X



マツコ、アウトドア派に「印象はバカ」と持論 飯盒炊さん、カレーも「電気ジャーや店のほうが美味い」 [muffin★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001muffin ★
垢版 |
2021/01/26(火) 17:20:00.26ID:CAP_USER9
https://sirabee.com/2021/01/26/20162496910/
2021/01/26

25日深夜の『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)で、マツコ・デラックスがアウトドアについて独自の見解を示したことが議論になった。

アウトドア派かインドア派を調査するVTRを見たマツコは、「こう言っちゃ申し訳ないけど、一言で言うなればアウトドア派の印象はバカだよね」と話す。

村上信五は「家でじっとできないんですよ」と反論するが、「それと一緒。外で遊べって言われても、遊びたくないんだもん。例えばサーフィンも興味ないし、キャンプなんて絶対嫌だし」と力説した。

これを聞いた村上は「キャンプは色々あるやん」とツッコミを入れるが、「ホテルか旅館じゃなきゃ嫌。地べたに近いところで寝るのは絶対嫌」とマツコは譲らない。

めげない村上は「飯ごう炊さん」とアウトドアの醍醐味を指摘するが、マツコは「だったら、作ってもらったほうがいい。あの電気ジャーで炊いたご飯がうまい」と豪語する。

それでも「自分たちで作ったカレーが美味い」とする村上に、「間違いだって。絶対レストランで食べたほうが美味しいって。気のせいだって。あんな外で食べるカレーなんて美味しくない。雰囲気だけだって」と斬った。

このやり取りは過去に放送されたものだが、ネット上で議論が再燃。

インドア派からは「マツコの言う通り。飯ごう炊さんとか美味しくなる要素がない」「外ではしゃいでいる人間は鬱陶しい」「価値観の押しつけが気持ち悪い」と同調の声が上がる。

一方アウトドア派からは「アウトドアは楽しいし人との出会いも広がる」「インドア派は暗い」「言わんとすることはわかるけどバカは言い過ぎ」など反論が出ることになった。
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 20:48:26.56ID:Qz9+Rjl+0
雰囲気だけだって言われても
その雰囲気を楽しむのがアウトドアでは…
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 20:48:49.13ID:MbzmAqAd0
学生のときアウトドア派の友達が「いやそれ武器やろ」っていうナイフを持ってたな
ランドール?だったかな。どうみても銃刀法違反な気がしたものだ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 20:48:52.96ID:1dFlJC/s0
>>1
雰囲気だけと言ってる時点で。
キャンプ場でプロの料理食べたらそっちの方が旨そうだといってるようなもんじゃね。
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 20:48:54.56ID:MXJyiWqt0
山頂のカップラーメンの美味さが解らない人は居るよ。
仕方がない。
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 20:49:02.60ID:9nxjoobT0
ソロキャンプ 人から逃げても 激混みやん
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 20:49:04.04ID:f1UIQkQh0
2ちゃんでこの手のスレにはアウトドアマウティング的な奴が湧くのか知らんかった。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 20:49:37.55ID:PuZhcFRm0
所詮豚の意見
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 20:50:11.68ID:3xowCx9R0
居心地悪いなって所で食べるより好みの場所で食べた方が美味しく食べられるのと同じでキャンプ好きなら美味しく感じるんだろう
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 20:51:19.25ID:26ZvlTQO0
キャンプ飯は寒いからうまいんだよ
寒い中並んだあとに食べるラーメンがうまいのと同じ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 20:52:55.34ID:JgE8Gr7g0
>>854
マツコが仮に山頂まで行ったとしても辛さに支配されて飯食う気力なんかないだろうからね
それは仕方ない
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 20:54:25.76ID:U3etDVqr0
>>1
こんなカマ豚が山について一体どれだけ知ってるんだ
これを人気キャラクターに仕立て上げてるマスゴミは本当にアホだな
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 20:56:15.09ID:Xwh4yxFZ0
>>1
炊飯ジャーのCMしてるもんね
スポンサーの事を考えて、常にブレないのは流石だと思う
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 20:57:25.56ID:8u+72GJA0
アウトドアしてる自分に酔うのが楽しいんだからな
大人のおままごとみたいなもんよ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 20:59:00.62ID:l2EWk25B0
>>758
自分の土地とキャンプ場以外でのキャンプは禁止だよ
ウンコしたくなったら普通にトイレに行きます
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 20:59:13.25ID:RNUSFVR40
印象だけでバカとか言ってるマツコもたいがいだけどな
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:00:31.23ID:0JBVtRYc0
ロケーションが飯を旨くさせるのはあるとは思うが
ロケーションになんも情緒が動かないやつはキャンプ飯なんぞには価値がないわな
だが、マツコも面倒くせー
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:00:48.48ID:Vq0qgLsx0
>>865
コーヒーもインスタントで
フリーズドライ優秀やね

おにぎりは握った方が旨い気がする
リュックで揺られて熟成する感じ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:01:59.81ID:Z3dojGqx0
冬に高級レストランで食べるアイスと、夏にアスファルト上で食うアイス、どっちが美味い言うまでもないな
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:02:50.32ID:Fm/aUhd40
夏には絶対行きたくないが、冬場には人生で一度やってみたい
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:04:32.42ID:h0qGIgqQ0
>>852
アウトドアといえばナイフというイメージがあるけれど、
実際のアウトドアでナイフを使う場面ってほぼないよね。
道なき道を行くような人もあまりいないだろうし。
途中で職質でもされたらアウトだしね。
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:05:36.40ID:uYy0b7ni0
まぁ自宅で電気ジャーから直接米食うような人間には分からんだろう
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:06:53.56ID:e6ztl4W/0
デブとしゃべるとデブが感染るから
会社でそこにデブがいてもメールする
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:07:30.84ID:Vq0qgLsx0
>>874
マツコはマヨネーズを直接炊飯器のご飯にかけそうだ
あれ?
これ風評被害か?
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:08:30.77ID:Xp88ZUNx0
一人でキャンプしてる奴は高確率で変人だからな
犯罪率も高い
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:08:51.21ID:2JoJfEgH0
なんでこれ貼ってないんだよ

以前借りたAV、野外乱交モノで
女3人と男優3人が川原でキャンプしながら乱交っつーやつなんだけど、
女の子が「そろそろ飯盒炊爨やろー」とか言ったときに男優陣が、
「すいさん?なにそれw 飯ごう炊飯だろーww」って言って、
ご丁寧にテロップも↓みたいに出て
×すいさん?
○炊飯
すげぇ笑いものにされてて、女の子も
「そうだっけ?間違えちゃったーw」みたいに言っていた。で、そこからその子はおバカキャラ扱い。

そのあと、あたりまえだがその女の子も男優にガンガン突かれてアヘアヘ言ってたんだが、
なんだが悲しくなってしまったよ。
きちんとした知識を持っていた女の子が、こんなバカな男優や製作陣に
素っ裸にされてケツにガンガンチンコを出し入れされてるのを見てさ。
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:08:59.80ID:h0qGIgqQ0
>>844
BBQもだけど、肉焼いて食ってビール飲んでウェーイってだけだとすぐ飽きる。
共同作業や工夫を楽しまないとね。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:09:35.10ID:4hcIC9kC0
アウトドア好きなやつからしたらこのデブ◯してやるって思うかもだけど、実際言ってるの聴くと苦笑いしちゃう感じの言い方だと思う
文章にするとキツいんだよな なんでもさ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:09:35.26ID:e6ztl4W/0
真後ろにデブがいて用事あってもメールする
なぜならデブは話しが長いから
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:09:45.43ID:m6eiJwAm0
BBQって本来は外でないと調理できないくらいにデカイ肉を丸焼きしたりするんだろ。
切り身のステーキ肉とか焼肉なら外でやる意味無い。
芋煮会のほうが日本人には合ってるよ。
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:09:46.68ID:cLkuQiXu0
腹減ったらなんでもうまいだろ。外の方がなんだかんだで動いて腹減るからうまいんだよ。
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:10:24.80ID:0JBVtRYc0
>>874
風邪ひいた時にはやるなぁ
おかゆを炊いて直に食うやつ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:13:14.59ID:h0qGIgqQ0
>>885
芋より肉のほうが盛り上がるでしょ。
ビールとも合うし。
芋煮会は芋煮会で良いと思うしビールを飲まなくても良いと思うけど、
BBQはBBQで楽しいよ。
楽しいことに人種とか民族はあまり関係ないかと思う。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:14:09.81ID:1CGz3zH8O
キャンプでも飲食が目的というかメインならそりゃ自宅なり店で飲み食いした方が美味いだろうけどアウトドア趣味の人は目的が違うんじゃないの?
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:14:13.55ID:FWJ0SMcr0
キャンプのカレーって美味いよねって話してて
横からレストランの方が美味いよって言われたら
お、おうってなるわ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:14:45.66ID:U0pf+4ve0
普段はめんどくさがりだけど、趣味の時は凄くマメになるんだよなー
あれ何なんだろうね?
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:15:58.78ID:GVKKoivC0
マラソンが趣味の人もいるからな
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:16:07.16ID:ZbqASxcw0
でも被災した時に1番役立つのは
そのバカと言われてるアウトドア派の奴なんだよな
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:16:24.66ID:WmUr5B3W0
キャンプやなくて庭でもうまいだろアホ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:16:32.20ID:029xv4tY0
最近ひとりキャンプの動画ばっか見てるわ
知識ないけどやってみたいわ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:18:09.96ID:cIU9csrG0
家でじっとしていられないやつは例外なくバカだと思う
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:19:58.96ID:HYO0qwGI0
>>866
トイレまでの距離が遠い。家なら害虫気にせず十歩出いけるよwww
しかもキャンプのトイレとか絶対に汚いしwww
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:20:02.79ID:bOyeHbhX0
>>894
妄想だよそれ
さっさと自治体の避難場所行って寝泊まりしてた方が自分も周囲も安心
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:24:24.67ID:nClC4Kmw0
分かるわ
家でするウンコよりアウトドアでするウンコは気持ちいい
Hもドキドキ感がハンパなかった
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:24:40.86ID:Z3dojGqx0
ベッドから起き上がれないほど太ってるのいるが、動けなくなるまで食う生物って他に存在するのかな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:24:44.85ID:tBGEHmWx0
白米派って言ってたよな?マツコ、それで電気炊飯器は無い、土鍋や釜で炊いた飯を食べた事無いとしか思えない、そのくらい違う
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:27:54.98ID:WmUr5B3W0
>>901
嘘つくな童貞包茎
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:29:49.83ID:tu3krum60
引っ越しとか模様替えパッキングとかが苦にならないの人用のイメージ キャンプに物運ぶのとかいろいろ持ち込んで一泊やそこらのために設営とか動画見ててめんどい
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:30:46.48ID:8U1jaihA0
家で手間かけて作ったカレーを快適な部屋の中で食う方が美味いだろ
米だって飯盒より家で土鍋で炊く方が美味い
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:32:15.06ID:TYU3HJj50
>>1
世界で一番売れているハンバーガーとコーラが最も美味しい食べ物に決まっているだろ理論にクリソツ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:32:24.28ID:Z3dojGqx0
汗かなくると塩分とか味付け濃いのを体が欲すると思うが、
動けなくなるほど体に栄養溜め込む場合の神経はどういう風になるんだろな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:33:40.14ID:h/KBi5Cm0
>>908
ちゃうちゃうw手っ取り早く言うと炊飯器で簡単に作れる具沢山おじや
YouTubeで「沼 減量」検索
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:33:54.44ID:B+68jRiI0
相変わらず気持ち悪い豚だな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:35:11.03ID:TXQp1g150
遠足で外で作ったカレーや焼きそばがびっくりするほど美味しかったせいで外で作りたて食べたら美味しいってイメージついた
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:35:11.05ID:WmUr5B3W0
外でめしくうとかバカだろ寒いし
運動してこいよ
そして食え
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:36:09.60ID:1dZhXBMm0
マツコ自身は自分にそういう事誘ってくれる人間は居ないし、誘われてもできないし、興味ないしの寂しい人間だと自覚した上でそう言ってるんだけどな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:42:16.30ID:HvtwQDyZ0
スタジオ録音の音源の方がクオリティ高いけどライブで聴く方がテンション上がるだろ
エンタメの世界にいる人とは思えない発言
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:42:54.08ID:Vq0qgLsx0
実は多摩川河川敷まで5分
火を使えるか河川事務所に問い合わせたことあるわ
いつでもキャンプ可能
どんとこい
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:44:13.38ID:0JBVtRYc0
この季節でさんざん歩いた後で飲むコンポタ缶とかべらぼうに美味いのと一緒だな
カラダに今足りないものが補充される感じ
5,6年前かの大雪の時に2駅分歩いた時に途中で食べた肉まんは旨かった
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:44:50.13ID:9BKJdJ8b0
ひとりキャンパーが正解。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:45:10.47ID:HIW+9yax0
ピザでも食ってろデブ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:47:07.23ID:vA+P1Rlr0
自分がそういうの苦手なのは勝手だがこっちの価値観貶める必要ないよな
それこそ価値観の押しつけだわ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:47:36.56ID:tjBlYD5y0
キャンプ興味あるけど頻尿だから難しいだろなと思って諦めてる
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:49:07.95ID:PhZIdf3X0
>>3
食べたことないけど分かる
あとコーヒーね

てか、山じゃなくても公園とか外でおにぎりとか食べるとおいしいよね
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:50:00.93ID:GVKKoivC0
小屋ぐらいにら自分で建てちゃうよ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:51:32.90ID:i0UEt6b20
名水を使って土鍋で炊くのがうまい
ジャーで炊いた米なんてたかが知れてるよ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:51:52.35ID:lRg1GNeR0
まあ趣味って興味ない人からは馬鹿らしく見えるかもね
鉄道やアイドルのオタクは俺も馬鹿らしく見えるし
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:51:57.19ID:SS4A3el30
キャンプはしないけど釣り場で食うカップ麺とか超美味い
おにぎりでもなんでも美味いく感じるけどね
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:52:07.97ID:HOyrlSjF0
野外キャンプ場やバーベキュー場であの図体ではトイレが無理
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:52:50.47ID:tBGEHmWx0
>>922
山で食うラーメン、海で食うシャケむすび、両方最高だ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:55:02.26ID:Z3dojGqx0
めっちゃ太ったら、とにかく運動したくなるとか何かしらDNAの安全装置が発動しそうだけども脳は謎だな
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:56:24.46ID:vT/9xwPH0
子供の頃から山ん中の畑通いしてたからこの意見はマツコ派だわ。家で炊いたメシの方が普通にうまい
でも山で飲むお茶はうまい
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:56:34.74ID:fPafbI6k0
外で食べるって行為が美味いんだよな
庭で安い肉とカセットコンロで焼き肉しても美味い
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:57:22.29ID:lRg1GNeR0
でもまあ「美味い」ってのは本人の感覚だし
それを屋外や空腹という要素で錯覚させられることを理解できないのはダメだな
冷えたマックポテトだって美人さんがあーんで食べさせてくれるなら最高に美味いだろ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:58:25.08ID:GrJcOk/u0
残念だが炊飯で1番大事なのは水でも調理器具でもなく米だから
もちろん精米したてが絶対条件
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:58:40.04ID:tBGEHmWx0
>>942
情緒を捨てたら人とは言えんよ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:59:07.99ID:n0DE3tL10
遠足で食べるカップラーメンもなかなかうまい
厨二病というスパイスがかなり効いて
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 22:00:07.65ID:q3FK6uCA0
娘と二人でキャンプするけど子供は自立心育つしいいと思うんよな。
ソロはソロでボッチを愉しむというか、落ち着いて一人の世界でのんびりできるし。
(料理がいやならカロリーメイトとかパンと飲み物買い込んで行けばいい、ムッチャ時間も荷物も浮く)
マツコみたいにバカになれない人は可哀相だな。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 22:01:21.91ID:HYO0qwGI0
>>932
時間と手間を掛けてこしらえた米が美味いとか現実世界ではアホ。
毎日米炊いてみろ。ゴミムシが!
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 22:02:22.19ID:vEem68/N0
アオカンが一番気持ちいいは同意
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。