X



【音楽】Ado「うっせぇわ」自身初週間再生1000万超え [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2021/02/03(水) 05:16:39.97ID:CAP_USER9
Ado「うっせぇわ」自身初週間再生1000万超え
[2021年2月3日4時0分]日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202102020001169.html


歌手Ado(アド)の「うっせぇわ」が、オリコンの8日付週間ストリーミングランキングで、週間再生数1097万回を記録し、自身初となる週間再生数1000万回超えを記録したことが2日、分かった。

(おわり)


関連
Ado「うっせぇわ」が「デジタルシングル」「ストリーミング」2部門で初の1位【オリコンランキング】
https://www.oricon.co.jp/news/2183447/full/

● 【Ado】うっせぇわ
https://www.youtube.com/watch?v=Qp3b-RXtz4w
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 06:46:23.33ID:dZftzF5G0
メンヘラがこういうの好きというイメージ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 06:47:11.74ID:ajh+abRB0
発声が独特だよな。指導受けてるのか独学なんか知らんけど
独学だったら新時代って感じだわ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 06:47:20.65ID:8adp5Sg70
お化けが出てきそうなサウンド
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 06:47:26.72ID:GQHRK7g60
>>181
サブカル村の常識を若者の常識にしても駄目でしょ
実際にキングなんて何も流行してないし
ビルボードジャパンのストリーミングチャートすら年間TOP100圏外
こっちはユーチューブも含まれているのに
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 06:48:14.91ID:sdcP4DZ10
>>163
子供の歌なんだから幼稚でもいい
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 06:48:48.57ID:3BAxpBns0
>>143
あの時代に赤紙赤紙うっせえわって曲を出した人がいたら伝説になれたな
あなたが思うより死にたくないですとか
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 06:48:51.95ID:WTY/Mdut0
>>174
いの部分聴いたら、なんか恥ずかしくなっちゃう
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 06:49:47.23ID:GQHRK7g60
エンタメ暗黒の2010年代にサブカル系が猛威を振るったが
今はさっぱり影響力がなくなってきている
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 06:50:18.52ID:pkHHhHYs0
>>127
そりゃ酷いもんでしょ
SNSで監視しあってでも、SNSしないとろくに友達出来ないとか
味方も敵に変わるし身ばれの危険とか
言いたいこと言い合うなんてホントはどこにもない
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 06:50:22.89ID:orVFrOr90
>>1
日本も韓国みたいにYouTube再生回数の操作始めたの知ってる人いるかな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 06:51:23.81ID:QSn9nho/0
おまえがうっせぇわ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 06:51:30.24ID:kQdHzltL0
>>195
サブカル村のアニソンが入ってますね…
そしてお前がオワコン扱いしたキングヌーも入っていて草
そして若い陽キャの間で流行ったキュンですやぴえんのうたが入ってないからストリーミングも高齢化してるんだなぁ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 06:51:31.94ID:v7A/EJqc0
ガガのパクリ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 06:51:43.20ID:6bVAkBGC0
反抗期のこどもの歌か?
おとなになったら誰もうるさく言ってくれないぞ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 06:51:46.47ID:x1LxXEv90
あなたが思うより健康です?体は健康でも頭が重症。
有線でかかると必ずチャンネル変える。
香水は気持ち悪いだけだったが、これは気持ち悪い+不愉快。
うっせえのはこの曲自体。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 06:51:49.91ID:IeYtnlsh0
>>1
ブスのイキり歌ほど虚しいものはない
ホストクラブでブスが歌う曲です
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 06:51:51.75ID:+LwrJ3dW0
批判はだれにでも簡単にできる
曲をヒットさせるのは簡単ではない
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 06:52:12.01ID:LkbcFudP0
うごくちゃんの動画で知ったけど、うごくちゃんはただのカバーの歌ってみたなのね
Adoさんよりうごくちゃんの声のが好きだな

作詞作曲の人も動画出してるけど最初から自分で歌えばよかったのに
もったいない
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 06:53:12.60ID:IeYtnlsh0
再生回数いじりで宣伝とか日本も遅れてるわな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 06:54:23.15ID:VEHQ0bHz0
椎名林檎はやさぐれっぷりを綺麗な言葉で紡ぐことが出来たがこいつは口汚い言葉で罵るだけ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 06:54:25.13ID:ajh+abRB0
>>224
自殺したうごくちゃんじゃねーの
自殺以降カバー動画が再生されまくって1000万超えてるさる
俺もうごく経由で知ったし。そもそもうごくも自殺するまで知らんかったけど
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 06:54:26.55ID:sXD8nEdS0
歌は上手いと思うわ
流出画像見たけどこの子見た目はさんまの娘のイマルみたいだったねw
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 06:55:29.78ID:x1LxXEv90
>>219
反抗期の子供つーか、クラスでグループ分けしたら必ず余るド陰キャが、
教室で聞こえるか聞こえないかの小声でブツブツ言ってそうなセリフをそのまま歌詞にしたような超絶キモい厨二。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 06:56:13.83ID:x1LxXEv90
声は椎名林檎のパクリ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 06:56:45.67ID:C9vMbKMm0
>>4
集団行動的な感じ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 06:57:11.91ID:Lf6B+KBU0
米津玄師とかいう腐った死体みたいな馬鹿が邦楽終わらせたよな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 06:57:20.74ID:EQo6qDp50
>>14
まあそうなるわな
おっさん達も叫んだろかと思うわ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 06:57:32.44ID:Ie7BewMN0
生理的に無理
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 06:57:40.98ID:ZskNEgnB0
うっせぇの連呼だからお前が1番ウルセェんだよ!!!って言いたくなる後声かなぁ椎名林檎みたいなペタっとした声が聞いてられない
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 06:58:45.36ID:EQo6qDp50
>>232
林檎ちゃう林檎はエロスがあるから違う
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 06:58:47.90ID:Ie7BewMN0
こんなんが流行るとかマジでYouTubeバブルやわ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:00:12.46ID:gaEqv0Bk0
聞いてみたけど椎名林檎の亜種って感じだな今ドキだなって感じはした
サビのメロディがとてもキャッチーで良いので、だっふんだっふんだっふんだーに変えて欲しい
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:00:20.60ID:GQHRK7g60
>>217
アニソンはメジャー系のアーティストが歌わないと
もうストリーミングチャート上位は無理になっている
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:00:35.48ID:x1LxXEv90
>>234
とりあえずサービス業、とだけ。
手持ちの楽曲流すより当たり障りなくて楽。
色んなジャンルがあるけど邦楽ヒットチャートにしとけば
まさにバックミュージックとしては当たり障りなく丁度良い。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:00:40.28ID:TCqQgMmD0
尾崎の歌はおっさんおばさん達は当時どう受け止められたのだろう。サザンの勝手にシンドバッドも親世代からしたら何歌ってるのかわからん。だったからな。まぁその後サザンはバラードで全世代にも受け入れられていくが。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:01:11.87ID:JcqwOVOm0
一昔前のボカロの曲みたい
それに椎名林檎っぽさを足したザ中ニ病の歌
数年後この曲を好きと言ってた自分を省みて恥ずかしくなりそう
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:01:12.07ID:PyufQwyV0
そんなイキってたら血圧上がるぞって注意したくなる
高血圧は万病の元だからね
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:01:38.18ID:6kaOwZq60
アバレンジャーでこんな話あったよな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:01:53.36ID:RkTD77HE0
ID:TinPLF8A0
知能が低い見本
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:02:13.16ID:TinPLF8A0
椎名林檎というより橘いずみじゃないかな失格の
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:03:12.28ID:eVk2jy6x0
ジャップランドってこんなのしかないの?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:03:20.92ID:1WsJC20a0
聞きたく無い時に聴くと不快でしか無いが、聴こうと思って聴くと歌うまいし面白い。
賛否あるがバズる時点で賛のカチだよ。
この17歳(当時)はスゲーと普通に思うよ。
まぁ、聴く側に音楽的センスがないとこの娘の凄さはわからんだろう。
否定派諸君は存分に無知を晒してdisってて結構w
まぁ俺も大概だけどなw
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:03:36.60ID:Dg6pp0OY0
俺のチンポくっせえわ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:03:41.49ID:jcnqxISy0
>>4
5歳児が「ボーッと生きてんじゃねーよ!」と罵倒してくる番組が流行ってる時点で
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:03:52.83ID:gp4+EYoj0
>>241
だよね
こういうのは笑って聴いとくか、黙って聴かないかどっちかでいいんだよ
聴かずに文句たれるってw
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:03:55.99ID:3ldaM04C0
おっさんが作って
JKが歌って
中学生に受けてるんだよな

よくわからん構図だわ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:04:04.37ID:x1LxXEv90
今の10代て、厨二=恥ずかしい って感覚があまり無いとか?
素直に、共感出来る!カッコいい!とか思っちゃうの?
厨二イジリとか通用しないの?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:04:10.06ID:R/o6fVSh0
ヲタ1人につき100回は再生してんじゃね
ヲタってひとつのものに粘着するから
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:04:19.31ID:HfSpi0TH0
>>143
ポイズン
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:04:29.01ID:BA2Qxx5P0
この曲何がいいの?全くクソみたいな曲なんだが…いまの日本人は感性がいかれてるのか?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:04:38.42ID:KvkhkRKy0
>>226
椎名林檎はパンク、聴き入ってしまう
この曲はただの悪口、聞きたくないから公共の場所で流すな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:05:15.93ID:pedy1Stp0
調べて歌詞作ったんかな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:05:19.73ID:kQdHzltL0
>>247
メジャー要素が何処にもないアニソン歌手のLiSA…
それともメジャーというのはゴリ押しする事務所がメジャーかどうかの話かな?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:05:32.64ID:vq2kcg2S0
なんか古いタイプのダサい厨二病って感じなんだよな...昭和の匂いがきつすぎる
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:05:40.00ID:3ldaM04C0
>>264
厨二がデフォって感じあるな
本気でかっこいいとか思ってるように見える
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:06:03.03ID:R/o6fVSh0
たった一曲当たっただけの一発屋なんか
ニュースにしなくていいし有線でゴリ押ししなくていい
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:07:08.38ID:3ldaM04C0
社会人の愚痴を言ってるだけなのに
なんで中学生にウケるのか?
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:07:09.61ID:orVFrOr90
>>226
椎名のはアート
こいつの歌は、ブス風俗嬢のホスト狂いリスカデブって感じ知性がない
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:07:18.58ID:LVHgVYnE0
Adobe?うっせェわ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:07:45.79ID:cb7ac0i60
クレヨンしんちゃんバージョンしか知らない
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:08:18.32ID:g8TWgxux0
>>217
うっせえわもこれだけメディアが攻勢を仕掛けるって事は10代に人気というのは単なる建前で本来のターゲットは中年なんだろうな
鬼滅の刃が子供向けアピールしてたのに実際のファン層は中年ばかりだったのと同じように
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:09:04.25ID:yg3Z2wReO
バックの絵は誰が描いてるの?
あれでオタクが釣れたってのもあるんじゃないの
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:09:18.73ID:VlrQLh/e0
JKに歌わせたのは失敗だったな
歌自体は上手いんだが結局「でもお前そんな経験したことないじゃん」ってなるから心に響かない

新社会人辺りを描いた歌詞を学生に歌わせても
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:09:40.11ID:PyufQwyV0
>>264
クールジャパン政策のおかげでアニメがヲタクだけのものじゃ無くなって市民権を得たんだよね
でアニメの主人公って基本的に厨二病だから恥ずかしい存在じゃ無くなった
NETFLIXランキング見ても海外はドラマや映画がトップ10を締めてるのに対して日本だけほぼアニメでランキング独占してる
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:10:06.74ID:MGko+aq+0
この調子だと第二弾は
「ちげぇーよ!!」だな。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:11:28.92ID:dHa+Tfdi0
>>116
エンタメなんて美男美女が基本
そういう要素が必要ないのは宗教音楽くらい
https://www.youtube.com/watch?v=hyUDe-_l6xQ
日本人ってポップスを芸術かなんかだと思っちゃってるんだよね
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:11:33.47ID:3ldaM04C0
人類史上最低の糞歌だと思う
今までは三木道山とパスタ作ったお前が争ってたけど
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:11:33.48ID:ye01wPxj0
>>249
あんまり評価高くなかったね
そもそもあまり知られてなかった
葬式にたくさんに人が集まって驚いた人多数
吉田拓郎とかが好きな人にはちょっと受けたけど
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:11:46.04ID:0OCv2XwX0
2021年の香水さん枠が早くも登場
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:12:05.68ID:RpyTBhcP0
今年のゴリ押しはこれか。
おれの好きな歌手もゴリ押ししてくれや。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:12:29.75ID:TinPLF8A0
>>279
なら今の10代に人気は何かというと音楽自体に興味ないのか
10年前の10代はボカロだったけどメディアは全くスルーしてたな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:12:47.19ID:gaEqv0Bk0
>>281
文句だけは一丁前、上部の知識だけ入れてイキる今の現代をよく表しているではないか
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:13:03.55ID:QSC8lLjq0
>>282
クールジャパン以前からDQN向けの仮面ライダーやドラゴンボールがあったしDQN層にアニメが浸透したのはクールジャパン政策よりもパチンコブームの方が影響は大きそう
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:13:27.86ID:pkHHhHYs0
実際未成年の子供なんだから目くじら立てなくとも
大人ばっかでしょここ
YOASOBIだのyamaだのEveだのRiolだのと同じ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:13:36.30ID:8XD7mu6Z0
真面目な高校生の方がこの手の曲にハマるよ
お前等何も解っていない
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:13:38.70ID:Rhn08kOs0
椎名林檎というより米津のボカロ時代のマトリョシカみたいなもんじゃね?
マトリョシカもネットやカラオケで流行りまくったけどそこ止まりだったから楽しめたんだと思う
今は大手レーベルが組んでるからすぐテレビで取り上げるから批判も増えて悪循環
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/03(水) 07:15:08.84ID:vq2kcg2S0
これ17の子が書いた歌詞じゃなく中年のおっさんが書いたっての知って尚更吐き気して来た。どんな幼稚なこどおじなんだか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況