんなのかな
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 00:46:06.95ID:Kdz1t7DC0
秋元康・リリーフランキー・古市憲寿・市川海老蔵
いまこの人たちのトークルームやってるけど興味ないなら聞かなくてもいいと思う
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 01:06:58.17ID:6PPgi7og0
これ半分ステマだろ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 01:07:41.90ID:6PPgi7og0
>>20
詐欺師の集いだろ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 01:13:38.09ID:Gx7SXisD0
海外でQウヨ扇動して情報商材とか宗教勧誘の温床になってるって聞いてドン引きしたんやろな
日本でステマしてるメンツもメンツやし
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 01:16:54.10ID:aaop2PHj0
>>415
デニーズのクラブハウスサンド食べたくなった
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 01:17:34.39ID:jbJor2kD0
>>98
たしかに
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 01:20:43.27ID:fTcxyLKk0
しゃべる5chだろ。
そらヤバいだろ。
おまえらが証拠!
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 01:24:31.41ID:Kdz1t7DC0
>>419
ここのルームに今福士蒼汰さん乱入してて面白いよ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 01:28:07.86ID:lzH31LTs0
招待制がそもそも排除を生み出して
ボーダーレス社会に逆行してる
しかもやってるのは自分ファーストの輩ばかり
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 01:37:30.20ID:Kdz1t7DC0
>>419
まさかの松本人志乱入!!!
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 01:38:38.86ID:Kdz1t7DC0
松本人志のものまね芸人だったwww
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 01:42:40.66ID:BUdLMHwm0
何処へ行こうとしてるんだろ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 01:44:39.42ID:Kdz1t7DC0
アベ首相(偽)www
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 01:47:50.33ID:fhNMsTCf0
>>333
ワロタw
Twitterとかで最近急にクラブハウスって見るようになったからステマバレバレだわ。
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 01:47:50.56ID:JaEN7Jcp0
>>20
この面子見ても何か価値生み出してると言う奴の頭がおかしい
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 01:51:12.16ID:DMFPxuXm0
なるほどね
聡明な人なんだな
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 01:51:27.01ID:UqFQ7b3Z0
2人しか招待できないのに誘った人が寂しいべ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 01:55:42.13ID:Kdz1t7DC0
福士蒼汰は寝るとき裸にカーディガンwwww
明日Yahooニューストップだろこれwww
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 02:21:47.17ID:+t7Cvvis0
当たってるよ
ネットの方向性はカベで囲うことなんだよ

オープンというより囲うことで価値を作る
サロンなんかも同じで細分化。

囲う
これがポイントな
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 02:26:28.47ID:Etc9Oo3k0
頭良いんだね
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 02:33:18.38ID:Kdz1t7DC0
たかみなクロちゃんのトークルームで
小木がClubhouse全否定
ビビるとこじはるが小木とトークバトル中
お前ら面白いから聞いとけ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 02:34:15.60ID:+t7Cvvis0
選民意識や村意識みたいなものに気づいたのなら
本質を見てるしそれなら賢明だよ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 02:42:43.90ID:0zM08nN1O
>>20
そりゃ辞めるわな
こいつらの一味だと思われたら嫌だし
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 02:53:17.29ID:jBBvbhQp0
>>439
多様性じゃなくて差別化、ブロック化ツールなんだな

今の時代に合ってるな
グローバリゼーションのインチキはコロナであっけなく崩壊したもの
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 02:57:27.33ID:586QWoHx0
結局時間の奪い合いだから
部屋作る人が構成しっかりやって終わる時間明確にしないと
話し手に呼ばれる奴も聞く奴も来なくなるよ
来るのは芸能人有名人有り難がる暇なバカだけになる
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 03:00:08.62ID:7VqxSqFi0
顔はザキヤマとちがうから♪
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 03:14:54.46ID:Kdz1t7DC0
>>445
この人たちが一列に並んでお前と対面してる状況で
「お前らゴミ」とか言えるって話ならお前は気が狂ってると思われるよ?
いったい何の話をしてるの?
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 03:15:00.64ID:zratZ8vn0
辛抱と宮沢の部屋に入ってたら
コロナなんて風邪って気になってしまうわなw
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 04:24:21.96ID:PI+w26Yy0
春先には「まだやってんの?」って言われるアプリ筆頭
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 04:52:24.62ID:GFrmaEfH0
バービーは頭いいな
音声SNSは負の部分が多い気がする
文字と違って洗脳し易い
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 05:04:48.56ID:xBxoRiif0
対立したら煽りだの荒しだのって扱いで拒否できるんだっけ
それで同調圧力強い感じになるのか
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 05:05:08.18ID:S0DwhJ0+0
オリンピックの森元総理の発言が理由なのw
こいつおかしくねえ?
と思ったが、
ワイドショーのコメンテーターやってるんだな
それなら納得w
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 05:06:03.94ID:XJzZHhOl0
絶対招待されない一般人相手に連日メディアでclubhouseの宣伝トークやってる芸能人にはウンザリ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 05:06:43.82ID:jjvEiq+P0
ツイッターじゃ勝てない頭の良くない人を取り込みたいんだろ
あとインスタでも勝てない人
招待制だから最初から取り込んで狭いコミュニティで団結する目的
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 05:40:24.90ID:0FC1Ri8A0
胡散臭いやつらの集まりみたいになってきたから
同族と思われるのは嫌だから止めると言えばいいのに
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 06:00:35.96ID:v5hVQrxt0
何が面白いのかさっぱりわからない

マスゴミが新しいネタとして
無理矢理流行らそうとしてる感が
ミエミエ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 06:28:00.21ID:Fy26w2Js0
そんなのが問題ならマスゴミに出て自己主張してる人みんな傲慢に見えるけど
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 06:32:20.16ID:7oqlrd9n0
>>416
みんなの本音じゃない
無駄に自分の本音を垂れ流すのは、自分が気付かぬうちに性格を歪める
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 06:32:46.51ID:OyzJoD9o0
>>154
いい年こいて家族も作らず何してんの?って事
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 06:38:24.23ID:Fy26w2Js0
クラブハウスの発言をネットニュースに切り取られる事案発生しそう
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 06:39:09.15ID:Fy26w2Js0
>>462
そもそもマスゴミ芸能フェミが胡散臭いじゃん
偉そうなくせに中身スカスカ
馴れ合って自分たちに甘い
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 06:46:51.87ID:Fy26w2Js0
すでにテレビラジオで同じような意見で馴れ合って分断作ってるだろコメンテーターなんて
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 06:51:51.82ID:yJOrP5lb0
米津がやりだしたのがめっちゃ胡散臭い
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 07:06:11.85ID:7/6xw6Gi0
芸能人の中でそういう立場を取る役割というか、係なんだろう
みんな一斉にクラブハウス礼讃だと全体主義的だから
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 07:12:29.22ID:qhuX0XAm0
生半可な知識しかないものはマウントとられるだけで何も面白くないと思う
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 07:14:12.92ID:SB9iQyqh0
広がりかたがいきなり過ぎて胡散臭いんだよな
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 08:52:01.45ID:UqLYDLmOO
>>412
5ちゃんほど様々な意見を聞けるコンテンツはないだろ
性格が歪むかどうかは本人次第
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 08:58:47.03ID:RjZ43A2s0
>>377
匿名でさえ反論されると落ち込んだりする時あるのに実名とか良くやるわと思う。
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 09:02:50.56ID:zpRHXLYD0
>>2
これをみただけでやるだけ無駄なものってわかる
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 09:06:13.89ID:ClBIkf5A0
こいつラジオ始めてからなんか偏りはじめてきたよな
TBSで働くと思想教育でも受けるのかな?
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 09:37:40.70ID:JbTzVRHj0
>>98
5ちゃんてこういうレスが少ないのがね
割と偏ってるのに自分が多数派って思ってしまう
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 09:53:27.38ID:AoNnDxAt0
>>477
意見ってどこにあるの
ただの鬱憤吐いて無駄に悪態ばかりだよ
人に5ちゃんやってますって言える?
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 09:58:44.37ID:T9NbPbot0
なんだかんだバービーってバランス感覚ちゃんとしてるよね当たり前すぎるコメントしか出来ないけど
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 11:33:06.71ID:d1mJAKA10
>>6
誰だって陽気に飲んだくれる時もあれば家で鬱々と静かに過ごす日もあるだろ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 11:34:49.20ID:d1mJAKA10
>>489
割とまともだよね
近藤春菜みたいにマジメ一辺倒な感じでもないのがバランス良い
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/08(月) 11:36:29.54ID:dJbyJzkU0
どうせツイッターみたいに政治の主張ばっかりになるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています