X



【芸能】『ひるおび!』噛みつかない恵俊彰<媚びてる>の声も、実は視聴率も取れる勝ち組MC [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/01/25(月) 11:42:13.62ID:CAP_USER9?2BP(0)

1/25(月) 7:01
週刊女性PRIME

『ひるおび!』噛みつかない恵俊彰<媚びてる>の声も、実は視聴率も取れる勝ち組MC
恵俊彰('11年)
『情報プレゼンター とくダネ!』(フジテレビ系)と『グッとラック!』(TBS系)が3月に終了することが発表され、平日朝の情報番組・ワイドショー枠がザワついている。後継番組の発表がされる中、やはり注目を集めるのが新番組のMC。

「『とくダネ!』終了後、その3日後から放送される『めざまし8』は谷原章介さんがメインキャスターを務めることが発表さました。『グッとラック!』の後番組には、お笑いコンビ・麒麟の川島明さんがMCに内定したと『週刊文春』が報じ、それぞれ期待と不安の声が上がってます」(スポーツ紙芸能記者)

 番組の顔というだけあって、MCへの関心度は高い。特に、朝番組では『グッとラック!』の立川志らく、『スッキリ』(日本テレビ系)の加藤浩次、昼に目を向けても『バイキングMORE』(フジテレビ系)の坂上忍、午後帯でも『情報ライブ ミヤネ屋』(読売テレビ・日本テレビ系)の宮根誠司アナウンサーなど注目を集めるMCは多く、彼らの番組内の発言はSNSやネットニュースを盛り上げている。

 そんな“よく喋る”MCの中で、よくも悪くもあまり話題にならない人がいる。それが『ひるおび!』(TBS系)のMCを務める恵俊彰だ。
静かではないが、炎上もしない

「恵さんは『ひるおび!』の司会を務めて10年以上になります。視聴率は好調で、番組が始まった当初はよくなかったものの、'11年の東日本大震災を機に数字を伸ばしていき、今では9年連続で同時間帯の平均視聴率がトップになるなど上位の常連です(午前の部と午後の部を合わせた全体の数字、2020年発表)。しかし他番組のMCの方のように毒づいたり、噛みついたりもしないので、炎上もしない。恵さん自身の発言が話題になることは少ないですね」(前出・スポーツ紙芸能記者)

 だからと言って恵が“静か”というわけでもない。ほぼ毎日、『ひるおび!』を見ているという30代の主婦は、

「恵さんのこと、嫌いじゃないんですけど、確かにちょっとうるさいときがあるんですよね(笑)。特に中継中。リポーターが話している最中に恵さんが口を挟むから、タイムラグとかもあって、そのたびに話が止まってイライラしちゃう」

 また、最近リモートワークで『ひるおび!』を見るようになったと話す40代女性は、

「今、新型コロナウイルスのニュースをメインでやってますが、“そんなこと聞いちゃうの!?”っていうくらい初歩的な質問を専門家にしたりすることもあります。あと、“うなずき”がうるさい(笑)。まぁ、それも恵さんらしいと言えば、らしいのかな」

 とのこと。SNSにも、同じような意見が散見された。だが、10年以上も続いているのも事実。MC・恵の魅力はなんなのか。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210125-00019921-jprime-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf2980a54a82accd6cd9b51de55378deb3fc9c17
>>2続く
0002爆笑ゴリラ ◆GORI./qCTM
垢版 |
2021/01/25(月) 11:42:21.79ID:rLheKUV/0?2BP(0)

ニュースを邪魔しないスタイル

「恵さんって、好きでもないけど、嫌いでもないという人が多い。いつもニコニコしていて、自己主張も強すぎない。番組自体、討論したり荒れたりしないので、“ながら見”に最適なんでしょう。恵さんの所属事務所・ワタナベエンターテインメントのカラーというか、所属のタレントさんには、そういう方が多いんです。例えば中山秀征さんとかビビる大木さんとか」

 そう話すのはコラムニストでテレビ解説者の木村隆志さん。意見をズバズバいう他番組のMCと比べ、恵の発言は何となくパッとしないが……。

「坂上さんみたいな人がいいという人もいれば、苦手な人もいる。MCが自分を出しすぎてしまうと、それが視聴者にとって邪魔になる場合もあるので、そう考えると恵さんみたいなMCも悪いばかりじゃない。

 番組側としても扱いやすいですし、『バイキング』のように必要以上に怒りを煽ったりもしないので、討論がうるさいと感じる人、ニュースさえ見られればいいという人にとっては十分ですよね」(木村さん、以下同)

 だが、MCがニュースを淡々と進めていく意味では、同じ10時25分から始まる『大下容子ワイド!スクランブル』(テレビ朝日系)も同じ気がする。

「テレビ朝日は、途中『徹子の部屋』や『おしゃべりクッキング』、昼ドラが入ってきて、興味のない人がチャンネルを変えてしまう時期がありました。でも、『ひるおび!』はずっと同じトーンなので、つけっ放しでニュースを見ていたい人や、逆に見てるか見てないかわからないくらいにダラダラ見るのには、ちょうどいいんです」

 木村さん曰く、『ひるおび!』の需要は高齢者層。それゆえに作りも昭和的だという。

「視聴率トップとはいえ、見ている人は高齢者が多い。同時間の『バイキング』や『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)と比べて、ちょっと地味なイメージがありますよね。コメンテーターの面々を見てもそう。作り方も、わざとアナログっぽく、昭和っぽく作られている。

 『ひるおび!』がこれだけ成長していったのには、恵さんのMCスタイルによるところも大きい。恵さん自身ではなく、あくまでも恵さんの司会に需要がある。ニュースを邪魔しないスタイル。恵さんの場合、主役はニュースであり、見てくれている人なので」
>>3続く
0003爆笑ゴリラ ◆GORI./qCTM
垢版 |
2021/01/25(月) 11:42:27.32ID:rLheKUV/0?2BP(0)

視聴者の声を代弁

 確かに、『女性自身』(2019年10月16日掲載)のインタビューで、自身のことを「芸能界しか知らない偏った人間」とし、世間の人が何に興味があるかわからなくなったときは、妻に意見を求めることを明かしている。

「等身大で常に視聴者目線。視聴者が今知りたいことにアンテナを張って、その代弁者として専門家に質問をぶつけていく。自身の意見というよりは、あくまでも視聴者はこう思ってますよ? というスタンス。坂上さんや小倉(智昭)さんは“僕の意見として言いますけど”という前提で話すことが多いですね」

 さらにSNSでは恵のMCに対して《偉い人たちに媚びてる感じがイヤだ》なんて意見も聞こえてくるが、これについてはどう考えるか。

「確かに、大物とか力を持っていそうな人には、敬意を払って、悪い言い方をすればおもねることを否としないところがあります。でもそれは、ご自身の中で、批判したり噛み付くのを求められてないことがわかってるのかと。

 それが中継リポーターやお天気キャスターが相手になると、つい芸人さんらしいところが出ちゃう。『関口宏の東京フレンドパーク』(TBS系)でゲストをイジったりする感じというか、本来はノリのいいお調子者のキャラなので、そういうクセが出てしまうんだと思います」

 目立ってナンボの世界。自分の色を消すというのは、そう簡単なことではないだろう。

「芸人さんは特にそうだと思いますよ。コント師としての恵さんは素晴らしい方。それに『下町ロケット』に出演するなど演技もうまい。僕からしたら、“昭和的な情報番組の司会者を演じている”ようにも見えるし、淡々と司会をやってる姿は本当の恵さんじゃないのかなと。恵さんも中山秀征さんも、番組前にすごい勉強する真面目な方なんですよ。スタッフから求められ、世間から受け入れられているキャラを、全うしている感じがしますね」

 どんな人にも必ずアンチはいる。だが、よくも悪くもあまり話題にならないものの、結果的に数字を出し、10年以上も“番組の顔”であり続ける恵は、結局のところ“勝ち組”なのかもしれない。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 11:43:05.06ID:WCanLgI10
石原のびてる
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 11:45:17.23ID:pB+2w1Ci0
対照的に石ちゃんを全く見なくなった
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 11:46:12.09ID:pB+2w1Ci0
恵と石井
TBSワイドショーは司会者の癖が少ない
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 11:46:20.19ID:K8jPrAYw0
司会者は公平な司会に徹底して、コメンテーターは
左右平等に登用して、感情でなく、論理的に議論
させれば視聴率は稼げると思う。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 11:46:36.14ID:qIjscbbo0
恵なんてスーパー忖度野郎じゃん
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 11:48:14.33ID:5XEV1C2a0
ワイドショーそのものが不要
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 11:48:50.72ID:zou65FSJ0
>>7
そら五十すぎて大食い無理だしな
ギャル曽根も太って来たし
そろそろグルメレポ界に世代交代の波が
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 11:50:18.46ID:e3CRcFz10
芸人で1位か2位の稼ぎだろうな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 11:51:16.90ID:dkY97Me00
本来福沢のサブだったのに番組不祥事が連発して
その責任を一身に背負って福沢が辞めた後代打でメインをやってたはずが
そのまま居座った
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 11:51:56.96ID:R9TkXohm0
>>11
忖度できる力が悪い事のように言うのはおかしいだろ

それよりふかわりょうがずっと出続けてるのが疑問
あの人何にも意見いわないで他の出演者に又聞きしてるだけ
ほんと時間の無駄で邪魔な存在、なんで出演させてるのかほんと不思議
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 11:52:21.93ID:fDWro7NE0
ひるおびって恵のおかげなの?
数年前の謎の編成でテレ朝が自滅しただけだと思うがね
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 11:52:29.97ID:k/2ZBmt10
庭師、100万円の造園完成後に支払い拒否され、「今からぶっ壊す」wwwww

http://cfiuc.mccreadys.net/DaUV/563062804
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 11:52:38.73ID:Vc8rUufM0
もっとスシローを出せ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 11:53:54.98ID:n5WqFjmU0
>>4
石原一家は国の宝!
宝優先に入院は国民の願望やろ。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 11:54:37.01ID:i/y0GJdg0
うるさい時がある
中継で相手が話してるとき
挟んで遮るって言葉入れる
得てしてそうしてんだよ
ミヤネ真似してんだよ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 11:54:44.55ID:JmPyOE610
コロナばっかりでクソつまらん
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 11:54:49.28ID:zou65FSJ0
>>18
ナベプロ制作だから
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 11:55:14.87ID:btm5N+6g0
レポーターへの割り込み方は宮根さんの方が酷いですけどね...強引に自分の考えている展開にしている感が強いです。基本、上から目線です。
恵さんも割り込みますが一応、流れに沿って話してるような気がする。恵さんは良くも悪くも、相手の意見を聞いている感じはします。でも、コロナ関連ではちょっと違うか?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 11:57:11.38ID:vLlf5yo50
媚びてるんじゃなくて

責任のがれ

腹黒

関口宏とおなじ

自分の

代弁を

仕込みタレントに発言
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 11:57:52.32ID:5Kdj8Xch0
>>1
恵って誰かを笑い者のターゲットにして笑いを取ろうとするやり方だよな
幼稚園ぐらいの時からそうなんだろうなあ
遺伝か環境かわからないが親もそういう嫌な奴らだったんだろな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 11:58:30.52ID:C+CWe3mx0
ワイドショーとか見るモンじゃねー

報道番組は左右問わず多少なり見る価値はある
特にBS系
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 11:58:49.73ID:VFWBJ94n0
ひるおびもゴゴスマもうるさくないから昼間はTBSつけてる
でもゴゴスマに関西弁の厚化粧オバハンが出ている時はイラっとする
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:01:50.07ID:3hdlqj3+0
>>27
コロナ関係だと専門家相手に持論でぐいぐい食って掛かるパターンがよくある。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:01:52.73ID:YkJGyOJb0
徹子の部屋を挟む謎采配でテレ朝が自滅しただけやん
あれ以来ひるおびに移行したわ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:03:11.49ID:sINF7AG20
ほかの番組のように「討論」がなくていい
とあるが、ワイドショーなんか討論になっていることが殆ど無い
単なる素人の疑心暗鬼と無知さとそれで生じる苛立ちのぶつけ合いが殆ど
そんなもん公共の電波で流しても、同レベルの視聴者がスッキリするだけで、社会にとっては負担でしかない

それより自分たちは素人なんですってことをしっかり弁えて識者に聞いていくスタイルの方が余程良い
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:03:32.07ID:l3yWnONjO
デブネタと食レポのまいうーがテレビから消えかけて無個性の恵が帯のMCで定着する無情さ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:03:44.67ID:Bj3gK6b60
鹿児島出身の田舎者のくせに
マラソンコースが札幌に変更した時には
札幌にたいして執拗にネガキャンペーンしていたなあ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:04:13.36ID:YkJGyOJb0
恵はふかわりょうへの謎のブチギレと
ラグビー監督をバカにしたイジリが不快だわ
苦情が来たのか最近はおとなしいけど
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:04:26.37ID:ziyWwddc0
今でもフレンドパークに呼ばれると
ヘラヘラしてるのは相変わらずだと思った
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:04:54.61ID:rwdKAv2h0
恵の「よろしくおねがいしますうぅ〜↑」がウザすぎ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:06:30.04ID:Bj3gK6b60
頭の中身がないから
専門家の話によってころころ意見が替わるよな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:08:07.46ID:G4gR2uye0
スタジオで楽してる方は痩せてるのに
ロケで歩き回ってる方がクソデブな謎
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:09:37.30ID:VQ8C4+Oj0
昔は良かったけど最近はほんとうざい
自分の望む意見が欲しいのかコメンテーターにしつこく絡んだり
笑いながら嫌みを言ったり性格の悪さが際だってる
まだそのまま暴言吐く宮根や坂上の方がマシかも
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:10:36.75ID:KtvcmqsM0
坂上と比べるとマシって程度
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:10:38.81ID:D7Y0bU870
昼間っから坂上やアホ芸人なんか見たくないしヒルナンデスみたいな何の意味もない内輪で中学生レベルの内容で騒いでるだけの番組も嫌だし、結局ひるおびに落ち着く
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:11:54.24ID:9ejav82r0
10・20代女性=ヒルナン
リタイヤ組、高齢者=ワイスク
男性=バイキン
30以上の女性=ひるおび
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:12:06.54ID:WYFUfrW60
でも無味無臭で見る分には面白くない
いつも平坦というか温度がないというか
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:12:41.87ID:oe7upWzK0
ひるおびは坂上よりましってのと八代がいるので、バイキングと違って一方的な意見にならないので見れる

バイキングは見てるとイライラするが、つい見てしまうw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:12:57.55ID:YtQeHjEW0
ひるおび御殿はおいくら?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:14:54.70ID:cubW4L8W0
安定の視聴率は八代の存在だろなMC恵の無知な問い掛けが一般視聴者で八代が分かりやすく解説 あとコメンテーターのパヨ発言を冷静に論破これ大きい要素
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:15:26.13ID:VFDmDWpT0
はー
ほー
へー
はー


相槌がとにかくうるさい
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:16:59.12ID:wukBWPkR0
MCは淡々とやるべきなんだけど…
コメンテーターだって何かに偏ることなく事実を発信すべきなんだけど…
恣意的ワイドショーはもっと別ジャンルで分けるべきではないですか
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:17:04.92ID:Iq5a3yvl0
そういえば最近フレンドパーク見なくなったわ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:18:01.15ID:ffcjQ6310
>>1
南原清隆というゴミ中のゴミMCがやってるヒルナンデスという



ゴミ番組をご存知か
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:18:36.96ID:utnEk+eR0
安倍政権から100億円を受け取って、政権忖度しか出来ない吉本興業の芸人をコメンテーターに使ってないからじゃね?知らんけど。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:19:03.70ID:ywQz1lU50
>>51
石は瀕死だけどな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:20:42.23ID:GVFjq+i10
坂上よりはマシ
ってだけ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:20:53.36ID:cubW4L8W0
でもやっぱり愛ちゃんのうなずき(..)か可愛いからな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:21:00.05ID:jOTIIuFc0
>>55
30代、40代女性もワイドショー嫌いならヒルナン、ワイドショー好きならバイキングじゃね
ひるおびは高齢者向きだろうな出演者からして
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:21:37.08ID:Qrf4xP6G0
競争原理がない企業同士で優劣決めてアホか?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:22:11.14ID:weYs7+9B0
こいついつも安倍が悪い、一方お隣の国韓国は素晴らしいってやってるよな
まじで気持ち悪いわ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:22:11.75ID:V1p5M8vc0
>>39
同じだ
やっと戻したから昼食中はワイドスクランブルみてる
ただコメンテーターが弱い八代弁護士でも引っ張ってくればいいのに
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:22:19.30ID:6m5EoCW80
まあ韓国上げ日本下げを無難にこなしてるから降ろされることはないだろうね
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:22:50.40ID:tjRD1DDR0
恵だから見てるって人は
ごく少数だと思うけどな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:24:14.91ID:xi1t0kR+0
あんなに政治にダメだしできる恵と元鳥取知事と国際弁護士が現場やってくれたらさぞかし良い国になるんだろうなぁ
だって何でもわかるんだもん
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:24:18.47ID:kmV7eSET0
バイキングみたいな激しい言い合いみたいのがないから安心して見てられるのはある
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:24:28.88ID:Lkrn7n/K0
いつだったかクイズ番組で何も答えられないのを見て唖然としたわ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:25:55.58ID:sTQMR/qX0
>>19
芸能関係をあまり扱わないからでしょ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:27:12.81ID:jOTIIuFc0
>>57
まあアクが強い方がクセになるからw
坂上の枠伸びたけど視聴率いいんだろうなあのスタイルも
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:27:24.76ID:fOjrEQrI0
>>1
さながら、TBS版羽鳥かw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:27:49.40ID:WnHXugVr0
芸人のMCは全部排除してほしい

教養無いし言葉が下品
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:27:51.32ID:vVL2I1780
ひるおびはめちゃくちゃアホの恵が八代弁護士のお陰で少しずつ賢くなっていく様を観察するリアリティショーです
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:28:28.08ID:D27KwDe80
>>19
その時にはもう時間帯1位になってたはず
フジ自滅の方が大きい
>>40
恵は完全に自分は素人ですスタイルでやってるよ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:30:50.91ID:mxQZXO1p0
当たり障りのない恵と
有能なコメンテーターである八代さん
室井佑月もいなくなったし完璧な布陣
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:31:13.61ID:cubW4L8W0
>>93
宮根も芸人枠
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:31:23.57ID:rFE2A9YX0
逆に本当のプロだから自分を消してゲストや評論家の意見を引き出す。

坂上見てると、我が強いから自分と相反する意見が出てきたら思わず口を挟む。コメンテーターならいいが、MCとしては素人。だからうまいことゲストや評論家の意見を引き出せなく終わってる。

まぁ見る人の好みもあるんだろうが、MCの技量としては雲泥の差あると思うけどねぇ。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:31:42.20ID:Ns/Kfk1f0
恵の宮根と同じツバすすりをやめてほしい
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:32:11.41ID:Ns/Kfk1f0
室井がいなくなったから見てる
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:32:18.95ID:gqC8mRRh0
こいつ ノーベル賞の話しで
京大が受賞者多いのに やたら スルーして
名古屋大学すごいを連呼してたな

どんだけ 関西嫌いなんだよ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/25(月) 12:32:22.35ID:cexdKYAq0
2時ッチャオから数えたら15年以上か?
媚びるって言うかやっぱ良い意味で単調だから聞いてられるわ。僕はこう思うみたいな主張はコメンテーターの仕事であって司会が感情的になってそれをやるのは電波の私物化だと思うぞ、それこそ人気者ならSNSでやりゃいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況