X



【話題】ゲーム界の「強すぎ」ボスキャラ3選 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/02/03(水) 15:53:30.30ID:CAP_USER9
https://magmix.jp/post/46106

ゲームの歴史のなかには、明らかに「倒させる気がない」レベルの、理不尽な強さのボスキャラも存在しています。今回はさまざまなジャンルのゲームから、強すぎるボスキャラ3体をご紹介します。

●『カイザーナックル』ジェネラル
ゲーム雑誌も匙を投げた?

1994年に発表された格闘ゲーム『カイザーナックル』の隠しボス「ジェネラル」。 “格闘ゲーム史上最強”と名高いボスキャラクターです。
まず、攻撃力、防御力はともにトップクラス。移動、ダウンからの復帰、通常攻撃のスピードは異常に速く、基本スペックからしてプレイヤーキャラクターとは段違いです。また、アルゴリズムも凶悪で、人間離れした反応でガード、迎撃を行ってきます。そして繰り出してくる技もどうかしているほど凶悪です。3方向にオーラを飛ばす攻撃を溜めなし・隙なしで放ってくるほか、ガードされても隙が生まれないスライディング、隙が一切ないワープ、間合いが広すぎる投げ技……どれも破格の性能を誇ります。一応「起き上がりに足払いを当てるとハメて倒せる」という攻略法が存在しますが、そもそも常人には、ジェネラルをダウンさせることがまず不可能。たとえジェネラル戦をやりこんでいる熟練プレイヤーでも、1ダメージも与えられず瞬殺されることがザラに。

当時のゲーム雑誌「ゲーメスト」には攻略記事が掲載されたのですが、そこに書かれていた文章は「気合いで何とか……」。攻略記事にも関わらず、あまりの強さに匙を投げてしまったのです。

●『ファイナルファンタジーXI』Absolute Virtue
「倒せる」ことを開発元が実証

シリーズ初のMMORPG(大人数が同時参加するオンラインRPG)である『ファイナルファンタジーXI』より、「Absolute Virtue」。
登場した当時は「すべてのRPGでトップクラス」と言われたほどの強さを持つ敵キャラです。まず通常攻撃から強力で、当時のレベル上限においては、2〜3発食らえばやられてしまうほどの威力。攻撃も素早く、狙われたら戦闘不能は必至です。
魔法も強力で、HPが減ってきた時に使う「メテオ」は、広範囲に即死レベルのダメージをばらまきます。また、普通は発動までに数秒の「提唱時間」が必要なところ、Absolute Virtueの場合は0秒。つまり、「メテオ」を使われると、画面にはプレイヤーの死亡ログがずらりと並ぶことになります。そのあまりの強さから、「本当に倒せるのか?」といった意見が多く、開発メンバーが倒せることを証明するための動画を作成しましたが……倒すのにかかった時間はなんと18時間。その後、プレイヤーレベルの上限が引き上げられ、ようやくまともに倒せるようになりました。

●『怒首領蜂最大往生』陰蜂
いまだクリア者ゼロ

2012年に稼働を開始した縦スクロールシューティングゲーム『怒首領蜂最大往生』(ケイブ)の隠しボス「陰蜂」です。
「怒首領蜂」(どどんぱち)シリーズは、大量の敵弾をかいくぐる「弾幕系シューティング」というジャンルの金字塔で、その難易度の高さでも知られています。プレイステーション2版で発売された『怒首領蜂大往生』には「デスレーベル」というボスラッシュモードが収録されていましたが、クリア者が出たのは……なんと発売から7年半後。現在でもクリア者は4人しか報告されていません。
『最大往生』はシリーズ最後の作品なのですが、その裏ボスである陰蜂は「デスレーベル」を超え、間違いなく過去最凶の難易度を誇ります。陰蜂が繰り出す攻撃は、初代「怒首領蜂」の裏ボスの弾幕(通称:ふぐ刺し)と、「怒首領蜂大往生」の裏ボスの弾幕(通称:洗濯機)を組み合わせた、歴代作品の集大成。弾の密度と速度が尋常ではなく、1秒避け続けることも困難なレベルとなっています。「デスレーベル」がクリアされたことを受け、開発者が最後の挑戦状として作り上げたボスだと言えるでしょう。稼働から8年以上経ちますが、陰蜂をノーコンティニューでクリアした人物はいまだ存在していません。

https://magmix.jp/wp-content/uploads/2021/02/210129-tsuyosugiboss-01.jpg
https://magmix.jp/wp-content/uploads/2021/02/210129-tsuyosugiboss-02.jpg
https://magmix.jp/wp-content/uploads/2021/02/210129-tsuyosugiboss-03.jpg
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 16:51:48.59ID:NuyK0Hsl0
>>1
陰蜂の攻撃の説明間違ってる、怒首領蜂と大往生の攻撃してくるのは陽蜂
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 16:55:25.28ID:qWQY18200
>>79
まだ倒せるPTが全鯖で1PTぐらいらしいな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 16:55:35.27ID:yDTb2iA50
>>36
あの影は慣れたら余裕で始末できる
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 16:56:42.34ID:kaZ6ydzn0
バキュラは?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 16:58:11.21ID:Q4A3+VoU0
スーファミのころのドラゴンボールZで、
フリーザ倒すにのに3時間ぐらい掛かった記憶がある。
友達からクリリン殺されてスーパーサイヤ人になるんだと後から聞かされて
ストーリー想い出したわ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 16:59:38.86ID:hFkX7dTE0
戸愚呂弟
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 17:00:13.74ID:kH+V/kYD0
ロープレのラスボスは倒すのに技術はいらんからランキングには入らんわ
ロープレまだ倒されてないボスって多分ロマサガRSのかみぐらいだろ
格ゲーとかシューティングは己の技術が足りなければどうやっても無理だからな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 17:00:14.51ID:1CPn7KJ20
特定行動やルーティンこなさないと倒せないのは認めたくない
メガテン好きだけど人修羅戦とかペルソナ裏ボス戦やる気にならない
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 17:00:35.31ID:gu1zfQqT0
>>103
リセット攻撃か
確かに最強だな
飼い猫の猫キック
復活の呪文写し間違え「め」「ぬ」
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 17:00:35.36ID:sL+MPHmV0
スト2のサガット
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 17:01:00.29ID:VOgR1L490
シャオカーン
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 17:01:15.18ID:xT4KiOfs0
ドラクエ5の幼少期のゲマとか?
あと6の裏世界で温泉行かないで体力1で戦う城の前にいる門番みたいなやつ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 17:01:32.36ID:M2XKKthq0
ドラクエXのブォーンやろ
山に匹敵するくらいのスケールの大きさだし
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 17:02:34.78ID:dAVnboKD0
格ゲーは戸愚呂で間違いないだろう
ジェネラルはほぼ安定する攻略法見つかってる
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 17:04:19.95ID:ZtRAeYYK0
強いというか、何度も何度もHPが0になったあとに変身するのが嫌い
さっきのお前は誰だったんだよとw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 17:04:45.32ID:LDbbSXWD0
>>58
裏ボスだとこれだろうな
考えた奴頭おかしいよ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 17:04:50.66ID:iFFcLWVIO
>>112
そういうボスつまらないよな
アバチュのシヴァとかヴィシュヌ、サタン戦もな
メーガナーダは単純に強かったけど
対策考えて勝てるから、こういうのは良いけど
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 17:06:32.86ID:pMVQs9TT0
>>1
 . . . . . . . . `、リ|i.i. |. . . . . ) コンボイの謎が入ってない
 . . . . . . . . .‘.}iリ リ.;,〃, . . .  ) このスレは消毒だ〜っ!!
 . . . . . . . . . .}.リリ !l-’~、ミ . . . .`)
 . . . . . . . . ,<.}リリil/,‐’liヾ;;ミ.'´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
 . . . . . . . ..{/゙’、}リリ// .i|};ミ
 . . . . . . . .Y,;- . . ー、. ..iリ];彡
 . . . . . . . .ii■■川■■リi!ニH;ミミ
 . . . . . . . .{ . く;ァソ . ‘;,;’゙};彡ミ
 . . . . . . . . ゙i .[`~~ヾ. ‘~ リ^!,彡ミ_,__
 . . . . . . .  . ゙i .}~~ .} ‘;:li, .゙iミ=三=-;;’
,,-‐‐’~~~} ̄ ̄フハ“二゙_/;;’_,;,7’’~~,-’’:;;;;’,=‘
 .;;;;’/_ / || `ー-‐’´_,-’,r’~`ヽ’;:;;, ‘;-’
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 17:07:07.55ID:C/lgU2qQ0
>>112
ほんと一時期のアトラスゲーの隠しボスコレばっかりで面白くなかった
極めつけは世界樹クロスの不浄なる光
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 17:08:32.63ID:wnSdu1U30
カラテカの2面の串刺し装置
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 17:12:09.59ID:6Y6ebl6/0
FF8のラスボスは自分のレベルに応じて強くなる仕様だったから
レベルMAXにしてからクリアしに行ったら
倒すのに5時間くらいかかった。

ダメージ食らわせても即全回復。
完全に詰んだかと思った
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 17:16:15.36ID:eabmZbrO0
ジェネラルは原点にして頂点だからそれ以降に出た有象無象とは比較出来ない
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 17:17:31.35ID:X2QiMow10
PCエンジン天外2の菊五郎と名無しの十八番あたり
移植版はそうでもない
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 17:17:35.03ID:iSB/advi0
ヤズマットは時間掛かるだけで、レベル上げしとけばゴリ押しで倒せるから簡単な方でしょ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 17:18:04.80ID:C/lgU2qQ0
>>58
正攻法もマハマンいるし結局マハマンで飛ばして全員分のアクセサリー入手して満足してしまった…
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 17:19:46.95ID:7FkTb2H50
思い出補正込みでいえばファイナルファイトのソドムとかアビゲイルとかだな
ゲーマーが強すぎと思うほどの強さではなく
立ち回りをよくわかってない小学生が恐れおののくくらいの強さ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 17:20:11.55ID:jHVL5/eT0
KOF95のCPUレベル最大のルガール
飛び道具は跳ね返されるしCPUにはこっちのレバー入力が先に伝わる→あっちは入力時間無し即ぶっぱの仕様上、
待ちジェノサイドカッターやられたらプレイヤーは防ぎようが無い

倒せるけど今のAIで容赦無くやられたら誰も勝てないと思う
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 17:22:08.52ID:0GtsHc6A0
ドラッグオンドラグーン3のラストの音ゲーだろ
1はまだいけたけど3は心折れた
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 17:23:54.25ID:rZ61DKTz0
「MOTHER」のR・7038XX

まぁストーリー的に正攻法では倒せないんだけどな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 17:25:58.35ID:KiuhZjX50
ボスが強いのはなんか諦めつく感じするけど不当に強いザコは辛いわ昔のアクションゲームの鳥とか犬とかさ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 17:26:21.61ID:hCm4akjq0
攻略見ても一般人はボス到達すら出来ないのが怒首領蜂
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 17:29:41.31ID:vX7PkKJR0
FFイレブンってまだやれるのか?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 17:30:58.26ID:qH+geRxs0
サガ フロンティア2のエッグ
倒せなくて一旦諦めた。しかし、アルティマニアで最強連携技を覚えれば勝てると分かり、ようやく倒せた。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 17:39:24.26ID:VrkEZ/9x0
バーチャのデュラルも倒せない
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 17:43:09.47ID:dzzvhd5w0
レッドアリーマー
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 17:45:17.85ID:6JYWF9bj0
ダイアモンドドレイク撃破はYouTubeで初めて見たわ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 17:46:29.99ID:MdlVe82i0
ドラクエのしんりゅう強かった
レベル足りなかったのかわからない強かった
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 17:48:46.24ID:ANCTmkSC0
>>155
ロスプラ2だかの4人プレイのイベントQTEで
絶対に一人は引っかかって10数回やり直したの思い出したw

QTEはマジで糞だわ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 17:51:46.46ID:JoKEJN6R0
アンダーテイルのサンズだろ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 17:52:48.71ID:gnLrtOQv0
自分強くなるとレベルに応じて相手もそのぶん強くなるボスは理不尽だと感じる
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 17:53:48.32ID:DAyGQnuO0
力押しかしない単純プレイヤーだからそういうのは攻略見ないと絶対無理
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 17:56:26.59ID:ALkeD0Ga0
ドラクエのボスが強いわ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 17:57:25.86ID:oBDCMReg0
>>152
バキュラは”ボス”ではないだろ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 18:05:52.66ID:QSavR4+d0
>>10
3ターンやんw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 18:06:45.48ID:8ePF3d2s0
倒せないのはわかるが、格ゲーとシューティングとRPGのラスボスを同列で語られてもな
なんか違うと思う
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 18:09:14.26ID:EvEhFA+H0
ペルソナ5のワタミの社長みたいな顔のやつが無駄にうざい
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 18:11:38.91ID:yH8c1/OG0
昔やったタイトルで思い出せなくてちょっと調べたんだけど、ウィザードリィエンパイアの1か2の隠しボスは挫折した記憶がある
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 18:14:08.33ID:Da9n8bA50
ドラクエ。理不尽ボス

シドーさん。ベホマ。

初見ゾーマさん。光のたま使うなんてノーヒント。わかるか〜。

キングレオ。
ドラクエ初の負け確定イベント。

ブオーン
え?いきなり闘うことに。スカラ、ルカナン使うとかなんじゃそら。、

ムドー
つ、つええこのデブ

ドレアムさん
まさにドリーム過ぎる強さ

ヒーローズゾーマ様
あははは。最高。死ねる死ねる笑
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 18:15:23.56ID:j5Hh92NF0
ジェネラルはキャラの性能としては強キャラだけどRTAの人の動画で安定して倒されてるイメージが強すぎてこのラインナップだと物足りない
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 18:15:24.44ID:Iko6ZEoL0
初代餓狼伝説のギースはなかなか鬼だった。何でも当て身投げされる。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 18:15:46.20ID:NUzgb+/+0
ドラクエなんかレベル上げたら誰でも楽勝
そういうスレじゃないぞここは
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 18:16:05.68ID:Da9n8bA50
ドラクエやって、はじめてFF4やったら攻略本で対策知らないと難敵だらけであった。。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 18:16:51.69ID:viiesZrD0
ラストダンジョンが長すぎるせいで強過ぎと感じるるボス
FF3、真女神転生
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 18:17:08.79ID:Da9n8bA50
ファイナルファイト。
あれ1度も死なずにクリアー出来るのは達人。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 18:17:16.63ID:pUkU1RhP0
サンズどころかアンダインで詰まった
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 18:19:34.59ID:EhxkhRsf0
カイザーナックルのジェネラルだろうなぁ。結構な理不尽やぞあれ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 18:21:17.22ID:Da9n8bA50
伝説の糞ゲードラクエ9。
しかし、クリアー後の魔王達は強かった。。
バラモスさん。これどうやって倒すんだよ?だった。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 18:21:35.81ID:O+mEN/IA0
倒すのにかかった時間はなんと18時間。

www
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 18:22:38.21ID:g1PTJQlb0
バーチャファイター2のアーケードのデュアル強すぎ 勝てない
水中ステージと陽砲?とかの 両手を斜め上に伸ばして相手をバゴン!とひっくり返す技がウザすぎる
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 18:23:13.53ID:PSIhj0V20
爆ボンバーマン2の天使
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 18:23:53.66ID:O+mEN/IA0
クッソ強そうでクッソ弱いジェクト
あれ負けた人おる?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 18:23:56.93ID:nsA6yqr90
パンチアウト
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 18:24:01.98ID:7/KRrd2/0
MMOのボスは理不尽なのが多いよね
実装日に倒されたら悔しいじゃないですか〜
と運営側の悪意が見える

ボスのHPがバー形式で「ついにHPバー5本のボスが来たぁぁぁぁぁぁx」「HPバー1本あたり1000万としてHP5000万か・・・」とか息巻いて挑んでいたら
「あれ?まさか、バー1本2000万でHP1億?」(今までのボスはバー1本800万×4本のHP3200万が最高)と思っていたら
「これ、バーの色違うくね?」となって結局は表示の関係でHPバー10本は出来なくて黄色→赤と2周削りのHP2億という鬼畜仕様だったっけな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況