X



【漫画】ワンピースが世界で4億8千万部 最新98巻で、国内は4億部 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/02/04(木) 00:20:41.95ID:CAP_USER9
2/4(木) 0:00
共同通信

ワンピースが世界で4億8千万部 最新98巻で、国内は4億部
「ONE PIECE」98巻((C)尾田栄一郎/集英社)
 集英社は3日、漫画家尾田栄一郎さんの人気作「ONE PIECE(ワンピース)」の単行本が、4日発売の最新98巻で国内での累計発行部数(電子版を含まず)4億部に達し、海外の累計発行部数8千万部以上と合わせ、世界で4億8千万部を超えたと発表した。

 「海賊王」を夢見る主人公ルフィらの冒険物語。1月発売の漫画誌「週刊少年ジャンプ5.6合併号」で連載千回に到達した。2010年3月発売の57巻以降、各巻とも初版300万部以上の発行を継続している。

 14年末の時点で世界の累計発行部数が3億2千万部超を記録し「1人の作者が描いたコミック最多」としてギネス認定されている。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210204-00000001-kyodonews-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/994f94284b8d0a6070d0332428d236235ca347e3
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:21:24.78ID:w8dk06kG0
尾田先生、100万下さい
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:23:02.74ID:Jcc9CEtl0
>>5
つまんないのに見てる人
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:23:39.53ID:ElRFKuN20
で鬼滅は?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:24:14.00ID:CHgxbGgB0
ストーリー毎にまとめたボックスに20年前の初版本が入ってるってマジなの?
単に発行しすきてるだけじゃね?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:24:19.75ID:v0xTxyT80
ルフィの仲間増え過ぎだわ
もう全員集合したら四皇並の戦力あるだろ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:26:08.23ID:pqGF7I8q0
なんていうか尾田て強さの描き方下手だよな
下手だから主人公がいてもワクワクしないという
いまよんこうと謎に戦えてるが
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:26:17.14ID:dlaQnpBw0
会社の女子たちに「ワンピース見てない人は非国民」と言われたんだがそんなに面白い漫画なのか
見てみようかな
でも98冊も見るのきついな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:26:20.87ID:zZ+J3IxC0
初版300万刷っても
もう売れるの180万らしいやんか
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:26:28.42ID:MkftMzxx0
いい加減
完結しろ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:26:36.02ID:tJTNY7An0
まだやってんのか…
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:27:03.88ID:Jcc9CEtl0
>>12
進撃面白いけど、ファンがクソうざい
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:27:28.16ID:lVZyHYz60
昔は一流、今は3流作家
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:28:01.47ID:ZfniOt2R0
鬼滅の刃のおかげで発行部数なんて意味のない数字だとみんな知ったからな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:28:05.14ID:33Pp73DY0
鬼滅の刃、呪術廻戦とかの方が面白い
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:29:20.20ID:tkK8H7L80
発酵部数の間違いじゃ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:29:34.55ID:J5JKJWTP0
なんか寒いよな
今のある意味最強2人との決戦もキャラに魅力が全くない
挑戦者側もガラクタと変な笑い鎌がなんの魅力もない
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:35:29.39ID:uILjzn+z0
あーはいはい失笑
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:36:45.27ID:7ltfQDUY0
エースが死んだあたりで読むのやめたな
今なんかドラゴンみたいのと戦ってるのは知ってる
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:37:59.76ID:tCpjHsIC0
俺含め読んでる奴の9割は惰性だろ
時間返せとは言わんけどこれまで読んできた時間もったいないから最後まで見届けるつもり
とはいえマジでつまらん
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:38:54.25ID:k9+Ww2cs0
鬼滅が100巻までやってれば10億いけたろ
ぶっちゃけワンピースは大したことない
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:39:18.97ID:3uZb9/Dl0
俺が死ぬまでに完結するのか
もう50過ぎたわ
コナンもそう
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:40:27.40ID:tLf2Ruo10
98巻も書いといて物語が終わらないって…おかしいだろ。金儲けの商業マンガだよ
寄生獣なんか10巻で終わったけど読後感は最高だ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:40:43.54ID:SVY+OPMF0
NARUTOなんかは海外でも人気あんの目にするけどワンピースって全然聞かないな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:41:55.46ID:M7R8kLXJ0
単行本の印税40円×4億冊=160億円。
このクラスの作品にNARUTO、単行本の売上よりもグッズ販売や版権の印税のほうが上回るから、個人資産は少なくとも320億円以上・・・。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:42:59.07ID:WCbrg00f0
子供が読んでるとも思えんし
こどおじおばしか読んどらんやろ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:44:44.20ID:o3EXF+ur0
>>1
売れてるらしいけど
売れてる割にワンピース姿のお姉ちゃん達を見かけない
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:45:00.37ID:xc/g1ILz0
>>37
NARUTOは国内じゃ海外ほど人気なかったし、海外偏重人気じゃん
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:45:08.76ID:pqGF7I8q0
>>37
あの漫才みたいなギャグパートとか寒いやん
〇〇でんねん!とボケて
目を釣り上げたキャラがなんでやねーんみたいな
作者が笑いのセンスないからそんな新喜劇みたいなパターン化した奴しか無理なんだろうし
外人がこれみても無表情やろ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:45:40.96ID:rsdGLRcw0
言うまでも無く知能が低い人間が読むやつ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:46:02.41ID:ZTOeBl8Q0
1213(ワンピース)話で終わるよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:46:10.34ID:Y8zCvmRC0
>>1
最新刊の売上160万部、発行部数300万部
おかしくないか
発行部数の虚偽が平気でまかり通ってるんだな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:47:23.72ID:hsT4GzHi0
5年で終わらせるて言ってたけど黒ヒゲの対決は2年では終わりそうにないし
シャンクスが実は悪者でルフィが戦わないと駄目になったりしたら更に長くなるし
とても5年で終わるとは思えない
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:49:24.55ID:Y8zCvmRC0
>>15
今はワンピース飽きたって言われてるよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:51:09.25ID:3TiYCZ4w0
漫画家じゃねえな。漫画屋だ。
いつまでもダラダラ続けてファン置いてけぼりにしやがって
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:51:14.77ID:Y8zCvmRC0
>>33
ブームだから一時的だよ
金田一も推理ブームのおかげで超売れたが、今は全然だろ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:52:13.01ID:eUldr++J0
>>1
発行部数は多いけど売れてるわけじゃないからなw
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:57:15.36ID:oJN/p1cE0
今週号の掲載分は画がスッキリして見やすく感じた
なにかあったのか?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 00:59:55.99ID:m2+jVIt00
印税一冊50円、税率50%としても100億円か
それだけ儲けてもまだ書き続けるというのが凄い
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:02:55.62ID:BC8dm5Y60
無料のとき読んだが
1話読み終えるのが苦痛だった
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:03:31.68ID:Y8zCvmRC0
>>61
最悪の世代vs4皇だからな
無駄なキャラがいない
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:05:12.15ID:pJsFG6E10
実売数じゃなく発行部数なのがポイント
ワンピと集英社のせいで発行部数に何の意味もないことが証明されたからな
300万刷って売上半分、後は返品されて再生紙になる
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:05:47.60ID:aRrCcaXx0
昔のワンピ見るとスッキリしてて見やすい
今のワンピは色々と書きすぎだ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:05:49.11ID:pqGF7I8q0
>>61
主要キャラの戦いをみてるエキストラ市民達のええええ!みたいなコマがないからじゃねw
普通にバトルしてはるわと
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:10:40.11ID:HR9e37Ce0
ナルトはボルトで続編みたいな形だけど
とりあえず終わってよかった
あれでも長すぎた
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:12:42.07ID:mCnRfh3z0
20歳未満の読者っているのか?
いまさら1巻から読んでられないだろ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:13:02.27ID:Q0PZmUs00
>>14
戦闘シーンがゴチャゴチャし過ぎてよくわからんのが原因だよな。これはかなり最初の方からだが。血だけはダラダラ流れてるけど全然痛そうじゃないっていうか
誰かが誰かを殴るシーン1コマ見ても何がどうなってんのかわかりにくい。せめて戦闘だけは最初期のようにシンプルなままでいてほしかった
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:15:28.71ID:0xx8xeE20
ワンピも鬼滅も50年後100年後はどーなっているか分からん。
およげたいやきくんの様にヒットチャートを振り返る時に顧みられる
作品になるかもしれない。
ただ、DBとルパンは100年後も新作アニメが作られ続けてる様な気がする。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:19:35.79ID:GP36DgeO0
鬼滅にはハマったがワンピはなんか好きになれん
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:22:31.07ID:hMpdppnh0
ずーっとエロ雑誌割れワンピ、って言ってやるわ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:24:26.28ID:FlQwGUs00
キャラ増やしてキャラビジネスやってるとしか思えん
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:26:50.92ID:fapUby2N0
主人公が悪魔の見食べた辺りからつまらなくなった
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:27:53.53ID:wGZzt/bj0
イーストブルー編は仲間集めだからしょうがないけど
グランドラインに出てから
似たような話の繰り返しで本当にウンザリする
その国や地域を支配している悪者を住民達と交流しながら倒す
ワポル、クロコダイル、空島、ドフラミンゴ、ワノクニ
同じパッケージ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:42:47.17ID:GfW0vdjZ0
結局、修行する必要なんてなかったってオチやったな
最悪の世代はなんかみんな覚醒しとるやん
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:45:07.31ID:elyMGmZP0
世界で誰も知らんの納得やわ
ナルトは知ってる人多いのに
ほんと狭い世界で王様気取ってるだけ、アニメも手抜きで糞つまらないし、それだけ売れてるなら手抜きすんなと
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:49:09.53ID:tRAAV/kv0
>>38
凄いな

芸能人とか全然ダメだな
桁が違いすぎる
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:57:22.63ID:j05gwajd0
バトルがつまらないのが致命的
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:57:27.18ID:xcOAT/aE0
>>96
ブリーチがそうだった
最初は好きだったけど最後は頑張って続けた
ワンピは進まな過ぎてどうでもよくなって離れた
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:59:28.80ID:CpbadTgy0
>>32
ほんこれ

ここまで来たら…なぁ?
それこそ人魚島以前以後で読み返す頻度が全然違うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況