X



【COMPLEX】吉川晃司&布袋寅泰の伝説的ユニット・COMPLEXで好きな曲はどれ? [フォーエバー★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001フォーエバー ★
垢版 |
2021/02/02(火) 22:43:32.45ID:CAP_USER9
ボーカル・吉川晃司さんとギタリスト・布袋寅泰さんによる伝説的なロックユニット・COMPLEX。本格的な活動期間は約2年という短さながらも、テクノ風なサウンドとロックの力強さが融合したデジタル・ロックを展開し絶大な人気を誇りました。強烈な個性をもつ2人のアーティストが生み出した曲の数々は、今なお日本の音楽史に燦然と輝いています。

【画像:ランキング17位〜1位を見る】

 今回は、そんなCOMPLEXの代表的な3曲を紹介します。

●BE MY BABY
 記念すべき1stシングルとして、1989年にリリースされた楽曲。イントロで繰り返される「BE MY BABY」のフレーズと、布袋さんのギターストローク、そして堂々とした吉川さんの歌声が印象的なナンバーです。

 キャッチーで解放感のあるサビとワイルドなギターサウンドが見事な化学反応を起こし、ユニットとしての実力を世に知らしめました。

●恋をとめないで
 1989年にリリースされた1stアルバム「COMPLEX」に収録されている楽曲。野性的なロックサウンドとは一転、キラキラとしたギターのリフが印象的なポップチューンです。

 布袋さんのサウンドと吉川さんの華やかな歌声がマッチした本楽曲は、シングルカットされていないものの、COMPLEXを代表する楽曲としてファンに支持されています。

●1990
 2ndシングルにして、COMPLEX最後のシングルとなっているのが「1990」。作曲を担当した布袋さん自身も満足の出来という本楽曲は、テクノチックなメロディーと歌詞に大きな特徴があります。

 本楽曲が発表された1990年当時の世界情勢をもとに作られたと言われ、作詞を担当した吉川さんは激動する変化を歌詞に盛り込もうと東ヨーロッパを2週間ほど旅したそうです。

 なお本楽曲がリリースされた同年に、COMPLEXは無期限活動休止を発表。彗星のごとく、時代を駆け抜けました。


 活動休止から21年後の2011年、東日本大震災復興チャリティ・ライブを開催し、一夜限りの再結成を実現したCOMPLEX。2019年には全曲ストリーミング配信とベストアルバム「COMPLEX BEST」の高音質リイシュー盤を発売し、今も多くの人に愛され続けています。あなたの一番好きな曲はなんですか?

2/2(火) 22:35配信 ねとらぼ
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc1da7fd26c98ac63b2dfc9e0b931f0b2f1fc3d4
https://i.imgur.com/xk1Nhtq.jpg
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 15:43:28.77ID:cDEnOK9y0
>>896
吉川さん渋くてカッコいいじゃん
いい歳の取り方してるよ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 15:57:12.58ID:zeQwVXZO0
吉川布袋のCOMPLEXは
世の中全てのミュージシャンを公開処刑してしまうぐらいの華と迫力があって
マジビビる
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 16:06:19.34ID:RU8LQ4Ce0
B'z松本が、もしコンプレックスが活動続けてたらB'zはこんなに売れなかったって言ったのリアルガチ?
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 16:13:10.97ID:p84ssIWV0
今が過去に変わっても
自由だけは奪えないぜ……
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 16:23:08.91ID:ZAZnjJW90
>>904
多分にリップサービスもあるとは思う
ßź無くてもビーイング勢の攻勢も来るから
2〜3年のうちに主客交代してたんじゃね?
0907名無し募集中。。。。
垢版 |
2021/02/04(木) 16:23:19.62ID:EGgjw96t0
>>894
デビッドボウイとミックジャガーの「Dancing in the streets」も強烈にじゃれあってるがなー
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 16:45:39.89ID:/qOqeW3/0
結成はB'zのが先かも知れんが、B'zが認知され始めたのは90年前後くらいからだろうし、
結成前からバリバリに売れてたCOMPLEXの2人と比較するとB'zのほうが後追い感があるのでは?
まぁ音楽的な後追い感はないけど、2人組のロックユニットって意味で。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 16:51:52.41ID:IqkfoKzE0
>>881
個人的にはフォローザウインドかシェイクザフェイク、
シェイクの方は本人が気に入ってないようだけど
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 16:53:40.82ID:/H4oe2NQ0
>>210
wwww

吉川の身体能力ヤバくね?
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 16:58:39.24ID:xFjqmTho0
歌詞が醜すぎる
吉川は作詞の能力がないよ
あれじゃ布袋も嫌になると思うw
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 16:59:28.25ID:6cMlkHfLO
>>894
いくら万人に格好良く映っていようが
その人の想像の遥か斜め上いく様なショッキングな物になると大体が叩かれるもんだと思うよ
自身の持つ主義趣向の解離が激しければ尚更に
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 17:10:12.49ID:ZEKwnwAk0
>>845
問題なのはそこじゃなくて、多分布袋は復興支援目的じゃなく震災を大義名分にしただけなところ
だから氷室は吉川を評価しても布袋は評価しなかった

そしてまた嘘をつく布袋w
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 17:24:47.50ID:ZEKwnwAk0
>>864
一番プライド捨てられないのは布袋ってオチ
上で氷室も金集め最優先にして再結成しなかったのは小さいって言われてたけど、こんな女々しいねちっこい誘い方だったからじゃね?
普通に布袋が「震災の復興支援の為だ、いま一度手を組もう」とキチンと声をかければ色々違ったかもしれない



まぁどちらにせよ断られたとは思うがw
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 17:28:20.72ID:ZEKwnwAk0
>>870
アベが兄貴と慕うようになった位だからちょくちょく一緒にはやったんじゃね?
いまはウエノとも仲良くやってるし
そもそもアベは完全にギター置いて別の仕事してたのを引っ張り出されたんじゃなかったっけ?
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 17:39:44.15ID:plvC0ttD0
氷室なんて負け犬の話しはどうでもいいわ
オッサン才能無かったね、で終わり
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 18:06:09.60ID:dhK/U/Ck0
>>868
仮にジョニーが「キャロルを俺はやっても良いけど矢沢のせいで出来ない」と言ったとしたら、それ事実なのか?w
仮に高杢が「チェッカーズを俺はやっても良いけどフミヤのせいで出来ない」と言ったとしたら、それ事実なのか?w
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 18:09:18.54ID:/qOqeW3/0
>>921
それは事実でいいでしょ。
理由がなんにせよ拒否ってるのは氷室、フミヤ、矢沢なんだから。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 18:09:46.58ID:zlmDLDpP0
>>161
あれってキース・リチャーズが来日公演やってからじゃなかったかな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 18:17:26.36ID:jTRmig3H0
まあ、今更だけど一緒にやっとけばよかったのに

固定ファンは多いんだろうけど氷室はキスミーの歌手どまりじゃん
布袋もせっかくの才能をポップソングで浪費してさ

BOOWY解散後の数年で作られたソロやCOMPLEXの何枚ものアルバムの曲をBOOWYでやってりゃ凄いことになってたのに
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 18:26:19.29ID:Q/hEedKH0
>>857
いや布袋にチャリティー参加させなくて正解でしょ
チャリティーなのに後で金で揉めるってどうなってんのよ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 18:30:26.99ID:Q/hEedKH0
>>851
日本3大お前が歌うなに入れるね
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 18:41:26.52ID:GaRq5Dbe0
ランキング1位〜10位の曲を新しい音源で出してほしい
葬式発言で無理なのはわかってる
でもどうしても欲しいんだよ
なんとかならねえかなぁ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 18:58:35.39ID:7FDQY7Uq0
よく信者が再結成したら伝説じゃ無くなる云々言ってるが伝説とかほざく方が余程ダサいと思うがな
再結成したら魅力無くなるならその程度のバンドだったんだろうな
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 19:00:45.73ID:/qOqeW3/0
>>933
それは当時のパフォーマンスを維持できてない事が予想できるからだな
COMPLEXは2011年に再集結したけどパフォーマンスを維持してたから伝説のままでいられた
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 19:09:57.98ID:zgPJBZ1D0
布袋も氷室もボーイ解散後2、3年が才能のピークだったな。
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 19:23:49.75ID:LDJQJZef0
1990は思い出のある曲で大好きなんだけど
タイトル見るたびに時間の経過を思い知らされる
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 19:37:27.75ID:pS6pURRg0
>>932
最初のツアーでは吉川のソロも布袋のソロもやった
でもライブヴィデオ/DVDには入ってなくて残念
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 19:38:07.59ID:p84ssIWV0
俺は眠らないぜ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 19:48:53.60ID:dhK/U/Ck0
>>922
トラブルメーカーって自分が元凶なのに他人のせいにするのな
そういう奴は相手にしない、関わらないのが一番
氷室はわかってる
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 20:08:22.95ID:p84ssIWV0
サブスクで聴けるから加入しているならぜひ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 20:10:36.70ID:wq7Kh/HR0
>>912
氷室は2ndが至高だろ
サマーゲームがジャマだが
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 20:12:42.39ID:Y6uPHGem0
布袋が珍しく金髪にしてたのもCOMPLEXのファーストツアーだっけ?
あの年のライブ映像は他にないんかな?
19901108も完全版で出ないみたいが
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 20:31:27.29ID:ZEKwnwAk0
>>921
拒否る拒否らない以前に布袋は声を掛けていないwwwww
あっち(氷室)が声を掛けてこないから出来ないという謎理論だからね
コンプで声掛けたのも吉川だし、責任を負わない為に自分からは絶対に声をかけないw
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 21:34:21.46ID:zlmDLDpP0
>>208
確かにそうだけど
震災後の再結成ライブの収益で地元に出来た子供の屋内遊び場に本人が訪問した事だけは言っておきたい
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 21:47:11.96ID:FL6MgaMb0
>>898
田舎の中防には眩しすぎて、長渕に逃げてたわ(笑)今見てもCOMPLEXは格好よいが、何気にこの時期の長渕も悪くない。
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 21:53:49.30ID:JoiojmQc0
ボウイ関係者ばっかりじゃなくて他の80sのバンドも取り上げてほしいわ
Grass Valleyでトップ5とかゼルダで10曲とか
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 22:09:25.99ID:HYgovTJS0
爆風スランプもお願い
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 22:20:56.42ID:uKivrHrV0
>>958
うわさになりたい
デビューシングル持ってるよ
勿論その後もあるけど
江川ほーじんがいた時までね
ランナー以降変わってしまったね
その路線が嫌でほーじんは辞めたんだけど
もう1年以上意識不明なんだが奇跡は起こらないのか
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 22:30:55.78ID:/0TufQ/t0
>>893
あの番組がPV撮影のスタジオで取材してただけ

リハーサル版を番組内で流してたけどカメラ位置のチェックって感じで吉川はテキトーに流して踊ってたw
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 22:41:30.30ID:VT62kxuz0
>>957
グラスバレーなら、灰色のオリオン、瓦礫の詩人、虹のある街、ドラゴン、ボイスオブファーザー、とか
圧倒的に瓦礫の街が良かったわ
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 22:53:18.00ID:VPgB62tP0
>>959
週間東京少女A
無理だ
たいやきやいた
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 23:17:50.29ID:uKivrHrV0
>>962
良いね
Spotifyで毎日聴いてるよ
無理だはたしか12インチ出したよね
押し入れにあるはず
排他的だとしてNHKで放送禁止になったんだっけ
人魚のSEX
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 00:25:22.34ID:mSQ30l2E0
にゃ~~~お😺
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 00:28:28.36ID:mSQ30l2E0
ぱぱぱらっぱっぱやっぱりにゃ~😺
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 00:29:17.50ID:HVwotDS/0
つてれれれれ てれれれ でっで!
てれれれれ てれれれ でっで!
てれれれれ てれれれ でっで!

ぐっさべー ぐっさべー ぐっさべー 
ぐっさべー ぐっさべー ぐっさべー
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 00:30:16.80ID:mSQ30l2E0
らぶりんにゃ~~~ん😺ノ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 00:37:25.77ID:HVwotDS/0
>>958
演奏のクソカッコ良さ的に

・らくだ
・THE TSURAI
・スパる

は鉄板で外せない。
ほーじん曲が好きなだけだろのツッコミには「うん」と答える
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 07:51:29.67ID:s46rFNtAO
やっぱ何でも一人より二人なんだよな(ワシモハヨツレアイガホシイw
互いの独特な持ち味などが合致した時の相乗効果の跳ね上がり方がハンパない
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 08:14:04.07ID:hjUHmYuf0
日本一心のimagine hiro〜恋を止めないでまでの流れ超好き
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 09:54:30.98ID:JtOng+mH0
どポップに
ど歌謡曲の
オンパレ

だったんだよね
プロデューサーが凄かったのか
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 11:53:06.09ID:jCqS+tWU0
吉川の歌い方がイマイチ好きじゃない
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 12:51:00.97ID:f+RT2Wdz0
吉川はあの頃のタレントでは物凄く恵まれてたのよな

超大手芸能事務所でブッシュされて色んなことにチャレンジできて交友関係も広がって

で、その割には大したことない人になった

たまに映画やドラマで見るけど存在感だけで演技は全然だし

良い人みたいだけどそんなの観る側からしたらどうでもいいし
もったいないとしか
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 13:13:19.59ID:s46rFNtAO
吉川がGACKT並みいや、まだその上をいくナルぶりを発揮する様な目立つ存在になっていたら
また違った景色が見れた筈だが、ああ見えてシャイで
ベシャリが苦手だとして、グラサンで顔を隠したがる程
司会者の要望コメを避けていたと本人言ってるくらいだからシャィないですw
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 16:51:12.22ID:XRuXI65l0
ゆりりん
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 17:44:13.38ID:8WxW3KLd0
1位 恋をとめないで
2位 RAMBLING MAN
3位 1990

>>1のリンク見るとこれで確定だろうな
個人的には2位と3位が逆だけど順当な結果だと思う
COMPLEXだけでなく吉川と布袋のソロ含めても恋をとめないでが1位だよ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 17:47:51.64ID:kRLQO9ci0
1990のが名曲だろ
恋をとめないでは、COMPLEXのバンスコで布袋が「POPにし過ぎて反省している」と言ってたくらいの軽い曲なのに…
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 18:00:35.03ID:WwcIpE9CO
>>989
布袋は「さらば青春の光」吉川「BOY'S LIFE」と男として自立してく歌は好きだな
布袋はガキのままだったけどな
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 18:15:25.23ID:hPbG2eaQ0
>>548
あれはあれで良かった
出来が悪いのは主演が棒なせいではなく脚本演出のせいだと思う
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 18:25:43.24ID:JtOng+mH0
布袋も同じだけど
>>984
ベシャリ下手

もキャラだったし
ベシャリうまい大江千里はというと、、、
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 18:48:57.08ID:nj9sM0m00
動きはともかく、布袋さんの長身スリムさと、吉川さんの肩幅と足の長さに見惚れる
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 18:50:47.12ID:vQtuME9p0
ウォーキングマンに一票
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 18:54:18.98ID:jkMyZSqyO
>>441
それ出たら買いたい
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 19:29:30.66ID:XRuXI65l0
あーほぅ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況