X



【芸能】LiSA、脱・鬼滅≠ェ今後の課題に…新曲発売もオリコン5位とふるわず [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/02/02(火) 02:55:04.61ID:CAP_USER9
 大ヒット公開中の映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の主題歌「炎」で2020年の「日本レコード大賞」で大賞を受賞するなど、音楽界を席巻した歌手のLiSAだが、1月13日にニューシングル「dawn」を発売した。

 同11日よりCDに先駆けて先行フル配信がスタートし、YouTubeでMV(ミュージックビデオ)を公開。同曲は「dawn=夜明け」のように、新たな世界、新たな幕開けを感じることのできる、疾走感あふれるLiSAらしいロックナンバーだ。

 刻一刻と表情を変える「空」と「炎」をバックに、バックバンドを携えたLiSAがライブのようなパフォーマンスを繰り広げている。

「勢いに乗っているLiSAだけにヒット作となることが期待されていた。配信は好調なセールスを記録しているものの、オリコンの『週間シングルランキング』では初登場5位とふるわず。1月末の時点でCD売り上げは1万5000枚ほどで、MVの再生回数は326万回ほど。『炎』のMVの再生回数が1億4000万回を超えているのを考えると、あまりにもさみしい数字」(音楽業界関係者)

 もともと、彼女がブレイクを果たしたのは、アニメ版『鬼滅の刃』の主題歌に起用された「紅蓮華」がヒットし、2019年の紅白に初出場。この流れで、「炎」が劇場版の主題歌に起用され、さらにブレイクを果たしたのだが……。

「実は『紅蓮華』の次に『unlasting』という曲を出したものの売り上げは4万枚ほどで、主題歌に起用されたアニメも話題にならず。このままではすっかり鬼滅歌手≠フレッテルを貼られてしまう。今後抱えることになった課題はなんといっても脱・鬼滅=Bそれができたら歌手としてさらにステップアップしそうだ」(芸能記者)

 紅白に出場して歌えるような、「紅蓮華」と「炎」以外のヒット曲がほしいところだ。

2021/02/01 18:00
https://www.cyzo.com/2021/02/post_266931_entry.html
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 02:56:48.47ID:PNdLh7pA0
当たり前だろ
今度は呪術でもやらせてもらえw
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 02:58:16.66ID:yNQsVrFl0
当たり前やろ
大して上手くないのに

YouTubeでUru?と一緒に歌ってるけどレベルが違いすぎて可哀想になるわ
コメントはキモい信者で埋められてたけど
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:00:16.74ID:SbN2l+hz0
鬼滅の刃だけの一発屋か
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:00:31.37ID:fHCyPf2BO
「アニソン歌手(声優)で終わりたくない」
そう言って消えて行ったKOTOKO、平野綾、椎名へきる、お前らは今どこで戦っている……(椎名は生存が確認されてるけど)
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:00:31.55ID:E30axQXB0
このスレはMay Jに監視されています。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:00:51.14ID:poNoifsJ0
>>1
典型的な一発屋。
実力的にも杏里以下だわ。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:01:04.81ID:cJRTP4sc0
オリコン最高位8位の和田アキ子が
今も芸能界で大きな顔してられるんだから
LISAも大丈夫だろ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:02:39.72ID:lWpBb+ca0
今のオリコンに何の権威も無いだろ。
オリコン何位って肩書きよりYouTubeの再生回数が数百万回って方が箔がつく。
未だにオリコンを有難がってるのひジャニーズだけだわ。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:03:57.55ID:poNoifsJ0
>>9
一番それなのは、「吾峠呼世晴」先生・・・・
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:04:06.98ID:G8tEWETy0
>>1
年末年始の特番で「アニメの歌手だと思われたくない」とか言ってたの見て引いたわ
アニメのおかげで、というかアニメありきで売れただけなのに随分と上から目線だなと
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:04:10.06ID:4wUzEgRZ0
>>1
脱・歌
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:05:04.97ID:9rKa/FdB0
運良く鬼滅曲がヒットしたってだけだもんなぁ

鬼滅がなきゃ盛りを過ぎたただのアニソン歌手だ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:05:36.35ID:iwzDKEqI0
ま、これから何十年も鬼滅で食っていけるからw
本人はジタバタしたいんだろうけど
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:05:47.25ID:7e7Qfph/0
バッキャロー!
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:05:57.34ID:1shNtjxA0
何発も当てられる才能には見えんしなぁ
むしろ全力で鬼滅に一点賭けすべきだと思うよ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:06:10.50ID:/ciOYWKLO
アニメ2期の主題歌唄わせてもらえるといいね
鬼滅じゃないと売れないもんね
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:06:19.79ID:poNoifsJ0
>>15
お前はK-POPによるYouTube再生回数の水増し詐欺を知らないのか?w
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:06:20.02ID:g/4BcnbZ0
山の上でライブは酸素薄いからとばすと大変だよ、って言われて
なんかもう最初からとばしちゃいました、みたいなやりとりが
ああ、な〜んか自分に酔ってるなぁ、ていうのをひしひしと感じました
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:06:48.54ID:KtkBqirE0
5位じゃダメなんですかね
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:06:53.69ID:QR5h9Mdi0
鬼滅が特需だっただけでソードアートオンラインの曲とかで売れてたし、そこらへんの水準に戻っただけでしょ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:06:59.57ID:PNdLh7pA0
おおおーおおーおーおおーおおおーだけの一発屋
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:07:20.74ID:OiZ+mp890
一発屋、すぐに忘れ去られる
ゴリ押し鬼滅はカラオケでも歌われないだろ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:07:22.45ID:5WhndA9/0
もうそろそろアニソンOPの枠も貰えなくなってくるよ
だってもう年だから仕方ない
水樹とかと同じ
でも次の鬼滅枠はこの人で大丈夫だろう
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:07:54.90ID:9rKa/FdB0
LISAは典型的なアニソン歌手なんだよね。。。
歌唱力も曲もさ

逆にミスアンドロイドなんかはアニソンの枠を超えた良曲が多いから、アニソン歌手って感じがしないよね
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:08:31.68ID:poNoifsJ0
>>1

蓮舫 「5位じゃ駄目なんですか?」
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:08:50.42ID:fHCyPf2BO
>>18
2000年代から連載スタートして全世界含む総発行部数1億を突破したのは3人しかいない
BLEACHの久保、進撃の巨人の諌山、鬼滅の刃の吾峠。21年間でたったの3人
一発屋は一発屋でも誰に恥じる事も無い一発屋だよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:08:50.81ID:1UJjjNDT0
鬼滅の刃の続きのアニメでは変えた方がいいかもなー…なんてね
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:08:55.80ID:nQbpdEvW0
5位ならマシな方じゃ
今は信者しかCD買わないだろうし
少なくとも2曲はアニヲタ以外からも知られた曲あるんだからそれだけで大したものだわ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:09:10.52ID:9rKa/FdB0
>>32
鬼滅の曲より
SAO一期のOPのほうが好きなんだよな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:09:20.23ID:Ji8Mg5W20
見てるやつ少ないクソみたいなアニメの主題歌がオリコン5位に入るとか奇跡よ
無名の新人が歌ってたら圏外なんよ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:10:14.18ID:+G3C32ek0
>>18
また次の連載もしてないのに一発屋かどうかわからんだろ
若いらしいし2作目当てる可能性もあるぞ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:10:26.94ID:a56vIUka0
飯島真理という先駆者がいてな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:10:54.42ID:9rKa/FdB0
>>44
局もそうだけど、長く聞いていられない声室だわな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:11:18.62ID:fHCyPf2BO
>>41
去年のコロナ禍でエンタメが死に絶えて歌手が軒並みピーピー言ってる中で実質一人勝ちみたいなもんだしな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:11:41.66ID:Es+ygBtsO
>>23
運良くでもないよ
他の作品でも主題歌にごり押しされ続けた結果ようやくだから
あれだけおされたらそりゃいつかはヒット作にはあたるよねって感じ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:11:58.63ID:JJaQenfq0
思い出作れて良かっただろ
殆どのアーティストが5000枚も売れずに消えてくんだぞ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:12:21.40ID:ptmxI5hF0
もう引退してもいいレベルw
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:12:31.37ID:0JmGfmmQ0
具レンゲっていうやつ?カラオケでぇ歌ったんスよ
そしたら途中でラップ?みたいなのあってぇ全然わからなくてぇ恥かいたんスわ
あー売れねぇなって思ったッスね
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:12:39.38ID:xzQ3GsWr0
鬼滅で2曲売れたらいいじゃん、アルバム出せば他の曲へも関心持ってもらえる。脱鬼滅とか拘らなくていい。そもそも自分で作った歌なんだし。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:12:41.45ID:/fGCowdb0
そんなに売れてるのか?

ハルク・ホーガン
「実は年ごまかしてましたw」

そんなに若かったのか?

こんな感じ?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:12:57.57ID:quOTFEhh0
今の様に売れる前のアニソン畑で活躍してた頃に戻るだけで問題はないでしょ
ライブとかやったら普通に箱埋められるくらいの人だし
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:13:06.85ID:J2LrlbvM0
俺の自転車返して(涙)
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:13:32.44ID:7hqy4Boe0
元々大阪医専のCMソングだったのに
鬼滅の刃に横取りされた感
独り言だけどな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:14:29.97ID:6uSByWEa0
曲のファンは増えても人のファンにまではなってない
今が大事
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:15:15.30ID:G8tEWETy0
>>71
競う対象がしょぼすぎないか
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:15:48.07ID:+UgRofMS0
YOUTUBE再生数と配信でも儲けられるんだろ?
まだCD売上必須な音楽業界なのか?
もうそこから脱却したという記事みたいけどね
CD一万枚売れれば食うに困らないのでは?

けど米津はCDも売れるよな
CD売れる歌手とCD売れないけど他で話題の歌手の謎がしりたい
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:16:13.81ID:hptl75UB0
LiSAスレは典型的な嫉妬だらけになるな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:16:59.41ID:M2uLBWbX0
鬼滅の曲しか知らないけどあの歌い方とかビジュアルでアニソン歌手は嫌とか言われてもねぇ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:17:01.78ID:ypSHtmTv0
一生遊んで暮らせる金は入ったろうし歌唱印税も数十年間入るんだよな?
今後売れなくても問題ナッシング
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:17:06.98ID:ceTX5ehk0
むしろ不人気なアニメの主題歌で5位に食い込まれる日本の音楽業界の方がやべーよw
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:17:09.49ID:K7hvDS550
>>10
KOTOKOは普通にアニソン界で生きてるやろ
今期もアニソンの作詞で名前見たぞ

>>36
水樹奈々も今期OP歌ってる
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:18:29.26ID:7hqy4Boe0
>>61
岐阜の義父に請求汁!
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:18:34.49ID:UtXFCY+00
キモヲタって結構薄情で
アニソンなら買うけど
それ歌ってる歌手の一般の曲とか見向きもしないよなw

アニソンってだけで買う
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:18:57.85ID:k/tnVjYx0
>>75
嫉妬かなぁ?俺でも老け顔嫌いだもん
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:19:02.22ID:fssmsGQq0
ぬぅーすめぇーー♪
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:19:19.72ID:Ag6iUKfl0
>>77
引退してほそぼそと暮らせば一生遊んで暮らせるが
ライブとかをやるようになると数年も経たずに吹き飛ぶんだこれが
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:19:21.65ID:/PNrBBu90
みんな他人に興味無いからなぁ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:20:15.12ID:/pwukI/b0
5位じゃダメなんですか!総理答えて下さい!
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:20:53.72ID:0JmGfmmQ0
>>82
当たり前じゃん
アニメの世界観と映像込みの曲が良いだけで
ありふれた男性器と女性器が出会った歌とか興味わかないわ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:21:51.94ID:fA6+oeyG0
ごはんはおかずは名曲
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:21:57.76ID:nEi2tu7U0
鬼滅の皮を脱いだらただの人
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:22:11.80ID:rg0Myku80
アニソンで5位でふるわなかったらその他みんなウンコだな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:22:20.81ID:/PNrBBu90
MVの再生回数326万回はまずまずと思うけど、
CD売り上げ1万5000枚はだいぶしょぼいな
10万枚は欲しいすね
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:22:45.09ID:k/tnVjYx0
>>68
予想だけど次回からは鬼滅は違う誰かが歌ってるはず
森口博子も脱アニメやってたし
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/02(火) 03:22:50.91ID:hf43yVFG0
一発屋って皮肉なイメージ持ってる人が多いかも知れないけど、一発も売れたことの無い人にとっては喉から手が出る程欲しい称号なんだよな
って売れてない芸人が言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況