X



【サッカー】伊東純也は「ベルギーの枠に収まりきらない」 今季7ゴール目の活躍に元プロGK称賛 [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2021/01/28(木) 11:42:45.87ID:CAP_USER9
ZONE 1/28(木) 10:10

ズルテ・ワレヘム戦で得点を挙げ、コメンテーターのブークス氏が「素晴らしい」と称賛
ヘンクの日本代表MF伊東純也【写真:Getty Images】
 ベルギー1部ヘンクの日本代表MF伊東純也は、現地時間27日に行われたリーグ第22節で今季7点目を挙げ、3-2の勝利に貢献した。昨季を上回る活躍を見せる27歳の日本人アタッカーに対し、現地解説者も「ベルギーリーグの枠に収まりきらない」と絶賛している。

【動画】ヘンク伊東純也、相手選手を背負いながらお洒落バックヒール弾

 ヘンクはナイジェリア代表FWポール・オヌアチュが前半アディショナルタイム、後半7分と立て続けにゴールを奪い、試合を優勢に進める。そして、後半22分には伊東が2試合連続となるチーム3点目を挙げ、結果的にこれが決勝点になる形となった。

 所属2年目の昨季に29試合で5ゴール7アシストを記録した伊東は、すでに今季22試合で7ゴール8アシストと“前年超え”を果たす好調ぶり。ベルギー紙「Voetbal Belgie」は「ポール・オヌアチュは(リーグトップの)22ゴールで脚光を浴びているが、ジュンヤ・イトウもスポットライトが当てられるに値する」として、元プロGKで、現在はテレビチャンネル「Eleven Sports」でコメンテーターを務めるフランク・ブークス氏の称賛コメントを紹介している。

「ジュンヤ・イトウは素晴らしい選手。彼はベルギーリーグの枠に収まりきらない」

 海外挑戦3年目で、推定市場価格は650万ユーロ(約8億2000万円)となっているが、伊東の価値は試合を重ねるごとに高まっていると言っても過言ではないだろう。

Football ZONE web編集部
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210128-00305515-soccermzw-socc
https://i.imgur.com/Tps7ftR.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 11:43:30.43ID:bdWNwlgs0
いいね
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 11:44:54.56ID:YjMvuYPU0
プレミヤ下位なら余裕でしょ
一度プレミヤで見てみたいわ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 11:44:56.50ID:QARN1Us40
伊。。。在日?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 11:45:14.62ID:Cqv52MbM0
>>1
ベルギーリーグって日本で言えばJ2レベルだろ?
得点して当然だよな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 11:45:25.09ID:w1Y/rmet0
ドイツの下位チームぐらいには行けるのかな?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 11:46:55.44ID:T7C2zQKD0
でも堂安と久保の控えなんでしょ?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 11:49:08.73ID:9ULOD7IO0
元プロGK、という肩書
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 11:50:03.39ID:D5XsKGDg0
4大じゃなくてもギリギリでチャンピオンズリーグに出られるクラブがいいんだよな
柿谷すらクリロナがいるレアルと戦っている
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 11:51:50.24ID:AQyVM7mI0
ゲンク鈴木
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 11:54:47.06ID:fkUfUQK30
個人で仕掛けて通用してるからな
スピードもドリブルもクロスもベルギーでトップクラス
だからこそセリエかブンデスに移籍してほしい
個人能力が高いから成功すると思う
スピードあって技術も高いから伊東には期待してる
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 11:55:43.70ID:lEEVn3tI0
右はIJと堂安でなんとかなる
久保くんは焦らず成長していけばいい
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:01:15.38ID:1CsypAeg0
ポルトで違約金だけすごかった人だっけ?
そこそこの年齢なはずだけどステップアップできるのか
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:05:40.54ID:jzgvObBL0
ベルギーは鎌田が1年目で二桁取ってたしな
3月で28だから今冬にでも移籍出来ないのか
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:08:04.59ID:weenhc6V0
イトジュン頑張っとるか
パスの精度は上がったか?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:09:06.77ID:1B0poZ4y0
だってJ1>ベルギー1部だし
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:09:33.09ID:vaEEdwvB0
ゲンクって言ってもいいんだぜ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:10:47.76ID:CqRwjUvv0
数年前に伊東純也をはじめて見たときはあまりのスピードに驚愕したもんだが
あのときから雑さが一ミリも改善されていない
ツメが甘いというか最後の部分を丁寧にプレーしてくれれば
もっと上のリーグで通用すると思うんだけどな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:11:05.58ID:AckTd6cS0
>>22
文盲
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:13:18.53ID:7wYXlLNT0
外国人が日本人の名前を出すときに「ジュンヤ・イトウ」みたいなカナで書くのが本当に気持ち悪い
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:13:26.48ID:0MkO/7Aq0
メキシコ戦で日本代表のなかで伊藤だけメキシコ人の動きに見えたしな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:14:16.13ID:8x6XS6Zr0
jリーグよりもレベルの高いベルギーリーグで活躍だから大したもんだな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:15:31.09ID:5Di9G/LR0
日本みたいに嫌がらせ守備ばっかり磨いたストーカーみたいなディフェンスしないからな
このレベルなら自由時間がある
日本のディフェンスは攻撃を排除したディフェンスのためのディフェンス
国内でオ○ニーやってるなら勝手にすりゃいいがあれじゃトップレベルでいつまで経ってもゴールが奪えない
足の引っ張りあいが好きな日本人らしいサッカー
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:16:05.15ID:T6VKEIuC0
年齢的には次が最後のステップアップだろうな
ブンデス中堅に移籍できれば御の字
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:16:26.79ID:LiBkrhXL0
ベルギーじゃ意味がねーよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:17:13.35ID:eR/nQBVM0
>>23
Jリーグで活躍した主力が行くリーグがベルギー
得点王がカタールに引き抜かれるのがJリーグ

ベルギー>カタール>Jリーグ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:17:56.23ID:zo96lw/70
>>37
お前まともにサッカー界のこと知らないだろw
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:18:34.52ID:zo96lw/70
>>38
プロドーム
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:18:43.78ID:eR/nQBVM0
>>39
なんか間違えてる?
事実を述べてるだけだがw
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:20:06.09ID:zo96lw/70
>>41
活躍した選手が他国リーグに行くことなんてどこでも頻繁に起こっててそれでリーグレベルを決めるという知能がもうアホすぎる
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:22:34.45ID:eR/nQBVM0
>>45
上手い選手が集まるんだからリーグレベルが上に決まってるじゃん
リーグレベルが上ならベルギー行かずにJから直接5大リーグに移籍するよ
ベルギーにわざわざ行く理由を考えてみろよニワカw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:23:26.94ID:zo96lw/70
>>46
一つも理解されてなくて呆れるわ
頭が悪いことはよーく分かりました
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:24:34.52ID:eR/nQBVM0
>>47
自己紹介ですか?
なんでJリーグで活躍した主力はわざわざベルギーに行くのか?当たり前の事を聞いてるんですけどねw
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:28:23.47ID:bFya2Ei80
>>37
カタールに行くのは金の問題でリーグのレベルとは関係ない
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:28:27.00ID:fOfSdvc60
>>43
ベルギーのGKと言ったらジャン=マリー・パフだろ糞ニワカ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:29:41.07ID:wLOlG+sc0
>>49
その人バカだから理解できないと思うよ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:33:29.43ID:0tBFXofh0
クロスにセンスがあればもっと上に行けたんだがなあ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:34:31.05ID:T6VKEIuC0
スピード系のタイプには珍しく大きな怪我しないな
宮市も怪我しなかったら今頃凄い選手になってたのに
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:34:38.52ID:eR/nQBVM0
>>51
J厨必死だなw
ベルギーに移籍した主力は伊東以外にも何人もいるだろ?
Jリーグがベルギーより上なら移籍する意味がないのに何でわざわざ移籍するの?

Jリーグが明らかにカタールよりも上なのかね?
個人能力はカタールの方が上じゃないの?
ACLでもずば抜けてJが勝ってるわけでもなく代表でもカタールに惨敗してたじゃんw

現実みろよw
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:37:07.32ID:/HJM6n7u0
ここまで動画なしかよ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:37:09.65ID:zCyMThD00
分相応という言葉がある
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:38:25.83ID:fkUfUQK30
海外でもスピードが通用してるのは凄いな
ゴールもアシストも多いしチームも強い
伊東は本当に上のリーグで観たい選手だな
代表でも一番右で活躍してる
伊東三苫の両ウイングも代表で観たいな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:38:56.10ID:GdMGCmpJ0
>>33
おまえの同胞とやらだろ、優秀な人物はすぐに在日認定するから
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:39:24.27ID:RAbZ10n20
>>8
今は堂安>伊藤>>>>>>久保
だな
堂安がボール奪われないしデュエル強いし1人でチャンスメイクしてるし久保なんか全く太刀打ち出来ないレベル
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:39:36.00ID:Eg8tYmPa0
3月で28歳か、大卒はピークが短いな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:42:32.21ID:WPkXGvNY0
>>57
スピードでぶっちぎってるのはすげーわ
クロスもなかなかいいの入れるし守備もできる
一番計算できる右サイドなのに代表では不遇
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:45:37.57ID:bFya2Ei80
>>54
ACLは現行方式になってからカタールのクラブは1回しか優勝してない
Jクラブは4回だぞ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:47:02.17ID:sRlVQx0H0
年齢的にギリだからなぁ、このままだと森岡コースに、、
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:47:58.87ID:Ada6II3J0
>>63
そんなの関係ない
Jリーグの得点王がカタールに移籍したからカタール>J
それがそいつの判断基準
まあガイジだよね
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:50:20.55ID:FY2J5pQP0
>>65
森岡はリアルにステップアップあり得る

遠藤並みにデュエル勝ちまくる守備的MFに変貌した
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:50:42.42ID:vrtuIdYT0
>>61
代表の時、ドフリーで糞クロス連発してたじゃん
誰に合わてるのかさえわからないクロス多かった
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:51:00.39ID:eR/nQBVM0
>>63
よしわかった
じゃー、Jはカタールより上に訂正するよ

ベルギー>J>カタール

これならJ厨は納得かい?w
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:52:00.73ID:+xDo4kpx0
もう27だからなぁ。
22ならチャンスあったのに。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:52:51.97ID:7xh7TeeX0
六流がメジャースポーツで通用すると思うか?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:55:23.55ID:0gt1pB/P0
ルカクが16歳で得点王になったリーグで27歳で活躍したところで意味ないw
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 12:56:25.94ID:Bi3EVm1G0
久保より良い選手だと思うんだけど
なぜか過小評価されてる
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 13:01:31.79ID:M/h4pWLU0
やっとスレ立ったか
かっこいいゴールだったな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 13:02:34.80ID:uqJ5vjbL0
いまベルギーにいる日本人選手の顔ぶれ見て
Jで無双したヤツがベルギーにいるって思ってる時点で間抜け
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 13:03:22.25ID:hVljRLns0
フランスドイツあたり行けたらいいな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 13:04:15.16ID:To4fFTDL0
まあこの年齢でも1度ぐらいのステップアップはあるだろ
この夏にブンデスかな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 13:04:38.35ID:eR/nQBVM0
>>80
こういうのって言ってて虚しくならないの?w
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 13:05:19.80ID:NYcKm9dC0
こういう提灯記事はどうなんだろ?

金出して言わせてるのかね?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 13:07:50.22ID:uqJ5vjbL0
>>83
調べると恥ずかしいから調べないのか?
ベルギーにいる日本選手のJでの実績をw
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 13:14:43.20ID:qOXeQqoJ0
>>52
脳死してんのかこの底辺馬鹿
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 13:45:11.07ID:QmnbzsZr0
4大1部で通用する日本人少ないからベルギーで活躍されても凄いと思わんな
北京世代と比べると名前だけのエセ海外組が大量に増えた感じするし
移籍したらどうせメッキ剥がれるんでしょ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 13:47:29.29ID:SxSU4PGQ0
セリエにいってほしい
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 13:48:43.45ID:M/h4pWLU0
南野の失敗のせいで悲観的になりすぎてる奴がいるな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 13:58:03.09ID:pfOBAiIb0
南野は想定内
久保の失敗の方が遥かにデカいわ
5大1部でバリバリ活躍してるアタッカーゼロだからしゃーない
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 14:01:10.28ID:PMPH9W+O0
>>69
代表の1試合でこういう知ったような事言うにわかは
本当失笑するしかない
伊東のクロス能力は右サイドを主戦場にしてた
日本人の中でもトップクラス
ずっと見てりゃわかる
ただ今の代表はそれが生きるチームではない
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 14:05:42.55ID:To4fFTDL0
>>94
日本代表はデカくて強くて点取れるFWいないからなw
優磨もそんなに真ん中で体張れるタイプじゃないしやっぱり上田の成長にきたいかな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 14:07:22.28ID:WPkXGvNY0
>>96
上田はJなら得点王とれるかもしれんけど海外では活躍できないだろうからなぁ・・・
あのタイプのFWの上位互換は腐るほどいるから
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 14:10:55.64ID:0xzbTXXm0
取るチームあるかは別にしてスペースあるプレミアが一番向いてる
12Gの優磨はマインツあたりに取ってもらえれば
森岡は格安ベテラン取るセリエで
板倉は日本人DFがいないリーガに行ってくれ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 14:25:06.02ID:jQpGAwOo0
最近は知らんが、伊東がベルギーに行った当初のベルギーDF陣のプレーの軽さ、諦めの早さにはビックリしたわ。
日本だったら地域リーグでも許されないレベル。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 14:29:32.45ID:tWmWlEIb0
なんで永井は通用しなかったのか
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 14:36:28.34ID:7zo8vwYU0
まぁ、ベルギーやオランダ、ポルトガルくらいの活躍じゃ
まったく評価の対象外なのは確か
Jと同レベルのリーグだから
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 14:37:53.15ID:qyAj7QDV0
ベルギー以上ドイツ未満
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 14:38:57.27ID:7rGyDs2v0
そういえばペルーの至宝って騒がれてた日本人選手いたな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 14:40:13.09ID:7zo8vwYU0
ユーマも1年目は怪我のリハビリシーズンだっただけだし
森岡、IJ、ユーマ共にキャリアハイの活躍ぶり
そもそもリーグの売上がJ>オランダ、ベルギーだから当然だが
Jはクラブの運営陣が極度のアホで
無名ブラジル人ばかり取っているから売上の割に独特のショボさがある
実際は五大リーグの次くらいの売上のリーグ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 14:40:48.07ID:eSt6pp2T0
訳わからない加速だよなw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 14:46:07.72ID:pmjUhGQ90
サッカーほどクラブだのリーグだの変えたらサッパリってスポーツもないからな分からん
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 14:46:37.63ID:mYzbPfOq0
>>59
ボール奪われ無いのになんでみんなパスしないの?得点王じゃないの?
レベル低!!
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 14:48:36.31ID:mCyepYHA0
リーガで久保とどっちが活躍できるか
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 14:50:14.13ID:7zo8vwYU0
中堅リーグで失敗するのは特殊なパターン
守備が出来ないタイプだったり
鈴木武蔵みたいに動き出しに合わせてボール出して貰えないと駄目な
裏抜け専用機タイプとか

鹿島上田も駄目なタイプだな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 14:50:40.10ID:gWQFqMPd0
このくらいのレベルで活躍するのがちょうどいんでないか
欲張ってプレミアとかブンデス行くと試合出られなくなる
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 14:59:02.71ID:vrtuIdYT0
>>109
オランダはアンダー代表とかで名前売らないとオファーないよ
EU外の外国人選手の最低年俸高いから
ベルギーはそれが1千万円で安いからで取るクラブも負担少ないし日本人選手も移籍しやすい
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 15:05:30.52ID:vSEqXGVZ0
そろそろ4大リーグへステップアップして欲しい
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 15:23:58.03ID:Bi3EVm1G0
>>112
プレミアはともかくブンデスなんか日本人なら誰でもプレイできるわ障がい者
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 15:28:15.65ID:9/WO62/j0
>>117
まずそのオファーを勝ち取らないと
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 15:36:11.41ID:aEf02iDP0
年齢が厳しいか
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 15:41:28.92ID:KuJU0SrO0
>>96
大迫と武蔵で不満ならサッカー見る目無し
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 16:03:10.50ID:lGu+y0Af0
伊東もプロ入り時の評価は1学年上の稲垣(現名古屋)や下田(現大分)よりもよりも低かったんだよな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 16:10:13.48ID:shRJYxvd0
>>30
トウキョウとかキョウトとかな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 16:29:22.27ID:p2maXjVx0
>>121
前評判はあまりあてにならないからな
大学1プレーヤーって言われてた奴が
伸び悩むのもよくある
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 17:21:14.85ID:7zo8vwYU0
鈴木武蔵は元々FWの選手じゃないよ
1.5列目の選手
WGもCFも出来ないシャドゥストライカータイプ
だからベルギーでもいよいよスタメンから外れた
予想通りの展開ではあるが

鈴木武蔵はあまりに出来るタスクが少ない
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 17:23:49.60ID:xMEHO1Fj0
日本人がベルギーで活躍
 ↓
精神病チョンが苦し紛れに
 ↓
チョンA「ベルギーはJ2レベル」
チョンB「ベルギーよりJ1のほうが上」
 ↓
韓国期待の1人イ•スンウはベルギーで通用せず移籍
 ↓
バカだらかそれにも気付かず
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 17:35:49.01ID:pXrnjbvI0
Jで無双してたんだから直にブンデスで良かったろうに
さては代理人がウンコか
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 17:37:51.04ID:PSHfrOyW0
プレミアはレベル的に厳しいな
下位クラブでオファーがあれば行ってもいいかもしれないが
フランスの1部リーグでレギュラーになれれば成功の部類だろう
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 17:51:01.86ID:xEeymYH70
>>113
遠藤はタスク絞った上で少しずつリーグレベル上がってたのが良かったんだろうね
浦和では色んなポジションで色んな仕事を求められすぎた
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 17:56:53.26ID:gSLmh7VP0
やるじゃん
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 18:08:07.36ID:15tlSIyX0
陸上やってりゃいいとこまでいけたろうな
いいバネ持ってる
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 18:11:02.45ID:15tlSIyX0
>>100
ベルギーとブンデスは
自分のマークじゃなければどうぞどうぞ
するからな
マーク外したやつが悪いってリーグ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 18:18:10.66ID:honUMsJE0
ドイツの中位くらいならいけそうだけど
欲しがってもらえるかどうかは別問題か
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 18:22:56.79ID:UKsWO7M30
あと5歳若ければって感じ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 19:50:55.82ID:7q4YUJZ50
>>83
ベルギーは欧州でステップアップしたい日本人が行くリーグでしょ
安定志向のJリーガーはトップクラスでも日本に残るし上昇志向な奴が欧州めざすこともあるし、レベルだけじゃないよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 20:13:45.86ID:ngVSchm50
クリスタルパレスかウェストハムなら余裕でレギュラーになれるな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 20:42:18.56ID:U2jDiN0c0
これはリバプール入り目前だな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 20:49:53.75ID:aavJki4Q0
伊東は無名だった神奈川大時代に、今回の選手権で山梨学院を優勝に導いた長谷川監督が育てたんだよな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 03:47:33.28ID:xhZ6pmCF0
スカウトに目立つために欧州渡ってるのにJと比べてレベル云々言い出す奴はポイントすげえズレてる
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 04:08:55.83ID:dokKlnks0
ブンデスだと年齢的に移籍厳しいだろうし、ステップアップ出来るのか?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 05:11:19.37ID:J4MyxBwn0
ベルギーならちょっとウマい高校生レベルでシントロ入れる(日本人限定)
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 05:19:46.25ID:xhZ6pmCF0
楽しそうにサッカーやってるのがいいね
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 05:39:04.42ID:WcSWhn4f0
>>146
小技が無い人だからな、ブッチするかワロス上げるイメージ。
代表だと後半20分くらいに投入されると相手DF泣きたくなる使い方が最適。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 07:55:27.84ID:oX7ZC6OH0
でもベルギーに3年は長居しすぎだよ。
年齢考えてもここから5大リーグのレギュラーに定着出来るかはかなり微妙だと思う。
遠藤みたいに2部でもいいから早いうちにブンデスに潜り込めたら良かったのにね。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 14:20:24.42ID:R8VUwHmq0
>>37
そんなこと言ったらお前ら朝鮮リーグ得点王がセレッソ程度に買い取られてるけどw
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 16:09:25.56ID:NAw9ne9G0
>>152
他のベルギーにいる選手と違って
CL出てるけどな
ドイツで大迫みたいに毎シーズン残留争い
してるよりはやりがいあるかも
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 16:19:33.77ID:ZJNUPW490
ベルギーの隣国は北にオランダ、海を隔ててイングランド、南西フランス、東はドイツ
そして南はルクセンブルク大公国!うんちブリュッセルという歴史的首都ギャグも使えるぞワッフルワッフル
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 16:25:41.97ID:6fLcu3Up0
正直五大リーグだとチームを選べる立場ではないとは思うけど、チーム選びを間違えると南アフリカの時の中村俊輔の二の舞になりかねないとも思う
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 18:07:50.42ID:BOahd4bn0
伊東は雰囲気で得してるタイプ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/29(金) 20:54:29.98ID:N1ccVkbw0
プレミアとリーガは日本人にとって鬼門だから移籍するならブンデスかセリエがいい
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/31(日) 02:40:04.81ID:qcCneMZA0
プレミアは下位チームもレベルそこそこ高いけどスペースはあるからドリブラーは向いてる
フンミンもリーガやブンデスよりプレミア向きのタイプ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況