X



【漫画】最初から実はいいヤツかもと思っていたジャンプの敵キャラランキング…シャーロット・カタクリ、うちはイタチ、ベジータ など [ニライカナイφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2021/01/29(金) 05:38:52.49ID:CAP_USER9
1968年創刊の少年向け漫画誌『週刊少年ジャンプ』。ジャンプ漫画といえば『ONE PIECE』のモンキー・D・ルフィや『鬼滅の刃』の竈門炭治郎など、魅力的な主人公キャラクターでおなじみですが、主人公と敵対する側にも単なる悪役ではない、魅力あふれるキャラクターが多いですよね。
そこで今回は、ジャンプの敵キャラクターで最初から「実はいいヤツかも」と思っていたのは誰なのかについて調査してみました。

1位 シャーロット・カタクリ
2位 高杉晋助
3位 うちはイタチ
4位 ベジータ
5位 ピッコロ(マジュニア)
6位 三井寿
7位 我愛羅
8位 バギー
9位 日向小次郎
10位 猗窩座

1位は「シャーロット・カタクリ」!

1位に選ばれたのは、国民的人気漫画『ONE PIECE』で主人公・ルフィの強力なライバルとして登場する「シャーロット・カタクリ」でした。
四皇ビッグ・マム海賊団船長を務めるシャーロット・リンリンの次男で、少し先の未来を予測する見聞色の覇気を身につけているカタクリ。自身の体や周囲のものを餅に変換できるモチモチの実の能力と先読みを駆使して、圧倒的な強さでルフィを苦しめました。
最終的にはルフィが辛くも勝利を収めましたが、全力を出し切り、お互いの強さを認め合った二人のやり取りは、読者に強い印象を残したのではないでしょうか。

2位は「高杉晋助」!

2位に続いたのは、2003年〜2018年にかけてジャンプ本誌で連載され、2019年にアプリ配信で最終回を迎えたSF時代劇『銀魂』に登場する「高杉晋助」でした。
作中では、武装集団・鬼兵隊を率いて江戸の街に混乱を巻き起こす危険人物として登場する高杉。主人公・坂田銀時とは幼少時に同じ師の下で学んだ幼なじみということもあり、単なる悪役としてではなく、互いを認め、時に協力することもある存在として描かれています。
2021年1月8日に公開され、現在ヒット中の劇場アニメ『銀魂 THE FINAL』では、銀時と高杉が強大な敵を倒すために共闘する姿が描かれているので、ファンなら見逃せませんね。

3位は「うちはイタチ」!

3位にランク・インした「うちはイタチ」は、1999年〜2014年にかけてジャンプ本誌で連載されていた『NARUTO-ナルト-』に登場するキャラクターです。
主人公・うずまきナルトの前に恐るべき敵として登場するイタチ。ナルトのライバル、うちはサスケの兄で、過去にサスケ以外のうちは一族を皆殺しにしたという過去を持ちます。この出来事のため、弟であるサスケから憎むべき相手として追われることになり、最後には倒されてしまいます。
物語が進むにつれ、イタチの取った行動の理由や、サスケに対する本当の気持ちが明らかになりますが、悲しい真実を知って「そうだったのか!」と涙したファンも多かったようです。
ジャンプを代表する超人気作の敵キャラクターが顔をそろえた今回のランキング。気になる4位〜33位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが「こいつ、実はいいヤツかも?」と思っていたジャンプの敵キャラは、誰ですか?

https://ranking.goo.ne.jp/column/6809/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 06:43:11.39ID:t+BGXtw50
15位の六道骸ねーよ。ランチアが可哀想でしゃあなかった
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 06:43:22.85ID:y7MO19jD0
>>1
なんで大原部長が入ってないの?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 06:45:03.81ID:5gBs52Wu0
>>97
あーあ
そういう揚げ足ばっかとるから友達いねーんだよお前
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 06:45:47.17ID:qE0YMONl0
ベジーターに関して俺はナッパと一緒に地球に降り立った時からこいつ実はいい奴じゃねーかと疑ってたわ
たぶん俺が一番早くベジータいい奴説に最速で近づいたおかまだと思う
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 06:48:07.47ID:bhwJQgLc0
メルエム=何故、人間は平等でないのだ?俺が平等な世界を作ってやる
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 06:49:13.92ID:t1DyfawF0
セルは完全体になったら余裕見せて話の分かる奴っぽくなってたから仲間になると思ったけど、追い込まれたらクズの本性現したな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 06:52:03.73ID:kbLEH9Tz0
馬鹿丸出しなクソテキトーなランキングだな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 06:52:47.26ID:t+BGXtw50
1話のチー義勇とか柱合会議の柱とか
主人公から見たら悪人だけど実は正義側ってズラしは好き
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 06:54:37.46ID:Y9N0ynXY0
ベジータとか初登場のとき異星人の腕食ってたし実はいいヤツとか思うか
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 07:03:01.06ID:uGsStRb0O
>>122
ピッコロにしても最初は武道家を部下に殺しまくらせてたジジイだしな
それらの時点で「実はいいヤツ」と本気で思ってたなら頭の構造おかしいよな
百歩譲って「どうせ後から仲間になると思っていた」でも怪しい
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 07:04:22.02ID:uGsStRb0O
>>128
自己レス
つーかピッコロは息子のほうか
でも最初からいいヤツはやっぱり苦しいな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 07:04:30.36ID:YMD7hnA40
ナッパ「...」
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 07:04:31.03ID:mLxuoWgt0
ゼブラ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 07:13:47.86ID:axBxY7Dx0
ジョジョの第一部のディオ・ブランドーが入ってないのは何故だ
あんな悪そうなのに実は良い奴なんかいないだろ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 07:16:22.56ID:DDstwPt00
三井が実はバスケ部だったって色々無理ないか
って子供心に思った
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 07:17:05.61ID:zsBTmF+N0
ピッコロだな

そもそもがニコちゃん大魔王のイケメン改変デザインだしな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 07:18:13.15ID:TQMdspgL0
>>129
息子ピッコロも放火魔だぞ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 07:22:10.39ID:jZ7nJapv0
ベジータは、地球に来る前に何億人殺してんのよ?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 07:26:01.62ID:V5FU4a6p0
ベジータは極悪人だと思うけど
異星人食ってるのはなんとも思わなかったな。
無印の頃から倒した敵キャラ食うシーンとかあったし。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 07:29:27.74ID:OBs7UmF/0
ベジータの代わりに天津飯でよくないか?
亀仙人にほだされてたし
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 07:30:25.66ID:0OFE5HT70
ベジータは無いだろ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 07:30:46.98ID:axBxY7Dx0
>>140
は?

ディオは初登場時にいきなり主人公のペットの犬を蹴ったり、育ちの卑屈さからかお坊ちゃんの主人公を敵視していたが その後一緒に育つことで友情を育み
大学生になった時には完全に親友になってなかよくラグビーするほどになったんだが…勉強も一番で努力家で 
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 07:30:55.15ID:pMVZPvpY0
ベジータはねーよw
記憶改竄されすぎだろう
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 07:34:34.01ID:YbSjx/+80
出会いと戦いで
精神的に成長していったのがピッコロさん
あの漫画ナメック星人だけがまとも

サイヤ人は脳に筋肉詰まってるだろ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 07:35:02.21ID:yHDO1J4v0
クンッもベジータがやっていてもおかしくなかったしな
止めもしないし大量殺人犯だろ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 07:44:38.38ID:SOtDgZos0
赤カブト
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 07:44:58.40ID:NomS9IeC0
三井はヤスに面と向かって謝れよ
将来絶望とかいう怪我でもないのに
勝手に落ち込んで勝手に去って
勝手に暴れてなにがバスケがしたいですだよ
腹立つ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 07:52:18.20ID:9v0GEcHO0
風魔の小次郎の武蔵かな 
最初から味方にするつもりで出したっていうよりは
人気キャラになったから再登場共闘にしましたって感じだったけど

そこは結構分かれると思う 
ヒュンケルは最初から味方にするつもりだったろうけど
ベジータなんか絶対そうじゃないしね
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 07:54:08.02ID:nsbB0gGg0
いやいやベジータがナメック星人殺す描写あったろ
ドラコンボールのせいで殺人が悪じゃなくなってるのな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 08:05:13.35ID:1XgOofd40
猗窩座は余りにも不幸な境遇だったけど登場時点では極悪人じゃねーか
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 08:16:07.56ID:E5X/qx2jO
ベジータは登場してすぐに仲間殺してるのに最初から実はいい奴は無いわ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 08:24:55.69ID:aE879SRS0
ベジータは初登場時なんかの星人の腕食ってたしないわ
飛影も小物だったしないわ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 08:31:28.13ID:1Dyy+8T90
ワンピースのミホークとか
ダイ大のヒュンケルとか
敵の大将クラスだけど群れていない
孤高でイケメンは最初からイイヤツフラグでしょ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 08:38:31.76ID:t+BGXtw50
ヒュンケルはあのフルフェイスタイプのダサい鎧といい
住民を皆殺しにしてゾンビとして再利用する非人道的な行為といい
最初は仲間にする予定なかったように思う
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 08:47:06.68ID:XBq45CzI0
>>167
ゆでは最後まで悪人で通すつもりだったけど、担当編集者に「こいつ本当はいいやつなんでしょ?」と言われて途中で方向転換したから。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 08:50:43.46ID:NomS9IeC0
>>170
ゾンビとして再利用してないだろ
ドラクエ11のハンフリーと勘違いでもしてんのか
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 09:02:14.68ID:jV6A4ybK0
ジャンプ漫画なんかは
人気が出た敵キャラは使い捨てにせず
味方にして使い回しし続けるセコいやり口だろ

そして死んでも生き返らせる
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 09:13:02.99ID:9dcAbd6X0
ベジータは「ナッパ、避けろー!」がいい人なイメージなのか?笑
そのあとすぐぬっころしてたけど
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 09:37:32.34ID:KoICJmYQ0
ベジータって最後までクズキャラじゃん。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 09:37:41.73ID:DbdSl6N50
ベジータが良いやつならナッパもラディッツもドラゴンボールで生き返らせて地球で平和に暮らしてるだろ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 09:40:46.00ID:DbdSl6N50
>>137
三井や宮城みたいなプロスペクトを2年間腐らせたカーネルおじさんってとんでもない糞監督や
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 09:43:08.81ID:KoICJmYQ0
>>150
セル編ラストの方で悟空が悟飯に、怒れ!お前の力はこんなもんじゃねえ!みたいな感じで煽ってるの見たピッコロが
悟飯はベジータやお前みたいな純粋なサイヤ人ではなく地球人とのハーフだ、純粋に戦いは好まない、無理をさせるな!
みたいな発言のとこで、ピッコロさんは文字通り神、生みの親より育ての親、サイヤ人はゴミ、ナメック星人はナメック聖人、と思った。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 09:51:00.66ID:KoICJmYQ0
ベジータ
初期 仲間も平気で殺す
フリーザを前に震えて泣いて戦意喪失する戦闘民族としてもゴミ屑

セル編 スーパーベジータを自称し、粋がってセルを完全体にわざとさせ、半殺しの目にあってまたもや戦意喪失

ブウ編 あまりに悟空に勝てずに努力よりも魔導士の力で魔神化し、M字ハゲのおでこにMと書かれる

最初から最後までゴミ屑なんだよなあ。
あえて言うなら、トランクスにお母さんを大切にしろよと声を掛けたとこと、神と神で嫁がビンタされて切れたとこか?
まあでもこんなん他が糞過ぎてなんのプラスにもならん。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 09:56:49.13ID:B4Kne9Mn0
ベジータっていうかラディッツとかナッパとかサイヤ人はどう考えてもクソやろうだろ
戦闘民族だなんだとか言ってるけどフリーザ軍では下級兵だし
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 10:21:13.26ID:lxMDSeQZ0
猗窩座 は人事部長だから
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 10:23:33.69ID:BwosaEGw0
カーズは実はいいやつかと思ってたら柱の男で1番クソ野郎だったオチだったな
花を踏むのを避けるとか子犬助けるとかあったのに
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 10:25:28.31ID:644gOQtg0
クリリンも該当するだろw

最初は亀仙人の修行で一方的にライバル視していたし。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 10:32:40.11ID:m6tyXBab0
ヒソカとか旅団の連中もなんだかなって感じ
いいやつではないと思うが
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 10:33:52.04ID:xUNH+dXn0
>>150
アニメにて悟飯ちゃんを一人で修行させるための去り際
「恨むなら自分の運命を恨むんだな、この俺のように!」
この世に生まれた瞬間から地球で一番の嫌われ者かつ、ひとりぼっちで生きてきたのはきつい
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 10:39:18.00ID:m6tyXBab0
逆にワンピの黒ひげは登場時はいいやつっぽかったよな
あれで嫌いになれないキャラになってるというか

装飾が豪華になるほど極悪になってった
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 10:40:33.87ID:L3rEHAlQ0
ベジータは普通に純粋な悪キャラだっただろ
作者もそういう意図で残虐に描いてたけどナメック星で共闘させたり読者から人気出たから徐々に仲間寄りに変わっていった
ナメック星でも罪もない一般人を虐殺しまくってたけどな

ピッコロ (マジュニア)は作者や編集部の意図としてはまだ話を続けて今後仲間になる要素を含んだ感じがした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況