X



【野球】「阪神は責任重大」規格外パワーのドラ1・佐藤輝を松井秀喜級≠ノ育てられるか [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/02/06(土) 07:25:58.99ID:CAP_USER9
2/6(土) 5:15
東スポWeb

「阪神は責任重大」規格外パワーのドラ1・佐藤輝を松井秀喜級≠ノ育てられるか
期待通りの長打力を見せている阪神・佐藤輝
 阪神の黄金ルーキー・佐藤輝明内野手(21=近大)がキャンプ第1クールを終え、前評判通りのパワーを見せつけている。

 キャンプ2日目にはフリー打撃で場外弾を披露。その模様をリモートで映像チェックしていた某阪神OBから「飛距離、パワーだけならプロでもトップレベルでしょ。これでプロを舐めてかかられちゃあ、困っちゃうけどね」との声が挙がったほどだ。

 第1クールでフリー打撃を一緒に回ったグループで、シーズン2桁本塁打経験者は原口のみ。同じパワーヒッタータイプも2年目の井上(昨季ウエスタンで9本塁打)だけだった。比べるまでもなく飛距離では他打者との違いは歴然で、無観客がもったいなかった。

 前出のOBは「金本や福留クラスの打者が隣で打っていれば、新人ならビビって打撃を崩したかも。でも、今年はまだ外国人助っ人も揃っていない。変なプレッシャーを感じさせず自然体で打たせているのかな」と、首脳陣の環境整備を評価していた。

 井上ヘッドコーチは佐藤輝を「言葉が妥当ではないかもしれないが天然」と表現する。いい意味で素直な性格なのだろう。自信を持たせてノセることも大事。とはいえ調子に乗らせないようにクギを刺すことも必要といったところか。

 そういった意図もあるのか、井上コーチが「パワーは皆さんも見ての通りお墨つき。怪物級」と持ち上げれば、矢野監督は「普通やろ」と冷静。これは求めるレベルの高さの現れだろう。

 かつて巨人、ヤンキースなどで活躍した松井秀喜氏はメジャー移籍前にこう話していた。

「プロ入りした最初、俺なんて本当に全然だったよ。それを1年に1つずつ、このコース、この変化球というふうに克服していった。みんなパワーを評価してくれるけど、自分では技術屋だと思ってる」

 松井氏は「甲子園のスター」から「巨人ドラ1」という注目度の中でレジェンドに成長した。冒頭のOBはこうも言った。「松井? 柳田? そうだね。数年後には手がつけられない打者になる可能性は十分にある。阪神は責任重大だよ」。我慢してブレない育成方針を貫くことができるか。佐藤輝の今後と、阪神首脳陣の手腕に注目だ。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210206-02715588-tospoweb-000-10-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/19aa0393b595427a0a116b018d249326ef205d8d
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 07:27:43.74ID:HoPsuXrs0
金本なら潰したが矢野なら育つだろ
大山も伸びたし
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 07:32:57.69ID:YIdmq7uf0
浜風のある甲子園じゃ気の毒だわ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 07:35:14.26ID:X+pdu5x80
フリーバッティングで打った事をマスコミが持ち上げてアホなファンが真に受けるんだよな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 07:36:08.66ID:GiJxQnat0
阪神やったら結局中距離打者に育つ、佐藤もだけど井上もちゃんと育ててや。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 07:45:12.42ID:hdBEAffW0
関西マスゴミ、メディアがなにでもかんでも褒めて甘やかすのが見え見え
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 07:45:20.59ID:lebZf1toO
藤浪の例もあるし球団が云々と言うよりは本人の意識次第じゃないかな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 07:46:05.80ID:w8XE//1S0
え?
そんなに凄い逸材なの?
そんな選手なら高校の頃に相当話題になったんじゃないのかなぁ?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 07:53:05.43ID:dDWnRBaO0
柳田越えとか松井級だとか景気のいいことばっかり言ってるが3年後には打てないくせにキャバ嬢とクルーズ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 07:56:02.61ID:w1pf2PNK0
言うほどチーム影響するか?
コーチの差なんてないだろ。
強いて言うなら不人気チームの方がのびのびやれるかもしれんが。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 07:57:12.30ID:NbXAMJGa0
猛虎魂
キターヾ(°∀° )/ー!
キタ━(゚∀゚)━!
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 07:58:04.92ID:4jleTllT0
大山より素材は上だろうから、大山みたいに夜の駐車場でひとり素振りする真面目さがあれば活躍する
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 07:58:49.04ID:c6MxBCBq0
ヤンキースの中軸クラスにとかハードル上げすぎて潰すなよ
清宮のその後見てるだろうが
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 07:59:10.78ID:psae6vBe0
09084965175
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 08:02:03.22ID:r5v83uk80
ジョーシンに絡みさえしなければ大丈夫
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 08:04:02.77ID:1y630O1G0
甲子園は無理だろ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 08:04:44.73ID:pDRso24f0
タニマチ遠ざければいけるかも
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 08:14:37.48ID:sfR5qfN60
甲子園がすべての元凶だろ
ライト側だけラッキーゾーンをさっさと作るべき
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 08:16:37.70ID:AYQ1x/lK0
松井の場合は長嶋監督が他のコーチに触らせなかった
そして技術的なことは言わずにひたすら目の前でバットを振らせて音を聞いていたらしい
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 08:17:06.63ID:/gXhL0ux0
打者の前に試合に出場だろう
どこを守る
三塁は大山いる、一塁、外野、外人も入るし
試合に出場しなければパワーバッターも宝の持ち腐れ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 08:18:49.46ID:j58NUmQ00
よくて藤王だな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 08:31:55.38ID:2TYh9s9m0
松井「俺なんて全然普通だった」(超速スイング、5打席連続敬遠)
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 08:35:55.75ID:BOIH76LK0
レッツゴーレッツゴーてるあき
ここで一発ホームラン
レッツゴーレッツゴーてるあき
アーチをかけろ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 08:38:01.79ID:DVFOvW3r0
>>27
天下の長嶋茂雄に素人が言うのもなんだけど
あれも胡散臭く感じるw
ひたすら素振りをさせてピュッと音がしたらOKなんだろ
そんな練習してるの聞いたことないし、メジャーとかでもやらないだろw
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 08:38:55.71ID:q6cj1c9M0
スイングだけなら現時点でも松井越えてるな
まともに育てばホームラン王常連になるだろうが甲子園ってのが不利過ぎるな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 08:39:30.17ID:/k5K8Wb30
中日OBの井上コーチいいぞ
あれに預けろ
大山も片岡クソコーチのせいで数年無駄にしたが井上コーチで覚醒した

井上「とにかく強く振れ、結果を恐れるな」
片岡「右に打て、セカンドゴロ打て」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています