X



【ワセダ】大学4年で早稲田大ラグビー部に入部したらどうなるのか? 「早稲田スポーツ」記者の異例の挑戦 [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2021/01/21(木) 07:59:22.65ID:CAP_USER9
ナンバーWeb2021/01/21
https://number.bunshun.jp/articles/-/846706

2017年3月、早稲田大学スポーツ科学部に合格。國學院久我山中学・高校で6年間ラグビーをしていたこともあり、ラグビー部に入部しようと考えていました。しかし、ハードな内容で有名だった入部テストを甘く見ていた私は準備を怠っていました。すぐにケガをして、3日目にして自ら入部を断念。早々に「早稲田でラグビーをやる」という目標を投げてしまったのです。

大学で何をすればいいのかわからなくなっていた時に出会ったのが、大学の体育会各部を取材する「早稲田スポーツ新聞会」というサークルでした。初めて取材したのは春のラグビー早慶戦。この取材を機に、3年間にわたるラグビー取材生活が始まりました。そして時が流れるにつれ、どんどんラグビーの魅力に捕らえられていったのです。

■国立競技場での早明戦、兄の言葉
再挑戦を決めた大きなきっかけとなったのは、20年1月11日の国立競技場での大学選手権決勝・早明戦でした。この試合は、3年生で任期を終える早稲田スポーツ新聞会での最後の取材でもありました。そこで早稲田は11大会ぶりの優勝という快挙を達成します。その一幕を見た私は、「自分もラグビー部に入っていたら、あの場で『荒ぶる』を歌っていたのだろうか」という感情に駆られ、気づくと涙を流していました。

もともと、早大ラグビー部に憧れたのも兄がきっかけ。高校3年時に観に行った早慶、早明戦……その眩しいほど輝く舞台に立つ兄に憧れたのです。しかし、自分でも驚くほど、挑戦するという意欲が湧いてきたのです。ただ、大学4年を迎える時期に入部テストを受けることは容易ではありません。突拍子もない挑戦に不安や恐怖が募り、簡単に決断することはできませんでした。決断した翌日、すぐに兄にその旨を伝えました。

「中途半端にはやるなよ、きついからな」

その言葉は今も胸に刻まれています。ラグビー部への挑戦は、同時に“留年”を意味します。大学最終年にラグビー部に入ることは、就職活動と並行してできるほど甘いものではないと思ったからです。

常々「留年はありえない」と言っていた両親には反対されるだろうと決めつけていましたが、逡巡なく私の決断を了承してくれました。そこで自分がいかに恵まれた環境にいるのかを理解することもできました。

■覚悟して臨んだ入部テスト
その時点で私には3年ものブランクがありました。トレーナーの友人に練習メニューを相談し、ジムや河川敷で3月下旬にある入部テストを目指し、ひたすらトレーニングに励みました。

そして迎えた入部テスト。高いレベルについていけるか、そもそも下級生の選手たちに受け入れてもらえるのか。不安は募るばかりでしたが、いざ練習が始まるとあっという間に過ぎて、無我夢中で必死に食らいついていきました。

しかし、そこから数日が経った頃、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で全ての部活動に自粛要請が出ました。緊急事態宣言の発令も重なり、そこから長期間に渡ってチームとしても活動できない時間が続きました。

入部が決まったのは、そんな先が見えない状況下でのオンラインミーティング。相良南海夫監督が丁寧に読み上げる新入部員のリストの中に、私の名前もありました。少し時間はかかりましたが、ようやく目標にしてきた早稲田ラグビー部の一員になれたのです。

福島合宿の9月13日。流通経済大学とのC戦で、高校生以来となる試合に出場を果たしました。出場時間こそ短かったですが、早稲田ラグビー部の一員として試合に出場できたことにこれまでに経験したことのない喜びを感じました。

その後は関東大学対抗戦に向けて走り出したトップチームと練習する機会にも恵まれ、嬉しさの反面、同時に圧倒的なスキル不足を痛感。昨年まで取材を通して追いかけてきた選手たちと対峙したことで、いかに自分が「赤黒」まで遠いのかを再認識しました。

浪人して早稲田ラグビーの門を叩く者はたくさんいます。ただ、私のように4年を迎えたタイミングでの挑戦は珍しいことだと思います。それでも挑戦したのは、やり残した思いを抱いたまま卒業したくなかったからです。

1年間は力不足を痛感することばかりでしたが、この経験を糧にして、早稲田ラグビー部の一員として恥のないように過ごし、選手として人として成長ができるよう日々精進していきます。無謀な選択を許して下さったラグビー部や家族への感謝とあの日の兄の言葉の胸に、そして憧れの「赤黒」のジャージを掴むために、新シーズンもラグビーに一生懸命挑みます。応援よろしくお願いします(長文のため抜粋)
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 08:02:06.39ID:2Vt6zAGS0
ニダーニダーニダーウェーハァハァハァウェーハァハァハァウェーハァハァハァウリナラマンセーウリナラマンセーホコラシイニニダーホコラシイニダーチョッパーリチョッパーリチョッパーリホコラシイニダーウェーハァハァハァウェーハァハァハァホコラシイニダーウェーハァハァハァホコラシイニダーニダーニダーニダーウェーハァハァハァウェーハァハァハァウェーハァハァハァウリナラマンセーウリナラマンセーホコラシイニニダーホコラシイニダーチョッパーリチョッパーリチョッパーリホコラシイニダーウェーハァハァハァウェーハァハァハァホコラシイニダーウェーハァハァハァホコラシイニダー
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 08:14:50.44ID:ARS4KlpR0
入部テストなんてあるのか。
知らなかった。
昔はなかったんでは?
ちなみに相良監督は俺の高校の後輩。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 08:22:13.24ID:kbrWyn6Y0
はい
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 08:24:11.23ID:GBv/MZY30
体育会はスポーツ推薦の学生のみで、一般入試組は入部もできなかったよ。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 08:37:12.13ID:33torjbG0
サッカー部は正式入部まで時間がかかると聞いたけど、ラグビーもそうなんだな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 08:42:53.20ID:m/eLC/wz0
ラクビーって面白いか知らないが自己満足の作文でどうでもいい。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 08:49:48.19ID:KjdijdMx0
スポーツ科学部なんて全員どこかの運動部に所属してる者だと思ってたが違うのか
まあ部を運営する側からすればそこまでの熱意がある奴なら戦力にこそならなくても周囲を鼓舞する存在になれると考えて受け入れたんだろな
全員が陽の当たる舞台に立てるわけじゃないから下部チームにはムードメーカー的な者を置いておかないと空気が腐っちゃう
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 09:06:13.68ID:kAjRMuQ80
いつも思うが留年する様な学生はどのスポーツも出場資格無しとしろよ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 09:06:44.57ID:OUev61aN0
他の連中やりにくいだろうな。
新入部員なのに4年生なんだもの。
新歓コンパで一気とかする側なのに4年生。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 09:29:00.60ID:6DnSo9w60
初心者じゃないのか
つまらん
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 09:30:34.23ID:nf4lZ+WQ0
大学行ってまでハードなスポーツする意味がわからん。
勉強はどうしたんだ?
俺の中では有名陸上部やラグビー部よりはテニサーの方が
まだ大学生としてありだわ。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 10:05:41.67ID:7P2u27Kw0
俺は4年じゃないけど2年から体育会に入ったわ
留年確定してたから1年扱いで割り切って入った

>>17
俺は真逆の考えだな
サークルノリみたいな学生生活なんてある意味高校時代で卒業すべき
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 10:20:48.88ID:/jsna2vw0
「国学院久我山」は強調してるのにレギュラーか控えですら書いてない時点で話にもならんなw
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 11:05:18.75ID:vIlQ8JSb0
>>20
真っ先にこれだと思ったわ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 11:12:03.04ID:dQW216bw0
>>1
あなたのスレの建て方は
 










0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 11:21:28.21ID:KjdijdMx0
>>22





0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 11:26:14.51ID:TjYR3wE00
部活なんだから自由に入ったり出たりしちゃダメなん?
元から入ろうとは思わなかったから知らんかったわ
まあ陸上部とか箱根駅伝マジ組がいたから変なのに入られても困るわな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 14:06:41.65ID:Y70zNCVO0
>>14
留年はかまわないよ、各個事情があるだろうし
ただ学連の登録を累積4年間までとかにすれば良いだけ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 14:12:26.20ID:Y70zNCVO0
>>25
有名大学の体育会は入部希望が多いからたいがい入部セレクションやる
部の運営だって部室、グラウンド、スタッフなど無尽蔵にあるわけでもなく
足切りは当然
とはいえ少子化で人集めに苦労してる部も多いけれどね
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 21:48:45.63ID:GBiPL2iy0
>>28
勿論留年なんてしない方が良いが、
そんなの体育会パワーで余裕でカバーできるからな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/21(木) 22:47:30.32ID:UzTm87nS0
>>4
昔からあるよ
>>6
早稲田では2005年に一般入試で理工学部に受かった
瀧澤直がレギュラーになってる
ちなみに五郎丸と同学年で大学選手権優勝してる
さらにリクルートに就職するも、
ラグビーを続けたいがため退職し、
NECに入り直し、トップリーガーとなった
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 20:07:25.26ID:YqjEsLRp0
>>6
嘘つき、知らんくせに書くな!

しばくぞ!

高校時代に帰宅部もいる。

新人練であきらめなきゃ入れる。

1995年の早明戦 山本肇は2年入部。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/24(日) 20:17:44.51ID:pV7ZtXQC0
>>29
逆じゃね?
さすがに待遇は1年生扱いにするだろうから大学で初めて会った2、3年生なら年上の後輩でも違和感無いだろうが
高校の後輩だといきなり無碍にはできないだろうし「今更来んなよな、オッサン」となるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況