X



【小説家になろう】なろう系のタイトル、人間の欲望が垂れ流しだと話題に【もう遅い】 [Anonymous★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:21:25.83ID:ypB/vBfh0
>>70
ラノベ読む層の中だと、なろう風タイトル避けるより好む方が多いんだろ
まぁ硬派なラノベが読みたいなんて人はどう考えても少数派だろうから、正しいマーケティングだと思う
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:21:35.17ID:Yq1EMnV+0
148 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-Bj9h)[] 投稿日:2021/01/24(日) 15:49:41.71 ID:FktEuiHId [2/2]
てかこれあれだな
題名でマーケティングしてるだけじゃね?
例えば名作をなろう風にしても同じようになるぞ

シンデレラ
→虐げられ続けた貧乏女だけど、魔女の魔法で王子様から溺愛されました。私を虐めてた義理の姉、仲良くしようとしてももう遅い!

さるかに合戦
→親を猿に殺された俺にスキル「仲間を呼ぶ」が発動。栗、臼、蜂、牛糞の凶悪メンバーで猿さんと話し合うけど、何が起きても文句ないよね?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:22:04.05ID:OEER2N130
>>100
それくらい人生が終わってるってことなのだろう
異世界に転生できるのなら速攻で捨て去ってしまえるくらいに何もかもが終わっている
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:22:11.22ID:dnlHX91+0
新タイトル

モテたいモテたいモテたいモテたい

ヤりたいヤりたいヤりたいヤりたい
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:22:53.51ID:+2UOJBnL0
>>82
見下されて当たり前の事してんだからそら見下すだろ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:23:10.90ID:eZmkjVYS0
極論だけど興味ないやつとか嫌いなやつは読まなきゃいいだけじゃん?
けっこう面白い作品多いのに
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:23:25.40ID:0uBJrMBX0
>>41
両方じゃね?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:23:33.87ID:aKnFCql80
なろう系は増えすぎて何万とあるからなー
タイトルで釣れるような内容をある程度は表記しないと、とりあえず読み出してすら貰えない
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:23:35.68ID:iSUsLByh0
>>1
結局「なろう系」って一種の現実逃避でしょ?
そして邦画ではタイムリープして不幸な未来を回避するだとか、特殊能力で不幸な運命を回避するだとかいう話が多い
要するに「あの時ああしていれば」とか「今の状況をリセットしたい」という願望だ
なろう系の「現実逃避」と、邦画にみられる「リセット願望」…
今の日本人って相当病んでるよね
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:23:46.56ID:yX1w8FMg0
なんで設定がいつもゲーム仕立てなの?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:23:55.55ID:/Vbc2QOW0
自己の能力に見切りをつけたおっさんはフィクションにまで逃避願望反映させるしかない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:24:13.60ID:GY20+qVx0
タイトルだけで決してハイファンタジーではない事が分かる…
なろうにハイファンタジー書ける人間居るわけ無いし居てもランキングには上がれないわな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:24:14.58ID:YwuuyUs60
これもうロビンソンクルーソー越えそうだな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:24:23.34ID:sl0nP1t70
>>81
不満の捌け口になってるのが見え透いてるからね
こういうのがランキング上位を占めてる時点で閲覧者も書き手も鬱屈し過ぎだわ
なろうで面白いのを探してるけどファンタジー系は特に>>52が多すぎて省いてる
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:24:27.23ID:C/td6Fm80
昨今の「もう遅い」タグ人気の背景には
コロナ不況でリストラされたけど自分は有能だったのに
という心の拠り所を求める心理があるのではないだろうか
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:24:38.53ID:u0IbAao50
辛いエピソードの合間の食堂でのやりとりにほっこりする
じゃあ最初から食堂内の話だけやろう

雌伏の時を経て無双し始めた主人公かっこいい
じゃあ最初から強い状態で始めよう

現実クソ。違う世界で生き直したい
異世界転生

要は面倒や無駄を省いたいいとこ取りの作り方なんだよ
タイトルで設定を説明してる
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:25:03.48ID:kfyWP8AJ0
なろう系が好きなやつは、無職転生の主人公と同じようなやつだから、この流れは必然。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:25:09.77ID:hKvj6JNF0
欲望って言う純粋なもんじゃないよね
捻くれて卑屈でそのくせ自分にこってりねっとり甘い現実逃避妄想ばっかり
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:25:16.93ID:10mvB7KF0
>>3
呉ちゃんにいるひと
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:25:30.88ID:vEmdjsUs0
フシノカミとか簡潔でいいタイトルなのに
出版の際は説明タイトルがついてたな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:25:36.79ID:4aL0bmrl0
いじめられてたりしてる子が、何の苦も無くある日突然能力がそなわって、
欲望のままに動き、いじめていた子を見返すっていう、糞みたいな精神がでているなw
金もちになって世間に復讐するみたいな精神性は、メンタリストDAIGOとかみたい。
そういうやつらが彼らを支持しているのかな。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:25:52.71ID:tnbBa6Ry0
作品数が馬鹿みたいに多いからタイトルがあらすじみたいになっていったんだよな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:26:01.84ID:10mvB7KF0
ごちゃんのごは、中国の呉だよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:26:03.84ID:Xo8QAK5M0
内容が分かりやすい方が興味持って貰いやすいんやって
火スペの「湯煙温泉殺人事件!生き別れの娘と涙の再会!動機は茶碗だけが知る!?」
みたいな分かりやすさがな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:26:11.87ID:UWaby5VX0
鬼滅の刃という王道が今になって流行ったのも逆にわかる気がする

もう奇をてらいすぎて狙いすぎて読者ニーズに合わせようとしすぎて
誰も王道できなくなっちゃったんだな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:26:19.11ID:ZrodRbTZ0
剣聖の幼馴染がパワハラで俺につらく当たるので、絶縁して辺境で魔剣士として出直すことにした。

恋人を寝取られ、勇者パーティから追放されたけど、EXスキル

真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:27:10.38ID:/bBJ45ud0
ニートや無職が転生しても異世界でやり直せるとは思えない
まあその為の生まれながらの高スペックなんだろうけど
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:27:29.24ID:bc+OUOnj0
タイトルの内容そのものよりも、ちょっとでもなにか流行ると
すぐにフォロワーが殺到する光景にこそ、あの界隈のダダ漏れな欲望を感じる件
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:27:31.58ID:vEmdjsUs0
>>116
サイレント・ウイッチとか
アルマーク〜北の剣・南の杖 とか
ちゃんと読めるのはある

まあタイトルからして雰囲気違うなw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:27:52.16ID:G/rZiphn0
一世紀前くらいから
ハーレクインロマンスっちゅージャンルが確立されていてね

小説なんて所詮欲望の垂れ流しよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:27:58.98ID:oldNkxzn0
>>1
なんか年齢層が高くないか?
中年のおっさんの望みみたいなのばっかりなあんだが
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:28:06.56ID:kmkqixNZ0
タイトルがあらすじみたい
こういうのが若い人にうけるんだね
意味深なのはだめなのかー
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:28:17.07ID:5+jVQN4+0
美女に囲まれて俺つえーができる都合のいい世界に飛ばされたい願望強すぎるだろ

転生したらベルセルクの鷹の団に入っとけ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:28:18.23ID:3lBJvGbz0
なぜ転生させたがるのか
あの要素いるか?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:29:01.41ID:6yodT52g0
今は、もう遅い〜ザマァ
が流行り

後追いが早いんだよなw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:29:20.37ID:6+Lt88Iu0
例えば異世界転生してオークだらけのドブスハーレムを作り上げるなろう小説とか無いんかな?
ブスなオークであっても、態度や心に美を見出して、主人公は自分が美醜に気がつかないふりをしているとわかっていながら依存していくジレンマみたいなのを書いた話
たまにギルドのクエストで稼げたらエルフの風俗に逃げたりするけど、結局エルフから見下されることに気がついていて精神的な安寧を得られないみたいな

そういうのが現実でしょ
ブスでも自分にはそいつしかいないし、どう心の折り合いをつけるかどうかみたいな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:29:41.24ID:bc+OUOnj0
>>146
スマホで小説サイトのランキングを見るとタイトルの一覧になるから
ひと目で内容がわかるタイトルにしてるとかなんとか
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:29:42.26ID:Ke0EwEwz0
なろうの異世界ファンタジーはもうウンザリなんじゃが
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:29:43.38ID:sSl+bpqC0
というか見る限り
よくネタになっていた異世界転生じゃないっぽいね
もうその世界の住民でその世界に自分しかいない特殊能力を持っているって感じ
0158不要不急の名無し
垢版 |
2021/01/24(日) 19:29:47.11ID:T9RcM5zV0
>>78
それだったら読んでみたい

異世界転生はほのぼのしてるのが良いのに
殺伐とした感じのは何だかなあ…
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:29:52.34ID:QpudS64r0
まぁ玉石混淆(あえて)だからこうもなるよね
というか読む目的が変わってきてるんかな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:30:02.14ID:ypB/vBfh0
>>149
最近はそうでもないけど、一人称が多かったから転生とか転移にしとけば楽だったのだろう
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:30:07.17ID:0pCpCif60
>>144
なろうのボリューム層はおっさんだからな
氷河期世代が多いとか聞くとまあ察するよね
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:30:24.60ID:5bZZ3H1D0
芸スポでやる話?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:30:34.81ID:wEpDpsyD0
お前らが主人公の成長とか丁寧に描くと文句言うからチートな主人公が必要になったんだよ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:31:06.98ID:eZmkjVYS0
>>147
読み終えたあと→面白かったー
少しして→現実ってやっぱ糞だわ・・さ、次何読もかな

ってなる
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:31:11.52ID:DuAnl+h/0
回復術士で陵辱もやってた渋谷彩乃はエロゲーにも出て欲しい
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:31:35.77ID:ypB/vBfh0
>>151
そんなの誰が読みたがるんだよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:31:43.19ID:vEmdjsUs0
>>163
ティアムーン帝国物語は
一応タイムリープしてるが

まああれはSFというより
眼鏡が曇るのを楽しむ作品だなw
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:31:45.60ID:Bs1zEex60
いさぎよくないのがハーレムやエロもやりたいならノクターンでやればいいのに
根底に承認欲求とか万が一出版やアニメ化で一攫千金みたいなセコさが透けて見えるのが気持ち悪い
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:31:48.88ID:vE1J0mIU0
勇者に転生したり
妹がかわいかったりするが
読んでる奴は
レベル1のスライムで瞬殺されるようなやつだろな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:32:09.50ID:zFxzD2PC0
題材が全部自分の中で完結しちゃってる
他人に取材しようとも考えつかないし、そのコミュ力も無いのだろう
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:32:28.92ID:PR5tFkfS0
とりあえず知らないだろうけどなろうのランキングは機能してない事で有名
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:32:50.90ID:+E7STpFf0
俺を裏切った迫害した奴らを見返してやるやりかえしてやる系ばかりになってて草
チート能力持って転生して無双&モテモテはまだ健全だったんだな・・・
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:32:53.58ID:bwi4Q5Nt0
この手のはドラクエの世界観がベースになってるから「転生したらドラクエ5の世界で石化される前に嫁を貰わず生きていけるか試してみた」
こんなのでもやりそうなのがな
なろう系ファンタジー元祖のダイの大冒険見てりゃいいのよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:32:54.02ID:U4ovDIM/0
良いじゃん読まなくても中身が分かるからマーケティングとしては有りでしょ
書籍化するほど面白ければその時に問題ありゃタイトル変えるだろうし
素人相手に目くじら立てすぎだろ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:33:14.39ID:Ke0EwEwz0
異世界転生はやや下火になったと思ったら
異世界底辺の復讐劇に変わってて
なんだかなぁ...という気分
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:33:23.09ID:cSN3sBQL0
転生という単語が入るだけで拒絶反応が起きるわ。ラノベの編集者は苦行だなw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:33:32.92ID:Xo8QAK5M0
インスタント食品みたいな手軽で楽しい所だけ切り取ったジャンルやしな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:33:44.10ID:6+Lt88Iu0
>>175
けど純文学ってこんな話ばっかりじゃね?
現実との折り合いつけて異世界ハーレム物描くんならこんなもんだろ
そこに救いがあるかどうかこそ作者の力量だと思うけどな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:33:50.40ID:zQLVfwcO0
ジャップさん重症だよお〜><
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:34:14.08ID:vE1J0mIU0
似たりよったりなら
第2の青葉が、俺のアイデアをぱくったいいそう
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:34:19.54ID:AG/LFTKP0
>>4
君の知能は低下してるみたいだね笑
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:34:29.20ID:wKuP/E7w0
>>151
ブスオークでもそれしきの精神レベルの主人公では見透かされてハーレムなんて作れない
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:34:36.67ID:nm1sHFKV0
>>151
いくらでもあるだろ
8年前くらいの時点で、ここに書かれてるくらいなのはすでにほとんど出尽くしてる
知らんけど
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 19:35:00.05ID:111usBvo0
これ系のクソ長いタイトルって10年前くらいからあるよな
一番初めにやったのなんだったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況