X



【芸能】東大王・鈴木光さん、司法試験は不合格 「渉外弁護士に…気持ちは変わらない」と今年再挑戦へ [ひかり★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひかり ★
垢版 |
2021/01/21(木) 13:44:22.09ID:CAP_USER9
 TBSの人気クイズ番組「東大王」などで活躍する現役東大生の鈴木光さんが21日、インスタグラムを更新し、司法試験は不合格だったことから「5月の司法試験に再挑戦」すると表明した。

 鈴木は「現在、東京大学の期末試験の最中です」と切り出し「質問に答えます」として、寄せられた質問に回答した。

 その中で「司法試験の結果はどうでしたか?」の質問があり「まずは司法試験合格された方、おめでとうございます」と合格者を祝福。「今年は東京大学から4年生で司法試験に合格した方が十人程度いらっしゃると思います。とても嬉しく思っています」と仲間の合格を喜び「私は残念ながら今回その中に入れなかったのですが」と不合格だったことを明かした。

 だが「渉外弁護士になりたいという気持ちは全く変わらない」と将来の夢への思いも記し「5月の司法試験に再挑戦してその方々に続けるように頑張ります」と意気込みをつづった。

 また東大卒業後は「メディアに出ることはありません」とも記している。

 令和2年の司法試験合格発表は令和3年1月20日午後4時から法務省HPで発表された。

デイリー

https://news.yahoo.co.jp/articles/5fa71cd2ffe6eaa64679e5be288a7f9602655000
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:22:23.51ID:GVX/GxP40
これは恥ずかしいなw
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:22:29.64ID:wDhT1Q1R0
弁護士なんて今は余ってるし
芸能人や有名人が一般人を脅迫してるのの手先みたいなことしてる人もいるし
もっとせっかくの知識生かせる仕事してほしいな
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:22:50.44ID:U5VIo38x0
>>823
あー
あの論文執筆の天才の笹井くんね
なんで死んじゃっのかなやましいことでもあったのかな
なか死ぬ前に若山さんに責任を擦り付けようとしてたけど
研究の成果でなく論文執筆の天才といわれる時点お察しだがね
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:22:52.24ID:EODP0fIa0
>>878
単純に勉強量の差だよ
鈴木がそいつらくらい必死で勉強してれば余裕で受かる
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:22:52.29ID:viBIH8LH0
この人、実は一度も試験受かってないんだよね実は
東大も推薦だし
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:23:10.45ID:8r9exrk10
>>897
そもそも予備試験のルートの人数が少ないから
東大に限定すると唯一の人の可能性は高いな、他に早慶京大一橋などもいるし
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:23:24.19ID:xyqV9/g50
東大や京大、一橋でも普通に落ちる人は多いし驚くことでもないな
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:23:25.77ID:aJwHr6SP0
>>895
四大事務所は、1×でもあかんの?
大変やな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:23:44.13ID:GEDACDwV0
大阪経済法科大ほーけーい大でも合格するのに(笑)
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:24:44.48ID:NWrLztBp0
>>39
あるよ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:24:49.64ID:re/CnRjy0
>>855
大きな違いは資格試験の殆どは国語力の問題と言うこと
学生の時の数学や英語の勉強が余り影響しない
会計系は当然数学出来ると有利
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:24:58.48ID:8r9exrk10
>>902
今は見なくなったが、早稲田の高等学院から早稲田の理工で
YOUTUBERとしてダイゴみたいに頭にイイことみたいな動画をアップしてた人は
東大を受験したら受かりそうな感じだったな、早稲田主席を自称してたが
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:25:48.93ID:8r9exrk10
>>913
予備試験にはあるが、司法試験には無いよ。
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:25:59.53ID:jPjhRQKs0
>>899
理解考査なら毎月とかで可能やけど、合格者数で絞る試験は年1でやるしか無いからな。
あと、社会人になってからの学問ってのは学生の入試とは全然レベルが違う。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:26:14.72ID:wDhT1Q1R0
>>866
暗記力と要領だけで受かる感じかな
最近ちょっとお世話になった若い弁護士漢字読めなかったよ
ちょっと衝撃的だった
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:26:24.09ID:nzqTScev0
真面目に予備試験と大学別学年別で合格者数出てるから
97%合格とすると東大4年で落ちたのは鈴木光ひとりで全然おかしくない
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:26:32.50ID:6k646ug00
>>894
俺*四大事務所身長180
妹:四大事務所、ふじテレビプロデユーサーが待ってようが
 芸能プロ3軒待っていようが
 週刊誌表紙にと雑誌社が声かけてこようが
 でず
 本流
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:27:18.99ID:pu81zDos0
司法試験が簡単に受かる、と言う人ばかりのこのスレは相当学力レベル高いんだろうな・・
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:27:33.35ID:aTG2AuCJ0
>>917
検察は上位合格しないと
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:28:17.21ID:wDhT1Q1R0
>>823
あの自殺した教授の方がはるかに研究者としても優れていたみたいだね
本当に惜しいことだった
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:28:20.02ID:JoQm107a0
>>917
タレント活動してたから上位でも無理
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:28:35.83ID:U5VIo38x0
>>920
なるほど
暗記特化型か
世間では暗記バカの東大くんのイメージがあって
司法試験なんて大得意だと思ってた
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:28:59.78ID:8r9exrk10
>>924
1987年88年の時は、10人に1人くらいしたらしいね
でも10人に9人蹴られた京大は衝撃を受けてすぐに東大と同日入試に戻したらしいが
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:29:10.72ID:GIj6oYfo0
>>926
うん
だから光ちゃんには、この悔しさをバネにバカにしている奴を見返してほしい
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:29:32.54ID:jPjhRQKs0
>>924
京大生ってのは
そう言う思想の巣窟
東大生を下に見てる
せっかくの頭脳を国家に捧げてる奴らって
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:30:08.56ID:DDxhYbkY0
>>925
頭がいい悪いでなく単に旧司に比べて合格者数多くて難易度下がってるのみんな知ってるからでないの
更に予備から9割合格するのに不合格の1割に入ったから印象が悪いよな
テレビ出てたのが叩かれる原因だな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:30:13.57ID:6k646ug00
>>908
東大時代に俺の頃は国費
妹の頃では民間が欧州留学組の
東大上から10位以内だと
司法試験前にスカウトが来る

日産ゴーンの弁護士とあって弁護士選択
まだ公務員試験と検討時代

バツがついたのは周囲にはいないです
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:30:20.27ID:/chF+80/0
>>859
ゴメンその人と勘違いしてたわ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:30:24.51ID:8r9exrk10
>>934
検察官も弁護士余りの上に給与が高いということで裁判官に劣らず難関だったような。

ただ、昔はあまり人気が無くて東大卒が行かずに京大閥があったらしいな。
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:30:49.89ID:BHMVv3MN0
なんか肩透かし
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:30:58.11ID:7dJIC/yz0
学歴コンプの嫉妬が渦巻いてるなこのスレ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:31:06.42ID:/chF+80/0
>>794
司法試験?
頑張って!
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:31:19.07ID:cn33sdTB0
>>936
一番バカにしてるのは同じ東大生女子とか京大生とかちゃんとやってる東大王じゃないかな
俺がその立場だったらめっちゃ見下しちゃうわ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:31:23.41ID:6k646ug00
>>902
親がテレビか広告代理店だと偏差値30台でも
秋には合格
早慶
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:31:25.00ID:pdu+yCM90
京大って国内2位じゃん
悔しいね、2位は
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:31:28.39ID:aTG2AuCJ0
>>935
京大も勘違いしてて、とっくに地方大学化してたんだよな
関西の高校でも京大より東大めざせって指導してたみたいだし
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:31:29.15ID:tDPimce70
>>914
東大は学力を満遍なく地ならししないと受からない
低ランク大学だと凹凸があって、実はコツコツ暗記が超得意ってのが潜んでたりするんだよね〜

だから低ランク大学の人は東大は絶対に受からないんだけど、司法試験では勝つのもでてくる
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:31:33.70ID:5UthqEUl0
一緒に仕事したいな

大手に入ってくれたら可能性はあるな
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:31:54.27ID:rBwYuBhm0
京大が東大追い抜いたときは
灘の生徒の過半数が京大進学していくときだろう
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:32:02.20ID:wDhT1Q1R0
最近は弁護士も就職落ちてフリーターから弁護士になったりとか結構いる
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:32:31.45ID:g/axynJF0
落ちたのか、もうMUTEKIに行くしかないな
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:32:40.42ID:i8rADoY30
テレビなんか出てるから
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:33:26.96ID:/chF+80/0
>>921
そこを言わないで不味い質問も逸らすあたになんとも弁護士
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:33:28.24ID:6k646ug00
>>917
検察に失礼だ
裁判官も横浜地裁から開始組は
筑駒から東大、東大で上位
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:33:36.96ID:ZdHe7/ZG0
おっぱい小っちゃいな
でも嫌いじゃない
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:33:51.49ID:lVuC3GtB0
渉外弁護士というのが何とも陳腐だな
東大や慶大生は5chの就職偏差値ランキングで自分が入れる最高のところを選ぶという話は本当だったか
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:34:07.01ID:xiBHjrs30
>>22
なんだ、高田真由子と同じインチキ枠か。高田の時代は後期だったけど。
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:34:14.33ID:nzqTScev0
東大王スタッフも落ちると思ってなかっただろうな
予備試験組殆ど受かってるんだし
まさか東大予備試験組で最下位だったとはね
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:34:14.67ID:pdu+yCM90
チー牛とクイズごっこなんかしなくていい
知識遊戯より自分の人生がある
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 16:34:19.99ID:cAuAPPZg0
弁護士になって他人の弁護なんかに時間使わなくてもいいよ?
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:34:51.26ID:6k646ug00
>>960
トップ合格
そのどこにも行かなかった
ガセかかないように
東大法首席
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:35:22.41ID:Is7FL9do0
大学の友達が卒業から苦節5年を経て旧司法試験に合格したときは鳥肌立った
法学部じゃないし正直厳しいだろうと思ったが、為せば成るってやつだな
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:36:35.06ID:cn33sdTB0
>>965
予算が圧倒的に少ないのにノーベル賞多いってのは京大のほうが優秀と主張する材料としては割と説得力ある
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:36:40.00ID:wDhT1Q1R0
まあ、一回で受かろうなんて甘いのよ
5、6回で受からなければ諦めた方がいいが
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:36:40.73ID:wDhT1Q1R0
まあ、一回で受かろうなんて甘いのよ
5、6回で受からなければ諦めた方がいいが
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:37:09.13ID:6k646ug00
>>972
おめでとう
受かった実績が大切

たらればで渉外弁護笑えるw
一橋の合格率
日大で合格した方の方が偉い
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:37:25.50ID:rirA8GTf0
>>340
そしたら某は
高校は評定高くつけてもらえればどこでも良くて、
論文は添削しまくってもらえれば
入れてしまうのでは…
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:38:56.56ID:f4XSIu8A0
予備試験うかって落ちるって、よっぽどだぞ。
遊び惚けていたし舐めていたんだろうな。
まぁ真面目に勉強すれば次は受かるだろうけどさ。
挫折も良い経験だよね。戻ってこれない奴もたまにいますがw
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:39:24.87ID:jPjhRQKs0
>>982
官僚にならんと東大の意味ないやろ
>>978
ノーベル賞は財団に寄与してこそやから、それがどう評価になるか
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:40:57.11ID:D9iBjfwa0
この子はメンタル強そうだし弁護士向いてそう
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:41:15.51ID:6k646ug00
>>988
親官僚だけど、官僚になるのは東大底辺
2020年、東大40%さらに減数
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:42:37.97ID:aTG2AuCJ0
卒業後はメディアにでませんってことは3月までは出るつもりなのか
5月の試験までガチ勉した方がよいのでは
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:42:56.35ID:6k646ug00
>>976
先生
研究費相当もらっている
部活やっても時頭いいから予備合格

俺も誘われたけど断った(実践やりたかった)
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:43:45.07ID:6k646ug00
>>960
上位一桁は先生になったのを除いて四大事務所
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:44:55.72ID:qOqs03GD0
テレビの東大出身では山口まゆと三浦るりが群を抜いて知性があるように見える
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:44:59.79ID:bJyaTAA90
>>1
めっちゃダサい
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 16:45:23.73ID:XaMY1FTG0
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況