X



【米国】「女子スポーツに元男性選手が出場するのを禁止したら差別」 バイデン大統領が大統領令に署名★2 [ニライカナイφ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2021/01/24(日) 03:29:20.97ID:CAP_USER9
バイデン米大統領は就任初日、性的指向による差別禁止を求める大統領令に署名。
これが学校でのスポーツにも当てはまるとして物議を醸している。

バイデン大統領が署名した”ある政策”に注目が集まっている。
それは”性・性的指向による差別禁止”を訴えるもので、子供たちはトイレ・更衣室・学校のスポーツへのアクセスを性的指向により拒否されることなく勉学に励むべきというもの。

「性同一性または性的指向に基づく差別を防ぎ戦っていくことが私の政権下の方針」とあった。
つまり元男子が女子スポーツの場で競うことを禁じるのは差別であることを意味し、この大統領令は女子スポーツを「破壊するもの」だと指摘する意見があがっている。

国防問題ユダヤ人研究所のErielle Davidson氏は「バイデン大統領のせいで、女性は怪我や称号のリスクを抱えて生物学的な男性と競い合わなければならなくなった」と言及。
「これを女性支持などと呼ばないでほしい。そうではない、破壊的で悪意のあるもの」と批判した。

またジャーナリストのAbigail Shrier氏も「バイデン大統領が一方的に女子スポーツを骨抜きに破壊した」とツイートしている。
この直後、ハッシュタグ”#BidenErasedWomen(バイデンが女性を消した)”がトレンド化。
一方LGBT権利団体は、この大統領令はより包括的な社会に向けた試みの一環であると反論している。

http://yurukuyaru.com/archives/84953171.html

■ 前スレ(1の立った日時:2021/01/23(土) 21:00:50.13)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1611403250/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:16:41.66ID:ZcqkwCzY0
玉抜いてもガタイが違うだろ ガタイが
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:16:47.28ID:VKVONcT+0
田嶋陽子とかフェミがどういう態度取るんだろう?
楽しみではある。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:17:17.83ID:oSQpAmM40
身体的な格差をあげるんだったら
オリンピックとパラリンピックを統一して、誰でも出られる無差別クラスを1つ作り
それ以外の制限クラスを色々とつくればよいのだ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:17:40.40ID:DHn3kN6/0
男女平等をいうなら当たり前の話
まあ本当はうまれながらに男女は違うものなんだけど
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:18:35.31ID:Ql1iVAZI0
>902 無責任なブレブレ発言し、知らないわよとキレて終わり。 
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:19:36.38ID:jhHnLz3F0
背の低い人はバレーボールやバスケットで不利なわけで、背が高いと競馬やボートレースで不利なわけで、全部混合にしようよ。
得意なものをやればいい。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:19:39.64ID:kpdnqBbx0
>>11
認知症疑惑がより確定的になったなwww
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:19:58.92ID:w3WPl/3c0
男性から女性なってもう一度男性なってまた女性なってとか何度も転性ってできる?
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:20:43.34ID:mpGizKCq0
いずれ生まれつき女が金メダル取っただけで英雄視される時代がきそうだな
選手紹介される際も必ずそこに焦点がいく
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:20:43.48ID:Om1UN21V0
トランスジェンダーを認められて活躍してる選手のほとんどは白人
性的には弱者でも人種的には強者
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:21:21.78ID:0y71f++O0
もともとサヨクの連中は国家の破壊が目的だから
その第1歩ぐらいにしか考えてないだろうな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:22:51.04ID:IoyBkzEL0
>>1
内容は理解してなくて、何でもかんでも契約書にサインするボケ老人。
側近はやりたい放題。アメリカの大統領がこれでいいのかな?
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:23:57.83ID:2RR4VI300
自称Tも参加できるんだろうな

チンコがあってもレズだから女に興奮する
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:25:08.23ID:sjjaKwIl0
バイデン最高
反対するヤツは強制収容所送りにするべき
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:26:43.73ID:2RR4VI300
>>529
レズが不公平と騒いだらフルボッコ


性的少数者(LGBT)のスポーツ選手を支援する団体が、ウィンブルドン元王者のマルチナ・ナブラチロワ氏(62)との提携関係を解消した。
ナブラチロワ氏は、トランスジェンダー(出生時の身体的性別と性自認が異なる人)の女性選手が女子競技に出場することに批判的な発言を繰り返しており、
団体がこれを問題視した。ナブラチロワ氏は自分はレズビアンだと公表している。
グランドスラム大会で18回タイトルを獲得したチェコ・プラハ出身のナブラチロワ氏は、身体的に優位なトランスジェンダー女性が女子競技に出場することを認めるのは
「不正行為」だと主張していた。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:26:50.84ID:3l4J4Udf0
行き着く先はスポーツのジェンダーレス化だな。
女子は誰もスポーツしなくなる。勝てる競技がない。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:26:52.62ID:uF3w5Zps0
すごいなー。こんな簡単にぽんぽん(実質的な)立法ができちゃうんだもんなー。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:27:26.33ID:u5UrWIPY0
>>910
LGBTも野党が共闘しているようなものだからな。
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:28:13.64ID:Fprayu1z0
>>724
もうすでに高校の陸上で起こって裁判も起こされているが、貧しい女性がスポーツで進学も今後は不可能になるだろうね
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:29:03.82ID:Ql1iVAZI0
身体に害が有るような麻薬やドーピングを服用し、競技資格を失うのは差別だって言えば
競技参加が認められるハンコ署名をお願いしますw

五輪なんて、もうどうでも良いのでw
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:31:13.64ID:lofQI8qJ0
>>843
もはや欧米では手術すら必要なく、性自認だけでトランスジェンダーと認める流れになってて今回もそういう話。
性ホルモンがドーピングになるのは女性に男性ホルモンを使った場合であって、MtoFが女子競技に出る場合はホルモン治療で使われる抗男性ホルモン剤や女性ホルモン剤が問題になることはない。
逆のケースでは男子競技では女性ホルモンの規制は無いから問題にならない。
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:33:03.91ID:6vLL1bQ60
私は心は女ですからぁっ!💪😁🤜
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:33:04.52ID:Ql1iVAZI0
選挙で選ばれて無い奴が何かするヤバさ 共産主義と良い現実無視しても弾圧したら良いだけだもんな
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:35:25.81ID:kdXOcoTT0
猫ひろしみたいに国籍変えてでも出たい人いるからやる人いるんじゃ?
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:35:55.99ID:TWZCeX1g0
女子のスポーツはアスリートとしての成功を目的とするものではなく
単なる趣味や健康目的と化すんだろうな
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:37:48.20ID:3R6sdrqH0
全てのスポーツ、競技で性別による区別を行わず、無性別にするべきです
それこそが真のジェンダーフリー
女性も男性もなく、同じルールのもとで競技をする
これが理想なはずですなにか反論ありますか?
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:37:51.47ID:TWZCeX1g0
いつの日か強烈な揺り戻しが来てLGBTがユダヤ人みたいな扱いをされる日が来ないといいですね
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:37:57.95ID:IoyBkzEL0
>>1
スポーツも女子が終了だけど、
元男が心が女だからと女子風呂やトイレに入って来たり、
着替えをしたりと無茶苦茶になる。
ジェンダーフリーの問題はこんなに簡単に大統領令にサインしてはいけない案件だよ。
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:39:55.74ID:8n6o0BTx0
女子とか男子って区分けをなくすのがこの手の人らの目的なんかね
現実はこの手のタイプが一番女性の活躍の場を奪ってる気もするが
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:40:02.70ID:d+gx9tw40
仮に娘が運動好き、向いててやりたいと言っても危なくて止めるしかないよね
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:41:09.40ID:hQKd8cu40
女子格闘技で元女子の試合観た事あるが、無双していたぞ。男性ホルモン注射とかはドーピングにはならんのか?特に同じ体重で行う競技は男女差が出るだろ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:41:33.29ID:d+gx9tw40
まず性被害があるし

トランプは、オバマが米軍にトランスジェンダー入れるようにした功績をひっくり返したが、また戻るんだろ
スパイ入り放題なるよ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:44:56.43ID:lofQI8qJ0
>>940
トランスとスパイ関係無さすぎワロたw
相手が変だからって何でも適当に言えばいいってもんじゃねーぞw
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:47:25.81ID:JoXrPQVR0
セメンヤみたいなのが無双する時代が始まるんやろなぁ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:47:50.55ID:oTtjOanl0
>>462
なら男だって柔道とかボクシング体格で分ける必要ないよな
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:48:01.18ID:Ql1iVAZI0
>935 トイレを分けるのも差別だー 
  男性も育休だー
  男女平等だー

おかしな事を国を跨いで強要してる 軍事力も持つなーとか
それで得するのはルールを守らない奴や無法者、ならずもの国家など 不正や犯罪した者勝ち
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:48:33.87ID:yHUgRKMZ0
時代はバイデンだな(笑)
破壊力スゴすぎwww

自分も心が女だから、男子更衣室や男湯使えませ〜んwww

LGBT最強www
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:49:57.48ID:VtVpUC/50
こっちとしてはどうでもいいがスポーツ界はこれでいいの?w
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:50:19.06ID:fixRB4BT0
>>480
ごめんなさい、私、心変りしたから元に戻るわ。
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:50:24.14ID:oTtjOanl0
>>927
なんJとか基本拗らせてた嫌儲民みたいのしかいないやん
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:52:31.02ID:IoyBkzEL0
>>950
こんなのが女子格闘技に出たら、女は殺されてしまうわな。
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:53:53.21ID:Vsq9HBMq0
差別じゃない区別
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:55:05.21ID:7843LLes0
アメリカの女子プロ業界で殺戮が起こる日は近いな
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:55:13.62ID:onczANYA0
素の女が勝てるスポーツって何だ?
新体操?って最初思ったけどあれも身体能力が全てだし
あるとしたらカーリングくらいか
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:55:44.19ID:7843LLes0
女子プロレス業界
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:57:18.36ID:pVI8LoDR0
でもこれ一度こうやってみるしかないと思う
やってみて例えばあるスポーツの上位3名全員元女性
とかになったら世間から疑問の声上がると思うし
そしたらまた考えると
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:57:59.78ID:LVQHW7uj0
ん?別に問題ないっしょ?戸籍上しっかり女性でなおかつ女性ホルモンレベルも本物の女性と同じレベルに保ててる証明を出せばいいよ。
女性ホルモンぶち込みまくればいやでも筋肉なんて落ちるし女性と変わらなくなるよ。
そのレベルまで行くとスポーツとか言ってられないレベル力半減するからな。
ちなみにはるな愛とかその辺の奴らは「死」のリスクを減らすために女性ホルモンも調整しながら打ってる。
スポーツ競技で女性と同じ立場に立ちたいのならそのへんのリスクも覚悟の上でバンバン女性ホルモンレベル上げてけ。
でもこの場合ってドーピングになるんかな?w
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:58:19.21ID:4LjXGjFz0
これ世の中にある不思議のうちの上位項目だわ。有り得ないだろこんなの
それなら男女というくくりを無くせと思うんだよなぁ。そういう声は出ないのかよ?
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:58:57.76ID:Tck1Bpe00
名声と金欲しさに女に変わる男も出てくるだろうな
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:59:03.92ID:zXO3Vmca0
案の定女ザマァ的なレスが多いな
身体能力が優れて生まれた女は努力しても全く無意味になるな可哀想に
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 10:59:33.09ID:hQKd8cu40
>>956
確かに区別はしとかんとな。そのうち水泳とかボクシングとかで何故女子だけ乳首隠さんといけないんだとか言う奴出てきそう。もしくは男も乳首隠せとかな
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 11:00:00.56ID:9M9SxVOT0
>>43
こんなん見たら女は最初からスポーツしなくなるだろw
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 11:02:30.00ID:yZzwThdw0
馬術とか競馬なら馬しだいでなんとかなるけど。
そういう意味で馬は性別ほぼ関係ないのは凄いな。
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 11:02:36.03ID:7WtXU3sI0
バイデン批判のニュースって、まとめサイトとかツイッターとか、そんなんばかりやなw
で、大喜びで食いつくネトウヨさんたちww
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 11:02:53.02ID:mZl9uaqi0
年取って結果を出せなくなった男性アスリートは性転換すればまだまだやれるようになるのか
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 11:02:58.97ID:DpYaUvzI0
いわゆる女子スポーツが終わり
勝てるわけない
柔道とかレスリングどうすんの
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 11:04:31.29ID:2zgRLZKq0
これはすごく複雑な問題なのに、ポリコレ推進派は単純に考えすぎてるんだよね。
女性の心を持つ生物学的男性の気持ちと生物学的女性の権利が衝突してる。
その利害をどう調節するかという難問。
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 11:05:05.69ID:ZLihX5D50
そら平等貫いたら行き着く先はこうなるやろ
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 11:05:56.00ID:v7W/3eMK0
>>927
平日の朝っぱらから1つのスレで何十レスも書き込んでるようなガチニートの集まりだからね
まとめサイト覗くくらいならまだしも直接あそこに書き込んでる人間なんて底辺しかおらんよ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 11:06:09.50ID:VyLCta9D0
昔ラグビーで女子ラグビーチームとタッチフットやった事あるが
とにかく気を使うしやり辛かったのは覚えている
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 11:06:13.93ID:ljXepvB10
混沌
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 11:06:24.91ID:u5UrWIPY0
>>958
カーリングも想像以上にパワーの差が出るって言ってた。
素人目にもスピードがかなり違うと思う。
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 11:06:50.72ID:BS/Xnrjd0
>>961
すでに陸上競技の欧州選手権では
1,2位が元男性の種目が出てきてるし
東京五輪のウエイトリフティング女子87kg超級の
金メダル最有力候補も元男性だな
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 11:06:54.81ID:KFCePu0p0
>>963
そういう手間なしで「アタシは女よ!」と自認するだけで女性競技に出られて、それに疑問を呈することが許されないから問題なんだが。
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 11:07:29.85ID:6N91+fDw0
男の世界で結果が出せない奴でもLGBTを主張することで世界に名を残せるようになるのか
ろくでもねぇな
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 11:09:12.60ID:tDMUhSDy0
スポーツも問題だけど、女子風呂も女子トイレも使うの?
で、心は女だけどレズだから女が好き、と。最強かよ。
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 11:09:51.43ID:RlOOs6cx0
元男性だった人は人生逆転のチャンスだね
これで優勝すればスポンサーついたり賞金で金持ちになれるチャンス
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 11:10:07.88ID:2PG82hOX0
遺伝子的性と性的志向は全くの別物。
大きな大会は遺伝子提供の義務課して、遺伝子の性で競うべき。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況