X



【芸能】有吉弘行、好みでない駅弁を告白し言いたい放題 「出された日にはキレそう」 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/01/30(土) 02:34:29.74ID:CAP_USER9
タレントの有吉弘行が29日放送の『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)に出演。駅弁の中でも人気を誇る「いかめし」について言及し「あれを弁当で出された日にはちょっとキレそう」と毒を吐いた。

マツコの好きな駅弁
番組では「好きな駅弁」をテーマにトーク。共演者のマツコ・デラックスは、北海道・森駅の名物「いかめし」、北海道・長万部駅で人気の「かなやのかにめし」を挙げた。

「北海道はおかず1品勝負みたいな。色々おかずが入っているところを批判するわけじゃないけど、そういうところの方が美味しい気がする」とシンプルな内容の駅弁がお気に入りのようだ。有吉も「一球入魂って感じするよね」と同調したが、いかめしは好みでない様子。

■「はあ? ってなる」
いか自体は好きなものの「いかめしの魅力が、いまいちよく分かんない」とピシャリ。「あれをボンと出されたら、はあ?ってなる」「色鮮やかなわけでもないじゃない。あれを弁当で出された日にはちょっとキレそう」と散々な言いようだ。

いかめしの写真が紹介されても「やっぱりやだなあ」と苦笑。最後は「これは好きな人が食べる!って感じだよね」と、まとめた。


■峠の釜めしも…
いかめしだけにとどまらず、他の駅弁についても有吉節を炸裂させた。それは峠の釜めし。釜の容器が特徴で、食べ終わった後に植木鉢として使用するという楽しみ方も。

そんな再利用をする人たちに触れ「峠の釜めしって、ガーデニングが下手な人が外に置いてるよね。これならガーデニングしないほうがいいっていう家に絶対に置いてある」と、けなして笑わせた。

しかし、釜をお洒落に再利用した写真が紹介されると「かわいいー!」と思わず絶賛。「ちゃんとしてる人もいた。すいません」と深々と頭を下げていた。

2021/01/30 00:00
https://sirabee.com/2021/01/30/20162500188/

https://i.imgur.com/kwa3fec.jpg
https://i.imgur.com/K3tNYL4.jpg
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 12:00:17.77ID:eR4ruaPS0
釜飯の器は
普通にご飯を炊くのに使えるけど
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 12:04:19.35ID:ftg+VFbV0
別に個人の好き嫌いは自由でいい
自分も無理矢理参加させられた飲み会が韓国居酒屋とかだったら吐きそうになる
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 12:06:51.18ID:DB+FaYEz0
広島住だけど、デパートの駅弁大会で峠の釜めし最近売ってないんだよなぁ
食べたいのに
崎陽軒も賞味期限の問題かな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 12:10:12.71ID:ah8/eXJA0
いかめしを美味いというのは東日本の人類だけだろう。
信じられない不味さなのに。
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 12:15:25.59ID:a9jR0bWi0
>>437
使える事と使うことは違うやん。
人にあげて喜ぶようなもんでもないし。
だるま弁当は貯金箱になるけど貯金箱なんてそんなにいらんのと同じ。
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 12:15:43.27ID:ftg+VFbV0
東出身じゃないけどいか飯は美味いと思うぞ
提供する店で違うかもしれないし、根本的に好みに合わないならしょうがないけど
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 12:18:04.71ID:/LoErQoN0
放送前の社長

今井 麻椰@maya_imai
今やってる「マツコ&有吉かりそめ天国」見て下さい
いかめしの話して下さいます

放送後はツイートなし
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 12:20:44.77ID:o2Bdccxw0
>>5
冬の国立のカップヌードルとか
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 12:21:52.63ID:RHz63OFC0
有吉は全食材の中でいかが一番好きだから、いかめしが許せない
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 12:24:24.75ID:rrgrCS6T0
いかめしに関わってる人達が気の毒だな
売れっ子なんだからテレビで自分の意見を目立たそうとわざわざキツいこといわなくていいじゃん
マズいならマズいで自分の中や周囲に言えばいいだけでさ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 12:29:06.21ID:07ANELMG0
>>381
シウマイ弁当はプラスチックの醤油差しでひょうちゃんが付いてるのは単品のシウマイ(特製含む)
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 12:33:22.78ID:e0cdFkhm0
むしろイカ飯は
見た目めっちゃ美味そうなのに、口に入れると意外とあれ?ってなる
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 12:36:04.97ID:e0cdFkhm0
やっぱ、冷めた状態で食べるからなんじゃないのかな
あつあつの出来立ての状態で食べたらかなりうまいんじゃね、実は
でも出来立ての状態で食べることってあんまないよね
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 12:39:04.05ID:a9jR0bWi0
マツコと有吉の二人が手放しで褒めたら企業案件と呼ばれかねないのであのくらいがちょうどいいバランス。
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 12:39:58.49ID:NFp9IAtm0
イカめしはおにぎり枠だろ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 12:42:29.40ID:gOA7GdNM0
鱒寿司が最強
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 12:42:40.67ID:ftg+VFbV0
そういやいかめしは温かいやつしか食ったことないわ
酒が進むんだよなぁ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 12:45:15.23ID:sTQVrnfd0
ランキング1位と紹介されてた卵焼きで具を隠してる駅弁って本当に流行ってるの?
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 12:45:29.49ID:2r8AE9Gm0
佐々木蔵之介のスレかと思ったわ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 12:47:20.46ID:X0C7luj80
>>1
寿司ネタではいかが大好きな有吉さん
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 12:50:28.22ID:FCkUQtv80
まあいかめしは見た目は茶色だからしかたない
うまかったけど最近のは高いしおいしくなくなってた
イカの不良で仕方ないけどね
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 12:53:53.92ID:LaLhoYVU0
>>452
それな。イカと出汁ご飯のハーモニーがない。自宅でアツアツ作った方が美味いと思う
が敢えて作るようなものでなしw
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 12:55:11.62ID:a9jR0bWi0
見た目見た目ってカラフルで映える原色メシがそんなに食いたいのか?
男は黙っての世界のほうがいいわw
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 12:55:26.59ID:rRXMEfu50
以前肉が凄いをアピールした駅弁があって買って食べたら気持ち悪くなった思い出
それ以来肉系は避けてる
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 12:56:25.03ID:I3GIcCme0
いかめしは安いからでないか?
おやつみたいなもんというかw
牛タン弁当が好きかな
漬物が美味しかったやつ
あれまた食べたち
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 12:56:53.11ID:lT/RXgdU0
峠の釜飯の釜は欲しいわ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 12:57:38.30ID:hIExOk6N0
もち米がネチョってしてるのがやなんだよな。
無性に食べたくなる事はあるけど。
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 12:57:38.88ID:hbEGw7kW0
わかるわ
あと紅葉饅頭もキレそう
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 12:59:47.24ID:wPKm36qt0
>>4

わかる
ジャンクフード枠で「このお値段で!?」って驚き含めて良かったのに、ブランド化して値段上げるから魅力激減


ジャンクフードの癖に代理店と組んで百貨店なんぞで1000円超で売ってるお前らのことだぞ!

唐揚げやお好み焼きども!!
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 13:03:26.90ID:DD6EH48v0
イカはニュージーランド産なんだよな
道産イカ使ったら不味い死ねのクレーム祭り
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 13:03:44.86ID:LaLhoYVU0
>>464
>イカの不良で仕方ないけどね
ニュースで不漁てな。スルメイカは焼かないと煮イカじゃ味も匂いも引き立たないと思う。
焼きイカに普通のご飯でいいと思うけど、個体差が大きいから難しいのかもね。
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 13:06:43.59ID:NoCr6L+h0
釜飯の釜は猫にカリカリあげる餌箱として重宝してる
重みがあって安定してるから
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 13:10:38.63ID:gjI2fq2Q0
名古屋のひつまぶし巻きだっけ?鰻の海苔巻きのやつがめちゃくちゃ美味しかった
いかめしはおやつ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 13:21:48.89ID:9NgK+u7c0
>>4
1980年代はいかめしが確か400円だったね
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 13:25:15.38ID:ST6vlLlt0
東海軒のサンドイッチでいいよ
なんの捻りもないただただ只管普通のサンドイッチ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 13:27:35.55ID:X56nRyBA0
>>485
サンドイッチの駅弁といえば大船軒
たいしておいしくもないけど
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 13:29:06.02ID:MBkBazcR0
イカメシは残酷で無理
内臓抜かれてご飯詰められて煮詰められ、、
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 13:38:25.38ID:ahDUjgzB0
数年に一度は食べてみようと買うけど味を確認するだけの作業だね
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 13:41:08.51ID:Nfn52NDX0
そもそも駅弁自体おいしくない
なんであんな冷めた弁当食わないといけないんだ
有吉もそんな小さいことでいちいち怒るなよ
そら結婚できんわ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 13:51:42.46ID:F0NoYOVl0
大金持ちなのにスタッフが用意してくれた弁当でキレるなよ
弁当が気に入らなかったら出前頼むとかすりゃいいだけじゃん
公共の電波使って俺にイカメシ出すなアピールするって
どうなのよ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 13:54:00.25ID:cOyRnU28O
子供の頃しいたけ大嫌いで峠の釜飯の蓋開けただけで吐き気がしたから、横川駅ホームの一カ所だけ売店で売ってる鶏めし買ってもらってた
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 13:59:24.13ID:Nfn52NDX0
>>497
駅弁は色々添加物入ってるからあんまおいしくない
親の弁当は冷めてもおいしい
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 14:00:03.62ID:Nfn52NDX0
>>494
ヒモであったまるやつ聞いたことはあるんだけど食ったことないな?
おいしいの?
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 14:03:21.34ID:KwcqnXsL0
いかめしってファストフードの最たるもんだしな
あれと小さなキャップ付きのお茶で駅間の空腹を埋めるためのもんだし
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 14:08:22.60ID:t8b/zNep0
京王の駅弁大会
嫁と2人それぞれ本命の駅弁を買って、プラス一品でイカ飯を分けて食べると丁度いい
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 14:12:06.85ID:SDBwX3pA0
イカのバター醤油焼きと
ご飯は美味しいと思う
イカめしはちょっとグロい
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 14:13:04.31ID:ZynQP6Tt0
好みの駅弁→南佳也
好みじゃない駅弁→吉村卓
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 14:18:25.00ID:VM1QmnvH0
>>446
これはかわいそう

とはいえ、自分もいかめしは他の惣菜系がある前提のものだわ。ちまきやチヂミとかと同じカテゴリ。
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 14:19:48.17ID:7PsEZFCz0
男が食い物の好みで本気で怒るとかみっともない
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 14:22:11.55ID:24PTpy3I0
美味いか不味いか、わからないけど、イカに米を突っ込むのは面白いじゃん。
面白いだけで特別な食べ物だよ、イカ飯は
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 14:24:57.28ID:ftg+VFbV0
まあいかめし出されて酒はないとかならいかに温厚な奴でもキレますわ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 14:25:46.46ID:n8F43Otc0
そっちの駅弁か。出された日にはとかあるからそっちかと
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 14:26:55.69ID:16N0Ug6w0
いつも売れ残ってるに旨い駅弁「東海道新幹線弁当」
騙されたと思って一度食ってみてほんと旨いから
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 14:29:47.25ID:H5TW+9N60
>>477
でも牛タンって米軍が食わなかった部位の有効活用からだから最初からそういう食い物なんでしょ?
若狭の浜焼き鯖のノルウェーは無いわと思う
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 14:32:56.91ID:PuuD70DT0
いかめしはご飯のおかずになる
だから北海道ではいかめし定食がある
豆な
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 14:41:38.44ID:f8UPMbfO0
美味しいイカを一番不味く食う料理法
まあ貧しい時代に保存効かすための弁当てだけか
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 15:02:52.40ID:3fh1YDGj0
富士駅の竹取物語がビール飲みながら美味かったな

あと小倉のかしわめし弁当
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 16:43:16.74ID:lOIEqV/O0
熱々イカメシで、きちんと輪切りになってないとダメだよな
見た目インパクトで切らず食べにくいとか弁当としても本末転倒
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 16:54:16.29ID:2y7z4Vds0
イカめしは食いきれなくてもポケットに入れていつでも続きが食えるからな
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 17:28:04.56ID:a9jR0bWi0
つーかイカ飯に文句マンはJR東とかのオリジナルの○種類のオーガニックな野菜を使用した弁当みたいなのがお望みなの?
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 18:07:14.25ID:NRNxPZuw0
>>531
そういう意識高い系のおかずは要らないけどもう1、2品口直しのちっちゃいおかずくらいは欲しい
貴方も>>255で言ってるようにいかめしだけだと純粋に弁当として足りない
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/30(土) 18:15:30.94ID:cumF0ONe0
シウマイ弁当はシウマイの数が少なくて
タケノコ地獄って感じだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況