X



【米国】「女子スポーツに元男性選手が出場するのを禁止したら差別」 バイデン大統領が大統領令に署名★2 [ニライカナイφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2021/01/24(日) 03:29:20.97ID:CAP_USER9
バイデン米大統領は就任初日、性的指向による差別禁止を求める大統領令に署名。
これが学校でのスポーツにも当てはまるとして物議を醸している。

バイデン大統領が署名した”ある政策”に注目が集まっている。
それは”性・性的指向による差別禁止”を訴えるもので、子供たちはトイレ・更衣室・学校のスポーツへのアクセスを性的指向により拒否されることなく勉学に励むべきというもの。

「性同一性または性的指向に基づく差別を防ぎ戦っていくことが私の政権下の方針」とあった。
つまり元男子が女子スポーツの場で競うことを禁じるのは差別であることを意味し、この大統領令は女子スポーツを「破壊するもの」だと指摘する意見があがっている。

国防問題ユダヤ人研究所のErielle Davidson氏は「バイデン大統領のせいで、女性は怪我や称号のリスクを抱えて生物学的な男性と競い合わなければならなくなった」と言及。
「これを女性支持などと呼ばないでほしい。そうではない、破壊的で悪意のあるもの」と批判した。

またジャーナリストのAbigail Shrier氏も「バイデン大統領が一方的に女子スポーツを骨抜きに破壊した」とツイートしている。
この直後、ハッシュタグ”#BidenErasedWomen(バイデンが女性を消した)”がトレンド化。
一方LGBT権利団体は、この大統領令はより包括的な社会に向けた試みの一環であると反論している。

http://yurukuyaru.com/archives/84953171.html

■ 前スレ(1の立った日時:2021/01/23(土) 21:00:50.13)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1611403250/
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:32:19.05ID:DeLo6/tb0
>>560
マクロスのゼントランとメルトランみたいな世界になりそうだな
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:33:27.58ID:qeG+WtaN0
俺はサッカーだけだな、懸念するのは。
東南アジアのニューハーフとかに緩い国に無双される可能性がある。
テニスは楽しみ。
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:34:01.51ID:rRtPRX9r0
下痢からくる腹痛で間違って女子トイレに駆け込んだ男が裁判にまでなってたが
「心は女」のひと言でよかったんだな。
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:35:08.29ID:nc/rN44j0
女子テニスなんて、ヒンギスのようなトップ選手までアンスコ丸出しのさりげないセクシーさがよかったのに、それがなくなって黒人の男性劣化のパワーテニスになったら見る気なくした。
それがさらに進むんだな。
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:35:51.00ID:B8YhOJmq0
ウィリアムズ姉妹ぐらいムキムキになっても、
ランク下位の男子に勝てないんだろ?
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:36:35.40ID:ttUk4Tzn0
すぐ金になるのはテニスゴルフかね?スポンサー撤退しそうだけど
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:37:25.54ID:SczRPBSD0
女子W杯で優勝したなでしこジャパンも中3男子のチームに勝てないとか聞いたけどマジなん?
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:37:48.27ID:jff5fEZC0
大坂なおみはどうコメントするんだろうね
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:38:10.89ID:4WA759nC0
>>1
なんでもかんでも自認や自称を基準にしたら
全人類が朝鮮人になってしまうぞ
そうなれば人類が居なくなるってことだ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:38:15.45ID:ttUk4Tzn0
>>618
男子テニスはランク下位でも結構な化け物だらけだからな個人競技だと女子は100%勝ち目ない
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:39:40.48ID:jff5fEZC0
これ、逆もありじゃね?
体は女だけど心は男ですて主張して新体操やフィギュアなど小柄で体重軽い選手が有利な種目に出ればいい
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:39:54.61ID:/u3pstE20
>>391
心は実は女なんだって告白すれば出れるのかなw
これは美味しい転身だよね
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:40:12.45ID:48afStC/0
>>602
やっぱサッカーだとそんなもんだよな
2011年に女子がw杯優勝して2014年に男子がw杯ぼろ負けした時
女子の方が強いとか言ってる奴らを見かけたけど
かなり懐疑的に思っていた
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:40:26.22ID:pS7zLm6+0
女子テニスは元男だらけでいいじゃん
もう女がスポーツで金を稼ぐのは不可能になるな
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:40:39.84ID:rH/EZO6E0
もうスポーツという観念はこの世から消える。女子選手のやる気はなくなるだろうね
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:40:46.70ID:EV8EWWOQ0
本物に心が女性ならいいと思う

ただ、テニスとかゴルフとか賞金欲しさで本物の男性がTだと偽り女子スポーツに参加するようになったらカオスだけど
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:41:35.64ID:J9cxWMu80
>>616
ヒンギスはそれ前提でファッションしてたとか言ってたね
華のない女子スポーツがどういうものかわかってたんだろう
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:42:05.66ID:LeF215EC0
羽生結弦が本当は女の子になりたかったと女子に転向したら50過ぎまで無双できそうだな
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:42:09.04ID:H4xLuInI0
>>627
というかプロになれない15歳以下にも勝てないよ
陸上でも日本女子トップが男子中1レベル、女子世界最高峰レベルでも日本男子の中2レベル
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:42:25.42ID:5+yDU3hn0
金稼げるスポーツは女子はLGBTだらけになるな
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:42:26.14ID:T3Yn2HI80
行き過ぎたポリコレだとは思うがこれはフェミニストの自業自得ともいえる
日本でもトランスジェンダーとか玉取ったオカマが女子スポーツになだれ込むだろうね
参加拒否したら差別主義者扱いすればいいから楽勝だろう
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:43:52.47ID:4euO5hLF0
>>1
なんつー馬鹿で愚かな決定だ。
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:43:57.70ID:wc3iq4tt0
>>641
フェミニストの歴史は自らの首絞めの歴史だからね
日本社会も女性が低賃金で働く羽目にw
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:45:22.77ID:B8YhOJmq0
「じゃあ、男女分けるのやめようぜ!コストも削減できるし」
ってなるよな。
こういうのって女子選手側から反発出ないんだろうか。
今の風潮だと、言っちゃうとスポンサー全撤退して社会的に抹殺されるか。
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:45:25.22ID:O8O4u71b0
日本もとりあえず女流棋士とかいう制度失くすか
頭脳勝負だから男女差無いでしょ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:45:25.57ID:EV8EWWOQ0
>>644
格闘系は体重別じゃないの?
大丈夫じゃね?
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:45:25.81ID:t1cTvqOM0
これ行き着く先は完全な分断じゃね
男が男向きの職業、女が女向きの職業につくだけの未来になりそう
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:45:33.83ID:c8VTElrv0
>>630
それは無理だろ
男子フィギュアとか四回転で競ってるぞ
女子のトップですらできない
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:45:38.66ID:nxUsZOln0
元女性は男子、女子スポーツのどちらに出場したいのだろうか
いずれにせよ三つ目のジェンダーレスというカテゴリーを作るのがいちばんかと
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:46:44.13ID:zSnYhH3H0
フェミとLGBTの醜い争いか。
どっちに転んでも俺のようなオッサンは最劣等人種なのは間違いないだろうから、第三者的視点で高みの見物といくか。
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:47:04.24ID:cTvVoKkx0
脱衣場と風呂を一緒にします署名も頼む
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:47:04.28ID:ZogvADyi0
「自認する性」での出場区分にしてる時点で
肉体的パフォーマンスを競う試合としては破綻してるんだよ。
しかもあれだけ人種差別や人権にうるさい
高尚なスポーツメーカーさんたちがこの件にはほぼダンマリだからw
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:47:24.61ID:32JXJ/7V0
愚かだよ
中国と戦ったら負けるな
人権が大きな足枷になる
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:48:20.09ID:G//q+W1f0
スポーツはオワコンになるな
構わん
やれ
自己鍛錬でなく
集客メディアビジネスに成り果てたスポーツは全てウザい
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:48:23.25ID:yrmspfwA0
これ逆に人権のない中国とか有利だな
国のために性転換とかされそう
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:48:41.51ID:2XabKSpg0
これはダメだろう。
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:48:56.32ID:ttUk4Tzn0
テニスは表向きLGBT派だけど年収億越えのスポーツ協会幹部は戦々恐々だろうよ
ふんぞりかえって椅子に座ってても莫大な個人収入得れたのに競技人気無くなるスポンサー撤退の流れ確定するからな
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:49:09.60ID:/u3pstE20
>>565
当たり前だわw
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:49:12.50ID:48afStC/0
>>639
伊達公子の全盛期にボールボーイしたことあるという男が知り合いにいて
その人は高校の県大会止まりだったらしいが
間近で伊達公子を見て「勝てる」と言っていたな
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:49:35.12ID:zSnYhH3H0
>>650
元男のカテゴリーと元女のカテゴリーが必要。
さらに各々に改造工事の有無や、パートナーとしてどのカテゴリーを選ぶかにも細分化が必要。
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:49:43.89ID:3Pnw+o9E0
これを批判したらレイシストのレッテル貼られるのかよ。
世の中どうなってんだよ。
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:49:55.19ID:QjdcxTYmO
>>1
こりゃ優勝賞金懸かってるプロや大学の奨学金なんかも
ほぼほとんど持ってかれちゃうね。

女子選手は、バカバカしくてやってらんね、
って女の子みんな辞めちゃうじゃん。
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:50:30.76ID:kUfWdUss0
元男達だらけになってから、おかしいと考え直すのも大変かと。
これが元で引退する選手や、諦める女の子達が自分の時だけ苦労したんだから今更変更するなと大反対しそう。
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:50:43.39ID:EV8EWWOQ0
>>656
女子サッカーとか急に強くなるかもね
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:50:52.03ID:Bp1bO2yP0
遂に、ジョイナーの記録が破られる時が来るんか
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:50:53.08ID:2Ynn4Jr00
これからはLGBTの時代
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:51:05.16ID:2pjO5ra30
男女平等なんだから今後は競技も一緒に競えばいいよ
女性選手は大変だけど頑張ってね
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:51:12.77ID:cTvVoKkx0
>>654
香港やウィグルに対する弾圧も「お前らが黒人にしたことと一緒だ文句あるか」と言われたら
米政府はなにも言えなくなる。

日本も尖閣沖縄を皮切りにでっち上げられてやがて本土を侵攻される。
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:51:50.77ID:32JXJ/7V0
男子のそこそこのアスリートが女子に鞍替え
女子記録が大幅に伸び
元男性アスリートが女子スポーツ界を席巻する
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:51:57.40ID:nc/rN44j0
女子スポーツを見る層が100%のお色気を求めてるわけではないし、それならAV 見ればいい話。
少しのお色気がないと男子スポーツの替わりに女子スポーツを敢えて観ようとならないケースがそれなりにあるということだ。
オリンピックみたいな国別対抗以外でね。
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:52:00.00ID:1NRpkyCk0
ただの区別を差別だ差別だと言い張ってたら自分に跳ね返ってきました!
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:53:06.56ID:vEmdjsUs0
>>541
チンポついてるから
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:53:16.00ID:d+gx9tw40
>>630
それぞれの良さの枠があり、戦ってんだよ
ごちゃ混ぜしたら訳わからんことなるわ
新体操女子なんて可憐さがいいんだから… (;_;*)
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:53:30.85ID:0iLv2wKF0
こいつが一番女子スポーツ舐めてるだろw
0681電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2021/01/24(日) 08:54:11.57ID:Ba1dU+gB0
格闘技界でも女子の試合で男じゃねーかというヤツが出てたな
タイのアム・ザ・ロケットという奴なんだが
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:55:32.06ID:qpVG7GBK0
そもそも性別で分けるのが差別だから禁止にしようぜ
体重制限でいい
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:55:40.89ID:4ds3T9z30
>>671
黒人しかみんな目を向けてないけどインディアンに対しては黒人より酷い目に合わせてるからな
しかも現在進行形で
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:56:24.77ID:NsHPfxpB0
これを批判するとトランスジェンダー差別というポリコレ棒を振り回す奴らがいるから手に負えない。
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:57:31.39ID:pS7zLm6+0
女子選手が一人で文句言うと袋叩きにあうもんな
こうなったら女子選手全員で意見表明すればいいのでは
このままほっておけば10年以内に女の居場所がなくなるわけだしな
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:57:41.25ID:vre1VNvt0
女性の活躍の場を自ら潰していくのがポリコレ棒持ったフェミ様
20年後には女性シンガーと女優ぐらいしか一流の仕事無くなるね
運動楽器料理頭脳芸術運転全部トップにはなれない
キュリー夫人以外
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:58:02.69ID:LOrKaEQ80
最近のこの流れ大嫌い
ポリコレで発狂しすぎて差別と区別がつかなくなってるな
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:58:17.12ID:GBwY2dT10
トランプすまんかった
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:58:22.69ID:hyskuhLS0
サッカー米女子代表MFラピノー バイデン新大統領の門出祝福
「過去を考慮してこの機会を無駄にせず、正義と平等を前進させよう」

サッカー女子代表も 世界的に身体的には男とされる
トランスジェンダーばかりの女子代表になっていくだろう
それは時代の流れだから仕方がないな
正義と平等を前進させた結果だし
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:59:04.56ID:Rh+Oih270
>>688
スポンサーが求めてるのは女がしてるスポーツなのでは?
男のスポーツいらんから女出せって層が割といるだろ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:59:20.13ID:HD9yD4KW0
LGBTだけどレズだから女とセックスするよとか、ワケわからん世の中になるな
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 08:59:37.25ID:lzetwtax0
男女は別の大会にしてくれよ
混ぜっこぜのいっしょくたにされたら地区大会の一回戦で
吉田沙織みたいのと当たる可能性あるんだろ?
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 09:00:15.29ID:GbIzAoS/0
女子の有能なスポーツ選手達が馬鹿馬鹿しくなって辞めて行ってしまうかもな
有能な選手であればあるほど、男女の筋量の差とかを具体的に把握しているだろうからな
バイデンが一番、女性の社会進出を阻んでるんじゃねえの?
頭脳競技以外で女性が活躍出来なくなるぜ?
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 09:00:28.16ID:QlR4A/S80
やっぱボケてるだろ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 09:01:20.10ID:v4AVAuri0
種目はなんでもいいが
全員が元男のトラニーチームと女の強豪チームで闘わせてみたいな
本当に体力的な差があるのかどうか
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 09:02:00.09ID:nUBUMIs70
>>15
極端だけどだいたいこんな感じだわな
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 09:03:05.53ID:Q41/d21k0
>>705
でもスポーツで一番偉いのって結局スポンサーだから誰も勝てんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況