X



【競馬】川崎記念(川崎・Jpn1) 地方馬久々快挙!先手カジノフォンテン(張田昂)後続寄せ付けず鮮やか逃げ切り!カジノドライヴ産駒Jpn1初V [丁稚ですがφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/27(水) 16:34:20.33ID:CAP_USER9
01 1 01 カジノフォンテン       船橋 牡 5 57.0 張田昂 (船橋)山下之 541   0 2:14:9
02 7 08 オメガパフューム       JRA 牡 6 57.0 Mデムーロ(JRA)安田翔 455 . -2 2:15:5   3
03 4 04 ダノンファラオ         JRA 牡 4 56.0 川田将. (JRA)矢作芳 529 . -1 2:15:6 3/4
04 3 03 タービランス.          浦和 牡 8 57.0 笹川翼 (大井)水野貴 539   0 2:15:7 1/2
05 6 06 ミューチャリー.          船橋 牡 5 57.0 御神訓 (大井)矢野義 469   1 2:16:1   2
06 8 09 ロードブレス          JRA 牡 5 57.0 ルメール  (JRA)奥村豊 504   4 2:16:1  ハナ
07 7 07 デルマルーヴル.        JRA 牡 5 57.0 吉田隼. (JRA)戸田博 509   6 2:17:8   8
08 2 02 ハナズレジェンド         JRA 牡 8 57.0 坂井瑠. (JRA)矢作芳 465   4 2:18:0   1
09 5 05 メイショウオオゼキ     愛知 セン 11 57.0 山口達 (船橋)今津博 477   3 2:22:5  大差
10 8 10 マインシャッツ.          川崎 牡 8 57.0 吉原寛 (川崎)内田勝 500 -25 2:23:1   3

払戻金
単勝1 640円  複勝1 150円 8 110円 4 140円  枠複1-7 490円  馬複1-8 570円
枠単1-7 1290円  馬単1-8 1470円  ワイド1-8 260円 1-4 410円 4-8 240円
3連複1-4-8 910円  3連単1-8-4 6190円

※出馬表・成績・オッズ等は、主催者発表のものと照合してください

レース結果:NAR
https://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/RaceMarkTable?k_raceDate=2021%2f01%2f27&;k_raceNo=11&k_babaCode=21

※地方所属馬の優勝は2011フリオーソ以来10年ぶり
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 16:35:06.31ID:zxL0H+QU0
>>1
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 16:35:24.13ID:tfoY3MJB0
地方生え抜きが古馬中長距離JpnI勝つとはな
2021/01/27(水) 16:35:34.40ID:CAP_USER9
上り 4F 49.4 3F 37.5
ハロンタイム
6.7- 11.3- 13.1- 13.8- 13.0- 13.8- 13.8- 11.9- 12.3- 12.6- 12.6

コーナー通過順
3角 1,4,3,9,2,7,8,6,10,5
4角 1,4,3,9,2,7,8,6,10,5
1角 1,4,3,8,9,(2,7),6,10,5
2角 1,4,3,8,9,2,7,6-10,5
3角 1,4,(3,8),9,2,7,6=(10,5)
4角 1,4,3,8,9,2,6,7=(10,5)

レース映像:NAR
keiba-lv-st.jp/movie/player?date=20210127&race=11&track=kawasaki

カジノフォンテン(父カジノドライヴ/母ジーナフォンテン/母父ベストタイアップ)詳細:NAR
https://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/DataRoom/HorseMarkInfo?k_lineageLoginCode=30036408036
https://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/DataRoom/RaceHorseInfo?k_lineageLoginCode=30036408036
2021/01/27(水) 16:36:25.56ID:mCXGzmaz0
おー、カジノドライブの産駒が勝ったのか感慨深い
サクセスブロッケンとかとしのぎ削ってたな
カジノドライブはダートあるあるの最初派手な勝ち方で異常に人気してた記憶
実力はあるけどあの騒ぎ方はちょっと過剰だったな
2021/01/27(水) 16:36:32.51ID:CF8FfGCW0
強かったな
地方馬が勝つと胸熱
2021/01/27(水) 16:37:21.53ID:r+5Pw+lj0
やっぱデムーロってペース読めて無かったのね
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 16:37:27.24ID:zS1KyUZM0
地方馬が勝ったの初めて見たわ
2021/01/27(水) 16:37:47.38ID:qlphA/f40
オメガパフューム負けたのかよ
しかも中央勢じゃない馬とは驚き
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 16:38:04.87ID:BpAkqYAz0
馬複で大正解♪
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 16:38:26.26ID:NgiMRHY90
「コロナ、お前すげーわ」現場医師が見た5つの ”新型コロナ、ここがすごい”

http://socim.satelit.org/XGO/404712323.html
2021/01/27(水) 16:38:39.61ID:TGnnltE+0
父カジノドライブより母父ベストタイアップの方が驚いた
2021/01/27(水) 16:39:06.39ID:ks0ErYsn0
ジーナフォンテンの子か
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 16:39:29.30ID:ssuRzz7P0
東京大賞典がフロックで無かったとはな
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 16:40:15.00ID:3SguqwI60
地方馬が勝つこととかあるんだな
2021/01/27(水) 16:40:56.01ID:sAsuMozE0
ここ一年地方競馬やってなかったが張田の息子か。こいつ、いやこの親子は信用出来んわ
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 16:41:51.82ID:zeewC8Nu0
JRA勢買っとけば当たった時代は完全に終わった
2021/01/27(水) 16:42:03.95ID:T8gun8Ee0
>>5
一応アメリカのG2勝ってるからな
その時点で20億くらいのトレード話あったみたいだし
ベルモントSが期待された馬なのにベルモントS出れなかったのが残念
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 16:42:57.00ID:2xYrcr9J0
やっぱ10年に1頭ぐらいなんだな
地方馬で中央馬に勝てる名馬が出てくるのって
2021/01/27(水) 16:43:45.35ID:PAJX3tvG0
4角の手応えが1頭だけ抜群だったな
逆にオメガは吹っ飛びそうな感じだったwやっぱ左回りは1段落ちる
2021/01/27(水) 16:44:17.17ID:Q9oLcmJu0
東京大賞典も勝てたレースだったし本当に強いよこの馬は
2021/01/27(水) 16:45:00.72ID:yA7hWyiH0
前走の東京大賞典G1で2着だから、本命が勝っただけだろ

地方馬のG1級レース勝利は素直に嬉しい。次は地元のかしわ記念だな。
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 16:45:13.89ID:dU9oiQHo0
ちょうだきょうってやつの息子か
朝鮮人確定だな
2021/01/27(水) 16:46:30.57ID:Q9oLcmJu0
ハリタタカシ
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 16:46:52.01ID:uGimNicq0
地方馬が勝つって歴史的な偉業だろ
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 16:47:01.67ID:tsNI5GND0
2:14:9ってふつーに強いな。フロッグじゃないな。
2021/01/27(水) 16:48:08.31ID:yA7hWyiH0
>>25
アブクマポーロやメイセイオペラ等の名馬もG1勝ってるし偉業というほどでもない。
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 16:50:04.21ID:uGimNicq0
>>27
昔すぎる
中央と地方の調教施設の差が歴然とした昨今ではアマがプロに勝つぐらい難しい
2021/01/27(水) 16:50:55.97ID:yA7hWyiH0
>>28
言い訳ご苦労さん
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 16:52:13.09ID:sCpb8JtA0
情けねえなあ
2021/01/27(水) 16:53:19.64ID:CF8FfGCW0
カジノドライブで初めてのジーワン馬
2021/01/27(水) 16:54:07.69ID:qlphA/f40
>>26
カエルは走ってねんだわ
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 16:54:48.63ID:IJOMnCeq0
川崎記念 19億円w
平日の昼にもかかわらずw

川崎記念 売上推移
1999年....5億7027万4100円
2000年....4億5577万4800円
2001年....4億1312万0500円
2002年....3億8423万3600円
2003年....3億8341万8100円
2004年....4億4752万8800円
2005年....4億0702万3400円
2006年....5億2100万7800円
2007年....6億0515万5700円
2008年....5億4276万4800円
2009年....7億7147万5400円
2010年....6億4986万4600円
2011年....5億1354万0300円
2012年....6億0167万6500円
2013年....5億4939万4300円
2014年....5億7643万8000円
2015年....6億8560万5100円
2016年....9億5111万7900円
2017年..10億1765万5900円
2018年..10億6790万1500円
2019年....8億7435万6200円
2020年..13億5449万1000円
2021年..19億0353万1300円
2021/01/27(水) 16:55:57.58ID:+/2rYmc40
はい、年度代表馬決定
2021/01/27(水) 16:58:37.21ID:7U/LbGh40
重賞くらいナイターでやれよ
平日の昼間から重賞とかお花畑でいいな
2021/01/27(水) 17:04:07.06ID:hqXBx2pZ0
カジノドライブってジャッジアンジェルーチ並だな
2021/01/27(水) 17:05:33.88ID:zVjJ1DpN0
馬柱見てると地方重賞結構負けてるやん
気まぐれなん?
2021/01/27(水) 17:06:57.23ID:sSr87XeE0
交流GTになってからの地方勝利馬

98、99年:アブクマポーロ(船橋)
00年:インテリパワー(川崎)
04年:エスプリシーズ(川崎)
06年:アジュディミツオー(船橋)
11年:フリオーソ(船橋)
21年:カジノフォンテン(船橋)

地方の7勝17敗
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 17:07:07.66ID:kbTyyjqr0
>>35
コロナ時代になって平日昼間にやってたのがまさかの大正解に
2021/01/27(水) 17:08:02.69ID:+/2rYmc40
ハナズレジェンドから買う予定だったがすっかり忘れてて結果正解だった
2021/01/27(水) 17:08:37.51ID:GI/Ya3/c0
>>12
本当コレ 鳥肌もん
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 17:09:28.75ID:Rki2vHKb0
デムロ負けたんか
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 17:10:14.33ID:CvXMMH5G0
>>37
ノンコノユメとかサウンドトゥルーが移籍してきて南関は一気にレベルが上がった
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 17:10:52.66ID:DMFUNxK00
>>39
川崎記念は毎年昼間だ
2021/01/27(水) 17:11:11.40ID:bvaVb66I0
オレの記憶だと地方馬が勝つのはアブクマポーロ以来
がんばったね
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 17:12:11.28ID:bubaEkEe0
左回りでオメガ1倍台かよ
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 17:12:32.23ID:bhlfm0ii0
つつかれても動じないし、そもそも地方の施設で
恐ろしい馬がでてきたな
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 17:13:08.56ID:DPkh16u20
もう終わったの? 夕方からかと思ってたよ
予想の5頭全部きてんじゃねえかボケ
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 17:13:16.82ID:GEjDzYKY0
>>12
同じく
2021/01/27(水) 17:13:20.53ID:sSr87XeE0
フェブラリー行って、中央GTとって欲しいけど
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 17:14:25.74ID:7F1w7A8T0
ハナズの化けの皮が剥がれた感が泣ける
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 17:15:00.23ID:CM1gqfNi0
母父はアンバーシャダイ産駒だっけ
2021/01/27(水) 17:20:08.44ID:xDzbaVP80
>>41
その驚きは19年前にこいつのかーちゃんで既に通り過ぎてるよ

未だに現役繁殖牝馬なのにびっくり
最初の頃ゴーカイとか付けてて勿体ない
障害と地方しか走らない馬主だから仕方ないけど
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 17:20:47.21ID:GEjDzYKY0
>>52
うん
2021/01/27(水) 17:22:47.36ID:SKkeaEgF0
鉄板レース
買ってない奴は負け組
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 17:26:08.55ID:ZZ1uf84p0
母父草
懐かしい
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 17:31:46.71ID:QiRNt6lW0
人馬共に交流重賞親子制覇って他にある?
2021/01/27(水) 17:31:58.03ID:mWTkYY2P0
オメガ飛ぶかと思ったが2位か
2021/01/27(水) 17:32:27.54ID:abeheylO0
フォンテンって代替わりしてたのか
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 17:35:01.11ID:IJOMnCeq0
>>57
調べて卒論にしといてください
2021/01/27(水) 17:39:44.72ID:UwSpgPg50
単勝640円しかついてないってことは強い地方馬だったんだな
2021/01/27(水) 17:42:22.72ID:hpTXdd/b0
中央のダート勢は今はそんなにレベルは高くないよな
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 17:44:47.38ID:zl0Z+wuU0
最高です、ヤフオクオッズ買い
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 17:45:53.66ID:QrmJYj/Y0
母親のジーナフォンテンも結構強い馬だったな
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 17:47:52.71ID:RA5udcyO0
張田昴騎手(カジノフォンテン=1着)
「本当にうれしいです。馬と関係者の皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。いつも通り、この馬の力を信じて乗りました。
毎回ですが、ハナに行こうと思って、いつも乗ってるんですが、手応えもリズムもすごく良かったです。直線は余裕なくて、着差以上にいっぱいいっぱいでした。
この結果に甘えず、今はすごく成長しているので、この馬と一緒に成長していきたいです。この馬とどんどん挑戦していこうと思います」

2着オメガパフューム=М・デムーロ騎手「勝った馬はここ(川崎)を何回も走っている。左回りも右回りも関係ない。前が止まらない馬場で、3、4角の反応が良くなかった」

4着タービランス=笹川翼騎手「前回の川崎を使って、しっかり競馬をしてくれた」

5着ミューチャリー=御神本騎手「馬場もペースも合わなかった」

6着ロードブレス=ルメール騎手「ペースが遅かった。馬は反応してくれたが、前残りの馬場で前が止まらなかった」
2021/01/27(水) 17:48:58.18ID:u24oAZTr0
https://mobamemo;.com/
2021/01/27(水) 17:48:58.26ID:98TlPoON0
>>1
カジノフォンテンの1強だったね
3馬身圧勝は明らかな実力差で同面子なら今後も負ける事は無さそうだ
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 17:49:28.24ID:W3SzLxeF0
>>62
チュウワがサウジカップ選択でここ回避したのも大きかった
2021/01/27(水) 17:50:20.25ID:BBNbXqt90
>>62
これからは更にレベル差が無くなっていく
どうみても地方で走るような血統じゃないアランバローズが中央2歳ダート路線では稼ぎ出せないほどの賞金稼いだから、これからは有望ダート馬の南関デビューがデフォルトになっていく
2021/01/27(水) 17:50:36.23ID:KBH2D82n0
勝ち馬はジーナフォンテンの子か
でヤネはジーナフォンテンに乗ってた張田の息子か
俺も年取ったな
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 17:52:31.24ID:6FNZqMn90
青森産馬が勝ったり
わりとよくわからない所にある牧場に縁のあるレースだな川崎記念
登別産って言ったらライスシャワーもいるけど
あれは室蘭工大の上だからほぼ室蘭なんだよね
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 17:57:09.99ID:GEjDzYKY0
そういやこの間スマートファルコンの産駒も重賞勝ってたな

この世代くらいのダート路線面白かったな
2021/01/27(水) 18:00:29.85ID:GfJ1zKme0
>>38
サブノジュニア「あのー、何か忘れてませんか?」
2021/01/27(水) 18:05:35.27ID:xf11uFBC0
東京大賞典ゴチ
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 18:07:43.72ID:QpOXTs/J0
母系にレインボーアンバーやベストタイアップとか持つ馬が出てくるのに同じアンバー産駒でも母系にライアンって聞かないよな
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 18:15:13.10ID:GsOGyKGd0
>>73
お前川崎記念に出走した事あるんか?
仮に出てきたとしても2周目の3コーナーあたりでガス欠になるのがオチだろうな
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 18:17:09.50ID:IJOMnCeq0
>>73のは
川崎記念に限った一覧だよ
2021/01/27(水) 18:25:40.56ID:GfJ1zKme0
>>76,77
すまん
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 18:29:46.72ID:nDsn9yOS0
川崎は着差がつきやすいから
一概に着差と実力が結び付かない

まぁそれにしても掲示板にすら乗れなかった
中央3頭は流石にあかんやろ
2021/01/27(水) 18:33:36.05ID:43+wdter0
フリオーソ(11かしわ記念がラスト)の後にJPN1を勝った地方馬

ハッピースプリント(13全日本優駿)
ヒガシウィルウイン(17JDD)
ララベル(17JCDレディースクラシック)
ブルドックボス(19JBCスプリント)
ヴァケーション(19全日本優駿)
サブノジュニア(20JBCスプリント)
アランバローズ(20全日本優駿)
結構いた
2021/01/27(水) 18:36:58.25ID:I/ZWAfQI0
令和でこんな系統の馬が勝つとかやはり地方競馬は面白い
2021/01/27(水) 18:42:48.92ID:43+wdter0
カジノドライヴてなんでベルモントエスに出走しようとしてたかって言ったら
兄と姉が同レースの勝ち馬の超良血だったからなんだし
ダート種牡馬としてはもっと早くにこれくらい出してもおかしくない馬よ
2021/01/27(水) 19:04:50.78ID:dMJq3vRN0
でもこの張田ってのは普段無気力騎乗ばかりしててヤラズも酷い
とてもじゃないけど祝福はできない
2021/01/27(水) 19:24:35.83ID:BUNMDKoC0
これは史上2頭目の地方所属の中央制覇来るのか
2021/01/27(水) 19:28:13.05ID:PAJX3tvG0
天国のカジノドライヴもにっこり
2021/01/27(水) 19:37:02.99ID:AoZn+H7R0
>>38
結構勝ってるんだな
2021/01/27(水) 19:38:41.71ID:AoZn+H7R0
>>80
ヒガシでなんか時代が変わったよね
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 19:39:27.96ID:Dk6oEmnL0
ブルドッグボスはめちゃくちゃ強かったな
去年のJBCだって出遅れなかったら間違いなく二連覇だった
2021/01/27(水) 19:41:06.13ID:oH5hV8Km0
たまにこうやって地方馬が意地見せてくれると嬉しい!
やられっぱなしでどんどん差が広がり続けて
東京大賞典の出走が全部JRAの馬…なんて事になったら悲惨だからな
2021/01/27(水) 19:42:20.43ID:V6SP1WVY0
>>83
馬券ド下手がなんか言っとるなw
2021/01/27(水) 19:51:13.14ID:GWYnL4Wj0
>>5
イメージの割にそこまで人気しなかった記憶なんだが
フェブラリーとか人気以上に走ったよな?
2021/01/28(木) 11:08:26.45ID:WNK1bC0/0
買わないでよかった
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 14:33:44.07ID:NRe1MFGL0
また売上レコードらしいな
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 14:44:17.10ID:IG/c2sCN0
俺の知ってる張田は張田京ってヤツだけど、名前が違うな。親父か?
2021/01/28(木) 14:53:19.15ID:mIkqdTo+0
>>94
息子
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 14:57:28.41ID:mYzbPfOq0
>>16
ハクサンとズブズブの吉原のほうが信用できないよ
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 15:00:13.41ID:mYzbPfOq0
>>78
許さない
2021/01/28(木) 16:05:41.54ID:gAgpwf5L0
次はかしわ記念→帝王賞→SCC→東京大賞典→サウジカップ→ドバイWC→BCクラシック→報知グランプリカップ(南関重賞)
2021/01/28(木) 19:05:30.68ID:dQME4INP0
JBCクラシック勝ってほしいなあ
去年の第20回まで地方馬全敗だし
2021/01/29(金) 00:40:24.63ID:/PaRdZ+d0
>>99
まだ勝ってなかったんだ。ミツオーとかフリオーソも2着までか

土古JBCでレイナワルツとナイキアディライトの馬券買った記憶が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況