X



MBS「ぷいぷい」「ミント!」「サワコの朝」終了 平日昼は「ゴゴスマ」と新番組に [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/01/20(水) 16:08:20.67ID:CAP_USER9?2BP(0)

1/20(水) 16:06
デイリースポーツ

MBS「ぷいぷい」「ミント!」「サワコの朝」終了 平日昼は「ゴゴスマ」と新番組に
 MBS
 毎日放送の三村景一代表取締役社長(66)の会見が20日、オンラインで行われ、1999年10月にスタートした情報番組「ちちんぷいぷい」(月〜金曜、後1・55)、19年4月開始の「ミント!」(月〜金曜、後3・49)が3月に終了することが発表された。

 3月15日から午後1時55分スタートでCBCテレビ制作の「ゴゴスマ」を編成。その後の枠で3月29日から新番組「よんチャンTV」(仮)をスタートさせ、河田直也アナウンサーがパーソナリティー、大吉洋平アナがニュースキャスターを務めるとした。

 新番組について同局は「報道局の取材力をもとにした一次情報と、制作局の伝達力・演出力を結集させて番組制作と情報発信に全力を注ぐ」とした。

 20年以上の長寿となった「ちちんぷいぷい」の終了について、三村社長は、TBS系の基幹5局(関東、関西、東海、北海道、福岡)のうち、唯一「ゴゴスマ」を未放送だった毎日放送がネットすることが大きいとし、「コロナによる経済的なことを言われるが、それよりも系列の強化になる」と説明。番組は3月に「フィナーレスペシャル」企画を行う予定という。

 また、一部で報道された11年10月開始の「サワコの朝」(土曜、前7・30)の終了についても、三村社長は「終了すると聞いている」と認め、「なぜですかというのにはいろんな理由がある。今回は控えさせていただきたい」と回答した。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210120-00000089-dal-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e85f838ae255d1e703dc8c6edf14c2afd4688a7
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 17:29:35.10ID:/w4Chb/t0
>>98
月曜レギュラーだった
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 17:35:03.72ID:QjIT0IDt0
>>100
吉川美代子がミヤネにいつの間にか乗り換え手たな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 17:35:29.09ID:cnl+Z6b+0
角淳一が仕切っててデッカいこたつで番組やってた時はよう見とったけどな。
今となってはどうでもええわ。どうせなら再放送で水戸黄門とじゃりン子チエ流してた方が視聴率ええんとちゃうか?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 17:35:32.41ID:d6K54jlH0
石井アナは大阪出身なのに大阪で知名度低いの嘆いてたから良かったな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 17:39:18.55ID:SsDgIpIe0
都構想潰すことはできたけど番組が潰れてしまったか
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 17:41:31.25ID:87zvy49T0
昔はCBC制作のドラマ名古屋で撮影で全国ネットとかあったけど
キッズ・ウォーのキッズウォーとか
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 17:45:13.39ID:Ec+UYBhM0
ミヤネ屋は下手すりゃ9月での打ち切りが見えてきちゃったか
前番組が関東では健闘してても地方では不人気なヒルナンデス!では苦戦しても当然だろうな
ゴゴスマに関西地区でも負ける事態が起きれば(特にネットタイムの)スポンサー離れ or
スポンサー料大幅減額が起きてもおかしくないだろうし
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 17:46:03.46ID:Ec+UYBhM0
>>106
ゴゴスマはまだ番販ネット番組だぞ
3/29以降ネットワークセールス枠に昇格ってCBCテレビもTBSも言及してないし
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 17:51:38.33ID:Ec+UYBhM0
>>82
テレビユー山形と長崎放送もゴゴスマ非ネットだろ
自社制作ではなく各局別の自主編成やってるし
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 17:52:12.35ID:H82MjSr50
ぷいぷい・ミントは偏向報道はアレだったけどレギュラー陣の各コーナーはどれもいいのでそれだけ残して新番組作ってほしいわ
というかゴゴスマは半年くらいで終わってまた秋からMBS独自路線に戻りそうw
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 17:53:57.81ID:no571a/v0
ぷいぷい、ミントは偏向報道が酷かったしな。あんなんミヤネ屋観るわ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 17:54:56.09ID:/w4Chb/t0
>>113
金がないからゴゴスマにしたわけで
この調子だと4ちゃんTVもTBSのNスタに差し替えられるほうが高い
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 17:55:10.76ID:k95kb3dH0
大阪人なのに標準語だから大阪の人に嫌われるかもね
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 17:56:54.37ID:gdTTKewR0
東京の人知らないと思うけどTBS系列のMBSが関西では4チャンネル。
日テレ系列の読売テレビは10チャンネル。
ちなみにテレ朝系列のABCテレビが6チャンネルでフジ系列の関西テレビが8チャンネル。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 17:58:01.12ID:flJ2Cc8a0
大阪出身でもないのに大阪人面して全国放送まできた宮根と
大阪出身で名古屋から全国放送まで持って行った石井
大阪人的にどっちを見るのか結構気になる
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 17:58:16.74ID:H82MjSr50
>>118
金ないならドラマの再放送してくれないかなー
多分ぷいぷい終わったらゴゴスマは観ずに関テレのドラマの再放送に移動するつもりだし
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 17:58:34.01ID:J1CQsGCm0
熊本震災・偏向報道や石田の件でスポンサー離れて
大阪ガスお抱えのロザン器用だったんだろうねぇ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 17:58:35.75ID:0a0B1mBQ0
大阪で宮根誠司の牙城を崩すのは無理だろ愛されてるし
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 17:59:25.05ID:puEmq0kx0
同じ様な番組をダラダラ流すのがおかしい
ドラマなりの再放送で良い
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 17:59:32.73ID:jWQFJUof0
東大阪の親がやっと息子の活躍を見られるのか
健在かどうか知らんけど
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 18:01:04.74ID:Ec+UYBhM0
>>118
Nスタの追加パートネットにしても原稿の2部のJNN枠のみから、いきなりの0部からではなく1部からって感じになるんじゃないかと思う
空いた16時台は読売テレビの月火木金みたいな再放送枠(ドラマ限定じゃなくてバラティでも良い)転換はあり得るか
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 18:01:58.89ID:TjbVVBrg0
この前父ちゃん大阪でまだガソリンスタンドやってると言ってたから生きてるでしょ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 18:03:14.39ID:Ec+UYBhM0
>>124
毎日放送  ひるおび!・午後→ゴゴスマ
関西テレビ バイキングMORE(制作局のフジ含め全局14:45終了)
読売テレビ ヒルナンデス!→ミヤネ屋

この生放送の並びで明らかに苦しいのは10chじゃね
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 18:04:30.89ID:vEwMjc5u0
また河田と大吉かいな。つまらんねん。
毎日放送も人材がおらんなあ。

角、野村、松井、近藤とか、タレント顔負けのアナウンサーがおった頃には戻れんのか。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 18:07:29.01ID:Ec+UYBhM0
>>131
朝日放送テレビ(旧:朝日放送)時代にはおはよう朝日ですで数字取ってなかったのか?
やしきたかじんが当時の朝日放送の社長に宮根誠司のフリー転向を直談判するくらいだったはず
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 18:07:54.00ID:/w4Chb/t0
>>130
戻らんね、維新支持者を敵に回しすぎた
ニュースミントとABCのキャストは時間帯ドベやし
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 18:07:58.66ID:Ec+UYBhM0
>>132
中部日本放送→CBCテレビの元アナウンサーで、現在はフリーアナ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 18:08:08.65ID:OrJVwup30
角さんヤマヒロさんの後任が見つからないんだろうな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 18:09:21.54ID:roJyGnif0
以前の宮根と違って不倫で隠し子発覚してからの宮根は好感度が全然違うはず
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 18:11:07.62ID:vEwMjc5u0
>>86
石井なんか、どの番組出てもゴマすってばっかり。
関西人らしいけど、関西では受け入れられないと思う。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 18:11:31.08ID:vEwMjc5u0
>>87
まだ早い。
関西で受ける番組ではなさそう。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 18:14:10.37ID:8XwL8rW30
関西人はアクの強い司会者しか好まないからな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 18:15:15.13ID:vEwMjc5u0
>>118
夕方ニュースはその局の肝やからな。
地方局だってそこは譲ってない。
それほあり得ない。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 18:15:49.17ID:cBhJKVBl0
ゴゴスマはケンコバがいる木曜日は面白い
不謹慎な事しか言わないからめちゃくちゃ叩かれたりするけどそれがいい
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 18:15:55.39ID:vEwMjc5u0
>>119
標準語云々より、
ゴマすりなのが気持ち悪い。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 18:16:38.13ID:d6K54jlH0
ぷいぷいとゴゴスマ両方出てるのナジャくらいか
有野とロザンはゴゴスマ出ても違和感なさそう
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 18:18:29.55ID:ZERQaToo0
吉本闇営業の時のケンコバ

「ぼく、セントフォース所属なんで分かりません」
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 18:18:37.23ID:n6YE+N9x0
>>130 
過去に現ソフトバンクのコーチしてる平石を採用しようとしたんだよな、結局プロ野球選手目指してトヨタ入社したけど
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 18:19:21.92ID:/w4Chb/t0
レギュラーはわりと関西受けしそう
月 大久保佳代子 東国原英夫 火 友近 ますだおかだの岡田 水 古舘伊知郎 たまに橋下徹
木 東国原英夫 ケンコバ 金 ますだおかだの増田 ナジャ・グランディーバ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 18:22:53.80ID:Q0ENb8gv0
岡田とケンコバはボケ過ぎなんだよ
増田みたいに真面目にやれよ笑いを取ろうとするな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 18:22:54.70ID:U4TznIJa0
>>23
一昨年定年となり、嘱託としてラジオ局(今年4月からラジオ新会社)へ異動。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 18:25:00.40ID:91HXtK7T0
最後に、不倫と忖度解説でクビになった石田英司出してほしいわ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 18:28:22.77ID:LKB+x4I20
ケンコバはオールザッツでピンクローターぶちこみ漫談をして、ぷいぷいを降りてそれから18年の時を経て関西の夕方に帰ってくるんやな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 18:33:33.79ID:tqNm0CPG0
今もスカスカだけどもっとスカスカになるんだな。ストレートニュースだけでよいよ?朝から晩までずっとバラエティじゃなあ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 18:35:52.38ID:tl8TlYUR0
朝か夕方にでも緩い自作の情報番組でもないと新人や若手アナがほんまにわからん。
関テレや読売はほとんど知らん、毎日もこれからはわからなくなるかな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 18:36:18.39ID:9kbEVIA/0
mbs ヤバいの?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 18:39:01.95ID:/ss9ysTg0
宮根は島根出身なのにそれを隠して関西人の振りしてるだけだから、純粋な関西人は宮根嫌ってる人多い
コメンテーターに関西人多いし石井アナも大阪出身をアピールすれば関西もミヤネ屋より視聴率取る可能性あるぞ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 18:43:59.71ID:U4TznIJa0
男性アナは西靖と山中真、女性アナも数人ダブつくが、
西か山中は子守康範の後継で平日朝のラジオを、
女性アナのうち40代の松川浩子、西村麻子、上田悦子(今年39歳だけど松本麻衣子も?)は
50代女性アナの仕事を引き継いで欲しい。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 18:44:51.01ID:DfB1CB4k0
ちちんぷいぷいをTBSが放送していたことがあると言っても
誰も信じてもらえないだろうな。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 18:49:51.07ID:U10J7hb30
記者、制作スタッフがいろいろやりすぎてスポンサーどころか株主にも嫌がられたんじゃないかな。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 18:51:20.88ID:8HZTPy0V0
東海在住だがゴゴスマは昔のが面白かったわ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 18:52:19.07ID:tl8TlYUR0
おはよう朝日も今の状況ならむちゃくちゃ不安だわ。
来年にテレビ朝日のグッドモーニングに切り替わっても驚かない
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 18:54:46.70ID:v8zDp54o0
変更方法が酷すぎだったもんな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 18:57:34.80ID:Ec+UYBhM0
>>167
グッモニなら5時台の末尾10分だけでも朝日放送テレビでやってるよ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 18:58:02.24ID:H82MjSr50
>>164
ニュース原稿読む時は基本的に標準語だけどフリートークでは関西弁で進行しがちw特に大吉と河田w
東京や北陸出身のアナもいるから全員が関西弁ではないけどね
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 19:00:25.62ID:sALPNybz0
ミントが終わったら野嶋さんをどこで見れば…
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 19:03:34.42ID:Ec+UYBhM0
>>172
以前から5:50-6:00はやじうまテレビ!時代からテレ朝同時ネットだったよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 19:03:45.87ID:Bz54WJr80
サワコの朝は関西ローカルで金曜5:30〜6:00に枠移動
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 19:05:14.88ID:CbyOMpEo0
全国ネットで大成する関西のアナウンサーも少なくなったわな
関西制作の番組、地方中継のある番組が減ったからかね
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 19:05:22.88ID:Ec+UYBhM0
>>173
中国放送年明けから15:40飛び降りでやってるじゃん、ゴゴスマ
中国放送でのぷいぷいはTBSと同時期に金曜版のみ開始・終了してた
ただし15:52までだったな(TBSの金曜も16:53までだった)
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 19:05:33.46ID:7GW8G9cd0
角さんじゃないぷいぷいはだんだんつまらんくなってった。
吉本芸人とアナウンサーの茶話会みたいなのを延々と見せられてもしんどいねん。
ミントもぷいぷいのアネックスなだけで何が違うねん?みたいな作り。
違う番組になってもその時間帯はテレビ見ないことに変えた、時間がもったいないわ。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 19:10:46.67ID:Dc8zSisS0
とりあえずハイヒール、健、サブロー、なるみ、南光、たむら、シャンプーハットに西、山中、大吉辺りは永遠に見たくない
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 19:13:01.62ID:fgEv2OHV0
コゴスマは福岡、大阪を手に入れたか
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 19:13:05.04ID:/qOjpg7a0
ついに大阪凱旋かぁ
石井さん良かったね
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 19:15:23.68ID:i3psbwGD0
えっ?  ぷいぷい終わるんか?
ぷいぷいは視聴率がとても低い時間帯である平日昼の奥様番組系では
そこそこ数字取って健闘してるだろうに 
CBC制作のゴゴスマに変わるってなんでや?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 19:15:42.62ID:Ec+UYBhM0
ミヤネ屋は3月15日からゴゴスマ対策を徹底強化しないとやばそうだな
制作費の大幅積み増しと超大物の専門家やコメンテーターの大量投入が急務か
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 19:16:06.90ID:l3MgAiqL0
名古屋のテレビ局は吉本の影響そんな強くないから
松竹の芸人は平気で使うし太田上田とかもやるし
オードリーも番組持ってて
いろんなお笑い事務所が入り乱れとるな
ジャニーズが出張ってきてるのがうざい
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 19:16:15.24ID:yViSNvkw0
元々、毎日放送はラジオ兼営なのに
テレビ単体の関テレよりも営業収益下回ってたり
コロナ前からじり貧だったからねえ
今回でトドメ刺されたんちゃうか。
まあ他局も似たり寄ったりだけど
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 19:18:17.90ID:Ec+UYBhM0
>>188
朝日放送グループHD傘下の朝日放送テレビと朝日放送ラジオが準キー局では最も制作費潤沢なんだっけか
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 19:19:39.26ID:uDsFjn5F0
イシンのせいで関西の没落がヤバイな
地方ローカル局化が進んでいる
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 19:22:37.87ID:30U9hfo90
名古屋制作の全国ネット番組といえばお笑いまんが道場(中京テレビ)を思い出す
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 19:23:15.33ID:WS8YSn0a0
ごごスマか、よかった
MBSは関西人の総白痴化と吉本ロートルを食わせるために番組作るからな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 19:24:10.83ID:X6oozwER0
>>1
石井ちゃんは安泰だな
全国で落ちぶれても、そのあとで大阪で飯が食べれる
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 19:24:34.05ID:qfM0B3kZ0
>>195
天才クイズもそうやで
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 19:25:56.01ID:X6oozwER0
>>19
さすが大阪人 笑
名古屋は普通に受け入れているよ
全国ネットだから当たり前だよ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/20(水) 19:26:32.02ID:MGu5ruGb0
ゴゴスマとミヤネ屋見てると結局グディが一番マシだったんじゃないかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況