X



【芸能】「西野亮廣のマネージャーになりたくなかった」吉本社員の本音 「正直、辞めてくれてホッとしてます」★2 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/02/04(木) 00:02:13.72ID:CAP_USER9
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1946635/

1月30日をもって吉本興業とのマネジメント契約が終了となった西野亮廣(40)。自身は円満退社を強調しているが、西野のSNSでの挙動が話題になったこともあり、“円満”をいぶかしむ声も上がっている。

西野はマネジメント契約終了が発表される3日前の先月27日、マネージャーとのLINEのやりとりを自身のTwitterにあげ、
《連日走り回ってくださっている吉本興業外部のスタッフさんに対しての吉本興業の対応がナメ腐っていたので、会社ごとガン詰めしました》
と、不満を爆発させていた。

LINE画面のマネージャーの実名を隠すなどの対応をしなかったことへの批判が相次ぎ、なかには「パワハラではないか」という声もあった。これについては、その後、西野自身がオンライン「voicy」の「西野亮廣エンタメ研究所」で「今回、よくなかったなと反省しているのは、このタイミングでマネジャーとのLINEをSNSに出しちゃったこと」と反省の弁も述べている。

ある吉本興業関係者に話を聞くと……。
「正直、辞めてくれてホッとしてます。西野さんはマネージャーには常に上から目線でした。自分が指導してやっている、という意識が強いのか高圧的な態度や物言いも多かった。いつか自分も担当することになるかも、と思うと気が気でなかったです。これまで担当した人も疲弊してましたね」

当の西野は、2月1日に『情報ライブ ミヤネ屋』(読売テレビ)に出演した際、マネージャーとの関係性についてこう語っていた。

「僕の映画の仕事は4年スパン。他にも学校をつくったりとかは数年スパンになっていくけど、吉本興業のマネジメントの体制として、マネージャーは半年とか1年で代わってしまう。そうすると、企画立ち上げの時とそれを出す時のスタッフが違ってしまうとか、意思疎通ができていないとか、熱量が違うとかがずっと頻繁に起こっていて、これを何とかしないといけないよねって話し合いは、ずっと前からあったんです。(中略) (早いサイクルで)マネージャーが代わる、と言うことが難しかった。そこの引き継ぎがすごくストレスで、そこで詰めることもあった」

西野は担当マネージャーが頻繁に代わることで自身の仕事に支障が出ている、と伝えたかったようだ。前出の吉本興業関係者は、この西野の主張に反論する。
「吉本のマネジメントの体制を引き合いにだして説明していますが、吉本のほかのタレントは何年も同じマネージャーが担当することはよくありますよ。要は西野さんが例外だっただけ。西野さんのマネージャーが半年や1年で代わってしまうのは、精神的負担が大きいからなんです。“西野さんの担当を外れたい”と上司やまわりに相談するのは毎度のことで、人事部に掛け合う人もいました」(前出・吉本興業関係者)

吉本興業には、エージェント契約も含め6,000人以上のタレントが在籍しているが……。
「そのなかでも“マネージャーとしてつきたくないタレントランキング”では1、2を争う、と吉本の社員の間で言われていましたよ(苦笑)」(前出・吉本興業関係者)

西野は先月30日、自身のTwitterで《吉本興業を卒業しました》という言葉とともに、《オラオラ喧嘩して辞めるわけではなく、お互いプラスになるような形を探った結果です》とつづっていた。

自身が退社したほうが吉本にとっても好都合になると自覚している、ということか。

★1が立った日時:2021/02/03(水) 19:56:33.27
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1612349793/
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:26:50.06ID:NSxtXxxb0
>>25
くだけた物言いでビジネスの場で通じるって思ってるから、長らくテレビに身を置いてたノリや癖ついちゃってるね

子供の頃からジャニーズ入ってる兄ちゃん達もジャニーズのみで通じる話し方が身に染み込んでるな
>>27
同じものを信仰してたのに、袂を分かち合うなんてことは宗教でよく見られるね
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:27:21.05ID:tv/icdP00
西野だから短期間でかわるんだ
という理屈はなんとなく説得力あっていいな
他のタレントも短期間かもしれんけど
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:28:46.04ID:INEeDyQD0
ド深夜にマネージャーに幼稚な内容のLINE送るわ逆切れして無断で晒したり
いい歳こいて人をコイツ呼ばわりしたり1000人とやったわ〜みたいなイキり男だもんな
そりゃ出来ることなら関わりたくないだろ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:28:58.23ID:RexmquAR0
>>194
絵本だって最初の何冊かは自分で描いたんだけどまったく売れず、
他人に描いてもらったプペルがようやく売れたんだぜ?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:29:03.06ID:uosXXAiQ0
>>199
お笑いの事はよくわからんけどキングコングさんの漫才はたしかに練習した物を発表してるような感じがした
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:30:19.11ID:ez0ZqVpe0
真実は知らんが、マネージャーがコロコロ変わるのはもしかして自分のせいなのか?みたいな問いは存在しないのかね
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:30:27.58ID:2csV8y6CO
>>101
西野は死んでもしなさそうだもんな
「海外では〜」とか言って日本の慣習をバカにしてそう
西野は人を使えないうえ他人の財布をあてにしてるからな
無理してお中元お歳暮をすることはないが、こういうの人心掌握術に長けた浜ちゃんらしいという気がする
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:32:02.23ID:bEYOEdxI0
>>207
頑張ってるのは認めてた上で、
ネタの中に頑張りは見せてはいかん、という評価で
それはもっともだと思った

m-1のアレくらいしか知らんけど、ライブ感無かったもんなあ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:32:56.15ID:1XoKw0Rk0
>>35
社会経験の無さを自白してるようなもの
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:32:56.93ID:377jH5Ix0
双極性障害
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:34:43.82ID:3CKwIt1M0
>>166
バナナサンドかな。言ってたね。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:34:44.91ID:1XoKw0Rk0
>>35
その結果即日契約解除という返答
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:34:46.80ID:vV/dQXHv0
>>35
物凄いブーメランの名手だなw
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:36:06.95ID:kdThGuMd0
>>186
ちゃんとした内容も知らず
話半ばの書き込みでそんなに必死になっているお前の方が痛々しいw
今なら見逃しをTVerで見られるからちゃんと見て来いよ。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:38:15.86ID:2csV8y6CO
>>113
法律も斜め上論法で踏み越えようとしそうだもんね
お子さまの西野では対応しきれないと思うな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:38:16.17ID:nLb0F8dY0
よしもとタレントを毎日押し付けられる視聴者の気持ちわかる?

なにが面白いのかわからないただ内輪うけの芸なし番組は社会迷惑に過ぎない
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:38:51.48ID:GH2zJLMD0
西野とかホリエモンとかひろゆきとか…

結局いつの世もこういう「オレ頭いい!世の中オレ以外全員バカw」って感覚で自分を固めちゃった奴が次の世代から「老害wウゼェわw」って疎んじられるオヤジになっちゃうんだよね
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:40:32.14ID:yRzT7gis0
吉本興業としての西野マネージャーと西野の個人マネージャーが意思の疎通と成立するテンポでやりとりできていないのが全ての問題の根底になる気がする
世の中から見て西野の個人マネージャーなんかおかしい
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:41:02.70ID:pHZ0/JSG0
YouTubeで東野がやってる幻ラジオってやつ
俺はかなり面白かったわw
教団ネタや詐欺ネタで、芸人が西野をイジるのは大正解だな
逆にそれだけ芸人からしたら、西野は信頼されてるというか
可愛がってもらえてる方なんだな
面白がってもらえてる
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:41:20.80ID:dAot9smW0
辞めてくれたんではない
辞めさせたら従っただけのこと
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:41:39.07ID:4q6xF6QI0
>>67
嫁が寝てるのに爆笑しちまった
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:44:27.17ID:QQ18Cpgh0
普通マネージャーって早々変わらないよね
○○のマネージャー!とかたまにバラエティーに出てくるけど同じ人だし
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:45:40.86ID:Uj9GqjlW0
>>115
深夜0時に連絡してきて確認しろとか
そんな要求に明確に約束出来るかよ…
いや今聞かれてもっていう無茶な要求の常習犯なんだろ
ここまで嫌われるってのは
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:47:26.95ID:ov5pHnbZ0
>>67
受付の人、例のあの人よりもスタンダップコメディの才能あると思う
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:50:57.87ID:voI28Zi30
吉本好きで社員好きで元マネージャーと飲みに行く約束してる西野さんが嫌われてるとかマジ?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:51:22.53ID:dFopsT9n0
>>32
それよりあのおばさんの言葉遣いが気になった
フランクにしてるのか仕事なのにタメ口な上にダラダラした友達ノリで

マネージャーのあのタメ口は詰められへんのか
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:52:06.39ID:vh1YGUwI0
勘違いした過剰に高いナルシズムに基づく自己評価と、それゆえの社会との摩擦による
被害妄想とこんなはずじゃなかったいう恨み、この軋轢の物語を西野が体現してるから
一定の勘違い意識高い脳が弱い信者がうようよ湧くんだろうなあ
自己同一化してどんどんずれていく過程これを僕は観察できるんだ、そういう意味で
ドン・キホーテな西野さんを応援せずにはいられない、近くにいたら逃げるけどやばいから
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:52:15.45ID:wh8XYbS50
西野アンチ、ついに一般人の障害者まで晒して誹謗中傷か・・・
流石にこれはアウトだろ
なぜそんなリスク背負ってまで西野に執着するのかわからん
罪のないファンまで個人情報晒して攻撃するとかキチガイ入ってるぞ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:52:30.75ID:GrV3KRm20
>>3
昭和ならわかるが今は令和だから…
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:53:48.30ID:vh1YGUwI0
 ロンブの敦もそうだけど高卒を拗らせてね
なんか視野が狭くなってる
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:53:55.93ID:GCAbALE00
西野は「円満です」「これからも一緒に仕事します」ってい続けてるのに、
吉本サイドからは「円満じゃない」「もう共同の仕事はない」「辞めてくれてよかった」
次から次へとリーク出てくるのすごいな
吉本の強い意志を感じる
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:54:58.64ID:wkjnxVyh0
>>232
>>233
まず、その場で決めろって所は、いかにも配慮のない西野らしいアピールで、或いは先人の本なんかからの受け売りだろうし、その後の部分は社会常識

つまりは俺良いこと言ってるアピールしてるけど、ズレ捲ってて物凄いダサい事になってるのを指摘してくれる人もいないと言うことなんだろうな、と
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:55:54.61ID:vh1YGUwI0
 西野が今まで上手く行ったのは、あのおばはんをメロメロにさせてる術を持ってるからだろ
普通の人間には強烈な不快ストレスでロバート山本の無理〜だし、その点はすごいんでないのか
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:56:23.74ID:71NEQA0R0
https://note.com/tetom_note/n/n45325da350e6
今まで、ふたつのオンラインサロンに入っていましたが、今月いっぱいで抜けることにしました。
あんマンサロンは辞めます宣言したあとも、Twitterでサロンで仲良くなった方が普通に構ってくれるし、あんじゅ先生も超やさしいです。サロンの中での活動には戻れないけど、たまにTwitterで構ってもらえる・私からも接触するぐらいの距離感が私にとって今はすごく心地いいなと思いました。

西野サロンは辞めます宣言をした瞬間、サロンのアカウントのフォロワーがごっそり減りました。
ああ、やっぱりこういうことだと何となく思ったんです。

私自身は「西野亮廣」さんは凄いと思ってるし、応援したいと思っているけど、だからって発言全てを丸々肯定したいとも思っていない。

違和感を感じたときはそれを言い合える仲間でもありたいと思っていましたが、サロンの中で西野さんの発言に違和感を感じたことについて発言するのは「異端」扱いになる雰囲気なのだと最近の出来事でわかりました。

そしてそれがなんだか辛くなりました。
西野さんの感情に共感するあまり、第三者を好きなように言う人たちを見ていると辛くなりました。

私はサロンのアカウントでその辛さを吐き出しました。
そうしたら他のメンバーから「そんな甘えた気持ちの人はこの先要らない」と言う旨のコメントが付きました。
会ったことも、今まで交流したことも無い人です。

メンバーがメンバーを必要か不要かジャッジする?
私はあなたの為にこのサロンに入っているわけではないのに。
私は、西野亮廣さんをもっと良く知りたかったからここにいるのに、会ったこともないサロンメンバーが「西野亮廣の発信に共感出来ないならサロンをやめろ」と言ってきたわけです。

ただでさえ色んな迷いがうまれていたところで、一気にサロンに対する色んな感情が冷めていくのを感じました。
西野さんを応援はしたいけど、全てを受け入れないとダメだとか言われるならここにはいられない。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:58:56.50ID:GrV3KRm20
>>247
吉本のサイトに載ってるオリラジとのマネジメント契約終了の告知を西川さんの時のと見比べると味わい深い気持ちになれるw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:59:04.67ID:wh8XYbS50
>>251
まあどのサロンにもよくありがちな話
だから何としか
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 01:59:41.56ID:vh1YGUwI0
 意外とDNAの原初は紳助なのかもね
なんか過大な攻撃性が卑屈さ彷彿させる
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:00:17.27ID:BEq0gj7X0
負の存在は切った方が吉本の運気は上がるよ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:00:35.10ID:EKeaK1uVO
>>244
「組織で生きてる奴なんて一人になったら何も出来ねーだろ?」と尖れるのが10代後半から20代前半
「組織もなく一人で生きてる奴なんて何も出来ねーだろ?」ってなるのが30代前半から

西野は40代になってもこの辺わかってなかったな。元気な大学生(10代後半から20代前半)とは言ったもの
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:02:43.09ID:wh8XYbS50
ファンへの中傷もしくはカスみたいなネタしか
もうないのか
もう一度書いておくは障害者の人を攻撃するのだけはやめてあげなさい
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:03:15.17ID:vh1YGUwI0
 社会で上手く行かなくて拗らせた人から上手く集金する技術を
西野は持ってるのは間違いないけど、その行き着く果てはねえ・・
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:05:27.25ID:Nmos5Kx20
>>251
完全にカルトですな
しかしオンラインサロンみたいなもんにはまる人はやっぱり決まった人なんだな
一人で複数入ったりして
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:05:27.43ID:vh1YGUwI0
 親の年金を殴って奪ってプぺってる信者が公になると
社会問題だろうねえ、実際どうだろ、笑えるかな?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:05:33.93ID:KcedLqEi0
>>251
歴史を学べよと思う
昔の創価は足抜けする信者をガン詰めしてたのを知らんのかな
社会問題になったし、YouTubeにも当時のドキュメンタリーがアップされてるのに
フォロワーが減ったぐらいで済んでるなら全然いいだろ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:06:53.49ID:B6OawOb00
ここで一旦西野の人生はひとつのピークで、あとはショボい人生を送るんだろうが
本人は治らないので死ぬまでこの調子だろうからな
死ぬまで人に迷惑かけるしかない人生
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:07:51.04ID:EzJCpQkP0
一期一会なんやで!

成長してほしい
次の芸人に付くまでに、少しでも成長させてあげたい

と思えよ!
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:08:04.04ID:wBd6nTrT0
>>263
プペル誉めてた連中も客を共有したいだけだな
プペル教がなくても他に搾取されてた存在だね
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:08:11.58ID:wkjnxVyh0
>>251
その手のコミュニティー、特にタレント絡みのやつは、そもそも「ファンだからこそ敢えて言う批判的なコメント」なんてハナから求めてないわけだから、そうなっちゃうのは仕方ないだろうね
まあ、離れるキッカケになったのは何より
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:08:21.64ID:vh1YGUwI0
 99のジェネリックがキングコングだったのが
許せないんだろうけどね
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:09:09.92ID:Ue0WMQ9z0
最近こういう奴ばかり話題になって気が滅入るわ
口先ばかり達者なやつが得をする世の中
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:09:15.22ID:wh8XYbS50
駄目だこりゃ
まさにアンチのほうがカルト化してきてる
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:10:45.40ID:NY6mA5XL0
>>223
ネットのせいでそれ系の人間が炙り出されてきてるよな。
総じてサロンだったりの有料で囲いを作って内輪で世の中馬鹿ばっかりみたいに盛り上がってる。
オリラジ中田とか上念なんかもそうなんじゃないかなって最近思う
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:12:42.25ID:BceEEGp50
実名を晒された社員二名には吉本ちゃんとしてやれよ
会社として西野訴えたら笑う
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:12:54.79ID:IpLECyiv0
>>270
オンラインサロンなんて言うからみんな誤解するんだよな
最初から西野ファンクラブって言っとけばいいのに
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:13:07.75ID:wh8XYbS50
>>275
野沢雅子さん、こんばんわ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:14:59.73ID:z+EgoO7y0
>>48
類は友を呼ぶんやなあ。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:15:47.90ID:K6XESFql0
>>51
レターポットって知らないから調べてみたけど酷いな!
上手いこと言ってるつもりかもしれないけど、どう考えても運営が儲かるだけのシステム。
いくらなんでも酷すぎ!
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:15:56.60ID:mAsPunW20
典型的な老害予備軍か
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:17:12.62ID:wkjnxVyh0
>>278
だよね
ファンクラブとしては月額980円はお得な感じなのかな?そう言うの入ったことないからよくわからんけど
ブログ書いた人は割と冷静な考えをしてるけど、現実社会でのコミュが上手く行ってないのかなあて感じの内容だった
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:17:19.26ID:ZN8U9z/K0
この人を支持してる連中ってパワハラ体質なんだろうな。
ちょっと考えればコイツがやばいのはすぐに分かる...
この人まつりさんの件とか知らなそう···
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:18:53.49ID:vhi5jtuz0
余程の天狗じゃなきゃマネージャーがころころ変わるのは自分に原因があるって気づきそうなもんだけどねえ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:20:51.04ID:0/wxd+vl0
何時、逮捕されても おかしくない実情
それは、自分も(共犯、、、有り得る)、、、ソリャなぁw
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:21:54.25ID:w/JFdKG80
>>14
ホント気持ち悪いよね
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:24:40.23ID:S8ZqIwTC0
>>278
いや、ファンクラブとは違うでしょ
ジャニとかは違うようだが普通ファンクラブって別にファン同士会ったりしないし、本人とも会わないし
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:26:26.12ID:elRz2FWw0
しかし同じ業界で職種に上下付ける奴じゃ碌なもんじゃないねぇ。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:26:29.85ID:wh8XYbS50
>>287
だから中堅はどの芸人も例外なく
マネージャーコロコロ変わってるの
西野だけじゃなくて
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:26:46.38ID:0/wxd+vl0
円天 豊田商事 オウム真理教
の枠だwww
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:26:52.91ID:EKeaK1uVO
>>284
※但し自分の勤務先含む個人情報まで会員同士で共有化される相互監視システムで脱会し辛いです
※なお鬼舞辻無惨ばりに徒党を組むのを嫌うらしく会員すらイベント以外ではリアルで他会員もほぼ絡む事はありません

こんなFC聞いた事ねえよ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:28:29.95ID:V+Zqe4Dj0
ダウンタウンマネージャーのその後らしい(真偽は知らない)
00.大崎洋(吉本興業会長)
01.中井秀範(吉本音楽出版社長等→退社、一般社団法人日本音楽事業者協会専務理事)
02.新田敦生(よしもとエリアアクション代表取締役副社長、神保町花月館長)
03.岡本昭彦(吉本興業社長)
04.清水和成(よしもとアドミニストレーション取締役)
05.磯俣拓生
06.藤原寛(吉本興業副社長)
07.木本公敏(よしもとアカデミー取締役)
08.田島雄一(よしもとエリアアクション東北事務所所長)
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 02:30:18.80ID:Zl49Yjql0
>>2
ネタにマジレスするのも何だけどピンで出ると怖いって、メディアにはもうずっとピンでしか出てないだろw
YouTubeしか見てない設定なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況