>>1
これ中田と宮迫のYouTubeで見たけど要は文字を有料科したSNSで文字が有料なら考えて文章書くから罵詈雑言がなくなるって話みたいよ
人は金払ってまで相手に悪口書かないしな

結果、文字が有料なら考えて書くから批判も建設的な意見になるらしい
そんなに悪い仕組みとは自分は思わんかったからスレは悪意があるんじゃないの?

まあ自分は金払ってまでSNSやり取りしようとは思わんが
右も左も罵詈雑言のやり合いのSNSも辟易してるからこれじゃなくても他のやり方も考えた方が良いなとは西野の話を聞いてて思ったよ