【お笑い】かまいたち、”ポスト千鳥”のはずが追い抜く勢い YouTubeでも驚異的なチャンネル登録者数 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/02/03(水) 15:58:28.50ID:CAP_USER9
https://dot.asahi.com/dot/2021012900011.html

お笑いコンビ・かまいたちの快進撃が止まらない。現在、レギュラー番組はローカル局も含めるとコンビで7本。これにネット番組や隔日配信のYouTubeも含めると、相当な露出量になる。また、『アメトーーク!』を始めとした人気バラエティ番組にも常連組の仲間入りを果たしていることから、すでに売れっ子芸人として認知されているのは疑いの余地はないだろう。

数多くの賞レースで結果を残し、“ポスト千鳥”という金看板をひっさげ全国区のバラエティ番組で縦横無尽に活躍するようになった2人。なぜ今、かまいたちがウケているのか? バラエティ番組を数多く手掛ける放送作家はこう明かす。

「まず、“ポスト千鳥”という触れ込みがやはり大きかった。2年ほど前から千鳥への出演オファーが殺到するようになりましたが、千鳥は仕事を選んでレギュラー番組を増やす方向にシフトチェンジし、1ステージ上に行くことに成功。その際、千鳥が引き受けなかった仕事をこなし、全部結果につなげたのがかまいたちでした」

 そもそも彼らは2017年にはキングオブコントで優勝し、M−1でも優勝こそできなかったが、3年連続で決勝に進出し、ラストイヤーでは準優勝。スキルが圧倒的に高いため、千鳥の穴埋め役としてこれ以上の適任はいないというわけだ。また、全国区に進出前の関西時代は、千鳥やかまいたちは“ロケの鬼”と呼ばれるほど数多くのロケをこなし、場数も十分踏んでいたため、あとはブレイクするきっかけを待つのみだった。

「『先に全国区になった千鳥』という存在があったのは、彼らにとって相当大きかったと思いますね。実際仕事をしてみると、平場のトークは本当に強い。いつも予想以上の仕上がりを見せてくれるので、全国区でもオファーが殺到するのは時間の問題でした。今は深夜レギュラー番組がメインになってますが、あと1年でゴールデンに出られるかどうかが勝負でしょう」(前出の放送作家)

 自身のYouTubeチャンネルの登録者数は80万人を突破。開設して約1年で、この数字は確かに驚異的である。

「いま、たくさんの芸人がYouTubeをやってますが、頭ひとつ抜けている感じです。企画も面白いし、コントや漫才のネタをボケとツッコミを入れ替えてやったりもする。芸人によくある“YouTuberっぽいことをやらない”というプライドは一切なく、あくまでもYouTubeでウケるということに正面から取り組んでいるところがすごい。また、あれだけテレビやラジオで忙しいのに、隔日配信をしているところも立派。どんなぬるめな企画でも、最終的には山内さんが力技で笑いに持っていけるので、安心して見ていられます」(同)

スケジュールさえ合えばほぼ仕事を断らないスタンスだというが、あるインタビューで山内は「スケジュール的に仕事を受けられないほど忙しくなると、ギャラが上がるのが市場原理。それを狙ってる」と真剣に答えていた。このハングリー精神が彼らの快進撃に繋がっているのだろう。

全文はソースをご覧ください

https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2021012900011_1.jpg
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 01:04:11.84ID:8C5BFRC90
山内が手足短すぎて無理だと思ってたが見慣れたのか今はむしろかわいい
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 01:07:35.69ID:zTbon+fv0
ロンブー亮、濱家、シャンプーハットてつじ
似たようなつまらなさがあるな
大阪に寄り掛かって安住してる感じ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 03:26:48.92ID:5UInLcED0
苦虫を噛み潰したような顔をしているであろうダイアン
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 03:41:23.85ID:2/ZlL00N0
ゲーム実況は声出して笑ったわ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 04:29:23.01ID:Vgoi8OIc0
かまいたちのドッキリは俺は面白いと思う
女マネージャーの大根具合がツボ
最新の鬼ドッキリも何か昔のガキ使のOPみたいな感じがする
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 04:32:13.90ID:n1QjqpH5O
いやマジでおもろいからな
いちいち結果だしてくるから
雰囲気で誤魔化してる千鳥とは違う
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 04:37:35.88ID:n1QjqpH5O
>>205
>139
うちも創価だけど貧困家庭の創価率高いのよね
だけど親が入信してても子供も入ってるとは限らん
子供の頃は数珠とか持たされるけども高校生くらいになったら意志が尊重される(かどうかは親次第)
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 04:53:07.13ID:x6igkooQ0
大悟が相席食堂でわざとらしく床転げ回って笑うのに違和感あるのは俺だけ?
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 05:04:09.23ID:PSFhova80
最近妙に大物装ってるけど千鳥なんか全然おもろくないし
0524!omikuji!dama
垢版 |
2021/02/05(金) 05:06:49.54ID:gdQi2AGV0
いや千鳥よりおもしろいだろ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 05:09:34.50ID:NV13fmsS0
この二組は、戦略的に売れた印象
それができるだけでもスゴいとは思うが
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 05:33:26.48ID:8Fux9bmf0
>>121
本人らが舞台優先で考えてて大阪基盤に戻すつもりだからおは朝卒業しないってワガママ言って残ってると聞いた
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 05:52:40.29ID:1uNWPgWL0
>>521

>>139
「この信仰で、自分がブレなくなった」
「祈ると自信がわくんですよ。祈ってきたあとは元気になってるやろ?」(濱家)

濱家は自ら率先してるガチ信者だろ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 06:10:26.68ID:EpZaBM480
かまいたち面白いわ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 06:13:35.55ID:1uNWPgWL0
>>139>>239の学会機関紙を見ると
濱家はニュー・リーダー
久保田もニュー・リーダー
村田は地区副リーダー
とか肩書が書かれてるけど、10年以上前の記事だから、今はもっと組織内地位が上がってるのかな
この人らにとっては芸能界のどんな大御所よりも、学会大幹部の久本の方に頭上がらんのだろうな
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 06:16:50.26ID:n1QjqpH5O
>>531
正直肩書きはあってないようなものよ
引き留めるための柵なだけ
入って間もない人にヤングリーダーとか任せたりするから
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 06:31:54.61ID:d/gjnL0y0
かまいたちは絶望的に華がないがネタが面白くて実力がある

実は千鳥のほうがつまらなく見た目も田舎臭くて華がない
特にノブ
千鳥はただのごり押し
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 06:47:30.19ID:1uNWPgWL0
>>532
確かにかまいたちが売れてるのは創価パワーも大きいだろうな
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 06:49:05.77ID:zSMRtu8B0
オープニングのどすこいってのが意味がわからない
相撲好きなんか?
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 07:08:41.30ID:5naaIBNt0
千鳥がブレイクしたきっかけは、ノブの「クセが強い」と「嘆きツッコミ」だと思うが
かまいたち山内の「キレ芸」と、それを傍観する濱家の構図も相当面白いw
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 07:30:33.94ID:YEju2LBL0
くせすご
違和感
テレビ千鳥
ノブナカ
テッパン
ニッポンドリル

持ってる番組全て視聴率5%程度という珍しい低視聴率芸人だからな。
多分あと1年で全ての番組終わるだろうから、他の芸人はチャンスだなw
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 07:30:46.17ID:eVvqD/R/0
かまいたちも千鳥も吉本のゴリ推しで仕事あるだけだからなあ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 08:40:35.74ID:zTbon+fv0
>>536
ノブ凄いぞ、わからんか?
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 08:47:23.14ID:U7F5Ce9i0
かまいたちはバラ売りできなさそう
ノブも大悟も人脈広そうだし仲良しが佐藤健っておかしいでしょ
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 08:48:48.16ID:/kbrn5wR0
ハイ、提灯
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 08:50:22.60ID:/kbrn5wR0
そうかそうか
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 08:51:32.68ID:PftapNUG0
かまいたちの冠番組
全部ローカルなんだよな
TVerで見れるけども
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 09:17:20.78ID:a/g6nmWG0
見た目ムリって人多いけど見慣れるとアンパンマンとコボちゃんに見えてきて可愛いとさえ思ってしまう
あんなキレイにまん丸の丸顔って山内と染谷将太位
更によく見ると目がキレイに澄んでいる
怖い
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 09:40:44.88ID:uWSnLoS/0
大悟がおもんない
漫才もクソおもんない
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 09:44:01.19ID:MgGsL8l30
大悟は自分のネタで笑っちゃうのが可愛いけど芸人としてはダメだよなw
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 09:59:13.41ID:uqo4f1We0
>>549
山内はあんなに創価にドはまりしている相方に流されることも反発することもなくいるのがすごいわ
気持ち悪いわ、無理って思いながら聖教新聞に宣伝で出るってなかなか常人じゃできない芸当
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 10:12:23.34ID:cbrNp+Xl0
>>8
逆に言えばそれも面白さの要因の一つだろうな
構成要素は1つじゃないしウケるウケないは人による
一定数以上が支持してるんだから認めざるを得ない
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 12:49:57.97ID:WkQkL3gN0
>>178
何言ってんの?
和牛は漫才だし
サンドもかまいたちもコント漫才の両刀なんだが?
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 13:10:30.06ID:QoYaIT900
千鳥よりかまいたちの方が面白いのは確か
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 13:12:58.46ID:ezK7efGb0
かまいたちがYouTubeやると決めた時、松本人志が冗談で言った「ねおミルクボーイ」にチャンネル名をしたあたり面白かった

中川家みたいにコント動画主体じゃなくて、吉本あるあるとか、トークと面白いのが好感
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 13:13:19.98ID:ZNns3N300
>>8
常にクソ真面目なんだろうけど理解できないお前が謎すぎ
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 16:21:03.53ID:D1vMju/V0
創価とかどうでもいい
実際かまいたちのほうが漫才もトークも遥かに上
0564名無し募集中。。。
垢版 |
2021/02/05(金) 18:17:52.68ID:WJuFxuL20
テレビのレギュラー9本にラジオのレギュラー2本にYoutubeのチャンネル
後はネットの番組のレギュラーも複数ある
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 18:28:09.64ID:jSU6oW/L0
変に急上昇してまうと落とされるから
今のまま中堅で長く行ってほしいのに
記事にすんなよバカ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 18:34:13.47ID:wkucse0C0
俺は千鳥の漫才も好きだよ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 18:59:51.76ID:9J11PYYz0
そもそものそもそもで、千鳥はつまらん。ノブのツッコミはまぁまあ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 19:17:35.19ID:8C5BFRC90
まあでもかまいたちの成功は8割がたモリシーのおかげだと思う
カマタク聞けば誰でもわかると思うけど
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 19:52:20.69ID:dVgRUwZb0
>>569 ←こういう奴ってマジでうすら寒いよな見てるコッチが恥ずかしくなってくる
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 20:13:16.98ID:aOlx8roe0
二人とも気持ち悪いのに何故売れてるのか謎すぎる
まじで嫌いw
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 20:17:14.03ID:ysNk3Z7x0
>>424
もう吉本からスターは出ないだろうね
でも吉本芸人MCの番組が増え続けてる

TVが面白くなくなった原因なのは明らか
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 20:42:49.01ID:CMav7g3d0
千鳥で笑えるのはは脳ミソ中高生までやろう
かまいたちとは実力が違う
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 21:21:58.88ID:jfsrhmrp0
千鳥は仕事しすぎ、、
昔、洋七が話してたけど、忙しすぎると次への仕込みができなくなるんで段々質が落ちてきてそっぽ向かれるんだと
そうなってB&Bは消えていってしまったと
気をつけたほうがいい
有吉のような多くの番組作りなら本人が力抜いて面白くなくても周りの企画力やスタッフで乗り切れるけど、千鳥がやってるやつのはそういうのが少ない
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 21:29:54.95ID:jfsrhmrp0
>>576
いや、コンビで両方ツッコミもボケもやるけど、ツッコミはかなり常識的な大人の視点でやる
特に大悟がやるツッコミなんてセンス良く秀逸
周りをよく見てる
ダウンタウンにはないセンス
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 21:44:31.63ID:c1l3+wP80
有吉はいつ寝てんだってくらい芸能エンタメ知識のインプット量がえげつない
天下取り続けてるのには理由がある
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 22:22:02.36ID:MJcKaehG0
千鳥って漫才クッソつまらんし
なんで売れたんか分からん
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 22:27:00.87ID:dVgRUwZb0
今ダウンタウンなう見てるけど取りあえずさまーずなんかより千鳥の方が断然面白いのを再確認したわ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 22:54:38.92ID:n2QPLA7d0
>>580
捕まってないだけの詐欺師や飛ぶぞは一回やった奴の言葉なんよあたりは
多分誰も出ないツッコミワードだと思う
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 23:04:14.45ID:jfsrhmrp0
有吉は全盛期のたけしのような番組が殆ど
既に天下取っちゃった人
千鳥はそうではなくてコンビのパーソナリティーや腕に依存した番組が殆ど
いつ飽きられるかまだまだ危うい立場

>>582
世間では面白いと思われてる
アンチがつくくらいに実力もある
テレビ埼玉からはじめて地道に首都圏で基盤を確立していった
例え天下取れなくても強いよ
当分、消えることないからそのつもりでいたほうがよい
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 23:16:35.39ID:WEQuSt690
山内の後藤ビンタは今年1笑ったわ
まじ歌で完走したらビンタされてほしい
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 01:23:27.10ID:ZbiR5KsO0
濱家が痛風やってたのは知ってたがリピーターすぎて専門家レベルに勉強していてアドバイスしてくる誰よりも詳しくなってるのが笑える
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 01:29:24.79ID:OtrrFPn80
かまいたちはネタはいいけどテレビはイマイチかな
あと気になるのがつべように撮ってるのネタと賞レースの時のネタの本気度の違いが残念
つべも全力でやれよ
もったいない
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 07:48:44.56ID:2i2SYLqE0
>>589
仕上げまくったキレキレの賞レース本番とか仕上げるためにネタをかけてる客前舞台と比べるのはちょっと酷よ
漫才なんか特にやる度に構成も違うし
あれはネタ終わりの解説が本題
賞レースに挑んでた頃にはできん事だし
テレビは何見てるかによるからなんともいえん
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 08:02:10.65ID:n0J1Ipm70
>>4
千鳥は面白くないし、ハゲのキャラが生理的に合わんから一切見ないわ
かまいたちはまぁ面白いかな
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 10:12:38.17ID:pdKuEMBq0
相席食堂に続きスーツプードルでも大すべりさせられた山内はもう千鳥と共演NGにしてもいいだろw
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 11:00:08.66ID:Ztr0WjiZ0
大悟の鉄板ネタは防波堤から歩いて落ちるやつ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 11:02:51.22ID:5t28K12T0
まだ仮想通貨詐欺師とお付き合いしてんのか
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 11:05:56.17ID:E2bhts500
山内の「0か100か」の人物像が苦手な人もいるだろ
すまし顔で説教臭い評論家気取りだったり裸ヨゴレ芸をやったり
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 11:14:37.79ID:El4BjNCr0
ただの学会動員やんけアホか 
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 11:17:50.13ID:B8Yaj/k70
和牛の失速にも助けられたな
関東のレギュラーは和牛の方が当初多かったけど
和牛はトーク番組が弱く、下ネタも嫌うので印象が薄く
アクが強いかまいたちにどんどんオファーが流れてる感じ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 12:02:16.79ID:C25bviHk0
机上の空論城とかまいガチと知らんけどは面白い
余談なんですけどはイマイチだな
千鳥VSかまいたちはつまらん
千鳥と絡んで損してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況