突然、人間を鳥たちが襲いはじめた… 理由なき襲来の恐怖が押し寄せる 「鳥」 1月27日(水)[BSプレミアム]後1:00 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/01/27(水) 06:53:34.08ID:CAP_USER9
突然、人間を鳥たちが襲いはじめた…
理由なき襲来の恐怖が押し寄せる
鳥【坂本朋彦のシネフィル・コラム】

1月27日(水)[BSプレミアム]後1:00

突然、鳥に襲われ、なすすべもなく逃げ回る人間たち…。
今回ご紹介するのは、理由なき襲来の恐怖を極限まで描く巨匠アルフレッド・ヒッチコック監督の傑作パニック・スリラーです。



前作「サイコ」(1960)が驚異的な大ヒット、ホストを務めるテレビドラマも高い人気を得て、すっかり有名人となったヒッチコック監督は「レベッカ」(1940)の原作者ダフネ・デュ・モーリアの短編小説の映画化をすすめます。ヒッチコック監督の意向で、原作を大幅にアレンジした脚本を執筆したのはエバン・ハンター。エド・マクベイン名義の警察小説「87分署」シリーズなどで知られる作家です。物語は、サンフランシスコの大きなペットショップで、はねっかえりのお嬢様メラニーと弁護士ミッチとのやりとりを丁寧に描き、まるでロマンチック・コメディーのようにはじまります。

スレンダーでクールな、ヒッチコック映画の典型ともいえる美女メラニーを演じるのはティッピ・ヘドレン。精かんで自信にあふれるミッチを演じるのは、SF映画や戦争映画でも活躍したロッド・テイラーです。神経質そうなミッチの母を細やかな感情表現で演じるのは名優ジェシカ・タンディ。ミッチの妹を演じるベロニカ・カートライトはイギリス出身で子どものころから数々の映画に出演、大人になってからはフィリップ・カウフマン監督の「SF/ボディ・スナッチャー」(1978)やリドリー・スコット監督の「エイリアン」(1979)と傑作ホラーに出演しています。カウフマン監督もスコット監督も、カートライトがこの映画で重要な人物を演じていたことを意識していたのだと思います。

ヒッチコック監督は、当時の最新技術を駆使して鳥の襲撃を演出しています。映画史上あまりにも有名な、ジャングル・ジムにカラスの大群が集まる場面など、映画を知り尽くした演出は何度見ても圧倒されます。
特殊効果アドバイザーとして参加したのはアブ・アイワークス。ディズニーのアニメーターとして活躍し、ミッキーマウスの生みの親の一人として知られています。世にも恐ろしいこの映画と世界中で愛されるキャラクター、同じ人が手がけているのは、おもしろいですよね。

音楽はヒッチコックとは名コンビだったバーナード・ハーマン。この作品では、鳥の鳴き声をはじめ、さまざまな音響効果を作りあげ、恐怖をもりあげています。
黙示録的な場面で幕を閉じる、怪物のような戦慄の作品。ヒッチコック監督の恐ろしさを改めてご堪能いただきたいと思います。


プレミアムシネマ「鳥」
1月27日(水)[BSプレミアム]後1:00〜3:00
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=27589

【コラム執筆者】坂本朋彦(さかもと・ともひこ)
1990年アナウンサーとしてNHK入局。キャスターやニュースなどさまざまな番組を担当。2014年6月からプレミアムシネマの担当プロデューサーに。
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 06:54:23.81ID:5pkP0VFz0
たぶんこれ今見たら合成映像のしょぼさにびっくりすると思うわ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 06:57:25.04ID:zy2uAjc20
>>2
映像しょぼくても
内容が面白ければ見てしまう
結局映像の豪華さなんて映画の中でそこまで重要じゃないって事だ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 06:57:48.14ID:M/lgC8Ws0
映像がすごいだけで中身がスカスカの進撃の巨人やキムタクヤマトみたいな駄作よりは昔のしょぼい映像のほうがいい
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 07:05:58.20ID:iOY4wgDF0
数年前にTVで見たけど面白かったなあ
謎解明の続編作らないのかな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 07:07:10.15ID:zce3TnTa0
これ今リメイクしたら
なぜ鳥が襲うようになったのか
それを解決するために何かするみたいな
蛇足展開が入ってくるんだろうな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 07:10:53.58ID:fQC60dud0
笑い飯の鳥人なら知ってる。
首から下は人間で頭は鳥の。
身なりはタキシード。
昨日、道頓堀で見たわ。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 07:18:55.23ID:CjDouHWu0
猫ばっか可愛がるから
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 07:19:20.11ID:Xkvxsk7iO
サイコが見たかったな
サイコ怖いのよ
さかもっちゃんはまだNHKの社員なの?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 07:19:50.61ID:zP3SEsfz0
>>10
地球環境を破壊する人間が悪いってお約束の展開になるんだな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 07:31:00.41ID:3rPtkxXJ0
突然、人間が鳥たちを襲い始めた...理由なき襲来の恐怖が押し寄せる「焼鳥」
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 07:38:25.54ID:5K5ROrvb0
昔は地上波でヒッチコック劇場とか流してくれてたのにな
BS統合してプレミアムシネマ枠がなくなったら本気で受信料不払いする
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 07:54:15.60ID:Sk0gaNSK0
5年ぐらい前に午後ローでやってたけどあれ糞つまらんやろ
俺の中で洋画史上1番のハズレ洋画だわ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 07:55:02.12ID:uqTWdZ8s0
>>2
当時としては中々なもんだよ
見せ方使い方は言うまでもない

現在のデジタル時代になって、そのものズバリを見せるようになってさ、
映画は逆に退化したね
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 08:04:43.46ID:3Kl8Zmbf0
ヒッチコックはこの鳥までだな
それ以降は駄作、凡作を連発していく
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 08:06:03.06ID:/Hf0jYPMO
元になった小説には鳥が人を襲う原因も書いてあるらしいね
そこをバッサリやって観る側も巻かれる「訳のわからない恐怖」にさらに落とし込んだのはヒッチの腕やと思う
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 08:24:10.55ID:WdkSw0L30
鳥が大暴れするのは覚えてるけど、どうやって治まった?逃げた?のかその辺が全く記憶にない
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 08:33:01.11ID:olDCjbDk0
全羽、燕返しでたたっ斬ればいいのにね
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 08:43:24.15ID:ZtzhSQEF0
ヒッチコックって少しハゲてるよな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 08:43:50.97ID:ZjHpfPsv0
これは置いておいてこの前の男たちの挽歌2を録画しそこねたので早めに再放送頼む
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 08:48:42.57ID:L1lmvito0
鳥が好きだから観たんだけど、めちゃめちゃ退屈だった。
鳥全然恐くねーし、あんなんで街がパニックになるとかw

同じような時期のビリー・ワイルダーの映画は本当に面白いけど
ヒッチコックの映画はほとんど面白いと思ったことが無い
特に「鳥」はがっかりしたわ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 08:53:01.24ID:9avlBPc10
これ、鳥が襲ってくるだけで何がそんなに怖いのかわからんまま終わったわ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 08:59:35.37ID:PvByDJdn0
>>40
手塚治虫の「鳥人大系」はこの作品の「俺なりの解釈」なのかも知れん。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 09:00:43.32ID:w72RqgVD0
BSもチャンネル1つ減らすからもう見なくて済むね
青空文庫みたいにネットで常に無料配信すれば良いのに
リアル「おちょやん」出演の無声映画
正月やってた「黒澤映画」
イギリス時代の「ヒッチコック映画」
チャップリンやキートン映画
結構人気があるかも
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 09:09:05.56ID:rXHK1xVn0
ラストは何だか尻切れトンボみたいだなと思ってたら、本当はその先があったらしいな
それで納得した
あれで終わりはちょっとヒッチコックの判断力を疑う
多分60歳越えて耄碌しはじめてたんだろうな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 09:18:32.89ID:uqTWdZ8s0
>>42
地上波だけの時代はチャップリンやキートンの短編を放映してたよね
今は映画ファンはBSへどうぞ、ってな
また地上波で名画劇場が復活したら、映画の鑑賞眼が養われるのに
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 09:35:35.46ID:5+5T0rNX0
公共放送から切り離すべきだ
おかしいと思わないのか
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 09:45:41.42ID:I8mpo11T0
鳥は鳥でも恐鳥類に襲われるのはどうかな
ディアトリマとかティタニスとかケレンケンとか
これじゃジュラシックパークとあんまり変わらんか
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 09:48:09.49ID:PO9QN14E0
これって鳥が襲ってくるパニック映画じゃなくて人間関係ドラマ映画だから。
そっちのほうが怖いというか考えさせられる。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 09:56:42.49ID:EO/LrVXy0
鳥が人家を襲いはじめた、と普通書くんじゃないの?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 10:22:36.27ID:zce3TnTa0
メルブルックスの新サイコで鳥がいっぱい集まってきて
フン落としてフンまみれになるってパロディやってたな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 11:23:03.33ID:b8jWnTnB0
午後ローの数年後追い
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 11:24:11.99ID:b8jWnTnB0
>>7
餌が供給されないとどうにもならない
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 11:26:17.20ID:uZ48t1V20
人が食ってるものを奪おうという理由からトンビは音も無く上空から人を狙うけどな
俺はやられて頬を切った
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 11:28:32.02ID:/uu3LchP0
俺も過去に午後ローで見たからなあ
短いスパンで何回も見たくなる作品ではないよ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 11:31:58.57ID:fnNNJVHmO
最後逃げて終わりだよね。
あれはあれでどうにもできない恐怖を掻き立てるんだろうけど。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 11:33:11.32ID:bxOKkIzL0
>>61
ヒッチコックの映画を何本もやってるんよ。
午後ローはパニック映画の流れでしょ。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 11:44:20.28ID:ZeiPS2jE0
結局は脚本とか演出とか見せ方の問題でその辺だめだといくら技術的にすごくても
見てて恥ずかしい映画になる。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 11:49:06.65ID:kFSLSpNu0
今作ったら
本当に怖いのは鳥よりも結局人間でした
っていういつものオチに
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 12:02:11.83ID:mciqwCcK0
>>71
いや、今だったら自然界の復讐みたいやオチだろ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 12:11:38.63ID:m5fh5OCG0
プレミアムシネマ週刊ヒッチコック
◆1月(水)
6日「汚名」(1946)
13日「白い恐怖」(1945)
20日「レベッカ」(1940)
27日「鳥」(1963)    ←
◆2月(水)
3日「裏窓」(1954) 
10日「ロープ」(1948)
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 12:26:18.50ID:VSYLIUMD0
監督は巨匠だしパニックホラーの走りみたいな作品だから評価はあるけど
今観たら相当無理しないと面白いとは言えないね
ひょっとしたら投げっ放しジャーマンなオチの先駆者でもあったりする?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 12:30:38.88ID:mRpY/1kA0
スティーブン・キングによる「ミスト」の原作小説ってまさに「鳥」へのオマージュみたいな作品だよな
作中にもヒッチコック風エンディングがどうたらみたいな話が出てくるけど
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 12:32:56.73ID:ORsAhgsZ0
ムクドリの大群を見たとき、
「まるでヒッチコックの鳥だな」
って言っても全然通じなかった時の悲しさ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 12:36:22.44ID:uqTWdZ8s0
>>66
理由づけるとなーんだになって、
解決手段を実行して
人間の勝利、USA!USA!だもんね
訳ワカメなままが不条理でよい
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 13:21:45.48ID:jpWPQDWj0
>>2
子供の時に大昔のシンドバッドの何たらいう映画をテレビでやってて見たら
合成の人形をちょっとずつ動かしてく撮影法で腕が何本もある骸骨のお化けの動きがめっちゃカクカクしてて
それが子供心に逆に怖く感じたのを思い出したw
しょぼいのもそれはそれで味がある
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 15:04:15.06ID:piw23VlJ0
2億年後、人類は陸生に進化した巨大イカとの戦いに敗れて滅びる予定。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 15:08:58.63ID:7y2LfmT+0
在宅だったんで、今見た。けっこう最後までおもしろかったww

コロナの今の世界にも、二重写しになるね。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 16:40:40.20ID:s0YBj1RD0
2階の部屋を覗いて襲われるシーンが不自然でなぁ。半ドアにしないで、さっさと入ってくとかないわ
監督がやりたい演出ありきになってるののよな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 21:17:04.58ID:eSoTHxEN0
親近感のある身近な動物であっても、けして人の想像可能な理屈で動いてるわけではなく、
理不尽な害を加えてくることがある

わからないことをわからないとそのまま受け取るのも大事なこと
理解可能な理屈を求めることが話そのものを台無しにすることもある
熊に襲われた爺さんの話がツイッターで回ってるけどあれと通じるものがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況