X



山里亮太、同期の西野亮廣「すんげぇ推されてた」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/02/04(木) 12:48:02.01ID:CAP_USER9
2/4(木) 11:02配信
日刊スポーツ

キングコングの西野亮廣(2020年12月13日撮影)

南海キャンディーズの山里亮太(43)が、吉本興業を退社した同期芸人のキングコング西野亮廣(40)について「とてつもない推され方をしていた」と回顧した。

山里は3日深夜放送のラジオ番組「山里亮太の不毛な議論」で、「いやぁ、辞めてくね、みんな」と西野の退社に言及。「セルフプロデュースですごいじゃない、映画『えんとつ町のプペル』も大ヒットでしょ? 自分でオンラインサロンとかもいろいろやって、自分のプロデュースすることが当たりまくってるってなると『(会社を辞めても)イケる』ってなるもんね」と推し量った。

実際の退社理由は知らないというが、「円満に退社してるから会社には不満はないと思うけど、もし、不満があるとしたら、西野の理想に(会社側の対応が)追いつかないことで、ズレとかで、たまりにたまって今回の件になったんだと思う」と、会社に対する積もり積もった不満が退社を決断するきっかけになったと仮定した上で、「でも俺たちからすると、スタート地点でとてつもない推され方をしていたっていう“うらやましいポイント”があるわけよ」と、キングコングがデビュー当時から会社に猛プッシュされていたことに触れ、「すんげぇ推されてたってことを思い出したら、イライラ減らなかったかな?」と、西野が退社を選択しなかった可能性について思いをめぐらせた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/938a1e1be348813893a8c899f1ed7b1d9c18a43e
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:16:48.13ID:4tJ7vwry0
山里→花の自殺

西野→AV女優自殺


どっちもクズだが山里は立ち回りが上手かったと
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:18:35.58ID:sY1oydH40
>>9

あのカリスマの方がまさしくやろ。

何しろ、いぇぃいぇい! VS カッキーン!やから…w
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:19:00.41ID:IWtQHo6j0
キングコング初めて見たとき
ナイナイの後継者見たいの出てきたと
思ったもん華があったよ
なおその後は...
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:20:04.57ID:v9ju4LC20
月9とか出てたしな
妻夫木聡の友達役で
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:20:09.06ID:FPPtATSM0
>>124
モモコはピンでそれなりに仕事あったところでリンゴと組ませたんだっけか?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:20:21.73ID:WXPjKydh0
>>21
養成所体制、会社主導で育成するタイプの限界なのかもな
師匠と弟子みたいに育てて貰った、方々に紹介して推して貰った、陰に日向に助けて貰ったって意識が希薄になる
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:21:04.86ID:GMTOO7hB0
テレビ画面に露出して堪えられるレベルじゃないと無理だしな。
山里なんてギリギリアウトだろ。
だからいまだに天の声とかやってるw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:21:16.31ID:84EejzGk0
売れそうなの推すのが事務所の仕事
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:21:21.34ID:/AMFj/D/0
>>58
22、3歳くらいのときには既に
ダウンタウンがメインMCの番組「4時ですよーだ」で大人気だっただろ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:21:24.27ID:IWtQHo6j0
社長だか会長が
イケメン好きなんじゃないか?
EXITなんて売春斡旋 金庫強盗だぜ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:22:27.20ID:akKZeK+A0
見た目がいいからな
陰キャ丸出しの山里なんか推す訳ないだろアホ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:22:49.26ID:I75/nOqq0
山里は何プペしたのかな
感想を言ってないから0プペか
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:23:12.78ID:Xrjxz4Jn0
>>1
山里はプライドだけは高いから西野に嫉妬しまくってたな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:23:22.27ID:IWtQHo6j0
>>171
加藤とか朝の情報番組やしな
朝からブサイク見たくない
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:23:24.73ID:v9ju4LC20
>>59
その中でも「なぜか」西野が司会に抜擢されたんだよね
まあ面白く思わない人もハネトビメンバーの中にいただろうね
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:23:52.47ID:PiH7a9qc0
>>173
売れるのは早かったけど2年くすぶってた時期があったとさ
まぁいうても2年やったらダウンタウンでもそれくらいあるやろって思うけど
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:24:02.87ID:e/KYdZsZ0
>>174
劇場に通って金出すのは女だから
きゃーきゃーいうのが最短では一番金になるだけじゃね
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:24:54.72ID:+2N8M4OW0
キングコングってそんなに押されてたかな?
梶原がナマポ芸人として有名になったときに知って「相方の西野ってやつ大変だろうな」と思った記憶がある
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:25:22.04ID:WXPjKydh0
>>171
地味に大きい
さんまもたけしも若い頃は結構かっこいい
ドリフもスターの加藤茶、志村けんも若い頃はイケメン
ダウンタウンやウンナンは不細工ではないし、ナイナイは矢部がさわやかをウリにしてた
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:26:08.54ID:IWtQHo6j0
まず芸人のイケメンが貴重なんやろ
女芸人なんかブスしかいねーし
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:27:43.24ID:e/KYdZsZ0
>>172
昔はお笑いよく知らなかったから
キンコンとベッキーとで週末の夕方に「たべごろマンマ」って番組やってるときは
キンコンはタレントだと思ってた
爽やかにベッキーとアウトドア料理つくってくってたわwwwww
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:28:14.42ID:IWtQHo6j0
>>185
加藤茶の若い時、菅田将暉www
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:28:47.46ID:GMTOO7hB0
最近の女芸人の汚さはどうにかならんのかね。
山田花子くらいまではブスでも清潔感あったような。
女の容姿を叩くとフェミニストが騒ぐからだろうけど
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:29:36.34ID:IWtQHo6j0
さんまも若い時アイドル並の
人気だったとか
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:31:31.67ID:TajZ8rek0
>>183
瞬間風速だけすごかったよ。
めちゃイケとかにも出して、世代交代匂わせたけど、西野は矢部ほどMCとツッコミできなくて、岡村は賛否あれどテレビ的なおもしろさがだせる。梶原は何かいるだけでなんにもなってないのがすぐわかり、ハネトビないでも、出番減っていくっていう。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:32:07.34ID:IWtQHo6j0
>>189
そういや はんにゃ フルポン いたな
アイツらなんでいなくなったのか
人気あったのに
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:32:32.02ID:zgpGXkXa0
西野の顔が女受けのいいイケメンだから、商品価値があるとおもって
吉本がごり押ししてたんだろ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:32:33.30ID:f1JisZVd0
オリラジの方がゴリ推し凄かったイメージ
さらにもの凄かったのがはんにゃだけど
使えなくてクビになることはあってもああいう辞め方はまずないな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:32:56.44ID:qbWCiQ460
>>183
NSC在学中にNHK上方漫才コンテスト最優秀賞取ってその次の年にはねるスタート&M-1決勝進出
コンテスト優勝とM-1決勝進出は今でもデビュー最短最年少記録
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:33:04.36ID:EcbqqRg00
>>1
それでも俺は山里より西野が好き
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:33:37.65ID:B6OawOb00
>>175
中身は同じようなもんで、それならビジュアルいいのを売り出すわな
山里が類まれな才能の持ち主で人格も優れているのならまだしも
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:34:24.03ID:e/KYdZsZ0
>>185
ダウンタウンは大阪時代に
大阪の武道館みたいな場所でライブやって
若い女でいっぱいにしたんだろ?
結局売れる芸人って「若い女にも」人気でるもんだろうし

と思ったけどタモリは別枠か
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:34:25.82ID:UQtSeKMv0
意訳「ザマァ」

たった一言をこれだけ尺取った言い回しに変換出来るから一人喋りで2時間のラジオ番組のレギュラー持てるんだな…
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:35:19.19ID:lRm0EVT90
>>25
ランディーズとかとウエストサイド作ってアイドル芸人チックに売り出してたような
天然素材の二番煎じ?みたいな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:35:26.22ID:zgpGXkXa0
若い時はつまらなくても顔がイケメンの芸人は女ファンが
つき舞台のチケットもさばける。
テレビはたんなる顔を売る付録だろ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:35:58.85ID:IWtQHo6j0
確かに今じゃあれだが
たけし、さんま、志村とか
昔の写真結構イケメンなんだよな
上の世代がそれで売れたからじゃないかな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:35:59.16ID:1ONdedqK0
>>184
ナイナイは吉本推しと思われてるが吉本はナイナイよりフジワラとか雨上がりを推しだったらしい
(会長の大崎が映画祭のスピーチで現場にいたフジモンと岡村いじって「フジワラのほうが人気出ると思たけどなあ」みたく言ったり)

ところがテレビ局がナイナイ指名して「え?他におもろいのいますよ?」みたいな感じだったのがテレビ局側の判断当たって今に至る
なので完全に吉本案件のオリラジとかキンコンは別な気がする
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:37:00.61ID:GMTOO7hB0
はんにゃの世代は、内村がMCのレッドシアターだっけ?
アレが早々に打ち切りになったのが痛かった。
あとは8.6秒バズーカが叩かれた余波で
在日の可能性が高い金田も干された印象かな。
まあロンハーのプロデューサーとかに嫌われてるみたいだし
現場での態度が悪いんだろうな。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:37:22.00ID:e/KYdZsZ0
>>205
お笑い女はこじらせてるから
イケメンだけでも売れないかな
最低限才能ありげなベースがないと
キンコンは大阪で賞とってたし
オリラジは武勇伝あてたし
はんにゃが一番才能かはらかけはなれてたかな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:37:38.98ID:EGrlIFAF0
>>4で正解出てた
まぁぺてん師ですわなwww
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:38:02.92ID:mydOTPaq0
「デビューにあたりあれだけお世話になったのに金稼ぎだしたらその恩忘れるのな」
意訳するとこうか?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:38:11.84ID:OgELzp7a0
西野と梶原ってキングコングを結成する前から評判よかったらしいな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:38:23.55ID:JRQRpAVs0
 

西野亮廣容疑者へ

もうクビになったのだから逮捕前に
人殺し山里亮大容疑者を全力罵倒 徹底攻撃していいぞ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:39:58.13ID:FB4fIpi+0
>>189
キンコンとオリラジ
なんでこんなに差が開いたんだろ
キンコンはイメージ回復してたのに地の底までまた落ちて、オリラジは圧倒的にイメージ良くなった
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:40:06.59ID:qBSyQSKY0
>>7
5chでは村本をスレタイNG にするくらい嫌いだけど
この村本は面白いな
この感覚があってなぜSNS では強い言葉を使って極端な人たちだけを相手にするやり方しているんだろう
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:40:45.05ID:FDrc7UMP0
山里「視線をどんどん西野に向けてくれ。その方が俺にも都合が良い」
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:40:49.70ID:yDkY2FWQ0
つまり

今のおまえがあるのは吉本が初期から猛プッシュ
してくれたおかげってことに恩義をかんじれば
そんなオラオラ怒る必要無かったよね?
この恩知らずが。

と言いたいんですね。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:40:52.10ID:zgpGXkXa0
向井なんて舞台で凄い人気だったもん
見た目がかわいいから
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:40:52.10ID:zgpGXkXa0
向井なんて舞台で凄い人気だったもん
見た目がかわいいから
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:41:36.44ID:IWtQHo6j0
はんにゃ金田もう少し
ゴリ押ししてれば
事務所に金入れるタレントになったのかもしれんのに
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:42:14.38ID:0LqJOXk/0
>>215
梶原の騒動知らない世代にターゲット絞ったから回復したように見えてただけ
知っている人はナマポとしか思ってないからカジサックで更に調子乗ったイメージ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:42:52.26ID:T7bql0oW0
ダウンタウンはNSC大阪1期で同期はトミーズやハイヒール
トミーズやハイヒールの方が先にレギュラー番組が持てたりして
出だしはダウンタウンだけ遅れを取っていた
すぐにひっくり返ったけれど
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:42:54.31ID:IWtQHo6j0
今はマジラブ野田クリスタル押しかな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:42:54.65ID:IWtQHo6j0
今はマジラブ野田クリスタル押しかな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:43:32.48ID:n81XWw0E0
見る側は山里を推されるよりずっといい。
性格の悪い不細工より、イケメン男のほうがrテレビ画面にはふさわしい。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:44:13.58ID:IWtQHo6j0
>>219
向井とかゴブリンみたいやん
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:44:26.01ID:GMTOO7hB0
はんにゃを好きでもないけど
出始めの頃に新しさというか若さを感じたな。
ただ相方がポンコツだしMCできる感じじゃなかったかな。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:45:27.87ID:Yjn2f0cp0
>>215
オリラジはパーフェクトヒューマンという「芸事」で再起したからな(面白いかどうかは別として)
例え嘘でも武勇伝で天狗になった事も反省してるし

キンコンは芸を磨かず天狗のまま芸以外の事を頑張った

その差じゃね
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:45:48.95ID:FB4fIpi+0
>>25
推されまくり
ダウンタウン、ナイナイの次はキンコン!って売出し方だったし、そうゆう売出し方だったから、キンコンは面白いんだ!って勘違いする層もいて、実際のネタの面白さとか関係なしに売れた
でも段々本人らも勘違いし始めてアンチ増えて、
で、1回目のM1でただすべりしてそこからなんか一気に下り坂なイメージ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:46:17.29ID:qBSyQSKY0
>>111
関西で山田雅人が女の子にキャーキャー言われていた頃
ニチイの屋上で漫才してたな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:47:17.54ID:L7O9Cz7f0
西野ってのを基準にすると
吉本 山里 村本 中田 
って全員まともに見える
それくらい西野は突き抜けてるんだな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:47:27.65ID:e/KYdZsZ0
>>226
それはM−1とったから

ピースからは推すにしても若い経験不足のうちに推すんじゃなくて
ある程度年くって力ついてから推すようになったから
ピースはオリラジみたいにMCバンバン持たせるってことはなく
ぬるっとレギュラーに押し込んでた
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:49:42.51ID:IWtQHo6j0
それよか
さんま超えるやつ
何年出てきてないのか
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:50:09.85ID:e/KYdZsZ0
>>221
フジの11時ぐらいでMC番組もったけど
はんにゃはほんとポンコツだったから
いくら推してもMC枠は無理だったろ
川島がじゃないほうなのにポンコツなんだよな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:50:36.88ID:XnXp9fRT0
西野、キンコンを推す理由はわかるけど
嫌なやつだとしてもそれなりのルックスだったわけで、人気も出るだろう

だが山里がここまでフォロー、押されて理由は微塵もわからん
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:50:37.33ID:n81XWw0E0
山里が怖いのはヒイキされてる人間に憎悪が向かうとこ。
ヒイキしてる事務所と対立すればいいのに。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:50:42.33ID:t0R9zP820
>>9
プペルも吉本や代理店にバックアップしてもらってる
吉本の西野さんだからバックアップしてもらえたわけでひとり立ちなんて出来てない
恩知らずが正しい
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:52:48.45ID:0LqJOXk/0
西野も調子に乗らなければ器用な人で安定したポジションだったのにもったいない
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:53:34.81ID:hDoF389b0
山里みたいに性格悪くて妬みひどいくせに面白くもないブサイク芸人がテレビ出まくるぐらいなら
笑いは元気な学生でも顔の良いイケメン芸人がテレビに映る方が目の保養になるわ
西野は裏の金集めとマネの存在さえ隠してくれればそれでいい
お笑い芸人かぶれした評論家気取りのお笑い信者は、ブサイク陰湿毒吐きの山里やとろサー久保田みたいな奴を推すんだろうけどさ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:53:52.68ID:xKQwLW+30
第二のナイナイにしたかったけど無理だった。ナイナイがやってきたとおりの番組やったけどダメだった
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:55:21.19ID:t0R9zP820
>>232
ネタも審査員とかのオッサン向けの固い作りで面白くないけど上手いから新人賞総ナメにしてたな
M―1決勝はそういうの通じないからあの結果になったが
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:55:22.57ID:y/TadIrX0
>>7
お笑いの才能なんて全然ない人だと思っていたが、NSCの頃は1位だったのか
人生なんてわからんね
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:55:49.82ID:+5C2r32A0
メンタリストや中田みたいにYouTubeや芸術家になるのならセルフでも良いが、
映画やディズニーを目指すのなら吉本みたいなスポンサーは必要。
因みにエヴァの庵野は政治力かるからね。
ジブリは鈴木敏夫が政治力がある。
イライラ西野では無理だろうね。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:56:12.04ID:ncVqQvz30
はねるのトびらでもつまらなかった
ていうか司会ポジションで一人だけ得してた
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:57:50.94ID:ujMm7gp30
こわ 殺人教唆の赤メガネ豚キムチ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:57:57.46ID:yxVXzYMG0
>>10
で、パヨクみたいな(失)笑いの取り方にシフトしたんですね
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:58:18.13ID:y/TadIrX0
村本も面白いとは言ってないのか
漫才をうまくやる才能はあっても、だからといってそれが面白いとは限らない
不思議なもんやね
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:58:21.13ID:22bLpOvg0
ゴリ押しについて語ってんのにピースの名前が1つも出んとはどういうこっちゃ。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:58:53.28ID:Y0YeCxx50
>>10
西野も好きじゃないけど、ひとの悪口言ってるだけでクソ面白くもない村本は
どうにもならないゴミだな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:58:53.90ID:+HxSVzdh0
オリラジ割といろんな番組でいいスパイスだったけどな 
ヒルナンデスも火曜サプライズもオリラジいるときは面白かった
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:59:15.40ID:2a9iDGg00
山里はM1出てた頃からずっとキンコンに文句言ってるな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 15:00:54.77ID:z7997dWz0
はねとびは世代が少しずれてるからほとんど観てないけど電車のしりとりみたいなやつはもっとうまくやれないのかと思った覚えがある
保護者からクレームきたというナイナイのブンブンブブブンと違ってなんかつまらなかったんだよね多分面白い企画なのに
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 15:02:22.41ID:vRReyjqw0
キングコングが当時推されてたのはアイドル人気があったからだろ
集客できる奴らが推されるのは当然
今現在山里が推されまくってるのは全く理解不能
人気もないし面白くもないしブサイクだし性格悪いし人でなしだし
不快感しかないじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況